レシピのーと
公式
クリスマスオープンオムライス
クリスマスにぴったりのオープンオムライスです。
フライパンは28cmのものがおすすめです♪
材料

2人分

鶏もも肉
100g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
サラダ油
大さじ1
カゴメトマトケチャップ
大さじ4
ご飯
300g
ピザ用チーズ
大さじ2
牛乳
大さじ2
カゴメトマトケチャップ(飾り用)
大さじ2
【A】
 
3個
牛乳
大さじ1
少々
【B】
 
ブロッコリー
1株
にんじん
1/2本
黄パプリカ
1/2個
少々
オリーブ油
小さじ1
作り方
  1. 1
    チキンライスを作ります。鶏もも肉、玉ねぎ、ピーマンは1㎝角に切り、サラダ油を熱したフライパンで炒め、トマトケチャップ、ご飯の順に炒め合わせます。フライパンの中央に円形に寄せ、中央にくぼみ(オムポケット)を作ります。
  2. 2
    チキンライスの周りに、【A】を合わせた溶き卵を入れ、混ぜながら半熟状にします。
  3. 3
    ブロッコリーは小房に分け、にんじんとパプリカは星形に型抜きします。【B】の野菜を全て耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱します。(600W3分)
  4. 4
    (3)をオムポケットにクリスマスツリーのように盛り付けます。
  5. 5
    耐熱容器にピザ用チーズ、牛乳を入れ、電子レンジで加熱します。(600W1分)
  6. 6
    よく混ぜてからチキンライスにかけます。卵の上にトマトケチャップを飾ります。
  7. カロリー:754kcal
シェアしよう!
84件の「いいね!」がありました。
84件の「いいね!」がありました。
8件のつくったコメントがあります。
しゃもじでペタペタご飯を輪っかにしましたが、リング型があったら楽だろうなぁ。
真ん中にレンチンしたじゃがいもいれて土台にしてからブロッコリーを飾ってみましたがこんもりしたツリーの形には出来ませんでした。
でもおいしかったし、見栄えもして子供達も喜んでくれて大好評でした!
いいアイディアレシピをありがとうございます。
返信する
クリスマスオープンオムライスを作ってみました。
美味しく出来ました🎄
🥦のツリーが難しかったです💚
粉チーズで雪を降らせてみました
チキンライスはカゴメケトマトチャップが大活躍です
5 返信する
  • ke6pi7さん💗
    こんばんは、見て頂いてありがとうございます
    粉雪もっと食べるとき降らせました
    マッシュポテトに差し込むのはいいですね
    かたち的にもバッチリだと思います。
    🍳でそのまま熱々食べれて美味しかったです
    是非作ってみてくださいね🎄
  • とっても素敵なオープンオムライスですね! 見本のものより色鮮やかで、粉チーズの粉雪でかわいさアップです! ツリーの形にブロッコリーを積むのは確かに大変そうです マッシュポテトを円すい形にしたところに差し込むみたいにしたらどうかなと考えました わたしも挑戦してみます
  • ミューミューさん💗
    こんばんは美味しかったです
    あっという間に崩して食べましたよ
    また作りたいと思います🌟
  • 華やかで素敵🎄✨
    雪❄の演出も最高🤗💕

    ホント❗崩すのがもったいない😋でも食べたい🤤(笑)
  • 柾目さん💗
    こんばんは🎄グッズを出してから
    食べたいと思ってたので今晩作ってみました
    🥦のツリーが難しく感じましたが
    何とかツリーっぽくなりましたか?
    チキンライスが美味しいので許してって感じでした
    見て頂いてありがとうございます
1件を見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる