レシピのーと
公式
トマト酸辣湯
炒めた玉ねぎの甘味のあるトマトソースの味わいと粘度で、スープがおいしく仕上がります。
仕上げのラー油で、辛さもお好みで調整可能です!
お好みで、もやしや豆腐、春雨を加えるのもおすすめです。
材料

3~4人分

豚ばら肉(薄切り)
75g
長ねぎ
1本
しいたけ
2個
にら
1/2束
ごま油
大さじ1
カゴメ基本のトマトソース295g
1缶
 水
450ml(空き缶1.5杯分)
 顆粒鶏がらだし
小さじ2
 しょうゆ
大さじ1
 酢
大さじ1・1/2
 塩
少々
 こしょう
少々
溶き卵
1個分
ラー油
お好みで小さじ1程度
パクチー
お好みで
作り方
  1. 1
    豚ばら肉は細切り、しいたけは薄切り、長ねぎは斜め薄切り、にらは3~4cm幅に切っておきます。
  2. 2
    鍋にごま油を温め、豚ばら肉、しいたけ、長ねぎの順に炒めていき、全体がしんなりしたら基本のトマトソース・水を加えます。
  3. 3
    沸騰したら、調味料とにらを入れて混ぜ、塩・こしょうで味を調えます。
  4. 4
    仕上げに沸騰したスープに、溶き卵をくわえ、かきたま状にし、器に盛りつけます。
    お好みでラー油、パクチーをトッピングして完成です。
  5. カロリー:210kcal
シェアしよう!
39件の「いいね!」がありました。
39件の「いいね!」がありました。
10件のつくったコメントがあります。
基本のトマトソースの豊かな味わいと、酸味や辛味と様々な風味が相まって、簡単なのに味は本格的!
ニラやしいたけの他に、エリンギ、舞茸、家庭菜園で収穫していた白菜と人参も加えました。野菜をたっぷり食べられて、身体も温まるので、クリスマスシーズンにピッタリのレシピですね。
それからパクチーの代わりに、キッチン菜園のスープセロリを摘んで添えました。
次回は、酸辣油ラーメン🍜を作ろうと思っています。家族にも大好評で、我が家の定番レシピに決定です!
2 返信する
  • ゆうゆう様
    おはようございます♪
    いつもコメントありがとうございます😊
    基本のトマトソースは、中華料理にも使えて本当に便利ですね。
    味わい豊かな酸辣油の大ファンになりました❤️
    此方は一日中氷点下の日が続いています。次回は酸辣油ラーメン🍜を作って、お腹から温まりたいと思っています(o^^o)🎵
  • 野菜たっぷりで栄養満点ですね💯
    ふわふわ卵の彩りもきれいです💛
    ラーメンを入れたら食べ応えがありそうですね!
初めて作りました!とても簡単な工程なのに、美味しくできました(=^・^=)
はるさめも入れて具材感たっぷりで食べました。
仕上げのラー油が追い合いさ倍増させてくれます。
パクチーが苦手な家族がいるので我が家では、省きましたが、トマト風味の酸辣湯は我が家の定番になりそうです。
コーンを入れても美味しそうです!
返信する
寒くなりました。ご飯に合う酸辣湯を作りました。味噌仕立ての中にカゴメ基本のトマトソースを入れて美味しくできました。
具は、豚バラ、舞茸、玉ねぎ、ほうれん草。トッピングは、溶き卵でかき卵、チーズの型抜きと長ネギのみじん切りです。
家族に好評でした。
次回はお豆腐を入れたいと思いました。
返信する
酸辣湯は作ったことがなく、トマト味も初めての挑戦でした!

カゴメ基本のトマトソースがプロの味を感じるもので、とても美味しく出来上がりました。
調味料も揃えやすく、具材もアレンジできるので楽しめます!

パクチーが好きなので、たっぷりと、寒い時期にコクのあるトマト酸辣湯で温まりました。
家族にも好評でした🍅
返信する
作ってみたら新しい感じがして、とっても食べやすかったです!しいたけじゃなくて、マッシュルームにして、酸辣湯麺にしてみました!ラーメンを入れるとさらに美味しくなりました🍜にらやネギをいれるとその風味がしみこみまた美味しくなりました!
ごま油で風味をつけて、香ばしくなり、かごめのトマトソースの缶で水の分量なども簡単に計れたので、これは、とっても便利に料理ができると思いました!
イタリアン風に珍しい感じでした!

いままで普通の酸辣湯麺しか使ったことがなかったので、新食感でした!
家族にも大好評なのでまた作りたいです!
返信する
以前のコメントを見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる