&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
検索結果
<
トマト栽培
のタグを含む検索結果
657件
トマトのみが色づき始めました
水耕栽培のトマトについたの実が大きくなって色づき始めました。緑〜淡いクリーム色〜オレンジ色と日に日に赤みが増してきています。収穫が待ち遠しくなってきました。 最近では、水を吸い上げて水蒸気として放出している様で、ケース内で結露する様になってきました。この頃は、2週間弱で培養液2L消費しています。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん定植しました!
去年のビニールシートを配備してベランダをビニールハウス化しました! 苗は先代を10月くらいに摘芯したやつを温存していました^^;
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、まだ花が咲いています
挿し芽をしたこあまちゃん 3鉢ほどうまくいっていて、 1つはカゴメさんのトマトの土で袋栽培していた後に 植え付けたのだけど、連作障害もなく、まだまだ花が咲き続けています。 ほかの2つは花がおわってしまいましたが・・・ 今日は4個トマトを収穫しました。 1つ食べてみたけれど、春のトマトより甘いような気がします。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、頑張っています
隣家が近く、あまり日差しも入らない場所でのプランター栽培。季節も冬になりましたが、こあまちゃんは頑張って育っています。たくさんの実をつけて…。本当に偉い!
トマトを育てている人集まれ!
挿し芽したこあまちゃん、成長中!
脇芽を挿し芽していたトマト、空いた場所に植え替えてみたら・・・ 3鉢に実がついています。 涼しくなって花が咲き始めて、実も順調について、赤くなり始めました。 実が鳥に狙われないように花が終わったのからネットをかけました。
トマトを育てている人集まれ!
秋の収獲
京都南部で こあまちゃんをベランダで栽培してますが、まだ収獲を楽しめてます。 今年の夏は暑すぎたのか、育て方が良くなかったのか…暑い時期は花が咲いても なかなか実に成らずでした。 いまは 少しずつ葉っぱも元気がなくなって来ましたが、まだ実はいっぱいです。 甘くて美味しく、家族にも好評です💖😊 写真は、今日のこあまちゃんの収獲と11/20のこあまちゃんの苗の様子です。
トマトを育てている人集まれ!
全長 450センチメートル
初霜は降りたけど 軒下のこあまちゃんは大丈夫だったかな と思ったら 翌日には 先っぽの方から変色していた 翌日からの小春日和に 今年のトマト仕舞い こあまちゃんズの 芯止めせずに育ててみた おおわきあまちゃん 4.5m!
トマトを育てている人集まれ!
ついに初霜
今年の初霜は 11月12日 ほぼ平年並み 撮影した7時半頃は だいぶ溶けていた 二枚目は翌日の様子 凛々子は 見た目 あまり変化はないが バジルは真っ黒に変色
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、まだまだ収穫中5!
すみません、前回とほとんどかわらないかんじで^^; 今週は21個採れました^^; 小指の先ほどまでの緑の実を数えると400個ほどに増えてました^^; 相当少なくなりましたがまだ花も咲いています^^; 次は撤収するあたりにまとめて報告したいと思います^^
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、まだまだ収穫中4!
今週は24個採れました^^ まだ花も咲いているのですが下からハダニが蝕んでいるかんじです。 寒くなってきてハダニが抑制されることを期待しています。 しかし実が赤くなりにくくなってしまいますが^^;
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの実
透明のビニール袋を晴れた日中は外し、それ以外は被せたままで栽培を継続しています。 実が沢山なってきました。 段々寒くなってきた今日この頃、赤くなるのでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
ジャックオーランタン?
こあまちゃん 虫に食べられていました じっと見てたら顔に見えてきたので ハローウィンに合わせて口をつけてみました
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、まだまだ収穫中3!
今週は28個採れました^^ 下のほうの葉は黄色くなってきましたが緑の実を数えたところまだ200個くらいありました^^; 全部赤い実で収穫できるようにがんばります^^
トマトを育てている人集まれ!
はらぺこあおむしの団地?
青トマトジャム用と開き直って継続中の凛々子 赤くなってきた? よく見ると穴が開いていて・・・ 虫が苦手な方は決して拡大などしないように 特に左から3個目 被害を受けていない(たぶん) 950g弱 まだ花が咲いているので いったん保存
トマトを育てている人集まれ!
βカロテントマト
わーい。実が育ってきました。 少しだけ収穫。食べたらうん!甘い。 時期が悪いので少し皮固いけど大丈夫。(笑) 種から育つんですね(^^)/ カゴメのβカロテントプチトマト買ってきて種から育てたのは初めて。楽しいね
トマトを育てている人集まれ!
教えて!トマトっていつまで実るの?
大きく育ってどっさり実ってもう枝が折れそうなるくらい、ずらりとならんで実ったんで、これで終了か?!たくさんありがとう!と思って枝を切った。 そうしたら、どうでしょう?!そばから、別のが生えてきてグングンを大きくなった。花が咲きだした。 それを見て?まさかね、切って枝から別のがたくましく生えてきて、それにも花が咲きだした。 慌てて肥料をあげだしたけど、それが元気なんだなあ。こうゆうものなの...
トマトを育てている人集まれ!
大漁
昨日19個収穫 記録更新 マイクロトマトみたいな 小粒なこあまちゃん
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんに苦土石灰。。。その後
だいたい元気になったみたいです! 順調に成長しまして緑のカーテンみたいになりました! ミルク大好きさんのおかげです。ありがとう^^ 収穫も開始してましてとりあえず26個採りました^^
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんズ その後のその後
今日大雨&強風の天気予報だったので 昨日 風の当たり難い場所に移動 そして早めに収穫 その前に記念撮影 こちらは きぼうこあまちゃん 主茎を折ってしまい その後に出てきた脇芽を伸ばした苗 まだまだ花が咲きますが 結実する前に花が落下していまうのが 多くなってきました
トマトを育てている人集まれ!
まだまだ花盛り?!
こあまちゃん、だいぶ小粒ですが収穫出来ています。 初の「あんどん仕立て」上手くいくか心配でしたが、何とか出来ました。 そのお陰か?まだまだ花盛りです(●^o^●)涼しくなってきて、あとどれ位実がなるかしら…???
トマトを育てている人集まれ!
現行犯発見!
長雨と暑さで収穫できなかった時のことです。 裂果したミニトマトに虫(多分カナブン)が鈴なりになっていて、見た時には卒倒しそうでした。 カナブンの襲撃は初めてでしたので、今後は裂果トマトは早くに取り除き虫を近寄らせないようにしようと思いました。裂果部分に頭から潜り込んでいます。きっと美味しいのでしょう。 カメムシもいましたが、これに刺されると色がまだらになるようです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんに苦土石灰あげてみました!
注文してた苦土石灰が届いたのであげてみました! あげた直後の写真なので効果のほどは1週間くらいあとでわかるかもです^^ 葉先が枯れてたり白っぽい葉っぱがちらほらとありますが実は赤くなってきました^^;
トマトを育てている人集まれ!
βカロテンプチトマト
皆さんこんばんは! 7月末に投稿したβカロテントマト こんなに大きくなりました。 種から育てたのははじめてだったけど。 たのしみ(^^)/前回、コメントくださった皆さん返信出来なくてごめんなさいm(__)m 成長しましたよ。
トマトを育てている人集まれ!
アイコでしょ?
まるでアイコのような 楕円形のこあまちゃん
トマトを育てている人集まれ!
ハダニとコガネムシ!
ハダニの被害がひどく(と思い込んで)枯れてきたので実を収穫し、追熟させることとして栽培終了しました。 根を抜くとコガネムシの幼虫が…!!たくさん…!!枯れた原因はコガネムシと思われます泣 4株で100個収穫できました。育てる喜び、収穫していただく喜び、そして自然の生命力を学べました。ありがとうございました。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃんで晩ご飯🍅
凛々子としめじと卵のバター炒め! 育てていた凛々子ちゃんがたくさん収穫できたので、作りました。 ご飯と一緒に食べましたが、凛々子ちゃんの酸味がアクセントになって美味しかったです。 お腹いっぱい食べました😀
トマトを育てている人集まれ!
今年の収穫、終了しました(b゚v`*)
ミニトマトの収穫を終了します。 今年は、そうそうに葉が枯れてしまう病気にかかり、回復することができませんでした。 収穫できた物も、皮が硬く、味もハッキリしませんでした。 来年も挑戦してみます。
トマトを育てている人集まれ!
初めてとれたミニトマト
今年はミニトマトも挑戦しました! 甘くて美味しいです。 お弁当に入れて大活躍です。
トマトを育てている人集まれ!
トマトいっぱいとれたよ!
トマトを肉まき 子供にも好評!
トマトを育てている人集まれ!
ようやく投稿します
あまりトマトが収穫出来ず、ようやく収穫出来た のでピザトーストにしました。お世話が足りなかったのかな、って反省してます。
トマトを育てている人集まれ!
支柱を立てました
だんだん、上に伸びてきたので、支柱を立てました。花芽もしっかり付いております。今のところは、病気もなさそうです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
全然出来ません 花はさくけど栄養不足でしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
梅雨の長雨、日照不足
梅雨の長雨で日照時間が短くてどうなるかと思ったらそれでも何とか育った。現在定植80日。梅雨が明けて4-5日晴れの暑い日が続いたと思ったらまた最近3日ほど雨模様。昨年は良い天気の日が続いたのに今年は天候不順で実の数が少ないし収穫も遅い、葉も黄色くなってきた。でも、まだ花が咲き始めているので晴天が続けばもっと収穫を期待できるかもしれない。
トマトを育てている人集まれ!
去年よりすごくよく収穫できました!!
湯むきしたこあまちゃんをマリネにしました! 甘くて香りも上出来です🍅
トマトを育てている人集まれ!
反時計回り?
今朝のテレビ 朝顔のつるは 上から見て反時計回りに誘引すると良いらしい うちの行灯仕立て 最初迷って 1株は反時計回り もう1株は時計回りにしてあります
トマトを育てている人集まれ!
新しい花が付いてきました。
梅雨明けして一週間。毎日暑いですけど、我が家の凛々子ちゃんがどんどん成長して、新しい花が付いてきました。大切に育てて、真っ赤な凛々子ちゃんをたくさん食べたいです。
トマトを育てている人集まれ!
基本のトマトソースで、ペンネ❣️
先日作りました基本のトマトソースで今夜はペンネを作りました。 少々辛いけど、うまい!
トマトを育てている人集まれ!
収穫!!
キレイに色づき形もよし❗ まだ数個ですが収穫。 トマト好きの娘のお腹に、あっと言うまに消えました(笑) これからどんどん赤くなればいいなぁ。
トマトを育てている人集まれ!
新しい芽が出てきた!
今のところ3個の凛々子ちゃんが結実しました。ただ、ずっとその後の新しい芽が出てくる気配がなかったんですが、ようやく新しい芽が伸び始めました。これから8月に向かって、どんどん成長して欲しいなぁ!と思っています。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
お味噌汁の具に使っても、 美味しいです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
収穫した こあまちゃん。 定番ですがパスタに入れても美味しいです。 パスタにトマトを入れる時は、 ニンニクたっぷりが美味しいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
(ToT) 凜々子が…
今朝、鉢の脇に無残な姿が… 鳥害は初めて (@_@) カラス? 近所の畑がなくなったので 狙われた?
トマトを育てている人集まれ!
最後の1個
今のところ3個実が付いて、2個はいただきました。皮が固いけど、中身はジューシー!最後の1個が赤く色付いております。あと少ししたら、いただいてみたいと思います。脇から、新しい芽が伸びてきましたので、大事に育てて上に伸ばしたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
自然の恵みに感謝
毎日雨の日が続きました。病気になり一時は心配しましたが消毒をして、なんとか回復してくれました。 ようやく赤くなりました!たくさんのトマトが実りました。自然の恵みに感謝 感謝!
トマトを育てている人集まれ!
鳥害対策
こあまちゃんをベランダ栽培しています。 鳥害対策に、赤くなってきた房には、ダイソーで買った排水溝カバーを付けています。カバーの底をカットして長い筒状にして、靴下のように折り曲げて履かせて行く感じで付けています。ヘタのところに網が引っかかって、脱げないです笑 一応、上の部分を針金で茎に固定しているので重さ対策にもなっている感じ。収穫は針金を取って上からもいでいっています。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、すごいです!
1本の苗と思えないくらいすごく繁って実をたくさんつけてくれています!! 今までのトマト栽培で1番の出来です!
トマトを育てている人集まれ!
わきあまちゃん 行灯仕立て挑戦中
こあまちゃんの脇芽 行灯仕立て ついに一周 \(^o^)/ 発根させるため水に浸けていた時期に 着いた花房は、開花しないまま いつの間に無くなっていた 水も栄養も不足状態だったから? 無くなった花房分の葉っぱは 摘葉 新しい花房に水分や養分が届くように
トマトを育てている人集まれ!
凜々子赤くなりました
凜々子今年も元気に育ってくれました。今年の初収穫の凜々子とこあまちゃんです。。
トマトを育てている人集まれ!
トマト成長中。
トマトの黄色の芽が育ってきました。順調に育っていると思います。
トマトを育てている人集まれ!
シャトルこあまちゃん
勢い余って主茎を折ってしまい 2段目の直ぐ下から先を水に差して発根 無事根付いた こあまちゃん 5段分 花房が付き 小さな実も付き始めましたが その先までは水も栄養も届かない? 元気になりません 一旦芯止めしたほうが良いのかな?
トマトを育てている人集まれ!
3種類
左のこあまちゃん 少量の収穫です 後の2種類のは 早くに植えたから 量が多い。?
トマトを育てている人集まれ!
四角い こあまちゃん?!の その後…
以前投稿した後 何とか出来ましたぁ(≧∇≦)b お味は いかがでしょうか(*'▽'*)?
トマトを育てている人集まれ!
梅雨明けが待ち遠しい
毎日収穫していますが、昨日たまたま雨で外に出られずに置いていたら今朝は鳥被害に遭っていました。 凛々子の時は被害に遭った記憶がないのですが、こあまちゃん始めミニトマトはやられやすいのでしょうか? ネットを買ってきてかぶせようと思います。 長雨と寒さでなかなか赤くならず、かおりんやぷるるんは味も薄いように感じますがこあまちゃんはなかなか美味しいです。 写真の青味が残っている...
トマトを育てている人集まれ!
悲しみ・・
台風並みの大雨と強風で折れました 折れた先の緑の実・・赤くなって美味しくいただいています・・
トマトを育てている人集まれ!
粒が少ないですけど 増えますか?
凛々子の苗を頂いて初めての植木鉢で育てています。 なかなか赤くならず 実が二つくっついています。 沢山なると思っていたのですが、なぜでしょうか? 凛々子は大粒ですね 右が青い時ので、左が最近やっと赤くなってきたのです。 沢山なるんでしょうかね~ 早くどんな味か食べたいです。 まだまだ時間がかかりそう 最近寒い日が続いているので、雨も多くお水もあまりあげていません。 畑と違っ...
トマトを育てている人集まれ!
美味しく頂く
関西では素麺でも具材盛り盛りがフツーです。毎日プランターで採れるこあまちゃんも盛って美味しく頂いてます。
トマトを育てている人集まれ!
突風で折れたあまたんのその後
最初から恥ずかしそうに下向きに咲いていたあまたん 頭デッカチでたくさん花芽も出ていてきっとたくさん収穫出来ると期待していました。 トマコミにも投稿していましたが強風でポキンと折れてしまいました。 袋栽培のあまたん枯れてしまっていましたが 何と1個だけ実が赤くなりました。 頑張ったねと赤い実が見れてありがとうです。 こあまちゃんや凛々子は毎日楽しませて もらっています。 初めて...
トマトを育てている人集まれ!
やっと、まとも。
おはようございます。 やっと普通のトマト?が獲れました。 お尻が腐ったトマトは5.6個収穫というよりもいで処分したのですけど、、、。 これもリリコにすれば早かったけれど、家に置いて完熟するまで待つこととしました。
トマトを育てている人集まれ!
赤くなってきた!
3個の実のうち、2個目も赤みが刺してきました!
トマトを育てている人集まれ!
実は8個つきましたが…
凛々子は8個、だいぶ色づいてきましたが、そのあとの蕾は皆枯れてしまいました。 収穫後にまた蕾つくのか心配です。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん!第一号!
今年、初めてのこあまちゃん! 花もいっぱい咲いて、実もいっぱいつけています! 順調順調。 一つだけ早く赤くなっていたので、収穫! アヒージョの飾りに使いました。 その後、沢山収穫出来たので、今朝はマリネを作りました! まだまだ収穫出来そうです。
トマトを育てている人集まれ!
種から初チャレ
今年は残念ながら当選を逃し、、KAGOMEさんの苗をあちこち探しましたが、get出来ず。。子どもが種から育ててみよう!とのことでこちらのイエローアイコを育ててみることに。
トマトを育てている人集まれ!
ちょっとだけ赤みが刺してきた
今年の梅雨は、雨が多く、風が強くて、トマトも大変だと思います。そんな中、少しだけ赤みが刺してきました!
トマトを育てている人集まれ!
やっと仮植から定植へo(^o^)o
雨が降ったりで中々土を買いに行けず… 伸びすぎてしまった仮植してあった脇芽を11本だけ定植してみました((o(^∇^)o)) 支柱が足りず(;´д`) あっちこっちの方向を向いてますが(@_@) あとで立てようと思います("⌒∇⌒")
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、元気に収穫 (о´∀`о)
今季、トマト3回目の収穫 カゴメのこあまちゃん 元気に育ちましたよ〜(^-^) この中の中玉、実は去年育ててた 凛々子 ^_^ 今年、植えた覚えはないけど 去年植えた場所からニョキニョキっと 去年より甘かった。(^ν^)
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
こあまちゃんを栽培中!初収穫は一つだったけど、今日は5個取れました。まだまだたくさん実をつけているので、楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
初収穫
凛々子初収穫です🎵 2つ真っ赤になりました。 皮はパリッと硬かったですが、甘くて美味しかったそうです。(娘と夫が食べました。)
トマトを育てている人集まれ!
今年のトマト
成長が早いから 囲ってみた
トマトを育てている人集まれ!
トマトさんの成長
当選のではなく自分で吟味して購入したミニトマトさん。 沢山実がなって重さで木がというくらいにまで成長してくれてます!!収穫楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
トマト 大量に割れていました。
トマト大量に割れていました。 残念。破棄しました。 悲しです。
トマトを育てている人集まれ!
四角い こあまちゃん?!
子供が小さい時の教材で「四角いミニトマトを作る」ためのケースが先日見つかりました。こあまちゃんにセットし様子見中です。果たして上手く出来上がるでしょうか(。>ω
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんステーション
もう少しで 第1花房は収穫出来そう 第2花房の下から主茎が折れてしまった後 伸ばした脇芽にも 無事花房がつき (きぼう と命名) 折れた茎も 発根し こちらも グングン成長 花房が4段に (シャトルこあまちゃん)
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの実のグラデーション
こあまちゃんの実が赤くなってきました(^ー^) はじける直前の最高に甘い状態で収穫したいなぁと思っています(≧∇≦)b 見極め方ご存知の方いらっしゃったら、是非とも教えて下さいm(_ _)m
トマトを育てている人集まれ!
風で倒れた!
最近、千葉県は風がかなり強いことがあって、ついに凛々子ちゃんも傾いてしまいました。応急措置で割りばしを支えにしてみました。何とかしないと…
トマトを育てている人集まれ!
トマトの苗に、花が咲き、実がなった。これで初めの一歩がスタートした。
最初、気が付かなかったのだか、なんと実がなっているではないか。驚いたことに4本とも実が付いた ではないか!?しかし、世話をすることが大変であるのに、つくづく野菜を作って下さる人を思うと、 トマトを大事に育てていかんと思い、しかし、毎日天気とにらめっこ。雨が降らなければいいが、葉に 雨が掛からんようにせねばならん。実が付いた枝に支柱を立て紐も結ばないけんし、雨の掛からん工夫もせねばならん...
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん!
つるボケ現象で花が落ちてしまいます。最初の肥料がトマトには適さなかったみたいです。残念
トマトを育てている人集まれ!
トマト栽培
ここの所、毎日ボールに山程トマトを収穫しています。こあまちゃんも負けずに色付いています。 お裾分けもしていますが、食べ切れないほどです。冷凍もしています。カレーを作る時水に入れると皮が剥けるので便利ですよ!美味しくなります。
トマトを育てている人集まれ!
無事、色づきました
かおりん、高リコピントマト、共にたわわ。 きちんと色づいてくれて安心しましたヾ(@^▽^@)ノ
トマトを育てている人集まれ!
美味しく食べてまーす
どんどん赤くなってるので3~5日ごと5粒くらいづつ収穫して食べてます。 あま~い
トマトを育てている人集まれ!
強風と雨で茎が折れてしまいました。
6月30日、強風と雨でトマトが倒れていたので、確かめると3ヶ所も! 茎が折れていました。(;゜0゜)こあまちゃんとフルーツトマトです。 マスキングテープをグルグル巻いて補強…雨の中頑張りました。 次の日見るとテープをした所のトマトの葉がだらり〜、あーーもう捨てる感じに なっていたのですがコップに水入れて一晩…今日、葉が元気になりました♪ 実も花も付いているので毎日、水をかえて眺めて...
トマトを育てている人集まれ!
最初
ミニトマト6個収穫です。 おいしかったです!
トマトを育てている人集まれ!
赤く色ずく⁉
久しぶりにベランダを見たら 赤く色ずいてました 3日ぐらい水をあげてません❗ 枯れたのかと思ってましたが 嬉しいです
トマトを育てている人集まれ!
カゴメ職員さん!!皆さん!!教えて下さい!!いつ収穫??
ミドリちゃん…何を目安にいつ収穫すれば良いんでしょうか? ネットで見ても収穫時期よくわからなくて… こあまちゃんやオレンジちゃんは色が変わるから収穫時期わかるんですが…ミドリちゃん…いつまでもミドリ!!?だから水やり大臣に収穫されずに鈴なりになってました笑
トマトを育てている人集まれ!
かわいい
梅雨の中やっと色づきました。
トマトを育てている人集まれ!
風が強くて
水やりしようとしたら強風で倒れていたので支柱に結びました。
トマトを育てている人集まれ!
無惨な姿に(;´д`)
夜中に強風が吹いたらしく!Σ(×_×;)! 行灯仕立てのこあまちゃんとこあまちゃんオレンジ以外の8株全てのトマトたちがプランターから倒れたりして実が何個か落ちたり、途中の房が折れてました(@_@) これを期に摘芯しようと考えました☆彡 支柱ごと抜けたトマトは起こして元通りにはしましたが… 今日は風が吹かないことを祈るばかりです(*_*; 今、強風で倒れると台風が恐ろしいです(;...
トマトを育てている人集まれ!
凛々子実が付きました
なかなか大きくなりません 雨と曇りの日が続き実の大きさが変わらないような気がします 一株だったので脇芽を刺してみましたが枯れてダメでした 他の種類の中玉トマトの挿し木はうまく行って小さな実も付きました
トマトを育てている人集まれ!
天気の心配☂️
もうすでに沢山の雨が降っていますが、今夜はもっと大荒れになるようで…。 完熟を待ちたいトマト達が、明日の朝にもちゃんと付いたままで居てくれるのかとても心配です(*_*) とりあえず軒下の窓ギリギリの所まで鉢を下げることしか出来ませんが…。 せめて強い風が吹きませんように!(>_
トマトを育てている人集まれ!
赤く実りました
赤い実になりました。楽しみにしていたので美味しさも二倍でした。
トマトを育てている人集まれ!
収穫!(^^♪
収穫しました! フルーツみたいです(^^♪
トマトを育てている人集まれ!
米粉ロールパンに挟んでみました。
少しずつしかとれないので、パンに挟んで食べました。 黄色のは先日鉢ごと倒れた時に落ちた3粒です。 一つだけ黄色くなったので食べてみました。 酸味があって美味しいかったです。
トマトを育てている人集まれ!
カラス
赤く色づくと、カラスにとられます
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
赤く色づくまでもう少し!待ち遠しいです!
トマトを育てている人集まれ!
順調に育っています
梅雨入りして二週間、日照不足も心配ですが、我が家の凛々子は順調に育っています。3個の実は少しずつ大きくなっています。直径2cm位です。
トマトを育てている人集まれ!
そろそろ収穫できそう?
一番実をつけている天使のほっぺがそろそろ収穫できそうです((o(^∇^)o)) この天使のほっぺは去年も育てたのですがとても甘く実もダブルで成ったりして成りが良かったので今年も育てることにしたのですが、今年はプランターを去年より大きいものにして365日効く肥料も新しいものを買って混ぜたせいか? 第一花房はトリプルになり上のほうもダブルが多く今年も豊作です(^∇^) 早く大収...
トマトを育てている人集まれ!
双子もその後(^○^)
今年も双子ちゃんができてるのを発見して4日経ちました("⌒∇⌒") 双子ちゃんたちも発見したときより大きくなってました((o(^∇^)o)) 今は右側の実が大きいですが、赤く色づくときには同じ大きさになるのかも気になります(^◇^)
トマトを育てている人集まれ!
トマトジャングル
マルチを張りトマトの苗を4株植えました。 左からチョコちゃん・モモちゃん・トマトベリーグランデ・こあまちゃんの4姉妹 わき芽をとり、収穫量を増やすつもりだったのが、狭い区画だったため、ジャングルになってしまいました。 それぞれ、青い実をつけています。 収穫が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
スィートミニイエローとぷるるんは今年初めての栽培です♪
黄色くなったので6個だけ収穫しました。…(26日) ぷるるんも同じ日に定植しましたがまだ先の様です。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、しっかりと育っています
こあまちゃんの実の一段目も大分大きくなってきています! 一枚目の写真は6月20日の写真です。 2枚目の写真は見えにくいかもしれませんが袋の外から見えた根っこの様子で、 5月31日の写真です。 植え付けたのが5月17日だったので、 半月程度しかたっていないのに 根っこのはりがすごいなぁ~って思って・・・ さすがカゴメさんの栄養のととのったトマトの土ですねぇ~。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんズ
左: 気づけば大きくなっていた脇芽 中: 最初の脇芽かきの副産物 右: 折れてしまった主茎 そして 残った第1花房と脇芽 みんな違って それでいい
トマトを育てている人集まれ!
今日のトマト
実がたくさん付きました。まもなく色づきそうです。
トマトを育てている人集まれ!
6月25日 りりこ
前回投稿(15日)とあまり変わらず、5,6個なってます⭐︎
トマトを育てている人集まれ!
葉っぱの色
横に大きくなってきました。花が咲いたのですが1つだけ端っこの方の葉っぱがこんな感じ。あと1枚も端があやしい。何かあるのかな?
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、倒れる!
ベランダで育てているんですが突風で鉢が倒れてしまいました。 すぐに見にいき、枝が折れているような事はなかったんですが青い実が3つ落ちてしまいました。涙 1番大きな実だけでも色づかないかな〜
トマトを育てている人集まれ!
大変です(≧◇≦)
今日純あまの実がひとつ赤くなりそろそろ初収穫しようかなと思ってよく見たら・・・・ な、なんと!尻腐れ病になっていましたぁ~~~!! 土は普通に新品のものを使ったし、 苗は少々高めのメーカー品、それでも心配なので2週間ほど前に苦土石灰をパラパラと施したし、肥料は多すぎず少なすぎずあげたつもりだし、水もあげすぎないよう気を付けてたし・・・。あぁ何がいけなかったのでしょうか。とりあえず房ごと切...
トマトを育てている人集まれ!
今年も双子ちゃん現る(^∇^)
去年、天使のほっぺであった双子ちゃんトマトが今年はつやぷるんのありました(^o^)v しかも2つも(^.^) 収穫時の時にどのような双子ちゃんになるかわからないですが… 楽しみです((o(^∇^)o))
トマトを育てている人集まれ!
こまあちゃん、真っ赤なミニトマトが沢山なってきました!
今のところ順調です!!
トマトを育てている人集まれ!
実が3個。
他にも花が咲いたけど、この3個の実に栄養を集中することにしました。下の葉もちょっと切りました。実の直径は1.5cm位です。頑張って、もう少し大きくさせたいです。
トマトを育てている人集まれ!
初めての収穫♪
やっと1つ収穫出来ました!
トマトを育てている人集まれ!
実が赤くなりました。
やっと一粒赤くなってきました。
トマトを育てている人集まれ!
頂いたトマトの土でミニトマトを育てています。
粒は小さいですが思ったより甘いものが出来ました(^^) 今日は12個の収穫です♪(今迄と合わせて26個になります。) 新鮮で美味しいミニトマトです(^.^)
トマトを育てている人集まれ!
やっと小さい実が!!!
育つの遅いなー実がならないのかな??と心配していたけどやっと小さい実が!! どんどん大きくなってね
トマトを育てている人集まれ!
実が大きくなってきたよ
数は少ないけど育ってます、こんなんでいいのかな?
トマトを育てている人集まれ!
実がなりました!
サラダでおいしくいただきました!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 初収穫♪
こあまちゃんの実♪ 完熟の赤色 オレンジ色 黄色に黄緑色 かわいいなぁ♡
トマトを育てている人集まれ!
トマトの味
トマトががんばっています。
トマトを育てている人集まれ!
楽しく子供達と観察
毎日楽しく観察してます
トマトを育てている人集まれ!
トマト
赤くなってきた‼️
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんに沢山実が
こあまちゃんにもみが沢山ついていました。 早く色がついたところが見たいです
トマトを育てている人集まれ!
凛々子が赤くなってたけど
初収穫でしたが、裏側かこんなことにショック次はがんばるぞ。
トマトを育てている人集まれ!
実が増えた!
梅雨の晴れ間。良く日が当たりました。たくさん花が咲きましたが、今のところ実が大きくなったのは3個です。どんどん大きくなってほしいです。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました。
たくさん花が咲きました。実になるのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
色づきました。
トマサポの肥大、いつがいいのかと悩みつつ昨日 やっとポチリ。 そうしたら今日もう色づきました。 肥大のポチリ遅かったかな〜 まぁ色づいてくれたから、いいか!
トマトを育てている人集まれ!
トマト
並んでいます
トマトを育てている人集まれ!
補強しました("⌒∇⌒")
こあまくんの支柱が実が左に成っているせい、左に傾いてたので、プランターの真ん中に3本の支柱をまとめて挿して誘因テープで固定してみました(^○^)
トマトを育てている人集まれ!
うちのリリちゃん
縦というか横に育ってる気がします。 肥料入りでこれだけで育てられるという袋に植えたのですが追肥は皆さんされているのかな? 先週植えたばかりです。 トマサポのアプリで水やりの量を確認していますが雨なのに800ml水やり…って多すぎですよね!?勝手に少なめにしています。
トマトを育てている人集まれ!
今年もYの字です(^_^;)
天使のほっぺが今年も途中でつやぷるん同様Yの字になってしまいました(^_^;) なのである意味2本仕立て状態です(^^; Yの字になってるため、上のほうが重くて右に傾いているので… 左に支柱を立てて引っ張ってみました(^o^)v 今年も豊作になればいいいと思います(^◇^)
トマトを育てている人集まれ!
にょきーん!
二本立てで育てていたぷるるんさん。真ん中に一段目があるので、その付近の脇芽チェックが甘かったらしく、二本立てのオマタのど真ん中にニョキーン!ぷるるんさんがぷるるんくんになってしまいました爆。
トマトを育てている人集まれ!
トマサポ!での肥大のタイミング(ーー;)
今年から始まったアプリのトマサポ!を使っていますが、肥大のポチりをするタイミングがイマイチです(^_^;) 肥大っていうだけに実が大きくなったらポチるのか? 実が鈴なりのようについたらポチるのか? 押してしまえば違ってた場合、戻れないので… まだ押していいものかとポチってません(@_@) 皆さんはポチりましたか?
トマトを育てている人集まれ!
無事、育っています
野良凛々子改め2代目凛々子。 ちゃんと根づいたようです。 花芽も出てきました。 このままうまくいきますように…
トマトを育てている人集まれ!
凛々子にたくさん実が...
凛々子にたくさん実がつき始めました。1つの花房でこんなに実がたくさんなるので、今年の夏は大量の凛々子が収穫できそうですね!
みんなで作るトマトギャラリー
小さな実が!
届いた時は小さかったのに花が咲いたら、こんなにトマトの実がつきました!
トマトを育てている人集まれ!
植付け43日後の凛々子
4月28日に植えた凛々子の今日の様子です。燃えるような真っ赤な実になるのはいつ頃か?楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
小さい実が!
凛々子ちゃんに実がついた!成長が楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
芽かきをしたら···
先日大きくなってしまったわき芽を手で摘み取ろうとしたら横の茎も一緒に持っていかれ、取れてしまいました。(修復不可能でした) そのまま日光に当て傷口が乾けば成長には影響ないのでしょうか? (画像は一週間程経過した現在の状態です)
トマトを育てている人集まれ!
わきあまちゃん
5月24日 こあまちゃんの脇芽かき 一番大きな脇芽を水に差して置いた 根っこが伸びてきたので 土に植えてみた 上手く根付きますように はじっこに寄っているのは ある悪巧みのため ( ´艸`)
トマトを育てている人集まれ!
コロナの中での楽しみ
4月26日に トマトの苗が当選して届きました。息子と鉢に植え替え、コロナで休校で、頑張って。水やりをしてくれました。先日、実をつけて、大喜び!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
小さな実がつきました!
トマトを育てている人集まれ!
実がつきました
デラウェアくらいの大きさの実がつきました。 なんとなく葉っぱばかりが大きくなっているような気がします。
トマトを育てている人集まれ!
トマサポアプリの「水やり管理」
毎朝6時にスマホに届くアプリで その日の目安量を確認 昨日 朝水をあげたのに アプリの水やり完了の「ポチっと」を忘れていて 午後からアプリを開いたら あれ? 水の量が違う? 記憶違い??? なので今日は「ポチっと」しないままで確認してみた 朝6時は 960ml だったのに 11時には 2400ml の大幅増量 (◎_◎;) 今朝 8時前の 960mlじゃ足りなかった?
トマトを育てている人集まれ!
花が咲いて実が大きくなってきました。
昨年は畑に地植えしましたが、雑草と蚊の襲撃に悩まされたので、今年はカゴメのトマト専用培養土の袋栽培に挑戦しています。 小さな実がついてきています。 赤く熟すのが待ち遠しいです。
トマトを育てている人集まれ!
脇芽の仮植え第3弾(^o^)v
今日も水に浸けておいて根の出てきた脇芽たちを仮植えしました("⌒∇⌒") 詳細はあますぎちゃん6本、天使のほっぺ6本、こあまちゃんオレンジ2本、つやぷるん2本、かおりん2本、こあまくん3本の合計21本でした\(^o^)/ 明日も仮植えできる脇芽があるかもなので、いったい最終的には何本になるんでしょう(^_^;) 本苗が今回は今までで1番最高の10苗あるので想像がつかないです...
トマトを育てている人集まれ!
プチトマト
受粉のお手伝いが 上手くできていない枝も多いですが、 第一弾のプチトマト収穫をしました
トマトを育てている人集まれ!
実ができた♪
やっとこさ実ができましたー!元気に育て!!
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました。
花が咲きました。これから大きくなあれ。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の花
定植してから3週間が経ちました 葉はみずみずしく元気に育っているのですが、なかなか花が咲きません 我が家の凛々子は生長がゆっくりなのかな?? それとも栄養不足?? 家庭菜園は初めてなので分からないことばかりです…
トマトを育てている人集まれ!
花たちが咲いています。
次々に花が咲いてきました。もう少し大きな鉢に移し替えてあげないといけないなぁ…。ちょっと窮屈そうすると見える。
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる栽培記録
どんどん実がなってきています(^^)
トマトを育てている人集まれ!
初トマト
ようやく、初めてトマトが、実りました。
トマトを育てている人集まれ!
KAGOME's トマト全員集合(o≧▽゜)o
今年育てているカゴメのトマトたち(8株)を全員集合させてみました("⌒∇⌒") 並べてみるとやっぱりそれぞれの個性があり生長に差があります(^_^;) ですが今のところ順調に育ってると思うので、このまま実をいっぱいつけて食べきれないほど実ってくれればいいなぁと思います(*・∀・*)ノ
トマトを育てている人集まれ!
よかった
苗を植えた後、寒い日が続き、少し元気無かったのですがここ数日の暑さで回復し、今朝花が咲いてました。
トマトを育てている人集まれ!
教えてください!
枯れそうです。 どうしてでしょうか??? 何かアドバイスください!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの定植
ポット増した苗が生長、根回りしたの 庭に定植しました! 両脇にはトマコミでみたバジルとマリー ゴーグルドも植え生長を楽しみにして います。
トマトを育てている人集まれ!
実が大きくなった
29日にアップした実が、こんなに大きくなって来ました。 来週末には梅雨入りしそうなので、今後の対策も考えないと。
トマトを育てている人集まれ!
植えました
昨夜、カゴメさんから届いたトマトの苗を植えました! 置くにチラッと見えるのは、新芽の頃に、ヒヨドリに葉を食べられて坊主になってから復活したブロッコリーです。(収穫済です。)
トマトを育てている人集まれ!
2日前にカバーを外した今朝、2つの着果を確認しましたー!!
トマトを育てている人集まれ!
どえらいことになってます (@_@)
KAGOMEとDCM共同開発の《手間のいらないミニトマト》を栽培しています。地植えむきで、上にはあまりのびない芯止まり品種で、芽かきいらずとのことで‥。ジャングル状態になり、少し葉かき&芽かきをしちゃいました。それでも、写真の状態(1株)で草丈は90センチくらいなのに横が120センチあります。 面白いです(=^・^=)
トマトを育てている人集まれ!
トマトはまだ青いです
今日は暑かったです。久しぶりに実をじっくり見ると大きくなっていました。まだ色が赤くなっていません。この後数日も天気がよさそうなので赤くなるかも。楽しみ
トマトを育てている人集まれ!
3年目の凛々子2
実がなりました〜(^^) 今年はいけるかも!
トマトを育てている人集まれ!
頑張る こあまちゃん
昨日 ポッキリ折れて ぐったりしていた こあまちゃん 水に差して置いたら 今朝 復活 (@^▽^@) 上手く 発根しますように 折れた場所の直ぐ下に 小っちゃい脇芽も 芽かきしていたつもりだったのに うれしい誤算
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました
我が家へ届けられて、鉢に植え替えて、約一か月が経ちました。暑さにも負けず元気に花を咲かせました。毎日の成長が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
ついに実がついた
今朝、確認にいくとついに実がついていました。 大きくなるのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
悲報 (ToT) こあまちゃんが (T_T)
昼過ぎ 買い物に行こうとして ふと 見ると こあまちゃん 萎れている 茎が ポッキリ 折れている 朝 誘引した時 無理したのかな ごめんなさい こあまちゃん 根っこ 出ないかなぁ
トマトを育てている人集まれ!
実もついてきましたが‥
5月に植えたアイコですが、初めての栽培なので今の成長の仕方で大丈夫なのか分からず心配です。花も咲き実も付いていますが、なんとなくヒョロっとした感じがしますがうまく成長しているのでしょうか。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました。
前回は、日が一日中あたる場所で、病気になり失敗したので!今回は、半日日陰を選び、直植えです。 美味しいトマトが出来ますように。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 芽かき
主茎と見紛うばかりに巨大化した脇芽 少し風があったけど 晴れたので 芽かき 洗ったハサミでチョッキンっとな 先週 芽かきして水に差しておいた脇芽も 根っこが出てきた
トマトを育てている人集まれ!
巨大な脇芽 Σ(゚Д゚)
袋栽培のこあまちゃん 頑張って脇芽かきをしていたつもりだったのに 気づけば脇芽が巨大化 どっちが主茎? 矢印の方が脇芽だと思うので 明日晴れたらハサミで切り落とす予定 もったいないから差し芽しようかな
トマトを育てている人集まれ!
凛々子に支柱をたてました!
凛々子が大分大きくなったのでパオパオを外して、支柱をたてました。今日の朝は、卵の殻の肥料を根元にあげました。花がたくさん咲いたので早く実がなるのが楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
みんな元気です!・・・多分?
こあまちゃん2020、凛々子1~3、こあまちゃん2(こあまちゃんの脇芽)みんな元気なようです。 こあまちゃん2020は4月28日い定植、実が連なっています。凛々子1~3は5月2日に定植、実はこあまちゃんよりすでに大きくなっています。こあまちゃん2はこあまちゃん2020の脇芽から育てています。定植は5月25日まだまだです。これは行燈支柱を利用し、より多くの収穫に挑戦したいと思っています。
トマトを育てている人集まれ!
《ぷるるん》鈴なりです(=^・^=)
袋栽培の《ぷるるん》ですが、2本仕立て、ちょっと無謀かな?と思いつつチャレンジしました。 第1花房は、土にスレスレで微妙になっちゃいましたが、草丈85センチまで生長中です。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの土入手方法
凜同子の苗当選 苗到着 ベランダの百合が開花。開梱:日光浴とたっぷりの水遣り 小さなプランターに移植 4本の苗に名前を付けるつもり・Pa-Pajama
トマトを育てている人集まれ!
沢山芽が出て
沢山芽が出て来て間引きした方がいいかなと困ってます。混みすぎで抜いたらほかもダメならないかと…
トマトを育てている人集まれ!
芽かきしました
緊急事態宣言が解除され、お天気も上々。 脇芽を発見。今シーズン初の芽かきをしました。
トマトを育てている人集まれ!
定植24日目
定植して24日目です! 左が他社苗、右2つがカゴメさんのあまぷるです^^ 節間が短い?のか上に上に伸びすぎず、とても育てやすいです! 脇芽掻きをしっかりしたからか、実ができ始めています〜♪ 引き続きトマト栽培頑張りたいと思います!!
トマトを育てている人集まれ!
激写!
100均のスマホ用マクロレンズで こあまちゃんの初結実を撮ってみた 普通に撮って切り抜きした方が きれい?
トマトを育てている人集まれ!
紫色のトマト苗
「トマト」と書かれた袋に入っていた種を撒いたところ、1本だけ紫色の苗になりました。寒さに当たったわけではなく、病気でもなさそうなのですが、、いつ、何の品種から取った種かも忘れてしまったので大きくなるのが楽しみです!周りはナスやキャベツやピーマンです。苗を作ろうと多めに撒いたら大量に発芽して嬉しい誤算です。
トマトを育てている人集まれ!
本支柱を立てました("⌒∇⌒")
袋栽培のあますぎちゃんだけ仮支柱を越えたため、日曜日に本支柱を立ててみました(^∇^) この支柱は繋げばどんどん長くできますが… 今繋いであるところまでどのくらいで辿り着くかです(^_^;)
トマトを育てている人集まれ!
小さな実がつきました
小さな小さな実がつきました!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんも大きくなりました
こあまちゃんも大きくなりました。支柱をたててみました。花も沢山ついています。みがなるのが楽しみ
トマトを育てている人集まれ!
トマトの花が咲き実がなりました。
成長するのは早いもので、花が咲き小さな実ができました。 これから大きくなるのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました
花が咲き始めて5日目に、雨除けに、ビニールの屋根を 作りました! 今日は、小さな実を 見つけて、感動です
トマトを育てている人集まれ!
植えました
凛々子を植えて1週間経ちました。 みなさんの投稿を参考にして、隣にバジルを植えました。野菜を育てたことがないので楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 芽欠き
雨と低温続きで のびのびになっていた 芽欠き もったいないので 一番大きな脇芽だけ 水に差してみた 一枚目がビフォー 三枚目がアフター
トマトを育てている人集まれ!
たわわな予感(*・∀・*)ノ
トマトギャラリーの投稿でもらったトマトの土に植えたあますぎちゃんの第一花房に実が成れば少なくても20個くらいになりそうです(≡^∇^≡) このまま順調に育って他の9株もたわわに成ってくれればいいです((o(^∇^)o))
トマトを育てている人集まれ!
青空 (≧∇≦*)
&KAGOME 当選分の凜々子が届いてから 6日連続 日照時間 ゼロ (T_T) 昨日も正午頃 1時間位 日が差しただけ 今日は 待ちに待った 青空 やっと定植 つて、もう花が咲いていました
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん 脇芽から苗取り
買った時から下の脇芽が大きく育っていて、とってしまうのがもったいなかったので土を脇芽が隠れるくらいかけておきました。2週間ほどすると、新しい根が出てきたのでカットして植え付けました。小苗が2本取れたのでぷるるんが3株になりました!
トマトを育てている人集まれ!
実がつきました❗
実がつきました❗ 支柱も立てて元気に育っています。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子が大きくなりました
曇天続きだったので心配でしたがやっと晴れて凛々子も喜んでます♡ 実がさらに大きくなってきました 葉の裏に隠れてるので確認しづらいですが…
トマトを育てている人集まれ!
心配です
二週間ほど前に、今回送られてきたミニトマトの苗1本を定植しました。 その後、肌寒い日が続いているので、順調に育つかどうか心配です。(ノ_-;)ハア…
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんを定植しました(≡^∇^≡)
16日に長旅で元気がなく届いたこあまちゃんを今日、雨予報だったのが晴れたので定植しました((o(^∇^)o)) 届いてから1週間経ってすごく元気で生き生きしてます("⌒∇⌒") 蕾も1つだけ開き始めてました(о´∀`о) こあまちゃんもこあまちゃんオレンジ同様に行灯仕立てにしようと思うのでうまく行けばいいと思います(^∇^) ネームプレートがないので、前回育てたときのをと...
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
今年はこあまちゃん。 届いてから1週間。もう一株、お仲間を増やしてプランターに植えました。 お天気がイマイチですが、元気に育ちますように!!
トマトを育てている人集まれ!
元気、戻りました~!!
届いた箱を開けたらビックリするほど元気がなくて・・・・・ お水を張った桶に一晩入れて元気になったところで庭に植えてみました 1週間経って元気に育っているようです まだ花を咲かせるまで行ってないので緑だらけですが~笑 家族皆で見守り隊です
トマトを育てている人集まれ!
凛々子5/23
頂いた凛々子無事根付きました。 ただ成長はあまり良くないっぽい? 2枚目は父が買って来た苗です。 まあ枯れないでくれた事を取り敢えず祝いたいです。
トマトを育てている人集まれ!
フォトジェックはお花
花が咲きました。 今年は何個収穫できるかな? 楽しみです (*´艸`*)
トマトを育てている人集まれ!
凛々子すくすく育っています!
KAGOMEさんより頂いた凛々子、元気にすくすく育っています!我が家は寒冷地なのでビニールハウスではなくパオパオで覆っています。天候が不順なので、少し心配です。 花が1つ咲き始めました。
トマトを育てている人集まれ!
小さな実がついて、少...
小さな実がついて、少しずつ大きくなってきました 毎朝見るにが楽しみです 大きくなーれ!
みんなで作るトマトギャラリー
トマトの花
トマトの花が咲き始めました。 いっぱい咲いてよとお願いします。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲いていた。
萎れて届いてから、ここまで成長しました。 気がついたら花が咲き実が付いてます。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの苗届きました。昨日孫達と一緒に鉢に植えました。
小さな実がつき始めました。肥料を少しあげました。
トマトを育てている人集まれ!
あっという間に❗️
雨と仕事続きでベランダに出ない日が続き、知らない間にこんなに大きくなっていた
トマトを育てている人集まれ!
定植しました
苗が届いた時にはしおれていて大丈夫かなと思いましたが、水をたっぷりあげて日当たりの良いところに置いたら次の日には元気になりました。 畑の準備をしてから定植しました。 主人のおばちゃんに相談して、周りをかやと腐葉土のようなもので囲いました。 花も咲いてきたので、実ができてくるのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
一滴 (ひとしずく)
昨日の午後から続く雨 今日の最高気温予報は 15℃ 「こあまちゃん」の水やり管理は 1滴分 ? ? ? ひゃくにじゅう! 160mlじゃない? ずっと天気が良く 気温も7月並が続いていた 2滴 320ml、3滴 480m、5滴 800ml ずっと 160mlと思いこんでいたのに まさか初めての 1滴が 120ml (~。~;)?
トマトを育てている人集まれ!
届きました!
心待ちにしていたトマトさんが昨日届きました。 箱を開けるとしんなりしてさらにポットからはみ出していて…祈るような気持ちで夜だったけどお水をあげました。 朝にはピンっとしてくれていたので、週末娘といっしょに植えようと思います。 楽しみだなぁ。
トマトを育てている人集まれ!
水量計
こあまちゃん用の水量計 1目盛は 160ml トマサポの水やり管理
トマトを育てている人集まれ!
今朝、水やりをしよう...
今朝、水やりをしようとしたら よーーーーーく見たら ぷっくりちっちゃく実ができてました まだまだ小さいけど かわいいーーーっ 花が咲いたと思ったらすぐ実もなるんですね 他にも蕾ができてきたので楽しみです すくすく育ってます 5.18
みんなで作るトマトギャラリー
トマト到着しました
土曜日にトマトが到着し、箱を開けると皆さんの投稿同様、萎れている様子でしたが、水をあげるとみるみる回復していきました
トマトを育てている人集まれ!
本日到着!
こあまちゃん
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんに初挑戦!
当選したこあまちゃんが昨日届いたので以前にいただいたそのまま育てるトマトの土に植えてみました。袋で育てるのは初めてなのでどんなことに注意したらいいのでしょうか?追肥とかは必要ないのかしら?水やりは毎朝やればいいのですよね?
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました!
芽かきと受粉をしました。実がなるかな。
トマトを育てている人集まれ!
畑に植えてみました
今回初めて応募して当たりました。 凛々子の苗しっかりしています。 これからが楽しみ 枯らさないように頑張ります
トマトを育てている人集まれ!
植えました!
今日は晴天。昨日 届いた『こあまちゃん』を早速トマト用の土に植えました。我が家は狭いベランダ菜園なので袋栽培です。今後の成長が楽しみです♬
トマトを育てている人集まれ!
小さな実ができてました((o(^∇^)o))
こあまちゃんオレンジとあまぷるの2苗のうち1苗に小さな実ができてました((o(^∇^)o)) 他のトマトたちも花はたくさん咲いたりしてるので、実がつくのが楽しみです(*・∀・*)ノ つやぷるんだけやっと蕾がついてきたところですが(^_^;)
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました!
こまあちゃん、初めて花を咲かせました!順調に育っていて嬉しいです(*^^*)
トマトを育てている人集まれ!
我が家にも届いてました(≡^∇^≡)
今日、仕事から帰ったらこあまちゃんが我が家にも届いてました((o(^∇^)o)) 長旅でちょっと元気がなかったので水をたっぷりあげました(*・∀・*)ノ こあまちゃんも行灯仕立てにするので明日、もうちょっと大きいポットに移そうと思います("⌒∇⌒") ありがとうございました(*^-゜)vThanks!
トマトを育てている人集まれ!
届きましたー!
こあまちゃんが届きましたー! 大きくなあれ!美味しくなあれ!
トマトを育てている人集まれ!
届きました!
雨降る寒い本日、待ちに待った『こあまちゃん』が我が家にやって来ました!明日は晴れ予報なので今日はお水だけあげて明日植えてあげようと思います。今後の成長が楽しみです♬
トマトを育てている人集まれ!
今日
5月16日やっとこあまちゃん 届きました。萎れて しなしなになっていました。 私が元気に育てて沢山の 実を成らせたいと思います^ - ^ カゴメスタッフの皆さんありがとうございました♪ これからも宜しくお願いいたします。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 芽かき
①ぐんぐん成長する姿が嬉しくて意気揚々と投稿 (笑) →芽かきがしてないとコメントをいただきました ②勇み足でドヤ顔で芽かきしました画像を投稿(笑) →まだ上部に不要な芽が残ってるとコメントをいただきました ほんと、良く見て下さり教えて下さり感謝ですね॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*ありがたいです。 これほんとに取って良いのかしら~? 芽かきって不安で出来なかっ...
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の苗木 有り難うございます
5月1日に 植えつけました! ぼちぼち 育ってます✌
トマトを育てている人集まれ!
凜々子 届きました
連日の暑さのせいか、 ぐったりしてます さっそく水をあげました
トマトを育てている人集まれ!
青い実ができてます
可愛い実ができてます。大きく赤くなぁれ! 背丈もどんどん高くなってます。今日は風もあり雨なのでベランダの風の当たりにくいところに避難です。
トマトを育てている人集まれ!
つぼみがつきました♪
葉っぱが大きく育ち、つぼみが出てきました
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました!
花が咲きました!! 楽しみです^_^
トマトを育てている人集まれ!
実がなりました
凛々子の実が大きくなってきました
トマトを育てている人集まれ!
去年の天敵現る( ̄▽ ̄;)
朝、水をあげてまだ花が咲かないトマトたちを確認してたら… かおりんにまさかのダマシを1匹発見してしまいました( ̄▽ ̄;) 去年はこのダマシに凛々子ちゃんの3苗をやられてしまい、なおかつ脇芽までやられいつもならプランターも足りなくなるくらいなのに… 去年は余る結果になった天敵です!Σ(×_×;)! ダマシには去年の8月の終わり頃に買ってきたダマシの効くスプレーを散布してみたもの...
トマトを育てている人集まれ!
トマト栽培
我が家にこあまちゃんが届いてから2週間、やっと花が咲きました! 嬉しいですね。沢山収穫出来るといいな!
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました♪
初めての花が咲きました♪ 毎日、子どもたちと水やりをしているので、子どもたちも嬉しそうでした♪ これからも成長が楽しみですね(^-^)
トマトを育てている人集まれ!
仮支柱を立ててみました((o(^∇^)o))
トマトたちが大分大きくなってきたので、仮支柱を立ててみました(≡^∇^≡) もうちょっと大きくなったら本支柱を立てようと思います(σ≧▽≦)σ
トマトを育てている人集まれ!
最初の花は摘花しますか?
ご近所さんに、一番最初に咲いたトマトの花は取った方が実なりが良くなると言われました。取った方が良いのか、取らなくても問題ないのか気になります。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子、最初の花が咲...
凛々子、最初の花が咲きました。昨日(2020年5月10日<日曜:母の日>)の朝、水やりするときに、開花してるのを見つけました。うれしい! 今年は、追加の有機石灰(尻腐れ症の予防)も用意できてるので、収穫めざして、がんばります!
みんなで作るトマトギャラリー
花が咲きました((o(^∇^)o))
こあまちゃんオレンジに続きあまぷる2苗のうち1苗の花が咲きました(σ≧▽≦)σ ぷるるんも花が開き始めてるので、これから順調に花が咲いてくれればいいなぁと思います(*・∀・*)ノ
トマトを育てている人集まれ!
咲きました
高リコピントマトの苗が咲きました。 かおりんはつぼみがまだついていないので、やっぱり成長速度とか個性とかあるんだなぁ。楽しみです
トマトを育てている人集まれ!
アドバイスをください
初めてトマトを育てます。苗は甘九郎です。今朝から葉っぱの様子がおかしくなりました。何かの病気でしょうか?対応策も教えていただけると嬉しいです。
トマトを育てている人集まれ!
3年目の凛々子
枯れ葉の中から新芽が…愛しすぎる!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん ラストワン (^o^;
近所のホームセンターで、去年は「おつとめ品」になっていた こあまちゃん 今日はラストワンになっていた その上、行灯仕立て(みゆかさん推薦)用に 誘引されたかのようなフォルム 明日、いただいた「トマトの土」に植える予定
トマトを育てている人集まれ!
植えました。
いい頃狙って、植えました。 沢山なってくれるかな?
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん
4/27に、当選した凛々子ちゃんが届きました^_^ 4/29に、土等を購入し、植え替えました^_^ 5/6、本日、黄色い花を発見しました^_^ 日当たりが朝のうちしかないのですが、どこまで成長してくれるか楽しみです! 水やりは、朝からやらない時は、5歳の娘が保育園から帰宅してからのお手伝いとしてます^_^
トマトを育てている人集まれ!
凛々子植え替えました
まあ、親にやって貰ったんですけどね。 ちなみに周りにあるのはナスの苗です。
トマトを育てている人集まれ!
去年の凛々子!
去年、お嫁に行った凛々子は、まだ元気で、現在、花をいくつも咲かせているそうですよ\(^0^)/凄い(^ ^)
トマトを育てている人集まれ!
初当選✰*。
初当選したトマトの花 もう咲きそうになってます
トマトを育てている人集まれ!
庭に畑出現
頂いたトマト
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるんちゃんのために頑張ってしまいました(^_^;)
支柱をしっかり刺してみたら、カチッと音がしました。レンガに当たったと思いましたが、まさか台のレンガではなくその下のレンガだとは思いませんでした。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子植えました
そのまま育てるトマトの土が届いたので凛々子を植えました。 広いところでのびのびして気持ちよさそう。 初めてのトマト栽培です。 元気に育ってね。
トマトを育てている人集まれ!
脇芽かな?
双葉が少し枯れ始めましたが、直ぐ上の葉の根元から、脇芽?らしき物が見えてきました。
トマトを育てている人集まれ!
花芽かな?
先端部に花芽らしきものが見えてきました。2,3日から目視では確認できたのですが、写真には上手く撮れなくて……まだ緑色なんですが、拡大して見ると、何とかわかります。育てている『親の欲目』でしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
元気に育っています
毎日みずやりをして大切に育てていますよ
トマトを育てている人集まれ!
ホーム桃太郎の実生苗
先月末に近所のホームセンターで、@68円で売っていたので購入し、斜め植えしたらまっすぐに立ち上がってきました。7月になったらたくさん収穫したいですね。
トマトを育てている人集まれ!
今年もトマト栽培はじめました!
去年は「凛々子」を育てたました。 今年は「こあまちゃんとぷるるん」にチャレンジ! トマトの土は失敗知らずなので今年も活用します。
トマトを育てている人集まれ!
植えたて
当たりました❗萎れていたので慌てて直ぐに植えました❗大きく育ってね✨
トマトを育てている人集まれ!
苗が、当たったよ
まだ、北海道は、カッコウが、鳴くまで、外植えできないので、箱のままで!今年こそ、甘い甘いトマトに。
トマトを育てている人集まれ!
先日頂いた凛々子無事育ってます!
早く大きくなってくれ!
トマトを育てている人集まれ!
苗の定植
トマトの苗がやっと届きました。 しかし宅急便の扱いが悪く、苗が箱の中で倒れていました。 心配していましたが、植木鉢に曲がった苗を、斜めにして定植しましたが、何とか元気になりました。 これからの育成が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
キャンペーンで頂いたKAGOMEの土に 早速 購入したこあまちゃん オレンジ植えました 成長が楽しみです
トマトを育てている人集まれ!
トマト苗の植え付け
凛々子を1株 コンパニオンプランツとしてニラを3株 一緒に植え付けました。 畑の隣には ホームセンターで購入した こあまちゃんと高リコピントマト を25日に植えています。
トマトを育てている人集まれ!
大きくなぁれ(^-^)
こあまちゃん、こども達と一緒に植えました! トマトいつできる?と楽しみにしています(^-^)野菜嫌いのこどもたちがたくさんトマト食べてくれるといいなと思っています。みんな、元気に大きくなぁれ♪
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
プランターに植え替えて2日目 萎れてた苗も元気になってます。 また明日が楽しみだ(^-^)
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん届きました☆
はじめての家庭菜園でわからない事だらけなのですが、プランターの深さ30センチの物に対して土の量が14リットルの物を買ってしまって…ガイドブックには15リットル以上って書いてあるけど大丈夫なのかなと心配です…
トマトを育てている人集まれ!
元気になりました。
朝には、しゃっきと元気になってました。早速植えました。
トマトを育てている人集まれ!
本日、こあまちゃんが...
本日、こあまちゃんがカゴメ様より届きました 皆さんの投稿見ながら一緒に育てられるのも嬉しいですね 流行のリモートトマト栽培 おうち時間が増えたので、育てるのが楽しみです
みんなで作るトマトギャラリー
そだつのがたのしみです。
本日当選した苗が届いたので、早速家の畑に植えました。しっかり育てていきたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子が届きました❗
今日、凛々子が届きました。 早速、トマトの土を買いに行って来ました。
トマトを育てている人集まれ!
初めてのこあまちゃん栽培
ありがとうございます
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 到着!*\(^o^)/*
今年もトマトのいい苗 いただきました。 ありがとうございます。 火曜日に 2年連続栽培の 甘〜い こあまちゃんオレンジの待つ畑へ 定植します。 収穫まで過保護に 収穫楽しみ。(^-^)
トマトを育てている人集まれ!
植え付け
凛々子さん、本日我が家にご到着。早速肥料を買いに行って植えました。今年はカルシウム追肥で、尻腐れ病を予防します!同梱のパンフがとても参考になりました。
トマトを育てている人集まれ!
待ちきれなくて
『シュガープラム』というのと『中玉トマト』の苗を購入しました。KAGOMEさんの苗が売っていなかったのが残念。我が家はベランダ菜園で袋栽培。KAGOMEさんの『トマトの土』で栽培します。当選した苗が届くのが待ち遠しいです。
トマトを育てている人集まれ!
当選♪
Facebookを開けたら凛々子到着の画像が!2013年4月18日、7年前の事 そして今日「当選」のメールが!!! 文字化けしてメッセージは読めないのだけれど「当選」したことは分かりました ありがとう!カゴメさん 今回はこあまちゃんを育てます
トマトを育てている人集まれ!
自宅2階のベランダでプランターにてトマト栽培開始!2020年(令和2年)版
昨年の凛々子当選から参加しました初心者です。皆様、本年もよろしくお願いいたします。先日、トマト苗当選のメールをいただいたのですが、苗の到着を待てず、本日、仕事を終えて夕食後に近所のホームセンターに行き、カゴメ様のトマト苗を1株(と、鉢底石、栽培用の土を)買ってきました。さっそく、(夜中にもかかわらず)2階のベランダに行き、せっせと植え付けました。以前に当選して届いていた「かる~いすてられるト...
トマトを育てている人集まれ!
準備完了、トマト苗が届くのを待ってます(^-^)
昨日、夏野菜を植える畑の準備を始めたところ、トマト苗の当選の通知! グッドタイミング(^_^)ノ、、場所は、確保してあります。
トマトを育てている人集まれ!
《KAGOMEのトマトの苗を発見!!》
まだ、朝晩寒いのですが、ホームセンターを2軒まわり、買ってしまいました♪♪ うれしいことに《ぷるるん》には、もう蕾が(≧∀≦) 《ぷるるん》は、いただいたKAGOMEのトマトの土に植えて、はじめての袋栽培に挑戦です。 KAGOMEとDCMの共同企画の《手間のいらないミニトマト》も気になり買ってしまいました。地植え向きで芯止まりで、支柱・芽かきいらずとなっています。でも、ミニ!!検索して...
トマトを育てている人集まれ!
届きました。
当選の連絡をいただき、楽しみにしていたトマトの土が届きました。 予想以上に本当に軽くてビックリしました。 大好きなトマトの栽培に使わせていただきたいと思います。 美味しいトマトができそうで楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの土 ♬︎
「15リットルの土」をイメージして 受け取ったら 軽さに嬉しい驚きでした( 'o' )!!! 鉢として袋をそのまま使える便利さ、袋のデザインが素敵、ベランダでミニトマトを育てるのにぴったり!と思って、、、当選したことにも嬉しい驚きでした! ところで。 これはなんのキャンペーンでしたか、、、? アンケートに答えた?抽選? なんて聞いたら カゴメさんに怒られちゃうかな?...
トマトを育てている人集まれ!
1つ採れました
まだほそぼそと実がついてます♪
トマトを育てている人集まれ!
ミニトマト”アイコ”が大豊作
”凛々子”は抽選に外れたので、桃太郎とミニトマトのアイコを栽培しました。 どちらも種子から5本づつ育て、アイコは2~3百個収穫できました。桃太郎は 数10個の収穫でした。夫婦2人では食べきれないので、知り合いに配りまくり ました。来年は凛々子をぜひ当てて栽培したいと願っています。
トマトを育てている人集まれ!
彩りの名脇役
プランターで育てていた凛々子も、そろそろ終わり。 パスタに何だか彩りが…と、今日も、凛々子に登場してもらいました。
トマトを育てている人集まれ!
振り返り
配達日に受け取れず、手にした時には萎れていて始まる前に終わった!? と思いましたが何とか育ってくれました。日照時間が少なかったからかなかなか赤くなりませんでしたが、その分なのか去年よりは大きな実になってたような気がします。病気になってしまいましたが、収穫後に新たに出てきた葉は元気そうなのでもう1回くらい収穫できると良いなぁ。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子は色が一番綺麗!
畑の凛々子はスタートが早かった分、もう枯れてしまいましたが、庭のプランターのは熟れどき。 凛々子の皮は固いけど、一手間頑張って皮を剥くと、 色が赤は他のトマトよりはるかに綺麗です。 味もナマ食は酸っぱいけど、肉料理のサイド ディッシュにはインスタ映えする鮮やかさです。
トマトを育てている人集まれ!
トマトとキャベツの洋風煮込み
こあまちゃんとカゴメトマトジュースPREMIUMとキャベツを煮込んでみました。 ダブルトマトが効いて夏らしい洋風煮物になりました。
トマトを育てている人集まれ!
大収穫!
なかなかうまく育てられなかった凛々子。 気がつけば、沢山の実をつけてくれるようになりました♪今日の収穫です!何を作ろうかな?検討中です(^-^)v
トマトを育てている人集まれ!
グラデーション
ミニトマト「アイコ」の実の色合いが綺麗で思わず撮ってしまいました
トマトを育てている人集まれ!
今年は厳しい
うまく育てる事が出来なかった今年の凛々子 ごめんね
トマトを育てている人集まれ!
収穫します
やっと初収穫まで、こぎつけました(≧∇≦)b お味は如何なものか?!
トマトを育てている人集まれ!
今年はコレだけ
土も水も肥料も気を付けたつもりでしたが、花の時期までは順調でしたが、実は尻腐れが殆どで、食べられるものはコレだけ(;o;) コンポーを作りました。 本当に実を育てるって難しいなぁ。 来年も当たれば頑張りたいです!
トマトを育てている人集まれ!
トマトは冷蔵庫保存?
毎日食べきれないほどの収穫があります。冷蔵庫も満員。洗って食卓に出しっぱなしにしておいたら、夫が通る度につまんでいます。お水飲むより熱中症対策になるかも。味も冷えてない方が甘みを感じます。食べ比べてみてください。
トマトを育てている人集まれ!
アイコの実がようやく…
赤くなってきました(*^_^*)収穫が待ち遠しいです(≧∇≦)b
トマトを育てている人集まれ!
完熟を待っていたら・・・
毎日、赤くなるのを楽しみに待っていたら、あれ?いくつかのトマトの肌に、当たったようにブヨブヨとしているところが。どうなるか観察していたら、腐れ始めたので、早めに収穫しました。ネットで探しても???わかりません。ううううん?ゴール間近と言うのに、なかなか悩まされますヽ(;▽;)
トマトを育てている人集まれ!
真っ赤に
数日旅行に行って帰ってきたら、こんなに赤くなっていて沢山収穫できました! 嬉しいです。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の叫び
青かった凛々子が真っ赤に.,, 追熟するんですね〜(╹◡╹) ちなみに傷んだところを除いて味見しましたが... ゼリー部分もしっかり構造されしっかりトマトでした! 完
トマトを育てている人集まれ!
葉っぱが弱ってる?
なんだか最近葉っぱに元気がありません。 枯れかけているものを取り除いていますが。 うーん、なんでだろ。
トマトを育てている人集まれ!
やっと
いつにない長梅雨でなかなか色づかったけれど、お日様の光の下、やっと真っ赤になった凛々子。 早く、料理して食べたいな。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの穴
丸い穴のあいたトマトが幾つか見られます。 多分虫に食われたと思いますが、どんな虫でしょう? ダンゴムシと蟻、ナメクジはいます。 ご存じな方、原因と対処法を教えてください。 よろしくお願いします。
トマトを育てている人集まれ!
ごめんなさい
「尻腐れ」トマトが出てしまった 凛々子ごめんね
トマトを育てている人集まれ!
日照不足
今年はなかなか暖かくならなかったり、梅雨が明けなかったり天候に恵まれず我が家の凛々子も限界になってきたみたいです、、 何とか赤くなった凛々子を収穫できるようになりましたが、とうとう葉っぱと茎が黄色に変色し始めちゃいました。
トマトを育てている人集まれ!
うどんこ病
凛々子ちゃんの葉が、うどんこ病に侵されてしまいました! あまり酷い葉は、廃棄。あとは、殺菌のために水道水と米酢を混ぜた液体をスプレーしまくりました。 やっと、少しずつ花と実がつくようになってきていたのに…(泣)
トマトを育てている人集まれ!
地這いすぎ( ̄▽ ̄;)
最初だけでも支柱をすれば良かったかもと反省中。雨続き、日照不足の中、下葉が黄変して、ぼろぼろになっていたので、この束の間の晴れ間に散髪。ダンゴムシにかじられたりして腐ってきてしまっていました。 傷んだ葉を取ると、ずっしりと実が隠れていました。それは倒れますよね(ノ_<)ザルやらカゴやらで持ち上げて、通気を良くして、剥き出しになった実には麦わら代わりとうたっているシートを掛けて来ました。早く...
トマトを育てている人集まれ!
アイコの実
嬉しい事にアイコの実がなってきました(^o^) どんどん大きくな~れo(^▽^)o
トマトを育てている人集まれ!
種から育てたトマトです!
凛々子の株は、長雨のせいか弱ってきました。実は収穫しています。こちらは中玉のフルーツトマト。種まきした苗です。
トマトを育てている人集まれ!
収穫出来ません
毎日毎日黒くなったトマトをもぎとった数が、 30個になりました。 株の勢いや、2株でこの数の実の付きようは 良いと思うのですが(涙)(′︿‵。)トホホ… 相談してみました☆ 質問したり、ご解答いただけるなんて有り難いです 苦土石灰以外の肥料は与えてないし... この中で出来ることは、摘葉! やってみます
トマトを育てている人集まれ!
双子ちゃんが大きくなりました(о´∀`о)
くっつきすぎだと思って見たら双子になってた天使のほっぺの双子ちゃんが大きくなりました(^○^) 味が同じか確認するのが楽しみです(^o^)v 天使のほっぺは1番順調に育ってるようでたくさん実が付いています\(^^)/ たくさん成ってるのはYの字になった両方の第四花房と左側の第五花房のものです(^-^)v
トマトを育てている人集まれ!
裏においてある凛々子ちゃんが( ̄▽ ̄;)
裏においている凛々子ちゃん、3つのうち2つがてんとう虫の餌食に( ;∀;) 雨ばっかで見なかった間に無残な姿になってました(|||´Д`) 去年まで同じところに置いてにこんなことなかったのに… 雨が多く湿気が多いせいですかね((T_T)) 庭側においてある凛々子ちゃんが元気で良かったですd(⌒ー⌒)! 最初の2枚が裏の凛々子ちゃんで、後の2枚が庭側に置いてある全体写...
トマトを育てている人集まれ!
色づきはじめ
青く固そうだった実もようやく色づいてきました。 朝より夕、ここまでくるとすぐに赤色が濃くなっていきます。 尻ぐされが多くて途中かなり悲しい感じになりましたとにかく一番初めの収穫したいとワクワクしてします。
トマトを育てている人集まれ!
初収穫!
今年プレゼントされた凜凜子の苗から、今日一個を収穫してサラダに加えて食べました。 しっかり味が詰まり、美味しく頂きました。
トマトを育てている人集まれ!
ん〜〜今年は。。。少なめ?f^_^;
今年は順調!!って思っていた凛々子ちゃん! やっぱり?尻腐れ発生してしまい。。。 都度取り除きました。 それでも元気に赤くなった凛々子ちゃん 2回収穫しました。 3個ずつ。 トマトジュースにはちょっと少ない?! 何つくろうかなぁ?! 楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
みがついてきました!
みがつき、あとは色づきを待つのみ!早く味わいたいです!
トマトを育てている人集まれ!
トマトの防虫対策(殺虫剤や農薬ではありません)
花や庭木の防虫対策に使っていましたが、トマトなどの野菜には不向きかと躊躇っていました。たまたまネットで見かけて、色々調べるとトマトや野菜に使っていました!ストチュウは酢、焼酎、大蒜などで作りますが、大蒜の代わりにミントなどをブレンドしました。虫を捕獲するクモやてんとう虫まで見かけないし、散布後5日経過してもまだ効いている様です。
トマトを育てている人集まれ!
大きくなる前に落下
青い内は良いのですが、色図いてくると一部変色して落下してしまいます。
トマトを育てている人集まれ!
採れたで!!
採れました。 今からステーキに変身します
トマトを育てている人集まれ!
今年は順調です\(^o^)/
今年で3年連続当選して育ててる凛々子ちゃんが、去年まで石灰を混ぜてもダメでしたが今年は実がついてからも石灰を撒いたお陰か?今のところ尻腐れは見られません( ≧∀≦)ノ このまま尻腐れせずに収穫まで辿り着きたいです(^○^)
トマトを育てている人集まれ!
小学校のミニトマトとベランダ凛々子
小学校で育てているミニトマトは宝石のように美しい。 みっつ、ふたつ、と合わせて5つ収穫 めっちゃ美味しいらしい。私の口には入らず。 ベランダ凛々子は、、、毎日毎日 今日までに14こ。明日も2つだ。止まらない(涙) \(+_+)/ モウダメ…
トマトを育てている人集まれ!
今年も
今年も三男が水やり担当 学校行く前にお仕事してます。 やっと、実もなりました 写真アップしたいけどできない
トマトを育てている人集まれ!
残念です。
成長し実もいっぱい付き楽しみにしていたのですが、尻腐り病になってしまいました。クドセッカイを買い蒔いたのですがどうなることか?心配です。花が咲いた時、小さな実が出来た時に投稿し次は収穫の時にと楽しみにしていたのに残念です。
トマトを育てている人集まれ!
トマト栽培
なかなか赤くなりません さらに 尻腐れ病になり 3個捨てました
トマトを育てている人集まれ!
色が赤くなってきました。
身が大きくなって、何個か尻腐れ病になってしまいましたが、いくつか無事に色づき始めました。 もう少し赤くなったら初収穫できそうです。
トマトを育てている人集まれ!
アイコの花が咲きました(part2)
最初の花は落ちてしまいガッカリ(T_T) めげずに育てていたら、蕾が出来て花が咲きました(^o^)
トマトを育てている人集まれ!
かおりんの収穫サインの色は??
今年は「こあまちゃん」と「かおりん」です⭐ 実付きは、比べ物にならないくらい「こあまちゃん」の圧勝です かおりんも色づき始めましたが、収穫の色はこあまちゃんレベルなのかな?
トマトを育てている人集まれ!
凛々子 2年目
今年も順調に育っています最初の1個目が赤く熟してきました
トマトを育てている人集まれ!
凛々子さんが収穫できそうです。
凛々子苗当選4回目の快挙です。尻腐れにもならず、赤く色づいてきました。
トマトを育てている人集まれ!
おいしくてたまらん!
やっと実が赤くなってきたので収穫し始めました。甘くて肉厚の中玉トマトです。
トマトを育てている人集まれ!
今年も悪夢が…
ある程度の大きさになるとこうなる物が増えてしまいます。 カルシウム不足らしいのですが、肥料があってないのかな?
トマトを育てている人集まれ!
どうしましょう( ・◇・)?
根が出るまで水に浸けてある天使のほっぺの脇芽の1つが根がまだ出てないのに… 花が10個以上咲いてしまいましたΣ(゚Д゚) このまま根が出るまで待つか仮植えしようか悩み中です(*_*)
トマトを育てている人集まれ!
人生初トマトが〜
花芽ついた、咲いた、実の兆候〜って 嬉しかった第1段目の房 6つ花が咲いたんだけどな 一個目は、黒くなっちゃって。 写真撮ったから もぅさよならしよー(涙) 我人生初トマトさん お別れ! 2個目は いまのところ大きくなりつつある ★追記6/27 →黒くなってきた 3個目、4個目は 細長い痩せた実 5個目は花が咲いたのに実がならない 6個目は 花が...
トマトを育てている人集まれ!
吸汁された実って…
トマト栽培初心者です。 ようやく最初の実が赤くなりました! でも、最初の方にできた実はほぼ虫に吸われた後がポツポツとあります。慌てて殺虫剤?を買ってきてスプレーしたので後半の実は今のところ大丈夫なのですが… 吸汁された実って食べられるのでしょうか? また、虫に食われた葉っぱもたくさんあるのですがそれはとってしまった方がいいのでしょうか? どなたか教えてくださいm(_ _)m
トマトを育てている人集まれ!
双子ちゃん発見( ≧∀≦)ノ
昨日、脇芽を探しながらふと見て、この天使ほっぺはくっつきすぎだなぁ(^_^;) っと思ってよく見たら双子ちゃんでした.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. ちゃんと色付いてくれればいいと思います(^○^)
トマトを育てている人集まれ!
元気がない⁉️なぜでしょうか?
同じ環境でこんなにも違う‼️びっくりです‼️しばらく様子を見ても‼️誰か教えて下さい‼️アドバイスをお願いいたします。
トマトを育てている人集まれ!
気になっていたのでしが。
6月も後半になりましたが、実は私今月2週間程入院していたので、「凛々子」が心配で、帰宅と同時にベランダに駆け寄りました。弱ってはいたものの、現在は私も「凛々子」も一安心です。 よかった!
トマトを育てている人集まれ!
この差って
一緒に届いて同じように植えて並べて置いてた凛々子 どれも花が咲いて第1花房は着果したけど、 その後、2つはすくすく育って暴れだし 2つは寒さに当たって成長が止まってるみたい 陽当たりと軒の関係と水やりの具合? 苗が小さい間のちょっとした影響が今も響いているようです。 小さい方はやっぱり心配。 今年は梅雨入りしてから寒く日照時間も全然足りません。 昨夜は寒さ対策をしたぐらい...
トマトを育てている人集まれ!
カゴメの某イベントで出会った凛々子さん
衝撃のトマト栽培方法 正直水耕栽培で4株だけでここまでできるとは、茎も太いし実成りも良い トマトは水を切らせて甘くすると聞いていたのにどういうこと? 今年はこれを見習って地面に這わせて水をたっぷりで育てています
トマトを育てている人集まれ!
ほんとに 上手く育つのかしら...。
初めてのトマト栽培、記念の1個目。初めて成った実がガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!! 黒く、なって、るっ? なってる!支柱に押されてるせいで表面だけの傷と思いたかったですが、2番目の実に比べて大きくなってないし全体の色もくすんでいます。 他にも...咲かない花芽や 実の形に 一憂 見過ぎ、気にし過ぎ、、、
トマトを育てている人集まれ!
いっぱい実をつけています。
凛々子以外に育てているミニトマト、カリーノドルチェとイエローアイコです(^-^) どちらも農産物直売所で、少し元気がなかった為、お安く手に入れることができた苗でしたが、今はものすごく元気です(^-^)
トマトを育てている人集まれ!
初めて大型のサターントマトを栽培中
トマトには、水はそんなに要らないって聞いていたのでマルチをしています。トマトの雨避けも必要と聞いたが、青いうちはまだ要らないかなと思うが。花が咲いて、赤くなるまでの日数どれぐらいなんだろう?
トマトを育てている人集まれ!
心配が尽きなーい(⁎×﹏×⁎)՞
☆葉っぱが反り返って、ふちが枯れてきてること 枝が下の方向、内側へ丸まってきていること 原因は なんだろう。 ☆投稿みてると尻ぐされが 心配でたまらなくなり、がまん出来ず( ˙_˙"٥) 今のとこ発症してないにもかかわらず、 前回から10日の間隔で、また苦土石灰をひと握り撒きました。
トマトを育てている人集まれ!
一応、成長中?
『凛々子』何とか成長中なんでしょうかねぇ?ひと苗は、実が成り始め、次の花も咲いています。他の苗も、蕾らしき物が付き始めたように思えます。このままの状況で大丈夫かな? (‘-‘ ;)
トマトを育てている人集まれ!
花がたくさん( ≧∀≦)ノ
天使のほっぺの第四花房の花がいっぱい咲いてます( ^∀^) この花が全部実になってくれれば結構な鈴なりになりそうです("⌒∇⌒")
トマトを育てている人集まれ!
とうとうタワーを越えてしまったΣ(゚д゚lll)
タワーから外れてしまったこあまちゃんの丈が150㎝のタワーを越えてしまいました(^_^;) このあとどのくらい伸びるかわからないですが… 4年間もこのタワーで育てたときはタワーを越えた気がします(-_-;) いったいどこまで伸びるのか毎日観察しなきゃです(*_*) もしかした去年育てたハニーイエローのように2㍍越えるかのです(@_@)
トマトを育てている人集まれ!
不安…
ナカナカ赤く色づいてくれません! 枯れたりしないか、心配です
トマトを育てている人集まれ!
トマトの実
だんだんと大きくなってきました。 早く赤くなりますように。
トマトを育てている人集まれ!
今のところ順調です!
このまま赤くなれー!
トマトを育てている人集まれ!
モンジャラさん達。
凛々子さんお外3人組&パプリカ、純甘&ぜいたくトマトミニ、壁際にアイスプラント &引っ越し前の庭から拾ってきたむかご、昨年の凛々子さんと一緒に育てていたみょうが 。新居は色々リノベーション中でキレイな庭ではないけれど、癒されます^_^
トマトを育てている人集まれ!
我が家のトマト
身がついてきて赤くなるのが楽しみな今日この頃です!! はやくトマト食べたい!!
トマトを育てている人集まれ!
復活(^o^)
今日、仕事から帰ったら上が萎れていた天使のほっぺの茎が水をあげたら復活しました(*^^*) 水をあげれば復活するのは知ってましたが、復活は明日になるのでは思ってたのでビックリです(^_^;) けど無事復活してくれて良かったです(^○^) 上が萎れた茎で、下が復活した茎です(*^^*)
トマトを育てている人集まれ!
実がつきはじめました
まだまだ青いですがプックリしてます。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲き始めました
プランター栽培。大雨の後からゾグゾク花が咲き始めました。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の比較
お義父さんに託した畑に植えた2つの苗は、 それぞれの株から 1本づつの芽かきをして 2株ふやして、計4株になった、と。 わき芽取りは しなくても良いって書いてあったけど、あまり葉が茂り過ぎも良くないから、と。 我が家のベランダ凛々子2つは、 花は2段目まで咲き、1段目に初めての実が確認できました。花芽も他数カ所に出来てます。
トマトを育てている人集まれ!
やっと色づき始めた\(^-^)/
花の咲いていた苗を買ってきた天使のほっぺの実が色づき始めました(^o^) これからどんどん色づいて早く収穫できるようになってほしいです(*^^*)
トマトを育てている人集まれ!
植物と共生する楽しみ
凛々子様の苗木のうぶ毛がキラキラ輝いてキレイです。同じ頃に植えたビックひまわりも成長しています。そこには小さな(宇宙生命)蜘蛛やカマキリの赤ちゃんが共生し生命を育む世界がありました。害虫と呼ばれる寄生虫を捕食する昆虫は同じ環境で頑張っていた❗凛々子様を通じた世界観が広がります。
トマトを育てている人集まれ!
すくすく凛々子さん
今日は久しぶりに夏日で天気も良く、凛々子さんも陽射しを浴びて成長したような。毎日、ベランダのプランターを眺めて癒されています。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの第二花房は順調です\(^-^)/
第1花房の実が3つになってしまったこあまちゃん((*ToT) 第二花房にはすでに大中小合わせて13個の実がなっています(^ー^) まだ咲いてない蕾もあるので少なくても20個くらいは成ってくれるのではと期待しています(*^^*) 2枚目は逆方向から撮ったこあまちゃんです(^o^)
トマトを育てている人集まれ!
先日前に凛々子の実を確認しました❗
朝日に光る凛々子様を発見\(^_^)/出社前でバタバタしながら梅雨時期の水やりを考えて、ペットボトルに汲んで置いた水を少しずつ注して雨を待ちます。
トマトを育てている人集まれ!
分からない事だらけ。(´д`;)
『凛々子』をミニトマトと思い込み、最初に 一つのプランターに4株植えてしまい、皆さまに「それでは窮屈だから、プランターを増やすよう御指導を受けて、プランターを増やしました。それも農作物用のプランターがある事を知らず、草花用の浅いプランターです(汗) 最近やっと、ひと苗だけ花が咲き始めました。他の苗は、蕾のつく気配すらありません。一応 成長はしているようなのですが… 気長に待つように言われたも...
トマトを育てている人集まれ!
生育に差が
明らかに生育に差がでています。 2本は元気過ぎるぐらいで、あとの2本は葉脈とかが紫っぽいのでいろいろ調べたら生理障害?なのかなという感じ。 ベランダでこの時期は陽当たりが悪く風が強いので鉢を並べ替えたりしてみましたが、反応はイマイチ。 水やり?野菜の土の種類が違うから?寒かったから? 4月に植えた凛々子は元気ですが、こちらは心配です。トマトのベランダ菜園って難しいですね。
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるんは順調に育ってます(^ー^)
ぷるるんの第一花房の実が鈴なりになってきました( ☆∀☆) ぷるるんは発売されてから3年連続で育ててますが、去年より期待できるかもです(^_^)v
トマトを育てている人集まれ!
親指の爪くらいになりました
凛々子さん、花を毎日咲かせています。1番最初の花が実になり、親指の爪くらいになってきました。
トマトを育てている人集まれ!
花♪
凛々子ちゃんに花が咲きました
トマトを育てている人集まれ!
実がなってきました。
でもいくつか、黒くなってしまって残念です。対策します。
トマトを育てている人集まれ!
実がなってきました
花が咲いて4本のうちの2本に実がなってきました。梅雨時期なので水の調整に注意しながらも育てていきます
トマトを育てている人集まれ!
だいぶ出来てきた~
美味しく出来てるかなぁ~
トマトを育てている人集まれ!
残念です。
大きくなった。とワクワクしていたのに、お尻を見たら尻腐れになっていました。
トマトを育てている人集まれ!
無事 実になりました
花が咲き、実になったよ〜!
トマトを育てている人集まれ!
すくすくと成長。
実が付いて、順調に育っています。 500円玉大の大きさに。 気候が良かったので順調。 楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
実がつき始めた!
少し、実が大きくなってきました! 先日、追肥をしました。芽かきもやってみました。あってるか不安ですが。。。
トマトを育てている人集まれ!
蕾が付きません。(>_<)
『凛々子』を広いスペースに植替え、枝葉は 元気になって来たようなのですが、なかなか蕾が付きません。どうしてなのでしょうか?土は、元肥入の野菜用の物を使用しています。
トマトを育てている人集まれ!
実がつきはじめました☆
少しずつ実がつきはじめました(^^) 赤くなるのが楽しみです☆
トマトを育てている人集まれ!
あまたん食べ頃かな
初めて栽培したあまたん、今年の収穫一番乗り、元気に育ってくれて有り難う、美味しく頂きます。
トマトを育てている人集まれ!
凜々子の花が咲きました
プランターに植えた凜々子に花が咲きました。次は、実がだんだんと大きく育つように愛情を注いで育てていきます。
トマトを育てている人集まれ!
順調に育ってます!
今回の凛々子ちゃん!尻腐れすることなく順調に育ってます!! 赤くなるのが楽しみです!!
トマトを育てている人集まれ!
植えたて
凛々子の苗を貰って、一週間が経ちました。やっと土を購入し、植えてみました。旦那のタバコの害から守らなくては!早く大きくなーれ!!
トマトを育てている人集まれ!
小さな実 発見^_^
小さな実 発見。 去年は 尻腐れになってしまいましたが 今年は 大丈夫かなぁ〜
トマトを育てている人集まれ!
( ̄□ ̄;)!!
近所のおじちゃんがまたトマトの苗を持ってきました(゚Д゚ ||) 呼ぶから外に出てみると自転車のかごからトマトのポットを地面に置き植えろと言われたのでトマトはいっぱいあると言ったのに… いいから植えろと7本も置いていきました(^_^;) 脇芽も育てる予定なので(⌒‐⌒) とりあえず2本は茗荷の出てるところに植えればいいと言われたので植えて残りをどうしようかです(((((゜゜;)
トマトを育てている人集まれ!
やっと花が咲きました
なかなか咲かなかったのがやっと花が咲きました。 実がなるのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
やっと小さな実が1つ付きましたので
このまま他の花も実を付けてくれますように。 苦土石灰買ってきましたがどれくらいまけば良いのでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
中玉トマトちゃんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
「手間のいらないトマト 中玉」だいぶ育ってきました\(^o^)/早く赤くならないか毎日楽しみに見ています♪
トマトを育てている人集まれ!
やっとやっと
寒かったと思ったら急に暑くなったりで、、、 なかなか地植えできずにいましたが、ようやくです✨ バジルや他の種類のトマトも一緒に植えました
トマトを育てている人集まれ!
1本仕立てにしたのに(^_^;)
下のほうは1本仕立てにしようと注意してたのですが、なぜか上のほうで二股になってしまった天使のほっぺ… トマト栽培を始めて7年経ちますが、こんなことはなかったように思います(^^; Yの字状態になってますが、無事に生長してくれるといいです(^o^)
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん定植しました(^o^)
5月11日に届いてまだ小さかったのでポットに仮植えしていた凛々子ちゃんを今日、定植しました(^_^)v 今回も1苗ずつ植えてみました( ^∀^) 今年は尻腐れにならないといいなぁと思います(^^)
トマトを育てている人集まれ!
かわいい!
実が付き始めました!
トマトを育てている人集まれ!
ちびーずのトマト成長日誌
凛々子でないけどちびーずが種からトマト育てています。 中の層が果肉があるトマトのようです。 いい感じに幹がしっかりしてたくましい! 肥料もあげているそうです。 教えていないのいつの間にか成長しているちびーずです(^-^)
トマトを育てている人集まれ!
第二花房は順調のようです(^o^)
第一花房が折られてしまったこあまちゃんの第二花房は順調に花が増えてきて鈴なりが期待できそうです(*^^*) 天使のほっぺは鈴なりになり途中です( ^∀^)
トマトを育てている人集まれ!
急に成長!
一週間ほど旅行で家を空けて戻ってみれば、一気にしっかりとした茎となり、トマトの実も大きく育っていました。水やりが出来ず枯れていないかと心配していたので、待っていてくれた凛々子が愛おしいです。
トマトを育てている人集まれ!
トマトカーテン
4月中旬に二ヶ所の軒下に植えた苗10株も地上部は170cmを超えて、どうにかカーテンらしくなったかな? 実は沢山付いています。半分位は収穫できたら嬉しいです? 初めてなので、台風、病気に害虫など心配は尽きませんが、本当に楽しい日々です。
トマトを育てている人集まれ!
これが脇芽♪
トマト栽培が初めてで脇芽がわからない人もいると思うので、載せてみましたd=(^o^)=b 我が家のぷるるんの白い丸のところに出ているのが脇芽です(*^^*) この脇芽を採って育てられます(^ー^)
トマトを育てている人集まれ!
2週間が経ちました。
植え付けてから2週間が経ちました。 花芽らしきものはこれからかな。 一鉢一番下の葉がちょっと元気悪いのが気になります。
トマトを育てている人集まれ!
実がなってる〜〜!!
今年の凛々子ちゃん、茎が太い?! 葉っぱはグリーングリーン!! お花も増えて、順調に成長しています。 ちょっと投稿が開いてしまいましが、 順調に?成長しています!! かわいいトマトが実り始めてます\(^^)/ 大きくなぁれ〜〜!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん頑張って!
今年 初めて『凛々子』を栽培することになり、プランターのサイズが狭いとの指摘を頂きましたが、色々と事情があり無理なので、プランターの土を増やしてみました。そうしたら、プランターが重くて、陽射しを浴びさせるために、こまめに移動させてあげるのが大変になってしまい、プランターの下にコロ付きの台を設置しました。動かすのが楽になりました。(^-^)b
トマトを育てている人集まれ!
支柱を立てました!花も咲き始めました!
すくすくと成長し、大きくなってきたので、倒れないように支柱をたてました。 花もちらほら咲いてきてます。 これからがますます楽しみになってきました!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子様11日目の様子(^-^)vご機嫌
令和元年の凛々子様の様子は❗太陽をいっぱい浴びてすくすくお元気です❤️お隣のビックひまわりの苗も
トマトを育てている人集まれ!
成長記録
遂に実が小さいのなったよ! 今年は花がいっぱい咲いたよ。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲いたと思ったら実がなりました!早い!
育て始めて風が強い日もあり心配でしたが頑張って育ってくれてます!すくすくと成長して実もなりました!このまま美味しく育ってくれたら子供と一緒に収穫だー!
トマトを育てている人集まれ!
植え替えから一週間半経ちました
今のところ、順調に育っているようです☺️
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました
アブラムシがついたけど、牛乳スプレーで退治成功!!無事に花が咲きました☆☆☆
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました
昨日の雨にも負けず、アイコの最初の花が咲きました。無事に実がなりますよ~に♡
トマトを育てている人集まれ!
すくすく育ってます!
花もチラホラ咲いて、もうすぐ実が生るといったところでしょうか。 早く収穫出来るといいなと家族みんなで楽しみにしています!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子さん届きました。
凛々子さんの苗が5月12日に届き、5月15月畑に3本、ハウスに1本植えました。5月20日現在順調です。
トマトを育てている人集まれ!
トマト苗植えました
2日前、ポットで育て少し大きくなったりりこの苗を畑に植えました。その日から強い風、苗が枯れないかと心配で何度も畑に行きました。明日も風は強いみたいです。りりこ頑張れ、と祈るばかりです。
トマトを育てている人集まれ!
17日目(5/19)です
花が付いてきたのでわき芽詰みをします。土を足して固形の化学肥料を与えました。ベランダ狭く日照時間が短く、プランターが小さいので葉が重なりますが頑張って育って欲しいです。
トマトを育てている人集まれ!
5月5日に苗を植えました
初めて投稿します。 5月5日に苗を植えました。 1つは”そのまま育てるトマトの土”に あと3つはプランターに”かる~いトマトの土”を入れて植えました。 投稿を忘れていて今頃ですみません。 (*_ _)人
トマトを育てている人集まれ!
スタート遅くなりましたが...
ようやく今日植え替えできそうです。窮屈な思いさせてゴメン
トマトを育てている人集まれ!
もう花咲く?
すでにどの株も蕾らしきものが見え、早いものは中の黄色い花が見え始めています…が、みなさまの写真を見ていると、もっと草丈が伸びてから咲いているように感じます。問題ないといいのですが。
トマトを育てている人集まれ!
開花しました^_^
トマトの花が咲きました。今年はマルチにしたのでますます楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました。
最初の花が咲いたから芽かきをしました。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの季節〜
今年もトマト植える季節がきました!! ホームセンターで買ってきたトマトの苗を植えました!! 大きく育ちたくさん実りますように!!
トマトを育てている人集まれ!
今年もトマトの苗を植えました♪
今年は、防虫効果を期待してマリーゴールドと共にトマトの苗を植えました。 元気に育つ様に手入れをしていきたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
届いてすぐに
耕して準備万端整っていた庭に植えました。 大事に育てまーす!! 今年もたくさん実をつけてね!!
トマトを育てている人集まれ!
ツボミがついて順調。
仲良く育っています。 それぞれにツボミがつきました。 コンパニオンプランツ、 バジルを加えてみました。 KAGOMEのトマト用の土 とてもイイですね。
トマトを育てている人集まれ!
お花が第一号!
凛々子のお花が咲いて大喜び!!
トマトを育てている人集まれ!
KAGOME そのまま育てるトマトの土
しるこさんの投稿を見てびっくり (◎_◎;) 小さく「凛々子には適していない」と書いてるそうな 今さら そんなこと・・・・って思った人 手を挙げて! はい!はい!はい!はい! ですよね &KAGOMEさん、教えておいて欲しかった
トマトを育てている人集まれ!
令和元年凛々子様(^-^)v定植完了&共に成長します。
今年は去年よりも
トマトを育てている人集まれ!
凛々子に蕾はっけ〜ん(*´艸`*)♡
凛々子に小さな蕾が付きました。 4株のうち外の植木鉢でのびのび育てている2株 ベランダと花壇の片隅にいる子達はマイペースで育ってるようですw
トマトを育てている人集まれ!
今日届きました!
待ってました。早く眩しい太陽の光を浴び元気に育ちますように! 去年も気温が上がらず、ビニールで囲ったり苦労しました。 今年は、大切に大事に過保護なくらい慎重に育てていきたいと、思います。
トマトを育てている人集まれ!
家庭菜園に植えました
昨日(5/11)凛々子の苗届きました。早速、マルチングをして植え、タップリ水遣りをして、風よけと防虫と温度確保を兼ねて、布のトンネルで覆いました。 水遣りも支柱も芽かきも不要とのことで、どうなるか楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
凜々子届きました!
凜々子届きましたありがとうございます。 少々ぐったりしてましたが、急いで水をやり日光に当てたらしっかりしてきました。 今年も収穫めざし頑張りたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの実が♪
こあまちゃんの実が増えて大きくなりました♪
トマトを育てている人集まれ!
植えました!
凛々子、プランターと袋に直接に植えれました! 初めてのベランダ菜園です。 これから楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
初めての家庭菜園!!
ずっとやってみたくて… 毎回私には無理だろうな。と思い諦めてたベランダ家庭菜園(><) 思い切って昨日買って全て揃えて! 植え替えました(^^♪ ここまですら、やり方合ってるか分かりません(><) 選んだトマトの苗も何故か中玉トマト( .. ) 何やってんの私…トホホ。 それでも諦めないぞ(笑) トマトちゃん大きくなぁぁれ(*ˊᵕˋ* )
トマトを育てている人集まれ!
少し大きくなりました。
苗の背が伸びて、葉っぱも大きく、少し傾いて土に葉っぱが付きそうだったから、割り箸で添え木を…。 支柱を買ってこないと!
トマトを育てている人集まれ!
植えました!
遅ればせながら本日植えました!地植えがオススメだったようですがプランターに…間隔狭かったかな?実りますように!
トマトを育てている人集まれ!
あまたん 美味しく育ってね♪
初めて投稿します! 去年からプランター菜園を始めて、 今年で2年目。 去年は違うメーカーさんのトマトを育てたけど、失敗(実ったけど不味い)…今年はリベンジ‼︎ ということで、 「そのまま育てるトマトの土」に背丈が低くて高糖度の「あまたん」を植えました。 隣のプランターにバジルを植えたので、無事収穫できたらマルゲリータピザを作りたい! あまたん、美味しく育ってね♪
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんに実が♪
こあまちゃんに実がつきました\(^o^)/ 早く赤くなれー
トマトを育てている人集まれ!
2年目の凛々子の芽かきはどうすれば?
無事越冬して、花も咲かせ実もいくつかなっています。 幹は木のようにかたくなり、枝の先の方ばかり脇芽がどんどん増えてぼんぼりのようになってしまいました。 密集していたせいかハダニが発生。 オーガニック栽培用の駆除スプレーを吹いています。 やられた葉をかなり刈り込んだのですが、脇芽はまだまだ増えていきそうな雰囲気です。 凛々子は脇芽取りは1度とはいえ、このまま放置もよろしくなさそう...
トマトを育てている人集まれ!
たくさん収穫出来るといいな♪
カゴメトマトの苗が販売されていると聞いて近くのホムセンへ! ネーミングが可愛いぷるるんとこあまちゃんを購入しました。 移したばっかりですが、今から収穫が楽しみです。 美味しいミニトマトがいっぱい穫れる事を家族で期待しています♪
トマトを育てている人集まれ!
植え替えをしました
葉が萎れていたので一時的に実家の畑に植えていましたが、元気になったのでプランターに植え替えをしました。プランターでも元気に育ちますように!
トマトを育てている人集まれ!
植えました( ☆∀☆)
まだ凛々子ちゃんは届いていないため、ミニトマトをさっき植えました( ^∀^) 今回は低温障害にならずに無事に育ってほしいです(*^^*)
トマトを育てている人集まれ!
今年のパートナー
2019年の「凛々子の苗プレゼント」残念ながら落選しちゃったので、今年のパートナーを探しに行ってきました!身体に良さそう、使い切りサイズ、ということで中玉の「高リコピントマト」にしました!美味しい真っ赤なトマトになるよう、小さな畑ですがお世話頑張ります!
トマトを育てている人集まれ!
買ってきました\(^^)/
昨日まで仕事で今日から休みなので買ってきました( ^∀^) やっぱりあまたんは売ってなかったので… ぷるるんとこあまちゃんは予定通り購入して、妹が欲しいって言ってた天使のほっぺと言う薄皮トマトと70円で安かったので、イエローピコと言う黄色いトマトを買ってみました(*^^*) 午後から植えようと思ってたのですが… 曇ってきてしまったので(´Д`|||) 明日の午前中にでも植えよ...
トマトを育てている人集まれ!
大きくなぁれ!
昨年はプランター一つに苗2つでも沢山凛々子ちゃんが出来ましたが、途中から窮屈そうだったので、今年は一つのプランターに苗を一つずつにして植えてみました。 小さめの苗の横にバジルとミントも(≧∀≦)大きくなぁれ!
トマトを育てている人集まれ!
お土産でいただきました(^_^)
【カゴメ野菜生活ファーム】の先行調査でいただきました。《こあまちゃん》と《ぷるるん》です。ぷるるんは、皮がとても薄くて、スーパーなどでは、流通できないそうです。植える時は、子葉の下ギリギリまでの土がポイントと、スタッフさんがおっしゃってました。《根》が、大事だそうです。わき芽は、小さい時にとった方がいいそうです。傷口から、菌が入ったり、なにより、大きくなってからだと、心が痛む…だそうです。下...
トマトを育てている人集まれ!
どどいたよー
いま、届きました。 早速、水をやります!
トマトを育てている人集まれ!
不安だなぁ
とりあえず植えましたが、大丈夫かなぁ
トマトを育てている人集まれ!
当選!
きゃー!当選メールが届きましたー!! 今から届くのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんに花が♪
こあまちゃんの一番花が咲きました
トマトを育てている人集まれ!
あなたが考えるトマト栽培のポイントは?
皆さーん! いよいよ春になりトマトをはじめとする夏野菜の植え付け時期になりました。 そんなか、あなたが考えるトマト栽培のポイントは何ですか? 肥料?水やり?虫や病気対策? はてさてどうしようなんて思ったことなどありますか?
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん植えました
こあまちゃんプランターに植えました♪ また寒さが振り返すみたいだけど(;・ω・) 覆いをして乗り切りたいと思います ガンバるぞ\(^o^)/
トマトを育てている人集まれ!
トマトは楽しい
北海道に住んでいます。寒いので収穫は10月頃までですが色々なトマトを植えて楽しんでいます。黒トマト、熟しても緑のグリーントマト、白トマトなどすごく楽しいです。
トマトを育てている人集まれ!
これが最終報告です。
外では赤くならなかったので部屋でトマトだけを置いときました。綺麗に赤く熟したので食べてみました。美味しかったです。
トマトを育てている人集まれ!
いろんな種類のトマト
トマトには、たくさんの種類が、ありますが、カゴメさんも、いろんな種類があるなら、凛々子だけでなく、他の種類のトマトの苗も、プレゼントしてほしいと、思います。ホームセンターに売っていると、ありましたが、1しゅ類くらいかなあ?以前ももこが、当たったことは、ありましたが、検討していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
トマトを育てている人集まれ!
まだ苗を育ててます。
まだ実がなってます。赤くなるかはわかりませんけど・・・
トマトを育てている人集まれ!
消毒?
そろそろ、わが家も凛々子納めの予定 プランターや土を消毒しましょう って、具体的にどうすればいいのでしょう? プランターは洗って日に干すだけではダメ? 消毒用エタノールとか? 土って、どうやって消毒するの? 農家さんみたいに消毒剤噴霧? どなたか、教えて下さい
トマトを育てている人集まれ!
収穫
とうとう
トマトを育てている人集まれ!
遅いかな
これは実でしょうか⁉
トマトを育てている人集まれ!
収穫しました!
やっと収穫できました。尻腐れや水分過多など、いろいろ問題があって心配でしたが、真っ赤な実が採れてよかったです!
トマトを育てている人集まれ!
カラス対策
今夏の猛暑でカラスも食べ物が不足しているのか、赤みがかった凛々子は気が付くやられています。大きな口ばしでそこいら中あなだらけ! 苦肉の策で虫除けネットをかぶせて、支柱に洗濯バサミと留めておきました。するとカラスの目からはネットを。通して見えていないのか被害はなくなりました。でも、まだまだ油断はできません。 カラスの攻撃を逃れた凛々子。収獲減ってしまいましたが大事な私のたからです。
トマトを育てている人集まれ!
カゴメ新入社員トマト栽培奮闘記「まだまだ修行中 トマト栽培もがんばってます!」vol.2
みなさんこんにちは、トマコミ担当広告部水野です。 前回ご紹介した水上さんに引き続き、今回はカゴメの業務シェアサービス子会社カゴメアクシス経営管理部の渡辺晴香さんです。 vol.1はこちら >> カゴメアクシス経営管理部 渡辺です、主に給与計算業務を担当しています。 私の凛々子は、他の同期たちより一足早く、5月中旬に定植しました。...
カゴメ便り
カゴメ新入社員トマト栽培奮闘記「まだまだ修行中 トマト栽培もがんばってます!」vol.1
みなさんこんにちは、トマコミ担当広告部水野です。 カゴメ新入社員トマト栽培奮闘記、第二回は東京本社勤務の女性陣です。まずは、水野と同じ部署のマーケティング本部広告部デザイングループ所属、水上夏美さんです。 みなさんこんにちは! マーケティング本部 広告部 デザイングループ配属になりました水上夏美と申します。 生まれも育ちも福岡県。大学は京都、現在は東京本社...
カゴメ便り
赤い宝石
凛々子の成長が順調です。まるで赤い宝石のようですね。
トマトを育てている人集まれ!
枝にびっしりトマトがなっていて折れそうです。
第1段は5つ赤くなりました。今は第3段で10個くらいなっています。凛々子 来年は当たるといいなぁ
トマトを育てている人集まれ!
台風に備えて
ベランダが狭いので、「凛々子ちゃん、ちょっとごめんなさいね」なんて呟きながら、横をすり抜けるようにして洗濯物を干しに出たりしています。それでも何回かに1回は、ベランダの壁に取り付けられた給湯器に背中をぶつけたり...。 ベランダ同様、部屋も狭いのですが、明日の台風に備えて、凛々子四姉妹を部屋の中に避難させました。(工夫でも何でもないのですけれど。) 1つだけ赤い実は、お尻が腐れち...
トマトを育てている人集まれ!
多くの実が赤くなり収穫しました。
美味しいトマトを収穫しました。
トマトを育てている人集まれ!
ベランダで元気に育ってます。
今のところ、順調に3,4個の実がついてます。 早く真っ赤なトマトにな〜れ!
トマトを育てている人集まれ!
最高の出来
いっぱい収穫できました。今までで一番の成績です。実がついてる写真がよかったのですが、カボチャが押し寄せてトマトの実が下のほうになってしまったので、トマトだけの写真になりました。・
トマトを育てている人集まれ!
水やり不足?
葉っぱが巻き上がっていました。昼間不在で夜遅かったので目が届きませんでした。
トマトを育てている人集まれ!
赤くなる
尻腐れですか、赤くなりました。 完熟したら尻腐れの部分だけとって食べて見ようと思います。
トマトを育てている人集まれ!
いよいよ実が赤くなってきました!
ずっと緑色のままでなかなか赤くならなかったのですが、やっと赤くなりました(^o^) 昨年は小さな実ができただけで失敗してしまっただけに、収穫が楽しみです!!
トマトを育てている人集まれ!
収穫
収穫できましたが 傷が多くなってしまいました(TT) スープにしましたが家族に好評でした!
トマトを育てている人集まれ!
すっかりご無沙汰している間に
凛々子ちゃんはすっかりムチムチに膨らみました。 こちらは寒いので、まだ赤くはなりませんけど。 手のひらサイズだった苗はビックリするほど横に枝葉を広げ、プランターを覆い尽くすまでになりました。
トマトを育てている人集まれ!
赤く
少し成長が遅いような気がしてましたが、気温の上昇に反応して赤く色づきたわわに実り始めてくれました。今から味が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
本日、初収穫(^ ^)
昨年、カゴメ凛々子の苗のプレゼントキャンペーンに見事に当選したのを機に、プランター菜園を始めました。新しい健康的な趣味を持たせて下さったカゴメさんに感謝♡ 今年も有り難いことに無事に当選し、本日1個目を収穫しました! 昨年は、尻腐れなどありましたが今年は、順調(^_^)v 去年より、実も大きい気がします!
トマトを育てている人集まれ!
ようやく二つ目の実!
ずっと一つしかなかったところにようやく結実。函館も最近暖かくなってきたので、本州の35℃超えはありませんが、暖かいほうが育ちがいいね
トマトを育てている人集まれ!
娘の代理。
カゴメさんごめんなさい。娘が入院していました。代理で育てているのですが、娘のメールアドレスを紛失してしまいました。一生懸命育てますのでこれからも宜しくお願い致します。トマトは、台風で遣られてしまいましたが大切に育てています。
トマトを育てている人集まれ!
トマトが台風で遣られてしまいました。
トマトが、台風のせいで腐ってしまいました。数個しか実が付いていません。 カゴメさんごめんなさい
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん
凛々子ちゃん、育って来ました。 1つは鉢に植えて 後はそのまま育てる土に植えました。実が腐った部分ありましたが 取りのぞいたりしてました。後は葉っぱがしおれた部分や枯れた部分ありで、少し枝や葉っぱをきりました。 今液体肥料を与えてます。
トマトを育てている人集まれ!
ハモグリバエと尻腐れ症と肥料過剰症に悩む‼️
葉を剪定し尻腐れ症のトマトを除去しカルシュウムの追肥を行いました。前回よりもトマト付きが良く大きいので
トマトを育てている人集まれ!
早く赤くな~れ
5月13日に定植しました。4本それぞれにしっかり実がついています これから夏の日差しで赤くなるのが楽しみです
トマトを育てている人集まれ!
脇芽たちの定植★第2弾★ヾ(@゜▽゜@)ノ
昨日、大きくなっている仮植していた脇芽を7本だけ定植しました(*^▽^*) 今回も脇芽なので大きいプランターには本定植してみましたv(^o^) そしてやっとこあまたんの脇芽も定植することが出来ました(^_^)v しかし、定植しているトマトを数えたら… 本苗を含めて28本( ゚Д゚) 詳細 本苗 ・ミニトマト5苗 ・凛々子ちゃん4苗 ・近所のおじちゃんにもらった大...
トマトを育てている人集まれ!
種から育てたトマトです!
トマトの挿し木は、よくするのですが、今年は種まきに挑戦しました。発芽率も高く、順調に育っています。鈴なりミニトマト。支柱なしで鉢でいけます!
トマトを育てている人集まれ!
赤くなってきたー
プチトマトの一番実が、やっと赤くなってきたー ワクワク(・o・)
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
まだ実は少ないですが、とっても甘くてこれからが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
あまたんの背丈はここまで?!
私の「あまたん」、大きくなって、ただいま身長75cmです。 敵芯をしたわけでもないのですが、これ以上伸びませんね。 上の方は、花やら葉やらでごちゃごちゃになってしまいました。 整理をして上げたいと思います。 たくさん実をつけてくれています。 いただくのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
まだかな〜
初期の実には尻腐れが発生してしまい、慌ててカルシウムをまきました。 今ある実はどれもつやつや♪ 早く赤くならないかなーと楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
トマト茎えそ細菌病( ̄▽ ̄;)
凛々子ちゃん、一つの苗の葉っぱが黄色くなってたから思いきって切ったらなんやら卵のようなものがついていて(^_^;) よく見たら茎の中に黒い虫みたいな物体がいて、中が空洞になってたから植物のことの相談のできるところに聞いてみたら… トマト茎えそ細菌病ではないかとのことです( ̄▽ ̄;) どうもこの現象は気温が比較的低く降雨が続く場合や多湿条件下で発生が多いそう。 なので風通しがよ...
トマトを育てている人集まれ!
トマトの実り
1本が枯れかけて瀕死の重傷でしたが、何とか持ち直してこちらも結実。 もう1本の元気な方は何個も収穫に向かっています。 梅雨が明けて今後の展開やいかに。
トマトを育てている人集まれ!
補強?しました( ☆∀☆)
こあまちゃんに支柱を立ててあるのですが、左に傾いてたので(^o^;) 太めの支柱を立ててまっすぐになるように補強しました( ^∀^) これで左に傾かなければいいのですが(  ̄▽ ̄)
トマトを育てている人集まれ!
青枯れ病 Σ(゚Д゚)
この頃、朝の凛々子 なんとなく元気がなく、しおれている もしかして・・・青枯れ病???? でも、茎は茶色くなっていないし、 切ってみてもドロドロの液(病原菌)も出て来ない 朝水をやると昼頃までには、元気になったように見える 急に暑くなったので、朝1回の水やりでは足りないのかも?
トマトを育てている人集まれ!
尻腐れ凛々子の和風ピクルス
以前、尻腐れの凛々子を切ってみたら、中まで黒くて・・・ それ以降は、泣く泣く捨てていました でも、トマコミで尻腐れの凛々子を調理している投稿が! 恐る恐る切ってみると、半分、青い。 ((´∀`)) めんつゆと酢で試しに漬けてみたら シブミもエグミもなく、十分食べることが出来ます めんつゆなので、色はちょっと茶色です 尻腐れした実は、そのまま枝に残しておいても回復しないし、 ...
トマトを育てている人集まれ!
尻腐れ大量発生
肥料もお水もカルシウムもちゃんとあげてるのに。ショック!
トマトを育てている人集まれ!
トマトジャングル
肥料が多いからか、脇芽もたくさん出てしまい ジャングル状態に(T_T) 横に植えたバジルが負けそう! トマトが赤くなったらピザにするのが 夢❣️ 早く実になれ!赤くなれ〜(^^)
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました
お花が咲きました、このところ、天候不順でしたが わが家の璃璃子頑張っています。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子 到着
凛々子が届きました。 カゴメのトマトの土を買い植えました
トマトを育てている人集まれ!
トマトの実
どの苗も実が2つなって以降実がなる気配がありません。 大丈夫なんでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
梅雨色の凛々子
やはり植え込み過剰かな⁉️沢山のお花と実がつきました❗
トマトを育てている人集まれ!
今年のぷるるんは( ≧∀≦)ノ
去年に比べて育ちがいいようですv(=∩_∩=) 実の付きも去年とは比べ物にならないくらい成っています( ☆∀☆) 赤くなって収穫できる日が待ち遠しいです(*^。^*)
トマトを育てている人集まれ!
実が付きました
一株あたり3〜5個の実が付いてます。 順調に育っています。
トマトを育てている人集まれ!
悲報!尻腐れ発生 Σ(゚Д゚)
順調に育っていると思っていた我が家の凛々子 ついに尻腐れが発生してしまいました 苦土石灰を撒いて様子を見ますが、回復を祈るばかり
トマトを育てている人集まれ!
葉っぱの病気
凛々子4姉妹のうち、ちょっと生育不良気味な四女。 葉っぱが病気っぽいのが心配です。 うどん粉病とはちょっと違うみたいですし、どうしたものか...。 ちっちゃな穴が開いた葉は、虫に食べられちゃったのでしょうか。
トマトを育てている人集まれ!
皆さんはどんな...
トマトを栽培している皆さんは、どんな肥料や殺虫剤をお使いでしょうか。 私は、凛々子をプランターで育てていますが、住友化学のベジブル液肥やベストガード粒剤などを使用しています。 今年は今のところ天候不順で、昨年より生長が遅いような気がしています。(^_^*)
トマトを育てている人集まれ!
鬼花って知ってる?乱形果のこと
花が咲いた!実がなった! と喜んでるのも束の間。 こんな症状、出てませんか? まだまだ初心者の私が書くのも おこがましいのですが。。。 これ、双子ちゃんや三つ子ちゃんなんです。 3枚目の写真を見ていただくと 『なんか病気?へんなお尻?』 って心配になるでしょうし 1枚目の写真のような花が咲くて 『八重咲き?ってのもあるの?』 と驚いちゃうでしょう。 ...
トマトを育てている人集まれ!
実ができました!
まだまだ青いけどトマトに実がつきました! すごく成長が早くて毎朝ベランダが違う景色です。
トマトを育てている人集まれ!
尻腐れチェック。すんばらしく楽しい♪
こんな方法、思いついちゃいました。 どんなにスマホの機能が上がっても 下から上を撮るには、自らが座り込むしかなく。 そこで! そうだ!鏡を使えばいい!(笑) 手のひらサイズの鏡で 凛々子ちゃんのお尻確認 バッチリ出来ました! 歯医者さんで上の歯の治療をしてもらってるとき 手鏡を渡されて、思い付きました。 皆さんは尻腐れ確認 どうやって見てらっしゃ...
トマトを育てている人集まれ!
1個だけ実がつきました!
花の時に、とんとんと軽くたたいておきました。 墓の苗は、もうすぐ花が咲きそうです。
トマトを育てている人集まれ!
やっと蕾つきました。
やっと蕾つきました。
トマトを育てている人集まれ!
定植から4週間。受粉のトントン。
5月12日に到着し、4姉妹を異なる土に定植して4週間。 育ち方はさまざま。 既に着果してくれた娘は どんどん大きくなってくれてます。 少し成長のゆっくりな娘も花を咲かせてるし。 背丈は大したことないのに 葉は横に1メートルを超えるジャングル(笑) 芽かきは小まめに気を付けてきたけど 1本仕立てではなく2本仕立てで 欲張る結果となりそうです(汗) 花...
トマトを育てている人集まれ!
うちの凛々子
ベランダで場所が狭いため、ちょっと可哀想なんですが、なんとか育ってくれてます。一苗は実家に養子に出しました^_^
トマトを育てている人集まれ!
台風に負けないで!
梅雨入りしたと思ったら、すぐ台風! 我が家は風が強いエリアなので心配。 着果してるトマトちゃんはもちろん まだ花だけの凛々子ちゃんも 全員、避難させてあげたいです。 とりあえずはベランダの隅に置きましたが 夜中になったら室内に置くかも、です。 幸い、虫は居ないので 一晩くらい屋内栽培もアリかなぁと。
トマトを育てている人集まれ!
脇芽たちの定植d=(^o^)=b
ポットに仮植えしていた脇芽を土に根の張った8つだけ一つのプランターに2つずつ定植しました(*^^*) 2つずつにしたのはまだまだ仮植えや水に浸けてる脇芽がいっぱいあるので(^_^;) 全部の脇芽が無事に育つといいなぁ\(^-^)/
トマトを育てている人集まれ!
種からの アイランド ルビー色付く
凛々子トマトと同じ芯止まりの中玉トマトが、赤く色付きました。 カルシウム対策、水やりなど気をつけていたのに尻腐れになり がっかりでした。 まだ実がたくさん残っていたので、尻腐れになった実を取り除き プランターに土と石灰を混ぜて足し、水も土が乾いていれば、 朝昼2回あげました。 赤く色付いて、尻腐れもなさそうなので、もうすぐ収穫できそうです。
トマトを育てている人集まれ!
「ECOミニ菜園」凛々子・記念撮影
【第6報】定植18日目。遅くなりましたが「記念撮影」をすることにしました。カゴメさん、改めまして誠にありがとうございます。凛々子も元気にすくすくと成長しています。花も咲き始めましたのでご報告します。皆さんも一緒に 頑張りましょう!
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました!
やっと花が咲きました! 成長がはやくてびっくりしました。 梅雨の時期、トマトが腐らないか心配です。
トマトを育てている人集まれ!
トマト苗
葉が黄色のは水分量が足りないのですか? りりこはたっぷり毎日必要ですか?
トマトを育てている人集まれ!
我が家の脇芽たちd=(^o^)=b
我が家の仮植えした脇芽たちです(*^O^*) 1番最初に仮植えした脇芽たちは結構大きくなりましたv(=∩_∩=) 1番上が最初に仮植え、真ん中が6月5日に仮植え、1番下が今日仮植えしたものです( ≧∀≦)ノ まだ水に浸けてるものや芽かきをまだしてない脇芽もまだまだあるのでどれだけ育つか楽しみです( ☆∀☆)
トマトを育てている人集まれ!
あまたんに実がつきました
大事に育てている「あまたん」は、身長40cmになりました。 そして、ついに初めての実がつきました。 大きく赤く育って、収穫するのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
もうすぐ食べられる?
実がなりました。 なんだか長細いトマト
トマトを育てている人集まれ!
トマト花が咲いた
やっと花が咲きました。バンザーイです。これからが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
小さな実が!!!
小さな凛々子の実を発見!!!嬉しい!可愛い!!!!!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子に花が咲きました。
今年もどんな物語りが咲くでしょうか⁉️楽しみです❤️
トマトを育てている人集まれ!
早くも花
チョツト忙しくて朝のみ眺めていたら大きく育ち 花も咲いた 大きめの鉢を買つた積りだが2本は無理?? ご指導の程 花は 水は 芽は
トマトを育てている人集まれ!
ベランダでも大丈夫かなぁ?
西向きのおうちに住んでいます。 現在、2階のベランダに置いてます。太陽は昼~夕方まで、あたりますが、柵タイプではないのでベランダでも影になってる時間もあります。 1階なら、西向きですがもっとたっぷり日光が当たりそうですが、西日が結構強いです。 どうしようかな~
トマトを育てている人集まれ!
バジルと一緒に成長中♪
コンパニオンプランツとして相性の良いバジルと一緒に植えた我が家の「凛々子」。 先日黄色い花を咲かせ、順調に育っています♪
トマトを育てている人集まれ!
支柱立てました。
今日は朝から支柱立てて凛々子にスプレー。 花も可愛いし美味しく育てます!!!
トマトを育てている人集まれ!
シュガープラム(・o・)
シュガープラムも育ててみようと挑戦中(^^)/ いつの間にか、実が付いてた
トマトを育てている人集まれ!
「ECOミニ菜園」凛々子本格的成長期到来
【第5報】定植11日目、雨がたっぷり降りました。昨日は晴天(夏のような日差し)になったのでジョウロで葉っぱの土落としをしました。今日は荷造りひもで支柱に固定、周りの青・赤紫蘇と背丈が同じ位になりました。
トマトを育てている人集まれ!
専門家Q&A
先日、トマト育成について心配があったので質問をしたら親切に回答いただけました。 相談できる所があるというのはとっても安心。 どうかうまく成長しておいしいトマトがなりますように…
トマトを育てている人集まれ!
つぼみを確認
昨日の朝、つぼみができていることを確認しました!うれしいな。
トマトを育てている人集まれ!
トマト栽培と虫達
今日は2つの鉢ともに花が咲いてきて嬉しい!虫駆除スプレーもやってます。
トマトを育てている人集まれ!
「ECOミニ菜園」まだまだです。
【第4報】定植9日目、まだ周りの「紫蘇」が勝っています。昨日は結構雨が降り、今日も朝から曇天で時よりパラパラと雨が降っています。5/17(木)カゴメより「凛々子」嫁入り、5/22(火)定植、5/30(水)初雨。
トマトを育てている人集まれ!
楽しみ☆
凜々子の成長が楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
花盛り
イエローアイコの苗に 一房50以上の花 びっくり‼︎
トマトを育てている人集まれ!
5月26日のトマト。
ちょっと 大きくなりました♪
トマトを育てている人集まれ!
「あまたん」を育ててます
私も、「あまたん」を育ててます。 現在、身長(?)27cmです。 一番花が咲いています。 この子は、身長何センチくらいまでになるのでしょうね。
トマトを育てている人集まれ!
窒素過多?。。。そしてその後。
狭いベランダ菜園ですが、どうにか元気に育ってきてくれてたのに。。。 おととい5/27(日)辺りから様子が変なのです。 1枚目の写真、解ってもらえます? 他社の大玉トマトで『大安吉日』と申します。 大玉なので栽培が難しい事は、このサイトを通じてご教示頂いてるのですが。。。 問題は同じプランター(75cm)内に定植した『凛々子ちゃん』にも影響が出始めてしまったのです! 昨日ま...
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるんが赤くなってきました!
もう少しで収穫できると思います! 他のトマトもすくすく大きくなってきて、すこぶる順調です。 近くにナスを植えたら虫が全部ナスにいき、トマトは全て無事です。ナスはボロボロでふ。
トマトを育てている人集まれ!
実が付きました
凜々子4株のうち2株を植え付けして4週間たちました。 行燈仕立ての株には、黄色い花が咲いて、 1センチほどの可愛い実が付いていました。 玉ねぎを収穫した後の畑に畝を作り、 凜々子2株とイタリア茄子とパプリカも植えました。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました
野菜の花って可愛いですよね。最近は気温も上がり、トマトも元気が良い気がします。 ところが……絵描き虫、いわゆるハモグリバエが発生してました(泣) 自家栽培なので、無農薬にこだわりたい!と思っています。 ニームを散布しました。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子定植
週末になるとなぜか低温や雨の日が続き、本日、ようやく定植しました。元気に育ってくれるといいなあ。
トマトを育てている人集まれ!
まだまだ成長中☆
大きく成長してきた☆
トマトを育てている人集まれ!
関東地方 雹(ひょう)? (゚Д゚)
皆さまのお宅の凛々子達が無事でありますように お天気の神様、お願いします
トマトを育てている人集まれ!
凜々子の苗、植えました。
今回、初めて応募し当選しました。 日曜日にようやく家庭菜園の畑に植え付けしました。 桃太郎も一緒に植えているので上手く育ってくれたら良いな~!
トマトを育てている人集まれ!
プランターに植え替えました
特に工夫もなにもないのですが、トマト用の土を通販で購入して、プランターに植え替えました。 数年前失敗しているので、今回は成功させたい。 美味しいトマトがたくさん採れますように~!
トマトを育てている人集まれ!
芽かきについて相談
狭いベランダ菜園チャレンジ中です。 凛々子ちゃんはまだまだ花が咲いてません。 GW前に購入した大玉トマトはグングン成長して 2段目の花になりそうな芽が出てきたところです。 さて、そこでご相談です。 1段目の花の左側に伸びてる脇芽、この芽は摘んだ方が良いのでしょうか? 今までは芽かきをし過ぎて、どのトマトも収穫出来たことがありません(涙)
トマトを育てている人集まれ!
花
一番花、咲きました☆
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃんプランターへお引越し♪♪
先日頂いた凛々子ちゃんを今日天気がよかったので植えました!残り3つは実家の畑へ昨日植えてあとはすくすく育ってくれることを楽しみにお世話頑張ります!
トマトを育てている人集まれ!
僕のミニトマト
今の僕の 2花摘芯脇芽成長法の様子です。
トマトを育てている人集まれ!
本日苗をいただきました
うぶ毛が美しいです…
トマトを育てている人集まれ!
少し気になります。
葉っぱの白い斑点が気になります。(>人<;)
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるんの葉の先が枯れてる?
今日みてみたら、今ある葉の全部が先っぽだけ枯れてるんです。 これを生理現象で片付けていいのか悩んでます。こあまや凛々子は平気なので戸惑ってて…。 ぷるるん、1段目が実が膨らみ始めてます。葉の色は黄緑です(^-^; 液体肥料を入れるべきなのか悩んでいるんですが、オススメの対処法ありませんか?
トマトを育てている人集まれ!
今年も凛々子降臨‼️凛々子と共に成長します。
本日定植しました。今年も、どんな物語りになるのだろうかワクワクします。
トマトを育てている人集まれ!
トマトのお留守番
はじめまして!今年初めて凛々子の苗を頂き栽培中です。今度1週間程家を空ける予定があり、せっかく頂いたトマトが枯れてしまわないかとても心配です。皆さんはどうやってトマトにお留守番してもらってますか?
トマトを育てている人集まれ!
僕のミニトマト
僕のミニトマト 1円玉位の実が成ってます 今年は 2花摘芯脇芽成長法に挑戦中です。
トマトを育てている人集まれ!
狭いベランダ菜園
初めて凛々子ちゃんを育てます。 今までミニトマトを何度か鉢植えしてきましたが、収穫には至らず。。。 知識不足で土も肥料も足りませんでした。 マンションの狭いベランダ栽培ですが、 せっかく当選して我が家にやって来てくれた苗だから! 今年はトマトに大金かけて(笑)、専用土120リットルとプランター75センチを購入しました。 虫は全然やって来ない部屋ですが、強風が心配。 凛々子ちゃん...
トマトを育てている人集まれ!
トマト
残念ながらトマトは落選してしまったので、ホームセンターでトマトやきゅうりなどの 苗を購入してきて植えました♪ 収穫の日が今から楽しみです! トマトはあまりお水をあげない方が甘みが増すのかしら?試行錯誤頑張ります!
トマトを育てている人集まれ!
これは病気ですか?
病気なのかキズなのかわからないです。摘み取るべきかそのままでも大丈夫なのか教えて下さい。
トマトを育てている人集まれ!
植えました
5/12に届き、その日のうちに植えました。 去年はプランターに植えましたが、今年は花壇に直に植えました。 2年目の今年も頑張ります!
トマトを育てている人集まれ!
植え替え
土曜日、届きたました。 日曜雨の中植え替えました。 下の子が、水やり当番
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の苗が我が家にやってきました(◍•ᴗ•◍)
凛々子の苗が我が家にやってきました! 家庭菜園初心者でわからない事だらけなので、子どもたちと勉強しながら一生懸命育てます。 土は自分であれこれ選ぶよりもKAGOMEさんの土なら間違い無いだろうとこちらを選びました(。ゝv・) 元気に美味しく育ちますように!
トマトを育てている人集まれ!
可愛い子ちゃん
元気な苗が届きました。成長が楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
防除中
凛々子と共に育てているミニトマトのピンキーに斑点細菌病と思わしき症状が出ていたのですが、ここ最近の雨で一気にひどくなり、今日は病気の葉を取り除いたところ可哀想な見た目に…(TДT)お隣の凛々子にうつらなきゃ良かったのですが、小さな斑点ができていて、ひどくなるのは時間の問題かもしれません。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん、我が家に来る HOMじゅんちゃん
待ちに待ったカゴメの凛々子、我が家に到着しました。1苗と思っていたら、4苗にびっくり。流石太っ腹のカゴメさん。2苗は八でベランダで。2苗は借りている七坪農園で育てることにしました。
トマトを育てている人集まれ!
きた。きた。凛々子~
「当たりました」のメールをいただいてから、 「まだかな?まだかな?」と凛々子の到着を待つことしばし・・・。 宅配便のおばちゃんが 「KAGOMEさんからトマトきたよぉ~」と、 凛々子。ようやく。届きました~。 4株を、どんぐり家と甥っ子のお家とで半分して今日から、凛々子の成長を 楽しんで行こうと思います。 どんぐりの住んでいるお家。まだまだ朝晩が冷えますので、凛々子の周りを...
トマトを育てている人集まれ!
凛々子さんと仲間たち
初応募、初当選です。 ありがとうございます! 都内マンションの狭いベランダ栽培だけど、愛情いっぱい育てます♡ 大きなプランターが届くまで待ってね、凛々子さんと仲間たち。 室外機前からも引越さねば。
トマトを育てている人集まれ!
苗が届きました。
ありがとうございます。これから凛々子ちゃんを大切に大切に育てます!!
トマトを育てている人集まれ!
待ちに待った凛々子ちゃん( ≧∀≦)ノ
プランターに石灰とかを混ぜて用意して待ちに待っていた凛々子ちゃんが昨日、仕事から帰ったら届いてましたd=(^o^)=b 本来なら届いてすぐ植えようと思ってたのですが、先に植えたトマトがすべて低温障害になってしまったため(^-^; 今日もこれから雨が降る予報なので… 少しこのまま様子を見て天気のいい日に植えようと考えてます(⌒‐⌒)
トマトを育てている人集まれ!
寒さのせい?
3日くらい寒さが続きトマトの葉っぱに茶色い斑点が昨日でてました( ̄▽ ̄;) 今日は久々に晴れて暖かかったのです(^ー^) 元気になってくれればいいと思います(*^^*)
トマトを育てている人集まれ!
植えました。
自分で植えたかったので到着からは、やや遅くなりましたが植え付けしました。 妻が秋冬から育てている植物(ビオラ)が今年は虫もつかず、まだまだ元気だったり、他にも植えた植物があったり、予定していた場所が空いてなく(汗) ついでだからと配置をかえたり……頑張りました。 おかげで日当たりの良い場所を確保^_^
トマトを育てている人集まれ!
とトマト
手間のいらない、トマトに実がつきました。結構背丈が伸びてきたのでやはり、支柱は必要でしょうか。
トマトを育てている人集まれ!
KAGOMEぷるるん
引越しした新居がとても日当たりが良いので、15年ぶりにガーデニングはじめました。お店には改良された苗がいろいろとあってびっくり。ぷるるんという品種の苗を購入しました。順調に育ってます。
トマトを育てている人集まれ!
到着即植え付け
到着して10分後に植えました。来た直後はヘナッてなってたけど、翌日にはこの元気。 一昨年は結構収穫させてもらったけど、昨年は全く育たず惨敗。今年は早くから土作りして準備してきました。今年はリベンジする!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん、到着!!
本日、待ちに待った凛々子ちゃんが届きました! 土の準備も万全!! 早速植え替えて、今年も家族全員で楽しく育てたいと思います。 元気に育ちますように‥♪ 長旅のせいか凛々子ちゃん、ぐったりしてる気が‥ 昨年の反省を踏まえ、今年も楽しく頑張りまーす!!
トマトを育てている人集まれ!
凜々子、植付けました
昨日、楽しみにしていた凜々子ちゃんが届きました! 3つのプランターに分けて植え付け。 成長するのがとても楽しみです♪
トマトを育てている人集まれ!
届きました。
小さいのが今日届いた凛々子さん、少し大きくなっているのが別のキャンペーンで届いた凛々子さんです。 大きいほうは花が咲きはじめたので畑に定植しました。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子を植えました
昨日、たくさんのお水をやり 先程苗を植えました! 大きく育ちますように…
トマトを育てている人集まれ!
今年もよろしくお願いします!
昨年、初めてのトマト栽培で 分からないことだらけの中、 トマコミで皆さまにお世話になり かわいいトマトを 美味しく頂くことができました。 今年は去年の経験も踏まえて 楽しく!美味しく! 皆さまと凛々子を育てたいですヾ(。>﹏
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん、植えました!
今日、凛々子の苗が届きました。 早速、子供達と一緒にプランターへ! 家庭菜園初挑戦なので、こんなにも土が必要だとは思いませんでした。 大きな40Lのプランターへ、2苗植えました。 残りの2苗は場所の関係で、親戚の畑で育ててもらうことにしました! 成長が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
買ってきました(*^^*)
私はまだGWに入っていないですが… 売り切れて買えないと嫌なのでいつもとは早めに買ってきましたd=(^o^)=b 凛々子ちゃんは第二回での当選なのでまだ届いてないけど(^_^;) 凛々子ちゃんとは別にKAGOMEのぷるるん、こあまちゃん、あまたんと浮気してSUNTORYの純あまとハニーイエローの5苗を育てることに\(^-^)/ 今年はKAGOMEのそのまま育てられる土も買...
トマトを育てている人集まれ!
凜々子植えました
箱を開けると、可愛い苗が4本有りました。 2本は、ホームセンターで購入した培養土と100均の朝顔のわくで行燈仕立ての袋栽培。 2本は、植える予定の場所に玉ねぎを栽培中のため、大きめのポットに仮植え。 コンパニオンプランツとして、100均のバジルの種もパラパラ。 楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん 実つきはじめ。
4/1に植えたぷるるんの実が膨らんで来ました。面倒で放置してましたが、そろそろ支柱を立ててあげなければ…
トマトを育てている人集まれ!
凛々子プランター栽培での土量
丸鉢タイプで育ててる人は、何L入るのを使ってますか? 去年は17Lで育てていたのですが、今年も同じので作るかワンサイズ大きいのを買うか悩んでます。
トマトを育てている人集まれ!
トマト栽培開始〜
KAGOMEのトマト苗とコンパニオンプランツのバジル混植でトマト栽培始めました(๑`・ᴗ・´๑)
トマトを育てている人集まれ!
凛々子トマト収穫しました
昨年の凛々子さんを、本日もぎました。枯れ枝、枯葉にいつまでも付いている様子に感嘆しました。そろそろ土の手入れをしようと思い、今朝、最後の2個を収穫しました。食べ頃は過ぎているようですが、長く楽しませてもらって有難うね!と感謝の気持ちです。
トマトを育てている人集まれ!
今日からスタート
リリコさん〜大きくなって!
トマトを育てている人集まれ!
ホワイトトマト
友人にそそのかされて、ホワイトトマトのタネを購入~~♪ なかなか芽が出ないので・・・たぶん、地温が上がっていないからだと思い~~ 電気敷毛布に包みこんでます。ハタシテ芽が出るでしょうか???悩み中です(TT)
トマトを育てている人集まれ!
とまと苗植え時は?
毎年悩むのが、とまと苗買う時期。植え替える時期。 我が家はプランターと袋栽培なんですけど、いつが苗選びのベスト時期なのか悩みます。 今年はすでにかなり暖かいし、もう植え替え時期なのかな?? 皆さんはいつ買って植え替えてますか? 気温などで決めてる人もいるのかな?
トマトを育てている人集まれ!
今年はリベンジ!!
写真は一昨年のトマト大豊作の時のものです。昨シーズンは病気などでとても不作だったので今年はまた大収穫できるようきめ細やかな世話をして頑張ります!
トークルーム
前回カゴメ様より頂いたトマトの苗から育てたトマトの味はいかがでしたか!
私の育てた苗の味ですがとっても実がしっかりしていて食べ応えがありました 皆様はいかがでしたか?
トークルーム
お子様と「トマトを育てる」農体験でトマトがもっと大好きに♪ 後編
こんにちは、ミッティです。 前回に引き続き、お子さんと一緒にトマトを育てる「トマト栽培キット」を企画した”とびちゃん”に「トマト栽培キット」の誕生ストーリーについて聞いてきました。 前編はこちら >> 私の3つの大きな悩みは、「娘が野菜嫌いなこと」「娘と一緒に居られる時間があまりないこと」「豊かな心を育むためには何をしてあ...
カゴメ便り
お子様と「トマトを育てる」農体験でトマトがもっと大好きに♪ 前編
こんにちは、ミッティです。 トマコミでトマト苗を育てたみなさん、凜々子はどなたと一緒に育てましたか?? 今日は、お子さんと一緒にトマトを育てる「トマト栽培キット」を企画した”とびちゃん”に話を聞いてきましたよ! この「トマト栽培キット」はどんなキットなのですか? 「ミニトマトの苗」と「トマトの土」と「カゴメ基...
カゴメ便り
今年のトマト栽培
今年初めて凛々子の苗を頂き、栽培しました。家庭菜園では、ハーブ類(バジル、シソ、カモミール)を育てた経験しかなく、トマトは初めてでした。尻腐れ病にかかり、どうなるか不安だらけでしたが、相談コーナーを利用して60~70個収穫できました。今、プランターには、種が落ちていたのか、苗が10本程育っています。上手く冬越しさせたいと思っています。来年に向け、苗を育てていきたいと思っています。ありがとうご...
トークルーム
2017年のトマト栽培、どうでしたか?
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 トマト栽培シーズンだけの限定コンテンツ“トマコミ2017”が、クローズいたしました。 今年も昨年同様、みなさんからたくさんのご投稿をいただき、一緒に楽しくトマト栽培ができたこと、とてもうれしく思っています♪ 多くのご参加、ありがとうございました。 こちらでは【2017年のトマト栽培を振り返って思うこと】をご自由にコメントいただけれ...
トマトを育てている人集まれ!
台風一過 ヽ(´▽`)/
昨夜からの台風18号に伴う風雨も、今朝までにはおさまって青空となりました。 トマトそのものに被害なし。傾いた支柱を直して、枝葉を整えました。プランターの水抜きも行いましたよ。 気温が上がって、トマトが色づくのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
今年は終了!反省
何度も庭で凜々子を育てて、今まで冷夏以外は何の苦労も無く豊作だったので、初めてのベランダ栽培も楽勝だと思っていたのですが難しかったです。 途中まではとても順調だったのですが、曇り、雨が続いた途端、葉の様子がおかしくなり、薬剤を塗布するも収まらず、活性剤、栄養などを与え騙し騙し栽培しました。ベランダには蜂もあまり来ないので、人工授粉をしたり今まで以上に手をかけて大事に育てたのですが上手く...
トマトを育てている人集まれ!
凛々子、豊作!?
こちらで当選した苗から収穫できた子たち。 青いのがまだまだなっています。でも秋になって朝晩かなり寒いので、赤くなるかどうか・・・ 一つ赤い実をカラスに盗られてしまい、以降ネットで覆っているので生育が少しスローに(;´ω`) ちゃんと本格的にトマトを育てたのは初めてで、なかなか手入れが大変でしたが、早起き習慣がつきました(笑) ベランダの場所を変えたから虫もあまり来ず。土もカゴ...
トマトを育てている人集まれ!
トマトジュース届きました!
凛々子の苗を頂き初めてのトマト栽培!家庭菜園そのものが初めてで四苦八苦しましたが、皆さんのトマトを見たり育て方を参考にさせてもらいながら楽しくできました!更にこんなプレゼントまで!嬉しすぎます♪ありがとうございます(o^^o)
トマトを育てている人集まれ!
早めに収穫でも1個が腐っていました。
数日間留守するので早めに収穫しました。1個先端が今度は虫ではなかった!これは病気なのでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
尻ぐされに悩まされたけど
何とか赤くなったトマトがちらほら…! トマトの初期費用やらは沢山かかったけど、息子や夫もお水あげたりして、費用以上の収穫があったかな? 今なっているトマトが無事に赤くなって収穫できると嬉しい。 尻ぐされしてしまったら、尻ぐされ用スプレータイプのお薬?すると尻ぐされが酷くならずに済みました! 尻ぐされが軽いものは調理する時に削ぎ落としてしまえばOKでした。 冬場、雪降る地域だけどどう...
トマトを育てている人集まれ!
まだまだ元気
3カ月たちましたがまだまだ元気です。我が家では初めてです。
トマトを育てている人集まれ!
リリコ豊作!
8月に入り、続々と色づき始めたリリコたち。
トマトを育てている人集まれ!
庭で育てています
トマトの苗を送って頂きありがとうございました。 7月29日に赤くなり収穫しました。 丸くて可愛いです。
トマトを育てている人集まれ!
収穫できましたo(^▽^)o
6個の真っ赤に色づいた実を収穫しました。 みなさんのアドバイスにより、カルシウムを施したおかげですね。 すぐに冷凍しました。どうやっていただこうかな^_−☆
トマトを育てている人集まれ!
本日収穫の絶品凛々子のサンドイッチ‼
凛々子サンドイッチ‼
トマトを育てている人集まれ!
凛々子さん収穫される❗
幾度かの激しい雨風に耐え、 収穫に至りました( ̄▽ ̄)=3 パッと見、三十個以上は確実です\(◎o◎)/ 早速、湯剥きしてミキサーにかけ…ジュースにソースにと色々と試してみたいと思います♪ じつは、根元から数cm のところで茎が折れました。 かろうじてほんの一部分つながっていたので、テーピングしました。 焦ってしまい、画像は撮ってません。 悩みは、葉はお見せできないかな...
トマトを育てている人集まれ!
ドキドキ初収穫‼
ドキドキ体験初収穫‼心配していた尻腐れ症に成らず‼少し小ぶりですが♪ひと玉54グラムを‼
トマトを育てている人集まれ!
凛々子トマト
たくさん一気に収穫出来たので凛々子トマトで冷製パスタソースを作り満足な夏を迎えられました。 アクセントにいつもはバジルソースを入れるところをまた大量に頂いたミントでソースを作りいつもと違うミントの爽やかさ感じる夏メニューになりました。まだまだ採れるので投稿メニューを参考にしながら次のメニューを考えるのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃんには沢山の笑顔が集まる‼
育てる楽しみ‼眺める楽しみ‼収穫する楽しみ‼食べる楽しみ‼お裾分けする楽しみ‼それぞれの楽しみと笑顔が集まる‼
トマトを育てている人集まれ!
ミニトマトが沢山収穫
今年初めて、種から育てたミニトマト。枝ごと収穫したいけど無理みたいなので、1粒づつしゅうかく。
トマトを育てている人集まれ!
(>_<)尻腐れ拡大
色づいた実も尻腐れでした。 たくさん実がつきましたが、尻腐れになっています。毎日の水やりと、週に一度の施肥を欠かしていませんが(´・_・`) 上手に育てるのは難しいです。
トマトを育てている人集まれ!
色づいてきました! でも...
ここ数日の暑さで、色付き始めました。 でも、尻腐れの実をひとつ発見。 一喜一憂の日々です。
トマトを育てている人集まれ!
我が家の脇芽たちd=(^o^)=b
我が家で育っている脇芽たちです(*^^*) 今年は採った脇芽が順調に育ってくれて(^_^ゞ 何本かはプランターに植え替えたのですが、まだポットやカップに入っている脇芽もあるのので… 今年は花も去年育てた花の種を採って撒いたものの芽が出る気配がなかったので…苗を多く買ってしまったら、撒いた種から芽が出てきてしまい(^-^; どこに置こうか考え中です( ̄▽ ̄;) しかも買ってあ...
トマトを育てている人集まれ!
不安と期待観の間で‼
ひとつのプランターに苗木4本は植えすぎでしょうか?苗木が短い様な気がします。順調に育っている感じですが、不安になります。
トマトを育てている人集まれ!
初摘.*✿
凛々子♪やっと収穫出来ました!なかなか赤く染まらなくて青の時期が長かったー!家族で楽しみに育ててます♪*゚ 初摘の凛々子♪ちびちゃんたちが試食して『初めに酸味を感じてジューシな美味しさで毎日食べてるトマトとはまた違って美味しかった(⁎˃ᴗ˂⁎)』ってコメントにビックリしました(´>ω∂`)☆
トマトを育てている人集まれ!
凛々子、実がつきました!
花が咲いてから累積気温が3000度で結実と聞いていましたが、もっと短い期間で結実しました。やっぱり実がなると嬉しいです。このまま順調に育ってね!
トマトを育てている人集まれ!
頑張れトマト
まもなく7月なのに、気温があまりあがりません。頑張れトマト
トマトを育てている人集まれ!
黒い羽虫が…
我が家のリリコさんも、ようやく赤くなってきました(*´ω`*) マンションのベランだと、どうしても日の当たる場所時間が限られているので、可哀そうな気もしますね…。 さらに。 土についていたのか、黒い羽虫のようなものが、どんどん増殖して困っています…。 野菜用の殺虫スプレーをまくと、その日はマシになるのですが、翌日にはまた同じことの繰り返し…。 多少の虫はいる方がいいのかなーっと思っ...
トマトを育てている人集まれ!
感謝と感動‼
適当でいい加減な性格の自分が、挑戦‼凛々子ちゃんが可愛いくて‼またまた投稿させて頂きます。自然のパワーには驚かされる‼しかしてを抜けば代償も‼不安と楽しみの中で‼
トマトを育てている人集まれ!
ベランダで育てています❗
かわいい実を発見、大きくなあれ!美味しくなあれ❗
トマトを育てている人集まれ!
可愛い実が付きました
可愛い実が付きました。 植木鉢の容量で生育度合いが全然違います。
トマトを育てている人集まれ!
初投稿♪
ちょっと遅かったのですが、なんとか順調に育っています^_^♪ 毎日の水やりで愛着が湧いてきています☆
トマトを育てている人集まれ!
尻ぐされ病
今年は、尻ぐされ病に苦労しています。
トマトを育てている人集まれ!
カゴメ新入社員トマト栽培奮闘記 「トマト栽培も新人です、よろしくお願いします!」後編
新入社員トマト栽培奮闘記の前編で2名の新入社員をご紹介しましたが、今回は栃木県那須塩原市、那須工場製造二課製造二係の水戸さんです! 初めまして。那須工場製造二課製造二係の水戸菜摘です。 広島県出身、名古屋の大学を出て、今、那須で勤務しています。うまい具合に本州を横断しております。 最初は初めての土地に住むということで緊張しておりましたが、那須はとても生活...
カゴメ便り
カゴメ新入社員トマト栽培奮闘記 「トマト栽培も新人です、よろしくお願いします!」前編
みなさんこんにちは、トマコミ担当 広告宣伝部 水野です。 さて、みなさんにいきなり質問です、「カルシウム足りてますか?」 みなさんの骨などの健康にももちろん必要ですが、トマトの生育にも必要なんです。 凛々子栽培でよく発生するのが、「尻ぐされ症」という生育不良です、こちらは主にカルシウムの欠乏により発生します 上から観察していると見逃してしまいそうですが、時々着果した実...
カゴメ便り
トマトの赤ちゃん。
実が着きました。 うれしいよ~~。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子育ってます!ただ気になる事が…
実をつけてくれているのですが、このように傷跡になってるのもチラホラ。雨に当てているからなのでしょうか? 雨カバーした方がいい? また、下の方の茎が枯れてるのはいけないことでしょうか? お水に浸かってしまい葉っぱが傷んでる物は分かるのですが、これもそうなのかな? 上の段の葉っぱや実はグングン問題ないのですが(๑´・_・`๑) アドバイスいただきたいです!
トマトを育てている人集まれ!
大きくなってます
日に日に、実が大きくなってます。 先日、仕事帰りにホームセンターに寄って、液肥を購入。500倍に希釈して株元にあげました。 肌寒い日が多いので、病気が心配です(´・_・`)
トマトを育てている人集まれ!
枯れちゃいそう...
一度で枯れちゃいそうです? そういうものなのか...(´・ω・`)? それとも失敗してしまったのか...
トマトを育てている人集まれ!
下葉の処理タイミング
植え付けて約1ヶ月半、実もいくつも付き 収穫を楽しみにしています。 扨、トマトの上の方がワサワサ葉っぱが拡がった半面、根元に近い葉っぱが黄色く成ってきています。たぶん 役割を終えて不要に成った葉っぱなので取り除いても良いとは思いますが、どのタイミングでちぎって良いものでしょうか? 少し黄色くなったら 直ぐにちぎって良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。
トマトを育てている人集まれ!
尻腐れ対策にカルシウムをやりました。
実が付いて喜んでいたら、次々とお尻が黒くなる尻腐れに。悲しい~。 せっかくできたけど、取り除いて、カルシウムを追肥しました。 凛々子、ちゃんとできるかな~?不安。
トマトを育てている人集まれ!
病気ですか?
トマトの実が球形になりません。また実の回りが黒くなってきています。 水、肥料、病気なにが悪いのでしょうか。
トマトを育てている人集まれ!
支柱をたてました
植えつけから20日が過ぎて、こんなに育ちました。 昨日、強風で苗が倒れてしまいましたが、支柱を立てて支えたところ、復活しました\(^o^)/
トマトを育てている人集まれ!
袋栽培
木曜日に届いた凛々子、4本のうち2本は地植え。残りは袋栽培に挑戦!と言っても、腐葉土の袋にプチプチと穴を開けて、苗を植えただけですけどね。隣は、4月下旬に届いてゴールデンウイークに植えた先輩凛々子。もう、花が咲き始めました。ノートパソコンを外に持ち出して、内蔵のWebカメラで撮影したので、構図もピントもダメダメです・・・。もっと、アップとか撮れないかな~?詳しい方、アドバイスお願いしたいです...
トマトを育てている人集まれ!
凛々子に花が❗
雨が上がり、花が咲きました。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子♪また増えた"((∩´︶`∩))"
近隣スーパーのキャンペーンに応募したら全て当選したようです(*˙︶˙*)☆*° 先に育ててる凛々子♪と成長を楽しみたいです♪
トマトを育てている人集まれ!
トマトの実がなりました!
収穫が楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子♪5/24成長してます(*˙︶˙*)☆*°
実が成り初めました(*^ー^) 日に日に天に伸びて花の数も増えてきました(⁎˃ᴗ˂⁎) 毎日の水やりもお手入れも楽しいです"((∩´︶`∩))"
トマトを育てている人集まれ!
プチ凛々子
あっと言う間に、可愛いみどりの実がなりました。 楽しみだよ♪
トマトを育てている人集まれ!
花が咲き始めました
凛々子が届いて4週間、植え替えたら大きくなって来ました、見えないけど黄色い花はな
トマトを育てている人集まれ!
脇芽勿体無い
脇芽が勿体無いと思い、いつも育ててます。 みなさんはどうしてるのかなぁ
トマトを育てている人集まれ!
凛々子を植えました!
届いてすぐたっぷりのお水をあげました! そしてさっき植えましたよ! トマトは初めての経験だからワクワク、ドキドキです 元気に育ってね(^o^)
トマトを育てている人集まれ!
トマト畑 完成〜
家庭菜園 半分のスペースに トマト畑 完成〜 7種類8苗 大玉 中玉 ミニ を植えました〜 食べ比べするのが楽しみです❤
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん(^O^)
買ったときに枯れてたところがあったぷるるんも無事に蕾をつけてくれました(^O^) まだまだももこちゃんや凛々子ちゃんに比べたら小さいですが… ただ今年は暖かいせいかアブラムシが多い気が( ̄▽ ̄;) 苗にアブラムシがいるような感じがしたのでアブラムシのスプレーを散布しました(^^)d 皆さんの所は大丈夫ですか??
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん+手間のいらないトマト対雑草…今日から開始
ぷるるんと手間のいらないトマトを植える場所を何処にしようかと ずっと迷ってます。 見渡せば、あたりは雑草だらけです(-"-) 植えられる場所もあるのですが、以前にトマトを栽培していたので連作が気にかかります。 で、雑草を整理して植える場所を作るから開始です(足の踏み場は防草シートをひきます)
トマトを育てている人集まれ!
花が付きはじめました♪
4つの苗の全てに小さな花が付きはじめました。 支柱も立てたので、大きくなるのがたのしみ(´ω`)
トマトを育てている人集まれ!
大きくなりました
大きくなりました。楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
肥料ってどういうの使用してますか?
昨年、凛々子の苗の当選をきっかけに、ベランダでプランター栽培をはじめたのですが、尻腐れが多く出てしまい、土を変えたり、尻腐れ予防のスプレーを使用したり、野菜の液体肥料をあげたり、、、と、初心者なので詳しい知識もなく、悩みました。 皆さんはどんな肥料をあげてますか? よく聞く石灰は、ホームセンターなどで販売されているのでしょうか? カルシウムを欠乏させないような、コツなどあれば、...
トマトを育てている人集まれ!
成長が遅いです
野菜の苗売場で、手間がかからず収量の多い品種の苗をって言って買ってきて植付けました。このところ雨が殆ど降らないので毎日のように水遣りをしてます。でも翌日見てみると土はカラカラ、気温が上がってきているので気長に待ちましょう。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子のわき芽
開花を期にわき芽かきをしたんですが、苗と一緒に送られてきた冊子に2つ残すとかいてあったので3本仕立てにしてみたんですけど…。花下についたわき芽2つ残す形になりました。 凛々子のわき芽かきって今のタイミングで良かったんですかね? そして、3本仕立てで正解だったのでしょうか?あとは放任で?? 皆さんどうしてますか?
トマトを育てている人集まれ!
凛々子♪成長(*˙︶˙*)☆*°
5/10花咲き始めましたー! 楽しみだね( ^o^)ノ
トマトを育てている人集まれ!
楽しみだね♪
プランターに植え替えました。 水やりは、息子の仕事。 苦手なトマトが食べれるようになれますように♪
トマトを育てている人集まれ!
我が家のトマト畑
5種類6本植えてみました あと2種類植えますよ
トマトを育てている人集まれ!
トマトの支柱
今年は、凛々子のほかにβカロテン・こあまちゃん・ももこを早々に買ってうえたんですけど。最近トマコミ見てて、トマトの支柱って真っ直ぐ一本の人が多いですよね。 うちも、去年から使ってるプランター植えは垂直に支柱たててテープでとめていってるんですけど。一苗植えのももこは、三角に支柱たてて回りをぐるぐるさせている最中。凛々子は、朝顔とかで使うような行灯タイプの中心に。 回りをぐるぐるやるのとか、...
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるんとももこちゃん(^ー^)
今日、ぷるるんとももこちゃんを買ってきましたが… ぷるるんはどれも枯れていて元気がなかったので、一番良さそうのを買ってきました(^^)d ちゃんと育ってくれればいいのですが(*^^*)
トマトを育てている人集まれ!
すくすくと
すくすくと育ってます!
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん育ててる人、育てる予定の人どれくらいいるかな?
ぷるるんをもうすでに植えてる人やこれから植える人(私も) それから、これから苗を購入して植える予定の人など どれくらいの人達がいるのかなァ~って。 もうそろそろ植えたいのだけど植える場所がまだ手つかずです^^;
トマトを育てている人集まれ!
植付け完了
KAGOMEの「トマトの土」を取り寄せ、ベランダ栽培開始!大切に育てることを誓います!
トマトを育てている人集まれ!
植え付け完了(`・ω・´)ゞ
凛々子がうちの畑に仲間入りしました。
トマトを育てている人集まれ!
凛凛子さん植え付け!
投稿がおそくなりましたが、我が家にも凛凛子さんが来ました〜
トマトを育てている人集まれ!
花芽発見!
水耕栽培にした2株に花芽が付きました(*⌒▽⌒*) 芯止まり品種は初めてで、まだ株は小さいのに花芽が出たことにビックリ! 早く咲かないかなーo(^-^)o
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ありがとうございます!
苗を土耕栽培と水耕栽培で育て中です。土耕の方は光を沢山当てる為簡易的にアルミホイルをひきました。成長楽しみです。凛々子の苗当選で幸せいっぱい、ありがとうございました。頑張って美味しいトマト作ります。
トマトを育てている人集まれ!
届いたばかりですが追肥の肥料のご相談です!
昨日凛々子が届いて、土を買ったついでに追肥の肥料も買ってきてしまったのですが、Q&Aを読んでみると、追肥の肥料は液体の方がいいとの事。液体を買い直した方がいいでしょうか? 因みに購入したのは、肥料名称「ボカハイ574」ペレットタイプです。 保証成分量(%) 窒素全量 5.0 りん酸全量 7.0 加里全量 4.0 原料の種類 (配合原料)配合飼料、動物か...
トマトを育てている人集まれ!
初めてのトマト栽培
園芸暦2年目の初心者です。 到着してすぐに植え替えしました。 これから質問などもさせていただくと思いますが、よろしくお願いします。 画像を見て何か思うことがあればご指導をお願いします。
トマトを育てている人集まれ!
植える場所準備と凜々子をポットに植えました
先週から植える場所に苦土石灰と化成肥料(8:8:8)を入れて、 今日は、ありあわせの堆肥が少なかったけど入れて、おおまかに(畝幅120長さ240)で少し耕してきました。疲れました^^; 凜々子さんをポットに植え替えて時間を見るとすでに18時半でした。 定値は4月22日あたりから26日くらいまでにしたいなぁ。
トマトを育てている人集まれ!
トマコミ2017グランドオープン!<凛々子の苗、当選した方はコチラ>
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 本日よりトマコミ2017の全コンテンツがオープンしました!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 また、『「&KAGOME 2周年記念」凛々子の苗をプレゼント☆“トマコミ2017”で育てよう!!』へたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました! 予想以上にたくさんの方からご応募がありましたので、2000名の当選人数のところ、+1000...
トマトを育てている人集まれ!
トマト植えました♪
トマトの苗植えました。ミニトマトの千果(赤)(オレンジ)とアイコ(黄)と中玉トマトのフルティカの4種類です。トマト栽培5年ぶりですが・・・無事に育つといいなぁ~♪
トマトを育てている人集まれ!
新しいカゴメのトマトにも挑戦
先日の株主総会会場のチャリティーコーナーでいろんなトマトに出会い、いくつも購入して試食。こんなおいしいトマトの存在に感動、苗も園芸店で手に入るとのことなので、今年はカゴメのトマトにこだわって栽培しようと思います。栽培場所は準備済み。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの苗
今年はトマトの種まきが珍しく上手くいきました。凜々子への応募は今年はお休みしてこちらに専念します。
トマトを育てている人集まれ!
室内で電照栽培。
室内で電照栽培にチャレンジしていますが、今年はトマトに挑戦です。 3年前より独自に光源を作りながら、レタスから始まりいちごは3年目に成ります。 先日大葉の苗を見つけ、早速購入。 昨年は春先から年末まで室内で栽培し、しっかりと大葉が活用できました。 そこで今年は、より草丈が高くなるトマトに挑戦です。 どんな結果になるでしょうか? 1.8mのラックにオリジナルの光源を取り付け、光量不...
トマトを育てている人集まれ!
トマト苗
今年のお天気の塩梅は、どうでしょうか? 暑過ぎても、枯れてしまうし… 雨が多くても…
トマトを育てている人集まれ!
世界が驚いたニッポン!放送見ましたか?
トマトの事、カゴメ工場のトマトの交配、工場ラインの工夫などカゴメさんのこだわりがよくわかりました。りりこも出ていて家族であのトマトだよとなぜか興奮して見ていました。偶然ですが見られてよかったです!
トークルーム
連作障害対策ってどうしてますか?
我が家は狭い敷地なので、2年ローテーションしたら1年休ませてプランターでミニトマトを作ります。 土壌改良やコンパニオンプランツなどオススメは何かありませんか?
トマトを育てている人集まれ!
トマトの鳥害対策は?
皆さん、私の地域はとてもカラスが多く、トマトを始めトウモロコシなど、多くの野菜が収穫直前に食べられてしまいます。 鳥害対策の紐やネットなど、対策は様々だと思いますが、皆さんは、そんな鳥害にどの様な対策をしてますか? 私は、去年写真の様に、野菜の収穫ネットを被せて守ってました。
トマトを育てている人集まれ!
冬を越したプチトマト
質問です! 去年の4月から室内で育てているプチトマトが冬を越し、まだ少ないながらも実がなり、新たに花も咲いています。このまま育てていくとどうなってしまうのでしょうか。また夏にたくさん実が生るのでしょうか?最近は一週間に1つか2つくらいしか収穫できなくなっています。 経験者の方、教えてください。
トークルーム
今年もトマト栽培したいですか?
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 春になると、またトマト栽培の時期がやってきますね☆ 昨年は、トマト栽培時期だけの期間限定コンテンツ<トマコミ2016>へ多くの投稿をありがとうございました。 私たちも一緒になってトマト作りを楽しませていただきました^^ 今年もトマコミオープンが決定しました! それに伴い、昨年500名様にプレゼントさせていただいた『カゴメが独自に開発...
トークルーム
カゴメフィールドマン桂の凛々子生産者訪問日記
こんにちは、ミッティです。 カゴメのジュース用トマトは、カゴメが契約した生産者のみなさんに栽培してもらっています。 今日は、その生産者さんたちを支援する専門家「フィールドマン」を紹介しますね。 今年のトマコミで、半年間 生産者さんを訪問いただき、現地の様子をレポートしてもらいます、ご期待ください ━-━-━-━-━-━-━ はじめまして、農事...
カゴメ便り
「&KAGOME 1周年記念みんなでトマトを育てようキャンペーン」当選メールについて
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 「&KAGOME 1周年記念みんなでトマトを育てようキャンペーン」の当選発表について、4月22日(金)頃に当選者のみにメール配信としておりましたが、都合により、4月25日(月)頃の配信とさせていただきます。 心待ちにしてくださっているところ、誠に申し訳ございません 当選メール配...
カゴメ便り
投稿の通報
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上通報ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の通報
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※通報者情報、通報内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる