&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
レシピのーと
<
公式
生トマトから作る!トマトケチャップの作り方
306
15
173,646 view
クリップ
使用するトマトは、「カゴメラウンドレッド」などの赤系トマトがオススメです!
また、「カゴメトマトピューレー」を使えば、(1)【トマトソース作り】の手間が省ける分、簡単ですよ♪
お好みの方法で、ぜひお試しください☆
&KAGOMEスタッフ
フォロー
いいね!
つくったコメントを投稿する
材料
ー
トマト
約12個(1kg分)
玉ねぎ
1/8個(25g)
にんにく
1かけ(5g)
赤唐辛子
1/3本
水
100cc
酢
100cc
スパイス
少々
塩
小さじ1
砂糖
大さじ2
作り方
1
【トマトソース作り】トマトをミキサーにかけて鍋へ移し、つぶしながら2/3量くらいまで煮詰めて裏ごしします。
2
【スパイス液作り】小鍋にすりおろした玉ねぎ、にんにくのすりおろし、赤唐辛子、水を加え、20分煮ます。
3
【香酢作り】小鍋に酢、スパイス(オールスパイス、シナモン、ローリエを各少々)を入れ、沸騰させないように4~5分煮ます。
4
(1)~(3)を合わせ、塩、砂糖を加えてとろとろになるまで煮詰めたら出来上がり☆
シェアする
いいね!
306
件の「いいね!」がありました。
306件の「いいね!」がありました。
閉じる
Cheetan
suika
暗愚坊
いもちゃん
トマトレシピの美味しい情報をみたり、楽しませてもらっています*
大善寺保育園
メグのお父さん
プチトマト☆
あん
キン
チアスマイル
はるいつき
トマトショコラ
クリームマム
Cadpon
自然大好き、山菜採りしながらのトレッキングは特に好きです。
fukochanmama
土弄りに癒されています✨♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨ 家庭菜園は『超初心者❣️』です。 生き物を育てるのですから…責任と感謝の気持ちを忘れずに励んでいこうと思います。 宜しくお願い致します✨😊✨
dynababy
鎖骨がキの字に折れました。
yokosas
トマト大好きママです♪ よろしくお願いします♡
JUN JUN
植村 寛子
はるみ3939
初心者で、まだサイトの使い方がよくわかってません、もし失礼があったらすみません ゆるくお付き合いください
さくらんぼ☆
みどりちゃん5
dom
自然大好き🌱 父の家庭菜園を娘の私が記録しています🍅🥬🥔🌽🧅
ミック
カゴメ商品大好きです。家族で健康に過ごせるようにカゴメ商品頂いて元気に過ごせるようにしたいです。また皆さんでカゴメさんの事話せたらうれしいです。色々勉強になり参考になります。宜しくお願いします。
✧︎*。azumi゚・*:.✧
みーちゃん723
朝からワクワク‼︎家庭菜園を楽しみながら健康と若さを保ってます。収穫野菜をご近所さんにお裾分け ^_^
Hiro。
美味しいもの大好き❤️ ガーデニングや家庭菜園もやってます🌱
andonana17miyo5
コエダケマッサン
たかじじ
おーいしんちゃん
野菜生活が大好きです😆💕
KoooJ
ナオ123
はじめまして。 トマト大好きで料理によく使います。 今年もたくさん収穫するぞ! よろしくお願いします。
オーシャンブルー
子育てを卒業、夫婦2人暮らしの主婦です。 楽しみは猫の額程の庭でするガーデニングと野菜作り!今年の夏はミニトマト・キュウリ・ゴーヤを植えました。 もう一つ、年に数回ですが孫の顔を見ること。会う度に大きくなり、出来ることが増え、みんなを幸せにしてくれます。
鳴海 来未子
バンビたん
本格的に料理モニターを始めました。InstagramTwitter食べログクラシルクックパッドデリッシュキッチンアカウント有にきれいな写真で美味しそうに投稿しますよろしくお願いします!
こころこころ
そらし47
せせらぎの住人
ことぶきちゃん
きららM
野菜大好き! 宜しくお願いします!
のこここ
endeba
ひろろん♪
メロディーヌ
るるた
TOMAYAMA
ポンコツ太郎
SHOR☆尚
トマトのaiko☆
ぱそけん
父の介護をしています。 去年より二週間ほど早く苗を手に入れました。 ということでカゴメの2種類を栽培中。 夏は毎朝大量のトマトを出され嫌いになった私ですが、カゴメさんの苗プレゼントに当選し自分で栽培するようになって食べられるようになりました。 今年はカゴメの苗を手に入れられましたので、去年に負けない数の収穫をしたいと思っております。
クラリス
今年は&KAGOMEの凛々子の苗プレゼントキャンペーンに当選しました。&カゴメ様本当にありがとうございます。 「涙と共に泣く者は喜びと共に刈り取らん」 これは高校二年生の誕生日を祝うカードに書かれていたメッセージです。この言葉のように喜びと共に凛々子の収穫が出来るよう精一杯お世話したいと思っています。 &KAGOMEスタッフ様、会員の皆様どうぞよろしくお願い致します。
トマトママ
凛々子の栽培がきっかけで「家庭菜園」に目覚めました。 凛々子がご縁の「真っ赤なトマトサークル」で、沢山の方から野菜栽培の「いろは」を教えていただき、「だいぶ上達したかも?(自己満足です)」と思っています。
ginga42
tomakichi(退会者)
ぎうら
チュンタ
はじめまして。 トマトとカゴメが大好きです。
my-tiku
momoton
みみママ
もやし子
トマトの愛子
ケチャップ大好き♬♪♪♬♪ スパゲティは絶対トマト系 美味しいと聞けば食べに行きます。
yutatomi
黒豆プリン
やちろう
ちゅうた
みゆんち
レモングラス
SHOR
花澄匝
あい0214
家庭菜園、自家製天然酵母パンを焼くのが趣味です。
たらちん
Lucky7
昨年はやっと凛々子さん沢山実りました ありがとうございました😊 今年はもっと沢山収穫出来るよう、頑張りたいです よろしくお願い致します 2021.4. 2021.8 今年は苗のプレゼント当たりませんでした😭 カゴメさんの苗も少ししか手に入らず 他のメーカーさんの苗買も買いました
まんざらく
misak118
saaaaaaa
きーさんさん
qiora
マミートモ
SUN トマト
Kid
サリーちゃん
yuzu8187
元気に、大好きなガーデニングしてます。バラに興味がありまして‥。
T-
皆さんのアップされている大変素晴らしく素敵な投稿に、ただただ圧倒され感動させられている毎日です(๑・̑◡・̑๑)
たいこどん
シュンプウ
yuko⭐︎
皆さんよろしくお願いいたします(*^-^*)
もちのこ
トマト大好きです。カゴメ製品さん大好きです♪故に、こんな嬉しいコミュニティサイト他ありません!
愛燦々愛2
モコ様
kenki
八木素子
ななこみ
ケーヤン
主人と二人で自宅の横の30坪ほどの土地で家庭菜園をやっています。
よかろうもん
2020年5月8日に入会しました。 ベランダでトマト、パプリカ、山野草、巨峰などを栽培しています。メダカもベランダで飼っているので毎日ベランダでトマト、メダカの世話をするのが楽しいです。
なおとし
ビキ
さつき凛々子
カゴメのキャンペーンがきっかけで今まで飲めなかったトマトジュースが飲めるようになりました。今は冷蔵庫に必ず入っています。大切に育てて美味しいトマトを作って、娘のトマト嫌いが克服出来るような美味しい料理を作りたいと思います。今からとても楽しみです。
somerset
かもこ
まゆみっきー★
初めてのトマト栽培☆ ちゃんと育てられるかな…(>_<) 1年生の娘と3歳息子と一緒に頑張ります(^^)
たろたろう
野菜やお花の話題、いつも楽しみにしています!
にこたん
毎週買っていたカゴメさんのトマトジュースのトマトの苗の応募をきっかけに家庭菜園を始めることを決意。家庭菜園1年目。凛々子を大事に育てています。ナス、枝豆、ピーマン、オクラも育てています。
NORIゴメ王女
皆さん、こんにちは。皆さんと楽しくトークしたいです。よろしくお願いします。
ミニぷるるん
トマト大好き。 家庭菜園楽しんでいます。
はりんこちゃん
野菜が大好きです! トマトも大好きです! 食べることも大好きです!
りーり
suudon
くさはな
あずうる
neo
健康第一主義で生活しています。
ほんhi(退会者)
ちろりん(退会者)
ひねこ
やっちゃん
暴走天使
ミーの主人
sakura34+2
TaguchiDaisaku
genchan
ミリポ
白桃ソーダ
かきわかめ
トマトはわたしの血であり知です
yasaitaberuzo
shimachi
こあまちゃんとぷるるんを育てていました☆ トマトジュースが大好きです。 料理するのも好きなので、良いレシピがあったら教えてもらえると嬉しいです。
マリンぶるー
jksyu
oreomae
an5japan
さくらりんご
かなかな
桃の花
kilala33la
やちゃ
かぴまる
みみん
ヨーグルト
ほわ
ちょみ~☆
とけいと
レオモモママ
とこまま
kago(退会者)
eemm
7kasete
ゆた吉
江戸っ子Pi-
今年の目標は、根腐れ病を克服する。 土の成分と会話してみるです!!
aiko
かあやん
齋藤博行
とし坊
ぼたん
saku1
love2000
ぶーちゃん3号
ヒロジイ(退会者)
小鈴二郎
あっちゃん999(退会者)
tomaty
ココロ
satokyo(退会者)
よろしく!
イエヤスクン
natuki1957
ごうくん
一歳の息子の母親です。よろしくお願いします!
とくだちかこ
izuhito
komifu
るるじろう
とまところころ
とものしん
せん
たまた
もももん
yoiko45
tsuji584
ふたっこ
トマト栽培三年生‼︎ 今年こあまちゃん栽培(^-^)/200個収穫目指します。夢はドライトマトにしてyeh(^_−)−☆ 【カラスからの贈物】カラスにつつかれた凛々子から芽が出て二世も実をつけて元気をもらいました。凛々子様ありがとうございます🙇♀️
tomari
やさいすき
ごんしゅけ
コーヒー大好き
かごかご
にんとま
うっかり
月読命
鈴木ママ
yukakyon
yorosidon
ユーザー名
陸漁師
tyawan
わっち
最近、家庭菜園デビューしました。
k44y4300
シュークリーム
satokyo22(退会者)
よろしくお願いいたします。
キリチャン
さくらいこういち
らる
うめにゃん
ドンキー
ひなた
2019年、凛々子の栽培は3度目の挑戦になります。 カバー画像は、初回のマンションのベランダ栽培で収穫した凛々子で、ケチャップを作った時のものです。 凛々子で美味しい夏しぼりジュースを作ることを目標にして、今年も楽しく取り組みます!
すうはん
輪
モグ☆
プランターで家庭菜園をしています。トマトが大好きです。 ミニ花壇作りやお花も好きです♪ ☆アイコンは手作りの編みぐるみです✨(身長8.5㎝)
pakumoku
ラムネ
yo-vege
仕事は家庭菜園です。趣味はゴルフです。でも 最近は仕事がゴルフで趣味が家庭菜園になりました。 ん・・どちらも同じようなもんか!( ^ω^)・・・
ぶかいく
みっちょん
トマト&バジル
じーちゃん
時まま(退会者)
えっこさん
sansei
蛍の手
クレープ
akatonbo
Kazukon
きくいも
61歳 女性 とまとちゃん大好き カゴメちゃん大好き
ぽんかんら
みっき~23
トマト大好きです。凛々子さんを育てて収穫して、ますますトマトが愛おしくなりました。
ふわふわ1117
みい母2525
merino
おざくちゃん
小さい頃からカゴメさん好きです♪ 食いしん坊なのでいろんなレシピを見て勉強したいです。
konchi
kyokonogoro19
nya
cherry67
kokichi
きたさん3
mimosa.
トマトやトマトジュースが大好きです。&KAGOMEで皆さんと交流して、楽しい毎日の1ページにしたいです。
さいきん
ゆうびん工房
砂糖
はるる#
健康が一番
gagako
ちゃ
marumaru
北の旅人
匿名希望
料理大好き
makko76825
chori
り〜ち
ベランダでプランター栽培の花、野菜を
kotori718
シュック
hiroko87
naokuri
チョコトマト
トマトが大好きです。 会員の皆様と今年も仲良くトマトの栽培をしたいと思います。 皆様どうぞよろしくお願いします。
et
masasan
市民農園をお借りして好きな物を育てている初心者です^^
ゆっち~☆
aoitomato
シンビジューム(退会者)
令和4年3月25日(金) 令和4年3月27日(日) 令和4年3月29日(火)
KAGOMEMANIA69
赤トマト
すばるぱぱ
chiezo★(´∀`)
トマトジュースの炭酸割りで毎日を元気にスタート! ╰(*´︶`*)╯ トマトマぁ〜♪
ねむねーむ
kagomaxspeed
ポンポコリン
にゃにゃにゃにゃあ
ぶたぶたおおぶた
RORO01
こばちゃん
yukky
のりのり
カゴメの株主になったのがもう14年前で、そこからトマト栽培に興味を持ち始めました。今は、近所に畑を2つ借りて色んな野菜を栽培しております。
ちりん
ぺころん
愛犬とトマト作りが大好き!
もみー
ヨッシイー
りんごパイ
ケチャップをもっと使いこなしたいです♪
haro
まさちゃん
ぴっぴ
ななはち(退会者)
とまとおじさん
まめたん
ユーザー
ショコラ(退会者)
oiouka
hamakeiko
べじーた
ふなきち
のれん
トマト大好きです*\(^o^)/*
フラワー
瀬古の親父
もも
つ~ち
yktkg
ライル
Komame
takeshi
ありま
Hiroki-Papa
ハナスキップ
絵夢
真夏の旬しぼりっ♪
ああ、またまた落選⤵️ 2022年 は あまたん に初挑戦。 当選されたみなさんは、凛々子 こあまちゃん 楽しんで栽培してね。 天候不順、カメムシ、ハダニはもう勘弁…😞。楽しい夏になりますように! おひさまよろしく!
ツルツルツル
トマトが、大好き。
黒ねこミーちゃん
葉月
あんず
sarsar
LOVELOVETOMATO
usapiko
さいちゃん
さいちゃんです。一度工場見学に参加させてもらいました。カゴメの株主だったこともあります。また資金をためて、株主になります。
つくったコメントを投稿する
15件のつくったコメントがあります。
つくったコメントを投稿する
報告する
makin
2022/08/02
今年豊作の凛々子2㌔で初めてのケチャップ作り!おいしいです!感動!
7
いいね
1
返信する
報告する
&KAGOMEスタッフ
2022/08/03
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
レシピのーとへの投稿もありがとうございます^^手作りのおいしさにすっかり魅せられたご様子ですね。いつものお料理がさらに美味しくなること間違いなしです♪ぜひご活用ください。
投稿
コメント投稿するには
ログイン
が必要です
報告する
弥明
2022/07/28
凛々子が大量に収穫出来たので、レシピノートを見てケチャップを作りました。オムライスにたっぷり使ってとても美味しく頂きました。癖になる美味しさです。
7
いいね
1
返信する
報告する
&KAGOMEスタッフ
2022/07/29
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
見るからに凛々子のお味がギュッとつまっていそうで、とってもおいしそうです^^ご自身で育てたトマトで作る手作りケチャップのお味は格別ですよね♪
投稿
コメント投稿するには
ログイン
が必要です
報告する
クラリス
2021/09/20
カゴメ中玉トマトが沢山収穫出来たので作りました。
煮詰めたトマトの濃厚な味に爽やかな酸味とスパイシーな味が加わってプレミアムなケチャップが完成しました。
カゴメ中玉トマトの鮮やかな赤が冴える美しいケチャップになりました。
33
いいね
3
返信する
報告する
キム先生
2022/08/02
鮮やかな赤が美しいですね。韓国のコチュジャンかなと一瞬思いました。
報告する
クラリス
2021/09/21
&KAGOMEスタッフ様
ご覧になって頂きましてありがとうございます。
手作りケチャップでパスタやオムライスを作りました♪
格別な美味しさでした。
報告する
&KAGOMEスタッフ
2021/09/20
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
手作りケチャップは、どんな味になるのかな?と想像しながら作る楽しさもありますよね^^
どんなお料理に使われるのかもとっても楽しみです♪
投稿
コメント投稿するには
ログイン
が必要です
報告する
シンビジューム(退会者)
2017/05/04
トマト生産の豊富な地域に住んでいます。
先日戴いた完熟トマトで、初めてトマトケチャップ作りに挑戦したばかりでした。(トマトソース、ミネストローネはかなり頻繁に作りますが...)
次回は是非このレシピで作りたいと思います。
スパイス液、香酢作りがポイントですね。
58
いいね
返信する
投稿
コメント投稿するには
ログイン
が必要です
報告する
トマトママ
2016/03/30
凛々子は食べ切れないくらいの収穫があります。
昨年作りました。
ラベルを作るのも楽しみです。
70
いいね
返信する
投稿
コメント投稿するには
ログイン
が必要です
以前のコメントを見る
おすすめのレシピ
トマトケチャップ
87
リリコちゃん入りトマトソースの煮込ハンバーグ
60
おすすめ
トマトケチャップ
レシピのーと
リリコちゃん入りトマトソースの煮込ハンバーグ
レシピのーと
ランキング
1位
生トマトから作る!トマトケチャップの作り方
306
15
2位
トースターで簡単!彩り野菜のホットサラダ
144
3位
野菜生活ゼリー
112
10
4位
超簡単 スライストマトのオリーブオイルかけ
143
5
5位
トマトの冷凍保存と解凍方法
529
24
注目のタグ
トマト
トマトケチャップ
基本のトマトソース
玉ねぎ
トマトジュース
合いびき肉
濃厚仕立てのトマトソース
スープ
ミニトマト
ご飯
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる