こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
『クイズに答えて応募!「カゴメトマトジュースプレミアム」プレゼント』キャンペーンへたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!
▼「カゴメトマトジュースプレミアム」そのこだわりとは…担当者がご紹介☆
少し難しい問題もありましたが、約6割の方に正解いただきました!
先日応募を締め切りましたので、早速みなさんと一緒にクイズの答え合わせをしていきたいと思います♪
・食事の直前
・5分前
・30分前
・1時間前
カゴメの研究結果では、野菜ジュースを食事の30分前に飲用した場合に、最も効果が高いことが分かっています。
野菜ジュースは、野菜サラダよりも手軽に、なおかつ野菜サラダと同じくらい効果的に、食後血糖値の上昇を抑制する食品であるのです♪
(参考) ~食前の野菜ジュース摂取がおすすめ!~
・こあまちゃん
・かおりん
・ぷるるん
・あまたん
ぷるるんは、果実の皮がとても薄くまるでサクランボのような驚きの新食感トマトです。果皮はつやつや、触感も“ぷるるん”、甘みの強さも自慢の品種です。
(参考) 2020 カゴメのトマト苗、全7品種の特徴をご紹介!
左から順に、1968年、1984年、2002年、1972年のカゴメトマトジュースパッケージの画像になります。
2018年2月に<どれにしようかな>で実施した人気投票では、1984年のデザインが見事1位に選ばれました!
キャンペーン期間中に応募アンケート内の上記クイズに挑戦されたみなさん、全問正解できましたでしょうか?
今回はすべて&KAGOME内にヒントが隠れていましたので、検索機能を使って探していただきました。
ただ、“検索してヒントを探す”ということが一部伝わりづらく、申し訳ございませんでした。
……検索例……
Q.1の場合、&KAGOMEの検索窓に「食前 血糖値」と入力、“サイト内すべて”で検索いただくと、
<実になるおはなし>
▼野菜・果実ミックスジュースファーストも効果的!~血糖値の上昇は砂糖水より穏やか~
上記の記事が表示され、『30分前』の答えにたどり着きます。
クイズ正解者より抽選で【100名様】に「トマトジュースプレミアム 食塩無添加」(195ml)2本をプレゼントいたします♪
当選メール送信は7月31日(金)、賞品発送は8月3日(月)を予定していますので、どうぞお楽しみに☆
コメント欄では、クイズや本キャンペーンへのご感想など、お待ちしています^^