レシピのーと
公式
春巻きの皮で!パリパリクリスピーピザ
手軽にできるクリスピーピザ♪
パリパリ感を楽しんでみませんか^^
材料

2人分

春巻きの皮
3枚
カゴメ具だくさんピザソース
20g
玉ねぎ
20g
ウインナーソーセージ
1本
ピーマン
1/2
ホールコーン(缶詰)
大さじ1
ピザ用チーズ
30g
作り方
  1. 1
    たまねぎを薄切りに、ピーマンを1cm角に、ウインナーを輪切りにします。
  2. 2
    春巻きの皮を一度はがし、角を少しずつずらして3枚重ねます。
  3. 3
    生地にピザソースを塗り、(1)の具とコーンをのせ、チーズをかけチーズが溶け、生地がこんがりするまでトースターで焼きます。
  4. カロリー:151kcal
シェアしよう!
70件の「いいね!」がありました。
70件の「いいね!」がありました。
11件のつくったコメントがあります。
もう一度「春巻きの皮で!パリパリクリスピーピザ」を作りました。
具だくさんで赤い色が見えなくなるので、今回はケチャップを上から
ちょんちょんとかけました。
マッシュルームなどを使って前回とは少し具材を変えました。
1 返信する
  • 🎄クリスマスぽくて
    素敵なクリスピーピザが完成しましたね
    色々トッピングしても美味しいですよね
    春巻きの皮の重ね方もとても綺麗ですね
    美味しそうです💛
「春巻きの皮で!パリパリクリスピーピザ」を作りました。
シーフードミックスを使いましたが、具だくさんすぎて赤い色が
見えにくくなりました。
バジルの実を散らして市販のバジルソースも使って風味良く美味しく出来ました。
1 返信する
  • ちいはしさん💗
    シーフードミックスのクリスピーピザとても
    可愛くて美味しそうに出来ましたね
    本当パリパリと美味しかったでしょうね
パリパリ美味しく作れました!😍
春巻きの皮を3枚重ねることで、
生地の強度が増して、具沢山でも破れず安心🫶✨似たレシピで餃子の皮で作ったことがありましたが、小さくいっぱい作るより、春巻きの皮の方が作りやすく、クリスピー度も上な気がします😆今回はもち麦などを乗せたのですが、クリスマス🎄にはコーンたっぷりでまだ作りたいです☺️
1 返信する
  • もち麦がトッピングされているのですね
    クリスピーでパリパリにもち麦のもちもち
    食感美味しそうですね
    私もこのピザ気に入りました
    家族にも好評でした
春巻きの皮でクリスピーピザ日曜日の
ランチで作って食べました
焼きそばとクリスピーピザを食べました。
春巻きの皮で簡単に美味しい🎄のようなピザが作れて
これは家族も美味しいと好評でした💛
パリパリとチーズのとろ~り熱々で美味しかったです
ベランダのスイートバジルも添えました
返信する
具材は違うのですが早速子供達と作ってみました^_^
パリパリに焼けて好評!
子供達の大好きなアンパンマンポテトものせてみました!
3 返信する
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる