&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
おいしいレビュー
おいしいレビュー
生鮮トマト調味料
ミニトマトとズッキーニのグリル焼き用ソース
おすすめ度:
4.5
16
16
0
0
0
63
32
いいね!
クリップ
ミニトマト10個とズッキーニ1本と焼いて3分。ガーリックの香りが程良く効いた、甘酸っぱいバルサミコ風味のソースです。
63
件の「いいね!」がありました。
63件の「いいね!」がありました。
閉じる
柾目
春風
ていほう
琳葉
かごふう
はりんこちゃん
野菜が大好きです! トマトも大好きです! 食べることも大好きです!
オーシャンブルー
wmd
チョコトマト
今年も🍅トマト栽培が始まりました 皆さんと一緒に頑張りたいです💞 よろしくお願いします
TOMAYAMA
Mikari
こぺんぎん
食いしん坊
オムライスを作ると1回でケチャップ1本使い切りそうになる食いしん坊です。 フォローいただいた方はフォロバさせていただきます。 あまり使いこなせてなくコメント返信できてなかったらすみません。 よろしくお願いします。
akatonbo
skn
宇治市立東宇治幼稚園なかむら
チュンタ
はじめまして。 トマトとカゴメが大好きです。
めぐます
こつめちゃん(退会者)
ゆうびん工房
モグ☆
狭い場所で家庭菜園をやっています。(ミニトマト・胡瓜・ピーマン) 今年は久々に当選したこあまちゃんの栽培もしています。 育てて食べるのも楽しみのひとつ🎶たくさんの収穫!目指します♫ こあまちゃんは2025年5月5日に定植しました♪ ☆☆☆☆☆☆☆ 《1番最初のトマト栽培は凛々子でした》
Tala
こんにちは 埼玉県在住です。 トマトが大好きです。 栽培は初めてなので、こちらでいろいろと参考にさせていただきたいです。 皆さんと楽しみながら「トマト栽培」をさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
ミーコネコ
ぁゃとまと(退会者)
プランター栽培始めました🎵
あんず
プチとま
リタ
はじめまして。家庭菜園初心者のリタです。小さい頃は、母の庭いじりに付き合わされ、小さい虫(幼虫やダンゴムシやミミズ)を見つけては喜んで集めていました。今は虫が大嫌いな主婦です。ベランダでミニトマト(濃いあまとぷるるん)とパプリカと大葉とオクラをプランターで育てています。実家の庭には、あまプル、大玉トマト、濃いあま、ナス、キュウリ、オクラ、じゃがいも、万願寺唐辛子など植えました。沢山収穫して、お料理するのが夢です。それにしても、家庭菜園は奥深くてめちゃくちゃ難しい!日々勉強です。
Nowanowa
果物や野菜が大好きです🍒 もちろん野菜や果物を育てるのも大好きです🍅 いいねやコメントいただき本当にありがとうございます🥬
クラリス
今シーズンも、&KAGOMEにて凛々子の苗に当選させて頂きました。 本当にありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 2025年は凛々子、高リコピントマト、ぷるるん、あますぎちゃんを栽培する予定です。 畑は未だ雪に埋もれていますが、春になりましたらしっかり整備して、当選苗や購入苗の到着に備えたいと思っております。 &KAGOMEスタッフ様、会員の皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
くろふねくん
けんまる
kondo1027
春からウォーキングをしたいです。花粉とはやくおさらばしたい。
蝦江吾市
suika
yokosas
トマト大好きママです♪ よろしくお願いします♡
ポンポコリン
ねこさん星人
よろしくおねがいします。
sarisari
きららM
野菜大好き! 宜しくお願いします!
スニ
埼玉県から北海道へ2022年に移住しました。園芸も初心者で日々庭で格闘中です。宜しくお願いします。
ユーザー(退会者)
プチトマト☆
フルーツ
dom
自然大好き🌱 父の家庭菜園を娘の私が記録しています🍅🥬🥔🌽🧅
mani
カゴメ製品を信頼し毎日愛用させていただいています。
M氏さん
とまと大好きです
そらし47
輪
KoooJ
キキララちゃん
fukusimasugako
ビキ
リラットマ
jksyu
イエヤスクン
momoz_House
2023年 今年はあまたんに再チャレンジ🍅 トマサポも活用しながら育てたいと思います😊
mimosa.
トマトやトマトジュースが大好きです。&KAGOMEで皆さんと交流して、楽しい毎日の1ページにしたいです。
トマトの愛子
ケチャップ大好き♬♪♪♬♪ スパゲティは絶対トマト系 美味しいと聞けば食べに行きます。
ミック
よーちゃん
にゃにゃにゃにゃあ
T-
みなさんのアップされている大変すばらしくゴージャスなご投稿に、ただただ圧倒され感動させられている毎日です(๑・̑◡・̑๑)
ユーザー名
レビューを書く
この商品のレビューを書く
close
おすすめ度:
5
4
3
2
1
星にマウスオーバー&クリックして評価してください
星をタップして評価してください
あと
文字
◆投稿の際は下記にご注意ください◆
商品を実際にお試しいただいた感想のご投稿をお願いいたします。
※「
試してみたい
」などの感想はお控えください
商品が効果、効能に結びつくような感想は薬機法に基づき非表示にさせていただくことがございます。
例「
美容によい
」「
風邪予防によさそう
」「
胃腸によい
」
投稿する
32件のレビューがあります。
並び替え
日時順
参考になったの多い順
お店で食べるみたい!
おすすめ度:
報告する
まりる
2023/08/02
ズッキーニのかわりにきゅうりで作りましたが、見た目も味もズッキーニとかわらず美味しかったです。ただきゅうりだと焼く時間が長くかかりました。焼いたミニトマトにバルサミコのソースあいます!
2
参考になった
使ってみたい
お手軽にできて美味しい♪
おすすめ度:
報告する
こつめちゃん(退会者)
2022/10/28
ミニトマト10個と、ズッキーニの代わりにナス1本を使ってグリル焼きを作ってみました。
バルサミコ酢とほんのりガーリック風味のきいた甘酸っぱいソースは火を通したミニトマトによくからみ、ナスには味がしみて美味しい一品になりました。
パンと一緒に頂きましたが、ご飯にもパスタにも合いそうです。
3
参考になった
1
使ってみたい
さっと作れる一品
おすすめ度:
報告する
ゆうびん工房
2022/10/28
家のナスと青いままで収穫していた凛々子トマトを使って作りました。
さっと炒めた後、混ぜ合わせるだけで味がまとまるので、あと一品欲しいときなどに便利だと思います。
さっぱりした味わいで、野菜とよく合っていました。
1
参考になった
使ってみたい
あと一品欲しい時にも
おすすめ度:
報告する
モグ☆
2022/10/16
ミニトマト10個と茄子1本で作りました。3分で簡単に調理できて、甘酸っぱいバルサミコの
風味が食欲をそそりますね。使用した茄子が小さかった為ソースがフライパンに残りました。
パッケージ通りズッキーニで作る方が良いかなぁと思いました。
あっさりしたズッキーニと上手く絡み合う美味しいソースだと思います♪
パッと作れて美味しくいただくことが出来ました〜♫
2
参考になった
1
使ってみたい
簡単にできて最高に美味しい
おすすめ度:
報告する
Tala
2022/10/05
ソテーしてソースをあえるだけですぐできます。
フレッシュトマトではなく、ドライトマトで作りました。
野菜の旨味を引き出すソース。
バルサミコが相まって速攻完食する美味しさです。
2
参考になった
使ってみたい
以前のレビューを見る
シェアしよう!
生鮮トマト調味料
この商品を見ている人はこんな商品も見ています
トマトとアボカドのハニーマスタード和え用ソース
ラウンドレッド
野菜生活100 Smoothie スイカ&ソルティレモンMix
野菜生活100 オリジナル パンどろぼうCP版 720ml
カゴメ野菜ジュース トマトサラダ 200ml
おすすめの関連記事
野菜生活100 贅沢3種の桃ミックス
おいしいレビュー
アーモンド・ブリーズ 微糖 200ml
おいしいレビュー
カゴメトマトジュース 食塩無添加 高リコピントマト使用 257ml
おいしいレビュー
野菜生活100 本日の逸品 愛媛せとか&伊予柑ミックス
おいしいレビュー
私のフルーツこれ一本 1日分のマルチビタミン
おいしいレビュー
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる