レシピのーと
公式
野菜たっぷり簡単!ラザニア
トマトソースとホワイトソースの重なりがうれしいラザニア☆
特別な日に、ひと手間かけてみるのはいかがでしょうか^^
材料

4人分

合いびき肉
150g
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/2パック
オリーブ油
大さじ1
少々
こしょう
少々
カゴメアンナマンマトマト&ガーリック
1瓶
ホワイトソース
150g
ピザ用チーズ
50g
ラザニア用パスタ(茹で不要)
8枚
作り方
  1. 1
    にんじん、たまねぎはみじん切りに、しめじも1㎝幅に切ります。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油を熱し、野菜、きのこ、合いびき肉を炒め、塩・こしょうし、アンナマンマ トマト&ガーリックを加え軽く煮込みます。
  3. 3
    耐熱容器に、ラザニア用パスタ、(2)、ホワイトソースを交互にしき、最後にホワイトソースと(2)、チーズをのせ20分水分を吸わせてオーブンで焼きます。(約20~30分)
  4. カロリー:412kcal
シェアしよう!
74件の「いいね!」がありました。
74件の「いいね!」がありました。
6件のつくったコメントがあります。
ラザニアが無かったので、粉からラザニアを作りました。ホワイトソースは以前作って冷凍していたものを使いました。
此方はアンナマンマトマト&ガーリックが有れば、味付けに悩まず絶品ミートソースが完成するのが嬉しいレシピですね。
ポテトのツリーサラダや高リコピントマトのマリネと一緒に、アツアツのラザニアを美味しくいただきました😋
返信する
カゴメアンナマンマトマト&ガーリックを使ったミートソース、手作りホワイトソース、ピザ用チーズ、ラザニアの順に重ね合わせて、最後に粉チーズを振りかけて焼きました。もっちりしたラザニアとカゴメアンナマンマトマト&ガーリックで濃厚なミートソースになり、とろ〜りチーズと食べ応え充分でした。
2 返信する
ラザニアを作りました。
アンナマンマの適度なトマトの酸味とガーリックの風味で食べごたえ満点です。
家族も喜んでくれました♪
1 返信する
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる