レシピのーと
公式
アンナマンマで!じゃがいものミートグラタン
じゃがいもにアンナマンマで作ったミートソースを乗せて焼いた簡単ポテトグラタン!
ミートソースはアレンジ自在で、常備おかずとしてもオススメですよ♪
材料

3人分

じゃがいも
4個
ピザ用チーズ
50g
オリーブ油
適量
【ミートソース】
 
 合いびき肉
300g
 塩
少々
 こしょう
少々
 カゴメアンナマンマトマト&ガーリック
1瓶
 バター
10g
 粉チーズ
大さじ1~2
作り方
  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で5分程加熱します。
    じゃがいもが柔らかくなったら1cm幅に切り、オリーブ油を薄く塗った耐熱皿に敷き詰めます。
  2. 2
    ミートソースを作ります。
    塩・こしょうを振ったひき肉をフライパンに入れ、ぱらぱらになるまで炒めます。
    アンナマンマトマト&ガーリックを加え、5分程煮込みバターと粉チーズを加え、塩・こしょうで味を調えます。
  3. 3
    (1)の上に(2)とチーズをのせてトースターに入れ、5分程加熱します。チーズが溶けたら出来上がりです。
  4. カロリー:548kcal
シェアしよう!
90件の「いいね!」がありました。
90件の「いいね!」がありました。
19件のつくったコメントがあります。
じゃが芋の代わりに、南瓜とさつま芋を使って作りました。
それから、家庭菜園から収穫していまあまたん(冷凍)とキッチン菜園のパセリを加えています。
アンナマンマのガーリックが効いたソースが有れば、絶対美味しく完成するのが、嬉しいレシピですね。
手間無く簡単におもてなし料理が出来て、Happy 💕
返信する
タマネギやセロリなんんかを刻むことなく簡単にソースが作れて、美味しく仕上がりました。
返信する
ミートソースの味が、ずばっと決まる!楽ちんに、美味しかったです♪
1 返信する
  • こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
    優しい焼き色が食欲をそそります^^
    忙しい時も強い味方になってくれるメニューですし、ミートソースはアレンジも楽しいので、ぜひまた作っていただけるとうれしいです♪
じゃがいもの代わりにお家で穫れたさつまいもで作りました。
ミートソースが濃厚でにんにくが効いてご飯がすすみます。熱々をふぅふぅしながらいただき温まりました。
返信する
じゃがいもをたっぷり入れたので、食べ応えありました♥️
返信する
以前のコメントを見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる