カゴメ便り
2017/06/22

『KAGOME GREENS』ができるまで♪【開発チームにインタビュー・後編】

15

こんにちは!&KAGOMEスタッフです。

今話題の『KAGOME GREENS』をもっと詳しく知りたい!ということで始まりました、『GREENS』をもっと味わうインタビュー。
今回は、開発リーダーの坂本さんが語る『GREENS』誕生秘話・後編です。

前編はこちらからどうぞ

存続の危機を迎えてしまった、『GREENS』開発プロジェクト。
この大ピンチを一体どのようにして乗り越えることができたのでしょうか
 


 

それまでの野菜飲料のつくり方を全て見直すとは、とても大変なことですね……!

 

もしかしたら商品化は難しいかもしれないと、弱気になってしまうこともありました。
そんな時に心強い味方になってくれたのが、カゴメの茨城工場をはじめとする生産技術のスペシャリストのみなさんでした。
想いが伝わり、「どんな無茶でも持ってきなさい。なんとかしてみせるから」と声をかけてくれたことは、忘れられないですね。本当に嬉しかったです。
製造のための機材や工程を一から考えたり、それこそ実現不可能なお願いを何度もして……。
そうしてついに実現したのが、カゴメだけの「低温あらごし製法」です。

 



「低温あらごし製法」とは、今までの製法とはどのように違うのでしょうか?

 

たとえば野菜や果実の切り方ひとつも、今までのものとは異なりますね。
シャキシャキ、プチプチ、とろとろといった、野菜や果実の食感をそのまま残すために、素材別に最適な切り方を工夫しています。(この切り方も企業秘密がいっぱい詰まっているんですよ!)
さらにできるかぎり熱を加えず仕上げることで、素材そのものの色、香り、食感をより多く残すことができるようになりました。

 

鮮度の高い野菜やフルーツをそのまま食べているような、『GREENS』ならではの食感はこうして生まれたのですね!

 

素材そのままの美味しさを楽しめるようにと、原材料としてつかう野菜や果実選びもこだわっています。葉野菜はトマトで培った契約栽培ノウハウも活用してより鮮度の高いものを入手したりしています。また、キウイ、パインアップル、ブドウなど、世界の産地から旬のおいしいものを買っています。
こうした原材料の調達も、専門部署の方が各地を探して見つけてきてくれたものなんですよ。

 

カゴメのものづくりを支える、専門家のみなさんの気概を感じますね。

 

本当に、製造に関わる全ての方のアイディアと想いなしには、『GREENS』をつくることはできなかったと感謝の気持ちでいっぱいです。私たちにとって『GREENS』は自慢の商品です!

 

最後にぜひ、みなさんへのメッセージをお願いします。

 

素材感そのままの美味しさで女性のみなさんに少しでも元気に、健康になって欲しいとの願いをこめて作りました。
開封した時の香りや、4つのカラーごとに変わる食感、そして素材感そのままの味わいを楽しみながら健康になっていただけたら嬉しいです!

 


 

次回は『GREENS』のおしゃれなパッケージやコンセプトを考案した、“育ての親”常田さんのインタビューです。どうぞお楽しみに

70件の「いいね!」がありました。
70件の「いいね!」がありました。
15件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる