パシャリポ
じーころりん
53件の「いいね!」がありました。
53件の「いいね!」がありました。
シェアしよう!
コメント
20件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 朝起きして📸
    前回19日から👉️27日の変化
    一番大きかった(右下)のが、、、

    3.1㎝から👉️3. 3㎝へ
    少し大きくなってます。🙂
  • じーころりんさん、昨年度の最後の頃に抜いた大根ですが、どうですか?
    おそらく今春の写真です。
    あまりうまく作れませんが、寒さに耐えたおかげで、瑞々しくて甘かったですよ。
    太くなるから大丈夫ですよ~
  • じーころりんさん、楽しみですよね。
    我が家の青首大根はまだまだです。
    防虫ネットはしたことはありませんので、最初の頃は虫取りがやや忙しかったのですが、今は時々見回るくらいです。
    見た目、大きいもので2.5センチ位かな?
    初めての大根栽培、応援します!
    凄く気持ちを込めて作っておられるのが感じられます。
    • > マイクロ豚 さん
      こんばんは🌃
      写真付きコメントありがとうございます。参考になります。🙂
      うちの大根君も、これから もっと大きくなってほしいですね。栽培のコツとか色々と、教えてくださいませね。🙇
    • > じーころりん さん
      我が家の大根、そんなに参考にはなりませんよ。
      まだまだです。
      これから寒くなってからの青首大根が美味しいんです。ですから、ゆっくり育てましょう。
      土寄せ大事です。
    • > マイクロ豚 さん
      こんばんは😃🌃
      うちと同じくらいの太さのようですが、これからゆっくりとでも、太くなって行き倍ぐらいの太さまで行くのでしょうか?似てるようでいて、マイクロ豚さんの大根の方が、葉っぱの枚数が多いように見受けられます。🤔🙄
      あと、これから寒くなってきますが、藁とか敷いたほうが良いでしょえか?ちょっと気になってます。🙇
    • > じーころりん さん
      内側の葉、育っていますよね!大丈夫ですよ〜。
      敷き藁はしたことがないです。
    • > マイクロ豚 さん
      おはようございます。🙋
      少し安心しました。🙂
      藁無しでいってみます。✊
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる