レシピのーと
公式
レンジで完成!白菜の麻婆あんかけ
お好みでラー油や山椒をかけると大人向けの味になります。
レンジ加熱後、白菜からでた水気を取り除くと、より濃厚な仕上がりです。
材料

2~3人分

白菜
1/4個(約400g)
【麻婆あん】
 
 豚ひき肉
80g
 玉ねぎ(みじん切り)
1/4個
 おろししょうが(チューブ入り)
小さじ1
 おろしにんにく(チューブ入り)
小さじ1
 サラダ油
小さじ1
【A】
 
 カゴメトマトケチャップ
大さじ2
 しょうゆ
小さじ1
 顆粒鶏がらだし
小さじ1
【水溶き片栗粉】
 
 片栗粉
小さじ1
 水
50ml
作り方
  1. 1
    【麻婆あん】
    耐熱ボウルに玉ねぎ、しょうが、にんにく、豚ひき肉の順に重ねて入れ、サラダ油を回しかけてふんわりラップをします。電子レンジで加熱します。(600W、3分)
  2. 2
    一旦取り出し、ひき肉をほぐすように全体に混ぜ、混ぜ合わせた【A】と水溶き片栗粉をかけて再びラップをし、電子レンジで加熱します。(600W、2分半)
  3. 3
    全体によく混ぜ、とろみがついてつやが出ていたら麻婆あんの完成!
  4. 4
    【白菜を加熱します】
    白菜は、食べやすい大きさに削ぎ切りし、耐熱皿に広げ、電子レンジで加熱します。(600W、5~6分)
  5. 5
    取り出して皿に盛り、(3)をかけます。
  6. カロリー:137kcal
シェアしよう!
82件の「いいね!」がありました。
82件の「いいね!」がありました。
5件のつくったコメントがあります。
鶏肉の挽肉があったのでレンジで完成!白菜の麻婆あんかけを
土曜日に作っていました。
冷蔵庫の白菜の残りで美味しい1品になりました。
ケチャップ味の麻婆美味しいです
4 返信する
  • クラリスさん💗
    おはようございます
    体調大丈夫なんですよ
    良かったです
    お野菜高騰中なので色々なレシピで
    活用出来たら嬉しいですね
  • チョコトマト様
    おはようございます。
    レスポンスありがとうございます😊
    体調は大丈夫です👌✨
    いつもお気遣い頂きまして感謝申し上げます。
    こちらのレシピも是非試してみたいので、いつかチャレンジしようと思っています。楽しみです♪
  • クラリスさん💗
    おはようございます
    体調は大丈夫ですか?
    白菜もう少し欲しかったなぁって思いました
    もう芯の部分が多かったのですが
    美味しかったです
    みんなで取り分けていました
    すぐに作れていいですね
    見て頂いてありがとうございます💞
  • チョコトマト様 
    おはようございます。
    ケチャップは万能調味料ですね。
    そしてとっても美味しそう😋
    白菜と麻婆あんの組み合わせも是非試してみたいです。
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる