&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
検索結果
<
トマト栽培
のタグを含む検索結果
2000件
樹上完熟を目指したい、、
一房全部赤くなってから収穫したい、、、😆
トマトを育てている人集まれ!
53日目53日目のこ...
53日目 53日目のこあま 46日目のこあま 38日目のこあま 並べてみるとちゃんと成長してるけど 色づくことを次の成長と考えてしまって勝手に不安になってたなぁ でもやっぱり気にはなるぅぅぅ😖 うちのこあまの成長はゆっくり?トマトトーン必要?
みんなで作るトマトギャラリー
トマトは水に浮くか
収穫したてのミニトマト こあまちゃん 土の上になる野菜は浮き、 土の中になる野菜はしずむ そう聞いていました。 収穫したてのミニトマトを水に入れると……!?
トマトを育てている人集まれ!
なり始めは、感動の味皮の薄さだったのに!
数は成るのに、今では、味も甘味の薄くて酸っぱい、皮の厚い! 普通の家庭菜園で作るミニトマトに変身です。何が悪いのか?日当たりが強すぎる?液肥のやりすぎ?袋栽培が悪いのか? やっぱり、美味しいトマト育ては、美味しい品種でも、難しいですね!
トマトを育てている人集まれ!
52日目ついに わき...
52日目 ついに わき芽定植!! 今回は借りている畑のあちこちに植えたので マルチがあったり無かったり苦土石灰だったり有機石灰だったりとまちまちの土壌😁 トマトの土を使ってもあたふたしてるのにうまくいくかなぁと不安もあるが わき芽たちは過保護・過干渉をせずチト放任でいく! というかなにせ初めてなので全ては起きてから対処するしかないな 支柱の立て方もよくわかってい...
みんなで作るトマトギャラリー
鈴鳴りにこあまちゃんが採れました♡
台風が来る前にミニトマトのこあまちゃんを大量収穫です♡鈴鳴りに真っ赤なこあまちゃんが採れました(^^)甘酸っぱくて、美味しいー♪冷凍して、娘の離乳食までに保存します(^^)娘め楽しみー♪
トマトを育てている人集まれ!
初収穫🍅✨
初収穫できました💓 真っ赤になってくれて嬉しい〜☺ 食べてみたらめちゃくちゃ甘くて、初の家庭菜園にしては成功だったんじゃないかな、と👏 今後の収穫も楽しみです🥰
トマトを育てている人集まれ!
( ; ; )
尻枯れ病かなぁ……
トマトを育てている人集まれ!
トマトが狙われています
すぐ隣の畑のトウモロコシが 昨日獣にやられていました… 多分、アナグマです。 一度目を付けられたら 食べにやってくるかもしれない…! 赤くなるやいなや、 毎日せっせと収穫しています。
トマトを育てている人集まれ!
毎朝の楽しみ♡
カーメン君チャンネルをみたらミニトマト栽培がしたくなって始めてみました! 思ったよりどんどん実がついてきて毎朝チェックするのが楽しみになっています♡ 適当に家にあったプランターを使ってしまったので、今になってプランターの小ささが心配ですが...
トマトを育てている人集まれ!
51日目久々の3ショ...
51日目 久々の3ショット🤗 40日目に寒冷紗の中の雑草処理をしたのにもうこんなに 成長が早いなぁ 肝心のあまぷる・ぷるるん・こあまは……もちろん元気に成長中😁 ただ一番奥のこあまの葉の付きがちょいと弱い感じがする そろそろ栄養与えたほうがよいかな? 使ったことが無いからビビるけどこちらには強い味方が 最初に購入したトマト栽培キットには「トマトの肥料」がっつりはい...
みんなで作るトマトギャラリー
第1回収穫しました🍅
めちゃくちゃ実がなってました!! ですが、連日の猛暑のせいか葉はほぼ枯れてしまいました😭 初収穫しました✨ 想像してたより大きい実がなりました🍅 1つの苗からこんなに実がなるのも初めて知りました!! 食べてみると甘くて美味しかったですー!!😋 ジューシーでした🍅✨ 次の収穫が楽しみです😍
トマトを育てている人集まれ!
もう少しで赤くなりそう
こあまちゃん、もう少しで赤くなりそうでワクワクします!どんな赤色か凄く楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
あまぶる、今日も収穫しました!
今日は2粒収穫しました。見て下さい!この表面の照りと艶。写真を撮っている私が映り込んでます。
トマトを育てている人集まれ!
50日目あまぷるの第...
50日目 あまぷるの第三花房にも実がつきはじめた🤗
みんなで作るトマトギャラリー
トマト収穫!
水曜日にピンキーとぷちぷよの初収穫ができました。 初めての収穫は写真も撮らずに洗ってぱくり! ピンキーは大きいもので21グラム、ぷちぷよは15グラムでした。 それに続いて昨日と今日も収穫を行いました。 実の大きさはピンキーの大きいもので16グラム、ぷちぷよは12グラムほどでした。 ぷちぷよは甘味が強くまろやかなお味。 ピンキーは酸味がある分トマトらしい味が濃くはっ...
トマトを育てている人集まれ!
天まで届く?
ぷるるん。 何処まで成長するのか。 180センチ超えました
トマトを育てている人集まれ!
まぁまぁの出来でした
今年は「こあまちゃん」。多雨で葉が傷んだけど、実の方はまずまずの出来。 左がホームセンターで買った安物の苗、真ん中が「こあまちゃん」、右はホームセンターの黄色の品種。 こあまちゃんは、酸味も甘みも、ちょっぴり味が濃いように感じました。
トマトを育てている人集まれ!
やっと稔った
強風やうどんこ病とハダニでヒョロヒョロでしたが、とまたろうはよく実が付きました。なにもしていない3年物のトウガラシはなぜか良く実がついています。ははは
トマトを育てている人集まれ!
せっかく実がついたのに葉が白く
せっかく実がついたのに葉が白くなってきました。ベランダなので、風が強く今日は台風接近で今から大荒れ予想です。 トマトの無事を願ってます。
トマトを育てている人集まれ!
すくすく生長中…
あまたんの実が順調に 育って来ました〜 追肥も完了、太陽の恵みにも お力をかりてファイト!
トマトを育てている人集まれ!
やったあ
ベランダでしか育てられませんが、なんと、実がなりました!!!
トマトを育てている人集まれ!
5種類🍅
このトマサポアプリを知ってから苗を追加購入して今年は5種類に挑戦中です。最初は1種類ずつカウントしていましたが、1度に収穫しても違いがわかる様になりました。おかげで毎朝楽しいです。
トマトを育てている人集まれ!
49日目あまぷるぷる...
49日目 あまぷる ぷるるん こあま みんなピカピカ輝いております🤗
みんなで作るトマトギャラリー
しわしわトマト🍅
4苗育てているうちの、ひと苗だけ、こあまちゃんの実がしわしわになってしまいました😭 水が少ないのかと思い、朝だけでなく夕方もしっかり水やりしていたのですが、しわしわに。 他の苗は全然大丈夫なのに、病気かな?🥲 でも見た目はドライトマトのような…🍅 これは食べられるのでしょうか?😅
トマトを育てている人集まれ!
収穫できました
ようやく1個目。色づくまでが長かった。 2Lペットボトル、逆さに植えられ、上にはバジルが乗せられた我が家のトマト。無事収穫できました! 計算したら積算温温度は1160(ベランダ半日影で-2.5℃補正)。ミニと思ってたけどどうやら中玉らしいです。 トマトは窓際栽培のベビーリーフと共に美味しくいただきました。 赤くなり出したのはこの頃→https://and.kagome.co....
トマトを育てている人集まれ!
トマトが…
どうしたのか1つだけフニャフニャ状態 まだ完熟してない状態なのに 肥料過多?日焼け??
トマトを育てている人集まれ!
中玉トマト初収穫
タネから育てた中玉トマトが初収穫です。こあまちゃんと一緒にいただきます。
トマトを育てている人集まれ!
7月2日(土)
私はというと、カラスと闘ってます
トマトを育てている人集まれ!
7月2日(土)またまた再会
脇芽を譲った友人からまたまた連絡ありました。 こあまちゃん🍅が実ってました。 一房に20個程付いてました。 再会できて良かったです。
トマトを育てている人集まれ!
ケースの中で🍅が・・・
色付き始めていました😅早く外してやらないと☝🏻まだ四角になっていませんが、なかなか綺麗な四角い🍅を作るのは難しいです💦
トマトを育てている人集まれ!
畑に定植
苗がもう少し大きくなってからとポット大きいものに植え替えましたが、生長見られず、かえって暑さの為に葉っぱが枯れてきていて、元気良さそうな苗を畑に定食しました。何とか育ってほしいですが、連日34度、育つか心配です。
トマトを育てている人集まれ!
48日目奥の実に比べ...
48日目 奥の実に比べて手前の実少し赤みがかってきた??? ……気のせいだな😁まだしっかり翡翠色
みんなで作るトマトギャラリー
ナタリー&ジュディ
カゴメ手間のかからないミニトマトのナタリー&ジュディです。定植から1ヶ月以上経ちまして気温も高い日が続いた為随分大きくなりました。 花も沢山咲いて実りが楽しみです♪
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん摘心【6月25日の写真です】
こあまちゃんの苗の4つのうち1つが 暑くなってきて生長点の勢いがなくなってきたので、 摘心しました。 摘心したものは水につけてあります。 秋トマトの苗が出来ればいいなぁ~(o^^o)
トマトを育てている人集まれ!
初収穫 ふるるん つやぷるん
右が つやぷるん 左が ぷるるん 食べてみました 新食感! おいしい!!
トマトを育てている人集まれ!
いつのまにか…
鈴なりに実がたくさんなってきました! 梅雨時期は太陽が足りなくてなかなか色づきませんでしたが、梅雨明けと同時に色づいてきました!
トマトを育てている人集まれ!
高リコピントマト
高リコピントマト(F2ですが)も実をつけ始めました。去年と同じ様に真っ赤なトマトになりますように。
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる 赤くなりました。
あまぷる(赤)が赤くなり始めました。一ついただきました。皮はとても柔らかくて、口の中に残りませんでした。お味は、甘いと言うより美味しいトマトの味が凝縮された濃厚な味わいでした。もし、この味で、この柔らかい皮の中玉トマトが出来れば。。。と思ってしまいました。カゴメさんには、開発は大変なのよ!と怒られそうですね。消費者は無いものねだりばかりです。 この夏はあまぶるをしっかり味わいます。
トマトを育てている人集まれ!
47日目実がつきはじ...
47日目 実がつきはじめて約3週間 なかなか色づかないという焦りはあるものの あまぷる ぷるるん こあま みんなたくさん実をつけて元気に育っている🤗 ところで実が赤くなるのは先に実ったほうからだよな 収穫は房全体が赤く色づいてから一気に収穫? それとも一粒ずつ美味しく色づいたら収穫? 捕らぬ狸の皮算用😁
みんなで作るトマトギャラリー
先端が折れて届いたこあまちゃんその後【6月29日の写真です】
もうそろそろ収穫できそうです。 折れていた部分は支柱付近なのですが、 もうどこだったかわからないくらいしっかりつながっています。 届いた時、折れていてショックでしたが・・・ ちゃんと収穫できそうです(*^_^*) ちなみに、1段目は一つの花しかつかなかったのですが、 1段目は自然に落ちてしまったので、 写真は2段目です。 ※2枚目の写真【4月23日】が折れてい届いた時のです
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんが元気
いただいたカゴメのこあまちゃん苗が順調に育っています。実も大きく、上から収穫していきます。
トマトを育てている人集まれ!
やっと実がつきました
実が付き安心しました。でも遅かったなぁ
トマトを育てている人集まれ!
赤くなってきました。
こあまちゃん色付いてきました。早く食べてみたいなぁ😆💕
トマトを育てている人集まれ!
6月29日(水)
本日の収穫 こあまちゃん🍅 50個 茄子🍆 1本 本日の食卓はこあまちゃんと茄子ニラ玉ねぎの焼き味噌炒めです
トマトを育てている人集まれ!
46日目ん?違和感な...
46日目 ん?違和感 なんかおかしい あるはずのないとことに緑の珠が あぁぁぁ😨実が………… 勝手に落ちたわけではない 前日の誘引時にかなり大きな負荷をかけてしまった すまん😖こあま 実がなって少し安心していた
みんなで作るトマトギャラリー
こあまちゃん、もうそろそろ収穫
こあまちゃんだいぶ色づいてきました【6月25日の写真】
トマトを育てている人集まれ!
ふたごちゃん(ピンキー)
まだ赤くないから放っておいたんですが隣に植えてる千果ちゃんの赤い🍅が虫に食べられてました😭虫の実の食害は初めてで、ならば即収穫しようと思ったら…⁉️枝に挟まる状態で成ってました。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 初収穫
こあまちゃん 5個収穫しました 緑から赤のグラデーションがとても美しかったので、記念にパシャリ😃
トマトを育てている人集まれ!
45日目ぷるるん 一...
45日目 ぷるるん 一筋縄ではいかない 41日目 二股に分かれて実がつきはじめて喜んでいたけど 実が膨らみだすとお互いに干渉し始めた 奥の枝も絡み合っている このままだとこれ以上実が大きくならないか悪くすれば腐ってしまう? 剪定したほうが良い……か ぷるるん2段目の花房 こちらに枝の絡みはないけど実がならないとこもある 中級者向けの苗だから心配事が多い? ...
みんなで作るトマトギャラリー
2022年のあまたん初収穫\🍅/
採れたてをひとつその場で食べちゃいました(笑) あまーい(*•ڡ•*) いやまじで甘い‼️ 2日後は実家に1週間帰省しないとなんないからその間 友人宅に預けます(´TωT`) 初収穫間に合って良かったです( *´﹀`* )
トマトを育てている人集まれ!
もうそろそろ…。
こあまくん、もうそろそろ…初収穫出来るかな〜
トマトを育てている人集まれ!
初収穫
今朝、「かおりん」と「こあまちゃん」初収穫しました〜 ここのところ猛暑続きでしたので、水をたっぷりあげていたからなのか、味はいまいち水っぽい感じでしたがまずは収穫まで漕ぎ着けて良かったです😊
トマトを育てている人集まれ!
次々と色づいてきました!
もう少し赤くしたいけど、虫さん、鳥さんたちに取られまいとお先に😅 二苗で22個の収穫…まずまずのスタートかな。 ピーマンも鈴なりだけど、こちらも虫さんとの競争です💦😅
トマトを育てている人集まれ!
44日目こあま4段目...
44日目 こあま4段目の花房が咲き始めた ぷるるん・あまぷるに比べ葉の茂りが少なめだけど成長がすごく早い 最近は特に心配事もなくホント初心者向けの苗😁 ポットに植えたてのわき芽も1日でしっかりしてきた
みんなで作るトマトギャラリー
今季初収穫!
今年はミニトマト「こあまちゃん」に絞って栽培中。 梅雨明けした本日2022/06/27、4つのこあまちゃんを収獲しました〜🍅 水やりは極力少ない方がいいと聞いたことがあり、今年はプランター栽培なので雨の日は軒下に入れたり、葉がしなしなになってからたっぷりお水をやるように管理してます。 毎年肥料のやりすぎもあったので肥料も控えめにしてます。 まだまだ沢山の実が付いているので、これからし...
トマトを育てている人集まれ!
気温の上昇で一気に❣️
色付きました🍅毎日の収穫が楽しいですね☺️
トマトを育てている人集まれ!
大玉トマトの実がつきました。
初めてのトマト袋栽培、名無しの大玉トマト 3苗植えたうちの2苗に実がつきました。 大きくなるかな 毎日観察するのが楽しみ😊
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんが赤くなってきました
初めての体験で感動しました^o^
トマトを育てている人集まれ!
根っこ検証した わきめ
植えてから 雨が降ったりしたため、 ちゃんと根付いているようです! 雨の後は 植物があっという間にぐんぐん成長します♪
トマトを育てている人集まれ!
トマトがしわしわに。。
数日前の強風をくぐり抜け、背丈も170センチほどまで伸びてくれた我が家のトマト やっと一番下のトマトを2つ、食べました! しかし、今朝観察していたら上の方の枝のトマトがしわしわに。。。 まだ小さいトマトですが、どんな状況なのでしょうか。。 どなたか、体験ありますかー??
トマトを育てている人集まれ!
もう少し♪
順調に育ち、たくさんの実がなっています。 少しずつ色づき始めました。 初収穫まであと少し♪楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
初めての色付き🍅
近頃の度重なる強風で、 可愛いトマト達が被害を受けています🥺💦 落花するのは当たり前… 今朝は、 60〜70cm位の側枝が折れかかっていました😱 (修復中です…) せっかく着果したトマト達も、 幾つか駄目になってしまい残念… その中でも やっと色づいて来ました✨🤭✨ イエローさんと真っ赤なミニトマト🍅 『良く頑張りましたね‼︎有難う🎉🎉🎉』
トマトを育てている人集まれ!
赤くなってきました!
わが家のこあまちゃん。色づいてきました!
トマトを育てている人集まれ!
収穫まで
あと少し…かな? 鳥に先を越されないようにしなきゃ 二つ目の実も膨らみ始めたけど…やはりミニではなさそう…😓 🍅前の記事→https://and.kagome.co.jp/talk/tomacomi/tomato_boast/50956/
トマトを育てている人集まれ!
アリスとパチリ
久しぶりに投稿。 アリスキャラクターを支柱に! どうでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
43日目寒冷紗の中が...
43日目 寒冷紗の中がすっきりしたので新たに挿し芽にしたわき芽たちも寒冷紗の中へ 挿し芽にしたての苗はぐったりしていていつも大丈夫かなぁと心配になる 今までは上手く根付いてくれたけど今回は暑さが尋常じゃないからなぁ かといって1時間おきに水を与えるわけにもいかず とにもかくにもトマト苗の根付こうとする力を信じよう🤗
みんなで作るトマトギャラリー
葉っぱが枯れてしまいます🥲
成長するにつれて新しくつく葉っぱが枯れてしまい、実が着いても尻腐ればっかりになってしまいました🥲その花房は元から切ってしまったのですが、何故こうなるのでしょう😭❓💦
トマトを育てている人集まれ!
まだ畑に定植できず
少しずつ生長していますが、畑に植えるには、まだ早いかと毎日トマトの苗とにらめっこしてます。
トマトを育てている人集まれ!
第一号が赤くなってきました♪
最高気温が連日30℃越え(>_
トマトを育てている人集まれ!
42日目あまぷるもみ...
42日目 あまぷるもみっちり実がつきはじめ ぷるるんもこみあってきた😁 ちなみにこあまのわき芽 まだ定植してないのに花咲きはじめちゃった がんばりすぎぃぃぃ
みんなで作るトマトギャラリー
借植え第二弾🤗
水に浸けて根の出た脇芽を借植えしました😊 第一弾は結構前にしたのですが、今日は第二弾をとりあえず9本だけしてみたけど… まさかのピンのネームプレートが足りないという😅 他のは余るほど有るから、ピンとピコだけ明日にでも作らないとです😁
トマトを育てている人集まれ!
初収穫
庭で水耕栽培しているミニトマト千果とプレミアムルビーが初収穫 さっそく同じ装置で栽培しているきゅうりとサニーレタスでサラダを堪能しました(*^^*)
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、初収穫...
こあまちゃん、初収穫です🤗 1日でかなり色付いたので、今朝試しに1個収穫してみました。 夜中に嵐が来たせいか、味はちょっと水っぽかったですが、周りに鳥達がウロウロしているにも関わらず、無事収穫できてホッとしています☺️ 他の実も気付かれませんように🙏 2枚目の写真は、昨日の朝(左)と今朝(右)を比べてみました。 オレンジの部分を見てみると、1日でだいぶ色付いてます🍅 梅雨にし...
みんなで作るトマトギャラリー
赤くなった こあまちゃん
突風が吹き、夜中にプランターごと倒れ、家の中に一時避難しさせて、一夜明けたら、真っ赤になってました😃
トマトを育てている人集まれ!
桃太郎ゴールド収穫~
桃太郎ゴールド初収穫です! 正にゴールドな色と艶! だったら金太郎出良くなかったですか?
トマトを育てている人集まれ!
大丈夫そう⁉️
昨日、晴れてたものの大風が吹いて💦 仕事から帰ってきたら横にお辞儀じてたあまぷる😱😱 応急処置したら萎れてないから大丈夫そうです🤗
トマトを育てている人集まれ!
色つきが進み始めました。
やっと色つき始めました。暑いので水を増やしてます。
トマトを育てている人集まれ!
41日目こあまは整列...
41日目 こあまは整列するように実がついていくけど ぷるるんは花房が二股に分かれてあっちこっち実がついていく どっちもおいしく色づいてほしい🤗
みんなで作るトマトギャラリー
6月24日(金)
私も葉の裏に小さい卵がつけられてました。 葉を切り取り、踏み付けて袋に入れました。 mintさん クラリスさん 情報有難う御座いました。 こあまちゃんの実を守る為に三角コーナーのネット袋を被せてきました。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん初収穫
本日当選した4苗のこあまちゃん2苗から初5個の収穫です。ほかの夏野菜も一緒に収穫です。 これからは毎日の収穫になるでしょう。
トマトを育てている人集まれ!
初めてのトマト栽培
初めてのトマト袋栽培に挑戦中 奥に見えるのが大玉トマト 左がミニトマト 名前がわからないトマトなのでどんなトマトが出来るか楽しみ😊
トマトを育てている人集まれ!
トマトのグラデーション✨
こあまちゃん、綺麗なグラデーションになってきました😄 だいぶ赤くなってるように見えますが、収穫してみると意外とまだ真っ赤じゃなかったりするので(目の錯覚かな😅)、いつ収穫するか悩みます。 明日からまた雨予報☔️ 実が割れませんように!🙏
トマトを育てている人集まれ!
生命力の強さにびっくり‼️
5日前くらいに脇芽を取っていたら腕が当たって主軸がボキッ😭薄皮一本でかろうじてつながっていたからダメ元でそばにあったネギでしばってみました。ねぎでは、なかなか縛れなくて、近くにあったアスパラガスでぐるぐるっと。今朝は折れたのが嘘みたいに元気になってました。もともと、元気な苗だったからショックでしたが、ちょっと希望がもてました。実ってくれたら嬉しいなぁ🥰
トマトを育てている人集まれ!
そろそろ凛々子の収穫です
手前と奥にも赤いのが一つずつ!これからどんどん色づくはず🍅
トマトを育てている人集まれ!
キノコ・・・
夕方、庭のパトロール中あまぷるの鉢にキノコ発見!なんで? キノコに詳しい方いらっしゃいますか? 高さ10mmくらい形はシャーペンについてくる消ゴム風です これは良い知らせ?悪い知らせ? 用土はHCで買った元肥入り花・野菜培養土に赤玉追加でようりん腐植酸等入った苦土石灰をおまじない程度まぜました 追肥で(動物性?)肥料のグリーンキングを一握りと 液肥散布有り スズメの落とし物...
トマトを育てている人集まれ!
40日目掃除。寒冷紗...
40日目 掃除。 寒冷紗をたててからほったらかしにしていた雑草 ようやく除去 ふと 苗を植えた「KAGOMEそのまま育てるトマトの土」には 1本の雑草もないことに気が付く すごいなぁKAGOMEサン 畑の土全部入れ替えたら雑草なくなってくれる???
みんなで作るトマトギャラリー
赤くなり始めました🍅
やっと赤くなり始めました。 壊れた傘をさして雨対策をしてます。 でも明日からは晴れが続くようなので片付けなくては!
トマトを育てている人集まれ!
ほんのり🍅楽しみだけど ひとつは…
1段目にかすかに色がつきはじめました( *´﹀`* ) ただ右のトマトの1cmくらい上の方が折れてます…プラーンプラーンしてる💦 取ってしまうかどうしようか悩んでます 思い切って取ってしまった方がいいですか•́ω•̀)?
トマトを育てている人集まれ!
わきめたち
わきめ1号〜3号 立派に大きく、 花が咲いています! わきめ検証に使用したわきめも 4号として植え付けました。 あっという間に、 こあまちゃんが倍に増えました!!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんとの再会
1ヶ月前、友人に芽欠きをしたこあまちゃんを譲りました。友人から「すごく成長したよ」と連絡があったので、こあまちゃんに会いに行きました。愛情を持って育ててくれてるのだと感動しました。
トマトを育てている人集まれ!
6月22日(水)
こあまちゃんが色付き始めました。またこあまちゃんの思いが一段と湧いてきました。 本日 追肥を行い、葉かきをしました。
トマトを育てている人集まれ!
昨日まで緑だったのに!
ミニトマトと思って育ててた逆さに吊るされた苗が、今日ようやく色づき始めました。 このサイズ、絶対ミニじゃない😂中玉だったのかな? 逆さにされた頃→https://and.kagome.co.jp/gallery/pashareport/45616/
トマトを育てている人集まれ!
39日目第2花房にも...
39日目 第2花房にも実がついた😁 ぷるるんはわき芽を剪定したから成長が促されたのか それともわき芽に隠れて見落としていただけなのか いずれにしても今のところ良い傾向 こあまはしぼんだ花びらがついたまま成長中 個性的なのかよくあることなのか それにしても寒冷紗の中の雑草もすごい勢いで成長中^^;
みんなで作るトマトギャラリー
実の重さで、茎が折れそう‼️
トマト🍅の実の重さで茎が折れそうだったので、 紐で吊ってみました。 うちはあまり日当たりが良くないので、茎があまり太くなりません。 皆さん、どうしているのでしょうか? 見にくい写真ですみませんっ
トマトを育てている人集まれ!
たくさん実がつきました。
こあまくんです。今まで何度か育てましたがこんなにたくさん実がついたのは初めてです。 上の方にも実がなっています。 まだまだたくさん花が咲いているのですがそのまま咲かせておけばいいのかな?
トマトを育てている人集まれ!
花咲きました
北海道寒くなったり暑くなったり気温の変化がすごくて、日照時間が短くて心配してましたが、花咲きました!
トマトを育てている人集まれ!
脇芽を切ってスッキリ
脇芽育て過ぎました💦 切ったらこんな量に。 カットしてスッキリ✨
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん赤くなる
こあまちゃんが天気がいまいちですが赤くなってきました。 さすがカゴメのいい苗からの生長です。
トマトを育てている人集まれ!
2022年初収穫
デルモンテの柔肌トマト(ミニ~中玉)1個ですが、初収穫しました。柔らかい皮と甘く中々の味でした。2段目以降も順調に大きくなっていて嬉しくなります。 話は変わりますがトマトとバジルは相性が良いと思っていたのに、プランター栽培の場合、どちらも根を広げてしまい、成長の妨げになり収量が減ったりするがニラやネギ系は良いらしい。と 某園芸専門店のかー○ん君のYouTubeチャンネルで知りましたので、...
トマトを育てている人集まれ!
実が増えてきました🍅
まだまだ色づいてはきてないのですが、1週間前より実が沢山なってきました! 畑のトマトは生き生きと元気に育ってます😃 プランターのこあまちゃんの写真は撮り忘れましたが💦 成長は悪いのですが、気持ち実に色がついてきました!
トマトを育てている人集まれ!
38日目今まで剪定し...
38日目 今まで剪定してきたわき芽やひこばえは 主枝とは比べ物にならないくらい小さいか細かった。 それが先入観となっていたらしく今回剪定した枝は教えていただけるまで 「わき芽」だなんてコレッポッチも考えなかった。 ぷるるん。 すっきりしたかな😁
みんなで作るトマトギャラリー
夏至!
実が色付いたので見込みの無い小さな実はカット 実っていうか受粉してなかったの?わかんない 頂芽の動きが無いから追肥と結束ゆるめた 調子が上がるのを神様にお祈り 夏至の日はカレー
トマトを育てている人集まれ!
🍅こあまちゃん🍅 色づきはじめました❣️
こあまちゃんがやっと色づきはじめました🍅 収穫が待ち遠しいです❣️
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる その後
随分ご無沙汰してしまいました。 あまぷる(赤)は順調に実をつけ始めました。 あまぷる(オレンジ)は徒長苗だったため?病気だったため?ちょっと弱々しいですが、頑張って実をつけてくれました。今年は、昨年より力を入れて、せっせと追肥をして、水分計も買ってきてモニターしています。
トマトを育てている人集まれ!
先端が折れて届いたこあまちゃんその後【2022年6月16日の写真です】
折れていた茎はどこだったかわからないくらいちゃんとくっつきました。 1段目の花芽は落ちましたが、 2段目の実は順調です。 2段目の一番最初に出来た実が1つだけ少し大き目です(*^_^*)
トマトを育てている人集まれ!
わきめ成長日記
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証しています- 脇芽を収穫してから11日経過 根っこが出てから4日 植え替えても安心できるくらいに育ちました。 そろそろ植え付けようかな…と思っていた矢先に わきめ行方不明に=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) 犯人は インコちやん。 水に刺していたわきめを ポイされていました。 落ちていたあいだ 根っこが少々...
トマトを育てている人集まれ!
この茎は何?
つい最近「ひこばえ」なる芽というか茎を教えていただきましたが これは?この青枠の茎は何?これも「ひこばえ」? 主軸にひけをとらない太さで第一花房の下で青々と茂っております。 明るく加工したところがその青枠の茎から茂った葉です。 茂りすぎて主軸の葉にかぶさったりしております。 このままいくと主軸以上に成長しそうで……。
トマトを育てている人集まれ!
37日目いつの間にか...
37日目 いつの間にか花房は長く伸び実も連なってつきはじめている 毎日観察してるはずなのに変化にビビりまくり ひとつの喜び ひとつの憂い 次はどっちかな 30日目ポットに植えたわき芽たちも元気に育っております
みんなで作るトマトギャラリー
ぷるるん初収穫❣️
初栽培❗️初収穫❣️ 待ちに待ったぷるるんが真っ赤になりました!🎉 今日は2苗で4つ😅今夜のサラダになります〜🍅 青い実がたくさんなので、これから楽しみ💕
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
届いてから1ヶ月と少し。 成長が愛おしく感じてる毎日です。 これからの成長が更に楽しみです^_^
トマトを育てている人集まれ!
やっと、色づいてきました
サントリージューシーミニの1段目が、やっとやっと色づいてきました。綺麗なグリーン色からなかなか色づかず心配していたんですが、一昨日頃からすこーしづつ色づいてきたように思われます。 木は2本立てにし、それぞれ5段目まで花をつけていて、どの房もたわわに実をつけはじめているのでこれからが楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
順調に育ってます😍
行灯仕立てで育てているこあまくんの第二花房はダブルになり順調に育っているようです😊 ぷるるんは気づいたらすでに第六花房まで花が咲いてました🤩 このまま順調に収穫まで迎えられればと思います🥰
トマトを育てている人集まれ!
やっと花が咲きました。
毎日、曇り空か雨でなかなか花が咲かなかったんですが、やっと咲きました。 後は実がつくのがたのしみです。
トマトを育てている人集まれ!
36日目成長に合わせ...
36日目 成長に合わせて誘引 特に考えもなく伸びてきたら近くの支柱に導く 実がなり 初めて気が付いた 実が巻きの内側につき始めている 窮屈そうなぷるるん あわてて誘引し直し こんなことして良いのかわからないが 無理のかからない程度に巻き修正 つぶれかけていた花房も何とか救済 これで少しは伸びやかに育つかな🤗
みんなで作るトマトギャラリー
トマトリオ
花壇の濃いあま3兄弟背はまだ低いけど絶好調 写真左側が東なので携帯の電波のアイコンみたいに横並びの高さを右上がりにしようか? あるいは真ん中低くしてダチョウ倶楽部? 3株揃って「ヤァー!」
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん
早く食べたい
トマトを育てている人集まれ!
葉つゆが見たくて
朝6時過ぎ、8株のうちひとつ(てんちゃん)にだけ葉つゆが付いているのを確認できました。 トマトに神秘的なものを見せてもらい感激しました。 生長点から第一花房まであたりどころか、下の方の葉までほぼ全ての葉に付いていたので少し水が多いのかも知れません。注意して水遣りしていこうと思います。 トマト栽培に様々な発見があって驚いています。一喜一憂する気持ちを楽しみながら、これからも観察を...
トマトを育てている人集まれ!
ついに!
なかなか赤くならなかったけれど ついに! 育てると愛しいものですね🍅
トマトを育てている人集まれ!
赤くなってきたが...
葉の黄化がひどいですねー。加湿が原因と思われます。 ホームセンターで買った安い苗のミニトマトも黄化はしていますが、 こあまちゃんの方がかなりひどいので、多湿に弱いのかもしれません。
トマトを育てている人集まれ!
葉かき
カゴメ野菜生活ファームさんのインスタライブを見て、さっそく葉かきをしてみました😄 ジメジメの梅雨を、上手く乗りきれますように🙏 12、3個以上の先の方の花は、実が小さくなるので採ってしまってもいいようでしたが…もったいなくて採れませんでした💦 皆さんは、先の方の花、カットしてますか?
トマトを育てている人集まれ!
35日目成長著しいあ...
35日目 成長著しいあまぷる 一日にひとつずつ実が膨らんでいる感じ 新しい花房も🤗 このまま美味しい実が収穫できますように
みんなで作るトマトギャラリー
わき芽とひこばえ
向かって左側が、第一花房直下のわき芽、右側が地ぎわから生えたひこばえです。 二週間前に摘んで、そのまま4号ポットに刺してました。なんとか根付いたようで、左は小さな実が着きました。伸びは右が良いようです。 もうしばらく様子をみて植え替えようと思います。なかなか生命力強いのですね。
トマトを育てている人集まれ!
わきめ成長日記
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証しています- 脇芽を収穫してから9日経過 根っこが出てから2日 すごい早さで成長しています! 根が出るまで結構時間がかかったけれど、 根が出てからは早いですね! トマトの生命力はすごいです。
トマトを育てている人集まれ!
実がなってきた
実がなってきました
トマトを育てている人集まれ!
植え付け45日目
ピンキーが大きい~ 上の段の花数が多いので、先っぽを摘花しようか 考え中。 一緒に育てているプチぷよと比べて、成長点付近がピンとなるのが早く、毎週追肥しています。 もうすぐ開花から30日!
トマトを育てている人集まれ!
ポット植え替えました。
芽が出て1ヶ月たつのに、低温の為かあまり生長せず、このまま枯れてしまいそうなので、ポット一回り大きいものに植え替えました。根は、しっかり張ってました。大きくなって畑に定植出来ますように…
トマトを育てている人集まれ!
34日目あまぷる寒冷...
34日目 あまぷる寒冷紗の外に🤗 たまには夕焼けもいいよね
みんなで作るトマトギャラリー
苗の上からジョウロが落下!!!
タイトルの通りです。 実は苗の上からジョウロを落とし、第一花房と第二花房がやられてしまいました(´;ω;`)(´;ω;`) かろうじて、一つだけ実が助かったのですがサイズがほとんど変わりません。 ゆっくりゆっくり大きくなるのを見守っております。 また、肥料過多(たぶん窒素?)のため、蔓ボケが酷くて 花がポトポト落ちてます(´;ω;`) 初心者あるあるらしいのですが、来年は肥料...
トマトを育てている人集まれ!
収穫してもいいのかな❓💦
そろそろ収穫しても大丈夫でしょうか❓💦ガクが反り返ったらという事を教えてもらったのですが、判断がつきづらくそのままです😂
トマトを育てている人集まれ!
わきめ成長日記
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証しています- 脇芽を収穫してから8日経過 昨日根っこが出てから1日後 ぐんぐん伸びています!! 成長早いです!
トマトを育てている人集まれ!
1週間前ですが
ついにお花が咲きました👏 今は小さいけど身がなっています! また写真を撮って投稿します! 今年はいっぱいトマトが食べれそうで楽しみです💗
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きはじめました
プランターのトマト苗、次々と花が咲きはじめました。毎日観察が楽しみ。 1つの鉢の苗は、土が合わなかったのか育ちが止まってしまいましたが、こちらは元気に伸びています。
トマトを育てている人集まれ!
病気オンパレード⁉️
やっと花が咲いて、実ができてきたと思ったら…病気オンパレード⁉️万年初心者はここでいつも心折れそうになり、相談することもできずに自己判断で対応しております(泣) ダメになった葉っぱは思い切ってちょきん✁して、うどん粉病⁉️には重曹スプレーしてみました。 あとは…栄養不足もありそうなのでハイポネックスを買ってきました(TдT) 今から元気になってくれるかなぁ…😟
トマトを育てている人集まれ!
33日目あまぷるつい...
33日目 あまぷるつい先日実がついたと思ったらもう二つ目が。 挿し木にしたわき芽もしおれてない。うまく根付いてくれるといいな。
みんなで作るトマトギャラリー
わきめ成長日記
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証しています- 脇芽を収穫してから7日経過 🎉🎉🎉🎉🎉 ついに 根がでました!!! (まだ小さいけど!!) 🎉🎉🎉🎉🎉 予想に反して、 カーブの裏側から最初に出てきました。 2枚目 色が変わっているところからは なにか出てくるのでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
元気がなく心配です
初めてのプランターでミニトマト栽培。最近暑い日や梅雨入りで雨が続いたりしたせいなのか?茎や葉っぱが元気がありません…しなしなと葉っぱは丸まってしまい、枝は柔らかく、下を向いています。。どうしたのでしょうか…
トマトを育てている人集まれ!
わき芽植えてみました
こあまくんのわき芽を植えておいたら根がつきました。 わき芽からも実がつくのでしようか? 楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
たくさん実がつきました。
こあまくんにたくさん実がつきました。 こんなに実がついたのは初めてです。嬉しい!
トマトを育てている人集まれ!
これは何でしょう?
あまぷるちゃんの葉っぱについてるこれは何でしょう? 何かの糞かな~と思ったけど探しても何もいません。
トマトを育てている人集まれ!
やっと色づいてきました
初ぷるるん、楽しみです。梅雨が心配ですが😅
トマトを育てている人集まれ!
ギプス
5月2日植え付けの千果ですが、21日に第1果房の上の枝がポッキリと折れました。 気付くのが遅くてすぐ上の葉っぱがグッタリしていたのですが、慌ててテープを巻いて上下をクリップで止めておいたところ、葉っぱがパリッとしてきて、第2第3果房の花も咲き出しました。 まだ1ヶ月経ってないのでテープははずしていませんが、植物の生命力には驚かされます。
トマトを育てている人集まれ!
ひらめきました💡
鉢植の行燈仕立てだから曲げた頂芽が太陽にむくように鉢を少しずつ回していけば勝手に支柱に巻き付くハズ!もしかして天才?! ・・・うーん、 んなワケないですよねぇ・・・ この先を見越して2回目の誘引 曲げすぎ?大丈夫かな?
トマトを育てている人集まれ!
色づき始めました🍅✨
こあまちゃんの1段目が色づき始めました✨待ちに待ったグラデーション🌈天然美ですね✨
トマトを育てている人集まれ!
茎と葉
トマトの主軸の茎の付け根あたりからグングンと両側に茎が伸びてきた。 わき芽なら芽かきしてしまいたいところだがよくわからない。 土のすぐ上なので変に芽かきをしてそこから菌が入ってしまうのも怖いし。 かと言ってそのままにして栄養がその茎の成長に使われてしまうのもなんだかなぁ。 逆に凄く光合成頑張って実の成長に貢献してたりして。 今のところ両側に伸びた茎や葉に病気の症状は見られない。...
トマトを育てている人集まれ!
32日目寒冷紗の中に...
32日目 寒冷紗の中に入るとトマトの青臭さが日に日に強くなる 丸い膨らみも大きくなるけどまだ美味しそうとまではいかない 色づき・収穫・調理 まだまだ一喜一憂はつづくなぁ🤗
みんなで作るトマトギャラリー
わきめの成長記録
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証します- 脇芽を収穫してから6日経過 根は出ていませんが、 なんだか茎の下に 色が変わってきた部分が2箇所出来ています。 見えるかな… 根は ここから生えてくるのでしょうか!? どうでしょうか。 結果はもう少しお待ちください♪
トマトを育てている人集まれ!
ゴロゴロついてる🍅
実が密集してすごくいっぱいついてるんだけど… 今更ですが 実は間引いた方が良かったのでしょうか? ちなみに『あまたん』の実です💦 2枚目は下から覗いた画像です。
トマトを育てている人集まれ!
31日目あまぷるもつ...
31日目 あまぷるもついに実が🤗 こあまの実の奥には最初に枯れて落ちてしまった茎が 未だに実がなる前の花のしぼみには緊張がはしる ぷるるんもしっかり丸く膨らんできた 次の欲望は色かな
みんなで作るトマトギャラリー
わきめの成長記録
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証します- 脇芽を収穫してから5日経過 まだ変化なし そろそろ根が出てきても…!?
トマトを育てている人集まれ!
やっと花が咲きました♪
仙台市内で初めてプランター栽培挑戦中♪ やっと花が咲き始めました🎶それだけで嬉しい(笑)これからどんどん大きくなるのを楽しみに毎朝夕観察しています。
トマトを育てている人集まれ!
濃いあまの成長
おはようございます。家庭菜園初心者の者です。濃いあまの苗をプランターで育てています。植えてから16日目になります。土は、買ってきたトマトの土を使っています。3日前から下の方から葉っぱが白くなり、昨日から全体的に白くなってしまいました。白色は触ると取れます。netで調べ、うどんこ病かなと思うのですが素人では判別がつきません。 それから、買ってきたときからあまり大きくなってないような。花も咲か...
トマトを育てている人集まれ!
30日目挿し芽にして...
30日目 挿し芽にして根が生えてきたわき芽をポットに植え替え トマト用の土が準備できなかったので サカタのスーパーミックスA(タネまき・育苗用土)を使用 今回は過保護・過干渉はしないつもり トマトの生長力を信じよう😁
みんなで作るトマトギャラリー
わきめの成長
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証します- 脇芽を収穫してから4日経過 まだまだ変化なし このわきめの根っこは どこから生えるかな??
トマトを育てている人集まれ!
支柱を立てました
仕事終わってからのトマトのお世話。暗闇の中、支柱を立てました。
トマトを育てている人集まれ!
新たに茎が出てきました
誘引した茎が折れて、しばらくしたら 茎元から新たに元気な茎が… 元々育てていた茎には一房のトマトしか育っておらず 折れた先は水栽培で根を出したので、植えました これ2本立てと言うのかな 元気に育って実を付けて欲しいです
トマトを育てている人集まれ!
29日目日に日に実が...
29日目 日に日に実が丸みを帯びていく ひとつ実が成長していくと もうひとつ…もうひとつ…と つぎからつぎへと湧き出る欲望😁 新たな欲望も成長中
みんなで作るトマトギャラリー
実がいっぱい🍅
実がいっぱい育ってきました😃まだまだ赤くなる気配はないです🙈💦 畑のトマトの方が葉もフサフサして、成長が早いです✨ プランターの苗のほうは、実はなってますが、葉の数も少なく、成長が遅いです💦 畑に移動させた方がいいのかな🤔
トマトを育てている人集まれ!
🍅ぷるるん初収穫🍅
ふさどりしたかったけど難しそうなので1個、初収穫❣️ 皮が薄い😳ヘタの付近は甘くて美味しかったです😋 スーパーで買ったミニトマトと食べ比べでみると、ぷるるんの皮の薄さがより実感できました。
トマトを育てている人集まれ!
誘引!
定植直後だけど元々苗が大きめなので固まる前に根元のグラグラ確認しながら最初の誘引 無理な誘引で折れた例を見てきたのでちょっと心配 だけどあっさり出来て安心 心配して損した折れ折れサギかよ! 写真の結び方だと麻ひもなのであとからひもを引いて支柱に寄せれるのを発見 2回目は厳しくなるかも
トマトを育てている人集まれ!
生長がストップ
順調に育っていた苗でしたが、低温と雨で、葉っぱが枯れ始めました。定植出来るまで育つか心配です。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの葉に異常⁈教えて下さいm(__)m
3〜4日、曇り日時々雨で気温も15℃前後が続きました。トマトの葉に斑点ができています。これは、どんな対処をしたらよいのでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
事件です!
朝の水やりに行ったら、青いトマトが散乱していました!事件です! どうやら数日前、大きくなるようにと長い支柱を差したため、丸いプランターがバランスを崩して倒れた模様です。 現場からは以上です!😭
トマトを育てている人集まれ!
28日目あらためて振...
28日目 あらためて振り返ると 1ヶ月前はまだまだ苗が小さくて ホントに育つのかなぁと心配してたけど 今は実が育つのかなぁと心配してる ぜいたくな悩みだ
みんなで作るトマトギャラリー
病気…
注意深く、大切に育てているつもりなのに… 凛々子のうさちゃんの第一果房が病気になってしまいました。 多分これは、噂に聞く、尻腐れ病でしょうか? ショックです🥲
トマトを育てている人集まれ!
わきめの経過
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証します- 脇芽を収穫してから2日経過 うーん、まだ変化なし
トマトを育てている人集まれ!
先日の雹被害から復活してきました
6月2日の雹被害で葉っぱが半分以上むしられてしまいましたが、9日経過して、だいぶ復活してきました。これなら収穫が期待できそうです。 ちなみに、トマトは雨除けのためにプランターを軒下に置きましたが、露地のキュウリは葉っぱが9割以上無くなり、まだ復旧とは言えないくらい可哀想です。
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん(あまぷる)植えました。
ここに投稿したくてカゴメさんのじゃないといけないと思い、ホームセンターに時期はずれで投売りされてたぷるるん(あまぷる)連れてきました。大きくなぁれ
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん 実がツヤツヤです!
4/24定植のぷるるんです。実の形はまんまる、皮がとってもツヤツヤして見えます。一緒に育てている他品種(アイコ)とは明らかに皮の感じ異なります。薄皮だから?味も違うのかしら。食べるのが楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
収穫待ち
雹にやられても実は大丈夫だった。 葉はぼろぼろだったから取ったしまいました。
トマトを育てている人集まれ!
27日目これってもし...
27日目 これってもしかして……
みんなで作るトマトギャラリー
病気?
2〜3日雨が降り、目を離した間に葉の全体に黒い斑点が発生していました。 以前下葉にあったのを見た気がします。強風で葉が痛んでしまったのかと思っていたのですが、もしかするとこの時から… 原因も対処法も分からず、とりあえず消毒しました。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました(^^)
ずっと寒かったので、この前ビニール袋をかけて暖かくしたからなのか、やっと花が咲いてくれました!
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる 60日目
4月13日に開花したあまぷる。 記念すべき初収穫は6月6日に行いました。 2つ赤くなるまで待って、家族で分けっこして食べました。 完熟まで待てなかったのですが、甘くてちょっと酸味もあって美味しかったです! 皮も薄くて気にならず、もっと食べたくなりました🍅 今朝も収獲しましたが、当面は娘が独り占めしそうです😂 2段めも色づき始めたようなので、今後に期待します!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんに実がついてました!!
朝バタバタで水をあげれない日もあったけど、無事に育ってくれてて、ひとつ小さな実がついてました😆
トマトを育てている人集まれ!
1果房に何個ついてますか?
こあまちゃん1果房あたりの収穫数目安は12個前後だそうですが、18個も実と花がついているものがありました! 最高で1果房に何個つくんでしょうか?🍅 やっぱりプランターより畑の方が多くつくのかな? こあまちゃんを育ててる方、育てたことのある方、よかったら教えてください✨
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん 6段目が開花
天気が毎日悪いですが、順調に生育中
トマトを育てている人集まれ!
わきめの成長
-わきめから根がどのように出てくるのか 検証します- 昨日脇芽を収穫してから1日経過 変化なしです
トマトを育てている人集まれ!
トマトの色が濃くなってきました。
4/10定植のアイコ2号(黄色)が色付き、段々と黄色が濃くなってきました。天気が悪くても頑張って成長してくれてます。今週末には収穫できるかしら。楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの赤ちゃん続々と❣️
次々に実が成り始めましたが、 まだまだ緑の宝石です💚 真っ赤に輝く日が楽しみ🍅
トマトを育てている人集まれ!
26日目花が枯れて落...
26日目 花が枯れて落ちてしまった茎に葉つゆ チョットカナシイケレド美しかった
みんなで作るトマトギャラリー
ぐんぐん
植えてもうすぐ1ヶ月!勢いがすごいです!!
トマトを育てている人集まれ!
わきめ収穫
少し小さいけど 今日また脇芽を収穫しました。 どのくらいで根が出てくるのか、 実験してみたいと思います! 小さいから、 ちょっと時間がかかりそうな気がします…
トマトを育てている人集まれ!
🍅赤くならない😢
初着果からそろそろ4週間。6段目の花も咲き始めているけど、1段目の実がなかなか赤くならない。トマサポ🍅ちゃんの「そろそろ赤くなったかな?」「赤くなったら次へ進もう!」というコメント見る度にウキウキと見に行くけど、まだ赤くならない。初収穫のコメントも増えてきたのに、なぜ? モリモリと大きくなった実がいくつか落ちているのも気になる😢 一本仕立てで、ぐるぐる巻きながら育てようと思ったけど、無理...
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん わきめ
昨日植え付けした脇芽 水やりをサボってしまい 大変なことに…=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) 根っこは結構しっかりしていたので、 生命力にかけたいです。 どうにか頑張って💦
トマトを育てている人集まれ!
25日目新しく成長し...
25日目 新しく成長した葉とわき芽に葉つゆが🤗 ぷるるん・あまぷるほどは勢いがないけどこあまにもちゃんと葉つゆが まだまだ元気に成長している証拠かな
みんなで作るトマトギャラリー
トマトの花が咲いたよ
雨のなか最初の花が咲きました
トマトを育てている人集まれ!
カゴメ中玉トマト①
ミア(カゴメ中玉トマト①)に花芽が付きました。 今朝は寒かったでしょうね。頑張り屋さんです。 花が咲く日を楽しみにしています❤️
トマトを育てている人集まれ!
わきめ ねっこ
水につけておいたわきめ またまた根がでました! このくらい伸びたら 多分大丈夫かな?? 畑にうえました!
トマトを育てている人集まれ!
やっぱり花枯れ
こあまの花は実をつけるためのしぼみではないようだ。 同じ房の別の花も枯れ始め今咲いている花もところどころ白く色が落ち始めている。 初めての栽培でどうしようもないので&KAGOMEスタッフのかたの勧めどおりに 「専門家が回答!Q&A」へ相談メールを送信。 自分の中で多分これが一番の原因だろうなと思うところも これは関係するかな?と思うところも思いつくことは一応記入。 ひ...
トマトを育てている人集まれ!
芽かきした苗を植えました!
こあまちゃんの芽かきした苗3株を花瓶に入れて毎日水を取り替えて… 2週間ほどで写真のような白い根っこが生えてきました。 トマトも初めて、芽かき苗も初めてなもので、ちゃんと成長してくれるのか心配ですが、毎日見守っていきます。 根付いて元気に大きくなりますように。
トマトを育てている人集まれ!
教えてください ꒰⑅ ⑅꒱
今日ぷるるんと桃太郎の葉っぱを確認したらたくさん黒い点々が出てて気持ち悪くて切ってしまいました💦これは病気ですか?肥料不足とかですか?? これまで花は順調に咲いていい感じと思っていたのですが、その後実が付いても小さいし何か全体的に茎とか葉っぱが弱々しいというか、花は咲いたのに花の根元から取れてしまって実がならないものもありました。液体肥料は葉の様子を見てあげたりしてきました。葉っぱに黒い点...
トマトを育てている人集まれ!
次々と実ってきました
成長がゆっくりだった我が家の あまたんですが 1段目から3段目まで大小の実がつきました(´▽`*) ただ根元からもう一本出てきてたみたいで そちらにも小さな実がついていました(それの画像は撮ってません(๑⊙ლ⊙)ぷ) 茎も葉っぱも太く分厚く頑丈なトマトです(笑) 今のところ病気はしていないみたいです まだまだ青いですが…赤くなっていくのを見守ります(๑´ლ`๑)フフ♡
トマトを育てている人集まれ!
あまぷるオレンジ 40日目
成長はゆっくりですが、徐々に株がしっかりしてきました。 1本仕立てで脇芽をしっかり取りながら育てています。 花つきはとても良くて、こんなに咲いて大丈夫かと心配になるほど花を咲かせてます。 3段目が咲いたので一度追肥をしました。 1、2段目は実が膨らんできています。 あまぷるとは違いショルダーグリーンがないので、つるんとした感じが可愛いです♪
トマトを育てている人集まれ!
あたしの凛々子ちゃん💕
凛々子ちゃんがきて、約1ヶ月たちました。 グッ!グーンっと成長中…🌱 もう蕾が出来ました。 わき芽はまだありません。 蕾が出来たってことは、そんなに高さは高くならないのかな!?
トマトを育てている人集まれ!
病気ですか?
土に緑のコケ?のようなもの、薄い緑色になった葉が1枚、白いものがついた葉が2枚? これらは病気ですか???
トマトを育てている人集まれ!
6月6日(月)
カメムシを退治しました。 こあまちゃんをカラスから守る為に風車を設置しました。 鈴なりの実が色付くのが楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの葉っばの色が変わってきました。
こあまちゃんの葉っぱの色が黄緑色になってきました。大丈夫でしょうか? 今年初めて栽培するので心配です。
トマトを育てている人集まれ!
23日目ぷるるん2房...
23日目 ぷるるん2房目 18日目まだ固かった緑のつぼみが 23日目薄い黄色に色づき花びらのつぼみに変わった ひと房目の着果はまだだけど 確実に日々成長している
みんなで作るトマトギャラリー
ぷるるん③
ぷるるん③のパーシーです。 もう少しで咲きそうな花芽を発見❤️ しかし、最低気温10度を下回る日が続くので心配です…。 頑張れパーシー!
トマトを育てている人集まれ!
わきめ
一晩雨に当たった こあまちゃんわきめ 急にすごくしっかりしてきました!! 一人立ちできそうです。
トマトを育てている人集まれ!
【挑戦】トマトの実何個着くかな?
5月にCAINZで買ったリリコ。沢山実を付けていました。これから雨風が強くなる季節。 頑張ってね。
トマトを育てている人集まれ!
トマトの連続摘芯🍅順調に
恐る恐る💦脇芽をのり替えていく「連続摘芯」に取り組んでいます。初めて捻った茎は茶色にコルク化して花だった部分に実がつきスクスクと育っています💖とても美味しくなる?らしいです😊楽しみ
トマトを育てている人集まれ!
初めてです!トリプル着果🍅
植えたときは4本の中で1番小さかった苗。 ぐんぐん成長して、着果した!と思ったら… ここも、ここも、ここも!? 初めてのトマト栽培で、トリプル着果も初めての経験です。 大きく栄養の行き届いた実を考えると、摘果した方が良いのかもしれませんが、折角のトリプル。 このまま育ててみたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
実付きをよくするには?
プランターで育てています。1本仕立てで1mくらいの高さです。花が4段目です(写真)上に行くほど花の数が少なくなってます。茎は太く葉も茂っています。花の数(実付き)をよくするにはどうしたらいいのでしょう。
トマトを育てている人集まれ!
根元から
根元から赤で囲った茎が大きく伸びています。切った方がいいですかね? 初心者過ぎてよくわからないので教えてください。 一番太い茎は大きく伸びて着果し始めています。
トマトを育てている人集まれ!
花枯れ
こあまの花はやっぱりしぼんでしまった。 病気予防の薬剤がかかってしまった? 水分過多?不足? 高温?低温?日照不足? 虫?病気?受粉ができていない??? なんだか全部に心当たりが……
トマトを育てている人集まれ!
22日目立派に成長し...
22日目 立派に成長したこあまとぷるるんのわき芽 「挿し芽にするとよいですよ」とコメントをいただいておりましたので早速🤗 根がでますように。
みんなで作るトマトギャラリー
【祝】初!花が咲きました!!
やっと待ちに待った花が咲きました♪ 初めてのお花は愛らしくて可愛い❤️ これからが楽しみです
トマトを育てている人集まれ!
しりぐされ病( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
実が沢山着いてきたのですが、ひと房に1つ2つはしりぐされ病がでてしまいます💦水の切りすぎ、肥料過多等調べたのですが、今いち原因が分かりません😱水は朝たっぷりあげて、夜は徒長しないように切っています。主枝の先端も元気かと思うので、肥料も週一といった感じであげています😣これは仕方ない事なのでしょうか❓素人ですみません😭😭
トマトを育てている人集まれ!
みお(🍅)のパパ
どんどん成長してなかなか花が咲かなかったのですが、一輪咲いてからは一挙に咲き始め実が着き始め成長してワクワクです🍅
トマトを育てている人集まれ!
葉っぱが黄色く枯れてきた…?
日光にも当てて水もちゃんとやってるのですが、葉っぱが黄色く枯れてきてしまっています。。 黄色の葉っぱは取り除いた方がいいのでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
わき目…
どんどん出てきますね。 去年はわき目を取って1本立ちにして栽培したところ何とも薄いトマトができましたとさ。 さて今年はどうしようか迷い中。 迷ってる暇もなくどんどん育ちますね!!
トマトを育てている人集まれ!
花咲きました!
ぐんぐん大きくなってきて嬉しい!! 自家製ミニ畑より、袋に植えたトマトの方が生育が良いみたいです。 当たり前か(^_^; 今日は水やりと同時に液肥をあげました。 そろそろ支柱を立てて誘引していかなきゃかな?
トマトを育てている人集まれ!
わきめ
引き続き、 こあまちゃんのわきめ またまた根が出てきました!
トマトを育てている人集まれ!
21日目風は少し強い...
21日目 風は少し強いが寒冷紗の中は穏やか ついにしっかりと成長してしまったわき芽の芽かき作業遂行 20日目わき芽に隠れて開きそうだったつぼみ 21日目しぼんでる……枯れてる???😨 撮影時間の関係かなぁ
みんなで作るトマトギャラリー
こあまちゃん 日々成長中
小さかった実も少しずつ、それらしくなってきました。
トマトを育てている人集まれ!
あまたん&ぷるるん①
5月末にホームセンターに1苗だけ残っていた「あまたん」を思わず購入してしまいました。 植えたのは最近ですが、もう花が咲いています。 ぷるるん①も花が咲いています。 ぷるるん②と③はまだまだ先のようです。
トマトを育てている人集まれ!
わきめちゃん
いただいたこあまちゃんの わきめです 根が出たので 畑に移植して、 毎日水をやってきました。 どうやら枯れていない! 定着したようです! やったー
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 病気かな❓
元気なのですが、葉っぱに病気がはいってるのでしょうか? どなたか教えて下さい よろしくお願いします🖐️
トマトを育てている人集まれ!
6月2日(木)
こあまちゃん 実ってきました。
トマトを育てている人集まれ!
20日目引越し病気に...
20日目 引越し 病気になったとしても伝染らないようにと それそれに寒冷紗をかけていたがかなり窮屈 観察や栽培もしづらい で チョット広めの空間確保 あまり近づき過ぎないようにジグザグで配置 引越までの間は久々に並んで待機😁
みんなで作るトマトギャラリー
コンパニオン🍅🌱
今更ながら蒔いたバジルの双葉🌱 美味しいイタリアンになぁれ⤴️⤴️
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるんが色付き始めました
ぷるるんが、やっと色付き始めました(^^)
トマトを育てている人集まれ!
マーガレット、ジョゼフィーン、エリザベス、エイミー
わくわくおうちガーデンで当選した凛々子を畑に植えました。 手前からマーガレット、ジョセフィーン、エリザベス、エイミーです。 4姉妹仲良く元気に育ちますように! 5苗入っていましたが、1苗は凛々子を栽培してみたいと言う同僚に譲りました。
トマトを育てている人集まれ!
ふさふさ🍅
KAGOMEさんのプレゼントで頂いたこあまちゃんがふさふさに実ってきました🍅前にもこあまちゃんを育てましたが、こんなにふさふさに育ったのは初めてで嬉しい✨早く色付かないかな⤴️⤴️ 第一果房は早めに収穫した方が良いのでしょうか?現在は第4段目の花が咲き始めたところです。
トマトを育てている人集まれ!
脇芽摘み
苗が成長したので、支柱に紐で縛らなきゃな〜と思って見たら、脇芽を発見! 初の脇芽摘み。葉に触れた瞬間トマトのあの香りが〜。 脇芽ちゃんも愛おしいよ❤️
トマトを育てている人集まれ!
わき芽判定
こあまも数輪の花が咲いたので 芽かきなる作業を実行しようとジッと観察 これもわき芽? こんなに立派に成長してるのに? これがわき芽ならちゃんと芽かきをして 挿し芽(教えていただきました😁)にしても 立派にこあまJr.になりそう…だけど それにしてもいつの間に ってかわき芽決定???
トマトを育てている人集まれ!
挑戦 こあまちゃん
こあまちゃんとは別に、今日5/23にあまぷるをコメリーで購入し植えました。昨年も植えています。
トマトを育てている人集まれ!
19日目ここ数日トマ...
19日目 ここ数日トマサポ!ぷるるんの画面に 「1段目に小さな実がついたら着果ボタンを押そう!」のコメント 焦る^^; 開花してから10日 もう着果してないとダメ??? そう思いながら観察すると 何となく新しいつぼみも勢いがないような…… いや大丈夫。 素人栽培家に育てられながら葉つゆも見せてくれたし 可愛い花たちも咲かせてくれている😁 イケルヨ!ぷるるん
みんなで作るトマトギャラリー
こあまちゃん、4段目の花が咲きそう
4つの苗のうち1つだけですが、 4段目の花芽が咲きそうになっている苗がありました。 気温が高くなってきたので、生長が早くなってきたようです。
トマトを育てている人集まれ!
花
お花が咲いてきた🌹♡ 着々と大きくなってきて青々としてます!
トマトを育てている人集まれ!
毎日すくすく成長中
こどもたちが水やりをしてくれるので、日に日に大きくなっています
トマトを育てている人集まれ!
4段目が開花
早くぷるるん食べてみたい~
トマトを育てている人集まれ!
芽かき
芽が沢山でてきた嬉しさと反面どの芽をのこすか、悩みです。小さいうちに取った方が良いのかな?
トマトを育てている人集まれ!
お花が咲きました!
今朝お水をあげようとベランダに出たら ようやく1つだけ花が咲きました!! 良かった〜💦 雨がまた降りそうな天気、負けないで 頑張ってたくさん咲いてね♪ 教えていただき、支柱も立てました🤗
トマトを育てている人集まれ!
お花が咲きました!
ちっちゃくてかわいいお花が咲きました!
トマトを育てている人集まれ!
18日目こあま ぷる...
18日目 こあま ぷるるん 別の花房発見🤗 まだ硬い緑色のつぼみ チョット目をそらすと見失っちゃいます サテドコニアルカナ
みんなで作るトマトギャラリー
子育て奮闘中❣️
一週間前に、元気がなかった『フルティカ』… 下枝の葉色は、薄い緑色〜黄色、 株・そのものにも勢いがありませんでした。 色々考えた結果… 弱った枝葉の剪定と液肥をちょっと与えまして…。 ほんの少しだけですが 葉も元気になり、やっと着果しました♪ 『有難い事です💕♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💕』 それから…新人さんがやって来ました。 『つやぷるん』さんです🤗 ...
トマトを育てている人集まれ!
花が落ちた…
開花後、一番花と二番花は無事着果したものの、しばらく曇りの日や風の強い日があったためか、二番果を残し落花。 斑点病が出て下の方の葉がやられていたため一部取り除いたのもあるかなぁとは思うけれど、一番房は写真の状態。先日サンボルドー?をあげ、落花した昨日液肥をあげてみたけれど… まだ花が咲いていない二番房以後、無事に育ってくれたらなぁ… 対策とか予防策とかご教授願えたらと思います🙇♀️
トマトを育てている人集まれ!
肥料のタイミングが難しい
土作りの時は肥料入れず牛糞と腐葉土と石灰だけで耕したのですがなんか木があまり大きくならない苗もあって肥料あげるべきか悩んでます。 2年連続肥料過多になったこともあって肥料には慎重で☀️💦
トマトを育てている人集まれ!
今年は養液栽培で こあまちゃん育ててます!!
不織布の排水ネットに、ココヤシピートを詰めて こあまちゃんの苗を定植しました。 4ℓのペットボトルを自動給水器にして、発砲スチロールで育てています。 根っこも沢山生えていて、順調です。 トマサポアプリで、毎日水やりと記録すべきか 水やり無しと記録すべきか悩んだけど、水やり無しで進めています。
トマトを育てている人集まれ!
植え付け28日目
ぷちぷよ(一枚目)とピンキー(二枚目)にはじめて追肥をしました。 去年は化成肥料ぱらり。 今回は液肥を用意しています。 去年も実がつくところまでは良かったのですが、病気や虫の被害もみられなかったのに大きくならないまま赤くなり、収穫は一粒4から5グラムほどのミニミニトマトでした( ノД`)… 土が少なかったのか? 水が少なかったのか? 肥料のあげ方が悪かったのか? よ...
トマトを育てている人集まれ!
実がなりました✨
育て始めてから1ヶ月ほど、 トマトの実がなりました😃 こんなに早く実るなんて思っていなくてビックリです😲 早く赤く熟してくるのを楽しみに😍
トマトを育てている人集まれ!
17日目雨よけパッカ...
17日目 雨よけ パッカー使い慣れず嵌めたり外したり大変 で クリップ式パッカー購入 風が無ければ仮止め感覚で力いらず しっかり留めたいときはストッパーを ストッパーを使うときはやっぱり力がいるけど こあまも二輪三輪と咲きはじめ🤗 湿度が高いからかな いつもより花が下を向いているような……
みんなで作るトマトギャラリー
こあまちゃん、すごいです。!(^^)!
届いた苗を4つ、ひとつの鉢に植えて、ちょっと密かなとおもったけど無事育っています。 旺盛な成長力で、ぐんぐん伸びています。 お花もたくさん咲きました。
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる 50日目
ベランダ栽培で夏の酷暑を避けるため、4月9日に植え付けをしたあまぷる。 2本仕立てで120cm支柱を2本立てていますが、主枝はもうじき支柱のてっぺんまで届きそうです。 ちょうど7段目まで誘引できそうなので、そのあたりで摘芯する予定です。 脇芽は6段目くらいまで伸ばせそうです。 そろそろ色づきかなと毎朝確認するのが楽しいです🍅
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、今朝の様子🍅
順調に実が成ってきています😊 夜中に雨が降って少し気温が落ちついたからか、背丈もグーンと大きくなった気がします。 が、しかし! 雨でプランターの土が濡れていても、意外と土の中の方までは濡れていなかったりして、昼間の暑さでカラカラに💦という経験を何度かしたので…水やりはキッチリと!👍 プランター栽培は油断できません〜😅
トマトを育てている人集まれ!
実がつきました😆こあまちゃん💕
トマトの実かつきました!嬉しいな〜😆😆すくすく育ってね、トマ美ちゃん❣️
トマトを育てている人集まれ!
トマトベリー🍅
すくすく育ってます♪ そろそろ芽かきをやらなくてはいけないのだけど慣れないのでよくわからず🙄💦
トマトを育てている人集まれ!
活着不良?
定植から一ヶ月程経ちましたが花が咲いて実が出来ても枝が細く葉も小さいままで成長が止まってしまった感じです。枯れそうな感じは余りしないですが、成長点の辺りも勢いがないような… 活着不良というやつでしょうか? 隣で水耕栽培もしてるんですが余りにも草勢に差があります
トマトを育てている人集まれ!
16日目よくやったあ...
16日目 よくやったあまぷる しっかり花開かせましたね ぷるるんは後ろ姿 こあまは横顔 素人栽培家に協力してくれてありがとう🤗
みんなで作るトマトギャラリー
花が咲き、実をつけ始めました
息子が水をあげ、花が咲きました
トマトを育てている人集まれ!
二段目にも実がつきました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
1段目も頑張って大きくなろうとしてました(笑) まだまだ色着くのは先だけど なんか♥️型の形成ケースがあるとか… 何処に売ってるんだろぉなぁσ( ̄、 ̄
トマトを育てている人集まれ!
ふるるん 結実
陽射しが似合う
トマトを育てている人集まれ!
成長著しい!
鉢に植え替えてから、雨や気温が上がらない日もありましたが、ここ数日の暑さで一気に丈が伸びましたので支柱を立てました!
トマトを育てている人集まれ!
あぁ‼︎折れた
最悪です 誘引してたらボキッと… やってしまいました テープで巻こうかとも思いましたが、ここは バッサリ諦め、新たに芽が出てくるのを待ちます
トマトを育てている人集まれ!
りりこちゃん
元気に成長中! 早くも実がつきました 背が低いトマトを育てるのは初めてで、支柱を立てたりしなくていいのは楽ですが、収穫する時、腰が痛くなりそうで心配しています…
トマトを育てている人集まれ!
15日目青空いつもの...
15日目 青空 いつもの窮屈な寒冷紗 チト脱出😁
みんなで作るトマトギャラリー
やっとこあまちゃんが来てくれました!
こあまちゃんプレゼントに昨年もハズレ、沢山のトマトジュースを息子のためにと買って送り、何度も応募しました。当たらなかったと思い込み、こあまちゃんオレンジ🍊を育て、待ちに待った最高の気分です。レシート応募も数打てば当たるのですね!仮植えをしました。こあまちゃんオレンジとの生育の差はかなり違いますが楽しみです! カゴメさんありがとう!
トマトを育てている人集まれ!
どれを間引いたらいいんだろう...😥
スーパのミニトマトから発芽した40のうち1つは双葉がうまく開かずダメになってしまった。発芽率低いって聞いてたけど、これって発芽率100%じゃないの? 残りの39のどれを残すべきか…ちょっと様子を見ようと思ってダラダラと本葉3枚目突入してる子も出始めてしまった… 逆さ栽培のミニトマトまで入れたら40個? このままだとベランダがミニトマトジャングルになって足の踏み場もなくなる!? 🍅...
トマトを育てている人集まれ!
復活(*´꒳`*)
雨風が強かった日にぐったりしてしまって、どうしよう(@_@)と思っていました。 今日ようやく、ピンと茎も葉っぱも姿勢が良くなり 安心しました〜💦 39㎝くらいになったので、支柱を立てた方がいいのかしら?
トマトを育てている人集まれ!
質問
一つの鉢に2つ苗を植えたのですが、かなり大きくなっています。植え替えした方がいいでしょうか? また、そろそろ堆肥もした方がいいのでしょうか? かなり花が咲いて、実もついてきました^_^
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の苗が1区画に2苗入っています
わくわくおうちガーデンで当選した凛々子の件です。 早速水遣りをしようと段ボールから出しました。 よく見たら①、②、③、④…⑤⁈ 1区画に2苗⁉︎ 分けて植えるしかないでしょうが、根が切れても大丈夫でしょうか? アドバイスをして頂きたく投稿しました。 よろしくお願い致します。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子で楽しむわくわくおうちガーデン
わくわくおうちガーデンキャンペーンで当選した凛々子が届きました。ありがとうございます。 大切に育てます。
トマトを育てている人集まれ!
若い葉の縮み
生長点付近の若い葉が萎縮したように巻いて小さくなっていました。 乾燥の可能性を考えて、昨夜水をやって様子をみたところ、今朝はましになっていました。でもまた今夜、余計にひどくなっていて、急な高温日射に対応できず水が上手く吸えないだけでなく、カルシウムも不足しているのでは?と疑ってみました。カルシウム剤を株から離れたところに撒きまた夜に水遣り。 下の葉は元気で、画像で調べて、青枯病や黄化...
トマトを育てている人集まれ!
5月28日(土)
今日もたっぷり水を与えました。 元気良く育って下さい。
トマトを育てている人集まれ!
5月23日(月)
良い感じに育ってます
トマトを育てている人集まれ!
実が出来ました!でもー
週末しか菜園に行けません。今日は実がなっているのを発見しました。でも、脇芽がまた伸びていて、また挿し木をする羽目に。どうしたら大きくなる前に脇芽に気づけるのかな?
トマトを育てている人集まれ!
やっと咲きました!
植え替えから約3週間、ほぼ同時に2つとも花が咲きました!これは……嬉しいですね🥰 割り箸の支柱はこのまま残しておいた方がいいのでしょうか? 肥料ってもう追加した方がいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️
トマトを育てている人集まれ!
14日目あまぷるはせ...
14日目 あまぷるはせっかちらしい つぼみを黄色く色づかせながら花びらを開かせはじめている もしかして ぷるるんもこあまもしっかりと花を咲かせたから焦ってる? みんな個性的に成長してくれてコチラは楽しみ倍増中 おいしくなぁれ。おいしくなぁれ^^
みんなで作るトマトギャラリー
毛むくじゃらと渦巻き
毛むくじゃらで渦巻きな花房。 ミニトマトの苗を観察しながら驚きと発見の毎日を過ごしています。茎の近くから順に咲いて、伸びながら実が付く様子も画像に収めたいです。 水遣り、誘引、芽かき、追肥、鳥よけ。 気を配りながら栽培するのは、愛着がわいて楽しい作業だと知りました。 『ぷるるんるん』 『天使のほっぺっぺ』
トマトを育てている人集まれ!
色づき
一番最初に着果した実が色づきました。
トマトを育てている人集まれ!
ベランダのぷるるん、葉がしょんぼり…
夕方帰ってみると、葉っぱの元気がないような… 今日は風が強かったですが折れてはいないようです。トマサポのアドバイス通りの水やりを毎日しています。明日は元気になるかなぁ…
トマトを育てている人集まれ!
13日目雨上がりこあ...
13日目 雨上がりこあま一輪咲いた ぷるるんは二輪目もきれいに咲いてる あまぷるは……もう少しわくわく^^
みんなで作るトマトギャラリー
フルティカ順調
確実に実をつけて成長中(^^)♪
トマトを育てている人集まれ!
あまぷるオレンジ 30日目
小さくて心配していたあまぷるオレンジですが、やっと大きく葉を広げ、茎もしっかりしてきました。 小さな実も確認出来てホッとしています。 まだまだ先は長いですが、美味しいトマトになりますように!
トマトを育てている人集まれ!
我が家のこあまちゃん
一番始めに咲いたお花が実になりましたよ。まだ5ミリですが…。一生懸命成長しています。それにしてもうぶ毛がこんなにもでているとは…iPhone13では鮮明に小さな世界が広がっています。これからも大事に育てます。
トマトを育てている人集まれ!
やっと小さな実がつきました🍅
今朝(´ ˘ `∗)夜勤明けにお水あげてたら アレッ? ん? 葉っぱかき分けて覗き込んだら ついてました(笑)- ̗̀ ෆෆ ̖́- ちっちゃいちーっちゃい実が‼️ またこれから2段目の実がなるのも楽しみになってきました✨l
トマトを育てている人集まれ!
葉のいたみ
数日前から明らかに葉が傷みだした 今までの寒さで葉の色が変わる現象とは違う斑点 全体に広がる前に思い切って除去 苗同士で感染するのも怖いので 今までよりも距離をとりそれそれに寒冷紗 寒さと湿度はほぼ同じ条件になるので要注意 どうか良い状況に向かいますように。
トマトを育てている人集まれ!
一週間前くらいに植えたとまるちゃん
初めて植えるのでわからないことばっかりなんですが、葉っぱが丸まって元気が無さそうで心配です、、、。 土はトマトを育てる培養土というものでコーナンで買いました。 これからも元気に成長してくれるんでしょうか? 皆さん良ければ教えてください。
トマトを育てている人集まれ!
茎の先端が折れて届いたこあまちゃんのその後【2022年5月26日の写真です】
1段目の花芽は落ちちゃったけれど、2段目の花芽は順調で、花が咲きました。 これで4苗とも花が咲きました(*^_^*)
トマトを育てている人集まれ!
GWにCAINZで買ったリリコ
GWに買ってずっとベランダで日向ぼっこのリリコ。ふと見たら小さなリリコが成っていた。 やっと畑に定植出来ました。
トマトを育てている人集まれ!
11日目朝奥の山まで...
11日目 朝奥の山まで真っ白の靄 もしかして「霜?」……焦った 寒冷紗越しのぷるるん元気そう よかった つぎはこあまかなぁ たのしみ。
みんなで作るトマトギャラリー
第1花房より下の枝からまたつぼみが。。
第1花房に実ができて大きくなってきました。 いま第3花房のつぼみが見えてきてますが、最近第1花房より下、土に近い3つの枝からまたつぼみのようなものが見えてきました。 切り落とした方がいいのかとおもうのですがどこから切れば良いのでしょうか。。。?
トマトを育てている人集まれ!
私のトマト栽培
苗を植えてからお天気の変化が、雨も多く無事育つか心配でしたが、しっかり耐えて今はお花も付き出し順調な生育で楽しみにしています
トマトを育てている人集まれ!
トマトの間にバジルの赤ちゃん
種を蒔いたバジルがようやくしっかりした双葉になったので別鉢に植え付け。 遊び心で一つだけあまたん、ぷるるんの間に入れて記念撮影しました。こんなに差がある、、、 大きくなりすぎたら移植します(^^;)
トマトを育てている人集まれ!
斑点
ぷるるんの開花に喜んだのもつかの間 葉に何やら黒い斑点のようなものが😨 まだこの葉1枚だけのようだけれど…… 「トマト・葉・黒い斑点」で検索してみると恐ろしい結果が次々と。 でもどの画像とも違うような気がすると現実逃避中。 先日のあわてて囲った寒冷紗をもう少ししっかりととたてなおしたところだけど ひとつひとつ囲いなおししたほうが良いかも。 あまぷるの葉も少し心配が。...
トマトを育てている人集まれ!
アイコ2歳、がんばっています ٩( 'ω' )و
冬を2回越えたアイコちゃん♪ 3年目の今年も、かわいい花と美味しそうな実をつけてくれています。
トマトを育てている人集まれ!
実ができました
かわいい実ができてます💓どうかカラスに食われませんように( ^ω^)・・・
トマトを育てている人集まれ!
トマトの葉が変
5月連休明けに植えた中玉トマトの葉が黄色くなってきました。 花も咲き実もできてきたのですが、なぜなんでしょう。 溝施肥で黒マルチをしていますが、水やりが余りできていなかったのが原因でしょうか。
トマトを育てている人集まれ!
ミニトマトに葉つゆ
夜の見廻りの時1つのミニトマトだけ葉つゆがついておりました。 水やりは朝しており、写真は夜の状態です。 はじめての事で大丈夫なのか心配でしたが、 今朝見ると何事もなかった様に元に戻ってました☺️
トマトを育てている人集まれ!
脇芽から発根しました
タイミングの遅い芽かきで大きくなった脇芽。水に差しておいたら10日でここまで根が伸びました。名前をつけて管理しようと思うけれど、どの品種の芽だったか忘れちゃった。
トマトを育てている人集まれ!
初めてのカゴメトマト苗こあまちゃん
立派な苗が連休明けに届きました。地植えに、カゴメの土、植木鉢に植えて、成長を楽しんでます。
トマトを育てている人集まれ!
水やり🚰
暑い日が続くので水やりしながら観察🍅 伸び伸び成長中です✨ もう少ししたら支えが必要になるかな🤔?
トマトを育てている人集まれ!
植え付け🌱
先週、届いた苗を植えました😊🌱 大きくなるのが楽しみです🎶
トマトを育てている人集まれ!
昨日初めて 植えました〜
2日目 早くも 朝の水やり 忘れました〜(T_T) お昼に やっても 大丈夫かなぁ〜気温は20℃です。
トマトを育てている人集まれ!
つぼみ
こんなに早くつぼみってついても良いのだろうか? 定植まで2週間超ポットのままだったり 定植してからも最低気温が10度を超えない日もあったり 低温障害で黄色くなっていた下のほうの葉が枯れたり 葉に水滴がついていたり(これは葉つゆだと教えていただきました。) ココロ落ち着く日もなかったのにここにきて突然の「つぼみ」 ここはただただ喜んでよいのかな。 あまぷる こあま ぷ...
トマトを育てている人集まれ!
実験
ちょっとかわいそうだけど試してみました。
トマトを育てている人集まれ!
どちらが脇芽か教えてください
脇芽の管理はしていたつもりなのですが、どちらが脇芽かわからなくて、どちらを摘めばいいのかわからなくなりました。どなたかわかる方教えてください(꒦ິ⌑꒦ີ)
トマトを育てている人集まれ!
トマト苗プレゼント苗🍅全員無事着果✨
一番成長が遅かった4姉妹の末っ子苗も着果しました!ふさふさなぁれ💗
トマトを育てている人集まれ!
茎の先端が折れて届いたこあまちゃんのその後【2022年5月22日の写真です】
1段目の花芽が落ちてしまった後、 2段目の花芽が出来て、 もうすぐさきそうです。
トマトを育てている人集まれ!
順調に芽がでてます
次々と芽がでて、毎日、観察するのが楽しみです。どんどん伸びていってほしいです。
トマトを育てている人集まれ!
着果しました😍
こあまちゃん着果成功🙌次々と花が咲いてます。 太陽が出ない日が多いので後に続いてくれるか心配です。
トマトを育てている人集まれ!
ついに!トマトの赤ちゃん。
プランターに植えてあげて2週間。 ついにトマトの赤ちゃん発見! 可愛いです。 無事に大きくなるといいな。
トマトを育てている人集まれ!
“プランターでとまと” つぼみ? 脇芽は…?
“プランターでとまと” という品種どなたかわかりますか? 背が低いと書いてあったとおり、上への成長がゆっくりです😊 この写真中央のものは蕾でしょうか。また、脇芽らしきものがないように見受けられるのですが、脇芽のない品種ってあるのでしょうか😅
トマトを育てている人集まれ!
初、袋栽培に挑戦!甘っこ接木
袋栽培を初めてやってみました。 接木苗も初めて植えてみました。 とにかく大きく、育てて、収穫量が多くなるようにやってみます!
トマトを育てている人集まれ!
開花していました
週末に菜園に行き、開花を確認しました。沢山実がなりますように! どなたか、追肥のタイミングを教えてほしいです。
トマトを育てている人集まれ!
ついに…!
植え替えから約2週間、ついにつぼみらしきものが…!これからお花が咲くのかな?楽しみです💓
トマトを育てている人集まれ!
植え付け16日目(昨日)
ついに一番花に実がつきました。 とってもかわいい! ただ心配なのは2枚目3枚目のとおり葉に黒い点がたくさん!Σ(×_×;) 低温障害?と思ってたけどなんだろう、、、 分かる方いたら教えてください!
トマトを育てている人集まれ!
咲いた咲いた❤️
やっとやっと花が咲きましたー❤️
トマトを育てている人集まれ!
茎のぶつぶつ
何でしょうか…? 茎がごつごつ(ぶつぶつ)しています。 品種は あまたん です。
トマトを育てている人集まれ!
やっと力強い日差しが!
日照不足なんじゃないかというくらいに、日差しがない毎日です。 いま、日差しがちょっと出てきたので芽かきをしました。
トマトを育てている人集まれ!
脇芽から着果
誘引に失敗して折ってしまった第一花房下の強い脇芽をペットボトルに水刺したら発根しました。 土に定植したら着果しました^ - ^
トマトを育てている人集まれ!
開花
こんばんは。 例年になく気温か低いと思うのは私だけでしょうか… なかなかなかミニトマトさん達の花かさかず ヒヤヒヤしてましたが あまぷる やっと 開花しました。 これからが楽しみです
トマトを育てている人集まれ!
水やり。
有機農法従事者にお話を伺える嬉しい機会が。 今回はトマト以外の野菜の育て方を教わったがチョット雑談時間に今育てているトマトの話も。 定植時からお水たっぷりあげてます。と話したところ「厳しさも必要」とのこと。 あげすぎは根腐れの原因にもなると。その辺の匙加減楽しんでと。 その方も未だ勉強と。日々是精進ですなぁ。 ちなみにトマトの土の表面 夕方になってもまだ乾いてない。 ...
トマトを育てている人集まれ!
挑戦 こあまちゃん
初めて脇芽を取りました。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん 定植
こあまちゃんをプランターに定植しました。 成長が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる 40日目
今年初挑戦のあまぷる、元気に花を咲かせ実をつけています。 実がつやつやになってきて色づきが待ち遠しいです🍅
トマトを育てている人集まれ!
本葉が出てきました
今のところ、双葉が開いてるのが34、発芽して芽が土から出そうなものが2〜3あります …全部育てる?ズボラなので水やりで詰みそう… 職場のプチ農園に植えていいか聞いてみようかな🤔 前の記事→https://and.kagome.co.jp/talk/tomacomi/tomato_boast/46207/
トマトを育てている人集まれ!
植え付けから1週間
順調に成長してくれています! 写真ではわかりませんが、小さな小さな花芽のようなものも…
トマトを育てている人集まれ!
小さい葉っぱが開いてかわいい!
1日で芽が沢山出てきて、嬉しいです。明日は、いくつ芽がでてくるかな?
トマトを育てている人集まれ!
親バカ
1枚目の写真:定植4日目のわき芽 2枚目の写真:定植5日目のわき芽 ちょっとだけど成長してません? 親バカかなぁ🤗
トマトを育てている人集まれ!
支柱を立てました
日当たりの良いところへ移動しました
トマトを育てている人集まれ!
誘引
誘引なるもの 挑戦。こあまとぷるるん。 なんか苦しそうだけどこんな感じで良いのだろうか。 もっと伸びてからそっと引き寄せたほうが良いのだろうか? 少し様子を見てみよう。焦りは禁物かも。
トマトを育てている人集まれ!
植えました
凛々子の苗が届きました ありがとうございます! さっそく植えて栽培がんばります!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
トマトの苗をプランターに植え付けをしてからずっとお天気が悪くて心配でしたが、ようやく晴れて元気に✨✨ 良かった〜(о´∀`о)
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました🌹✨
我が家のこあまチャマ🍅にも花が咲きました🌼✨ 脇芽もだいぶ育ってきたので明日むしり取ろうと思います🌱
トマトを育てている人集まれ!
甘いトマトに育ってね
14日に深めのプランターにマルチをして、 定植しました。 日当たりの良い場所に置いて、朝の水やりを しています。 野菜用の土を買って植えたので、まだ化成肥料は与えていません。あげた方がいいのかなぁ。
トマトを育てている人集まれ!
何か忘れてると思ったら💦
こあまくんを日曜日に定植したときは気づかずに💦 後に何か忘れてると思いかんがえてたら、コンパニオンプランツとして一緒に植えるように買ってあったパセリを植えるのを忘れていて😅 昨日、久々に晴れてたんで、仕事から帰ってこあまくんのところへ植えました🥰 無事に療法大きくなぁれ🤩
トマトを育てている人集まれ!
植え付け準備
トマトやってきました!ここがトマトのおうちです🍅
トマトを育てている人集まれ!
我が家のこあまちゃん
子供たちの意見で、プランターと、土が入ってた袋に植えてます!それぞれ、自分たちの思い通りに、育てさせております!一番の意見が「すぐに見れる所に置きたい!」でしたので、ベランダと玄関脇に!毎日が楽しみです!
トマトを育てている人集まれ!
わき芽⁈
定植してまだ数日。 なのにこれわき芽?芽かき対象? 早すぎる…… 心の準備が…… 毎日の発見がおもしろすぎる。
トマトを育てている人集まれ!
やっと芽がでた!
7日に種まきしたトマト、ずっと寒くてなかなか芽が出てきませんでしたが、今日は、24℃となり、朝、1つ芽を発見、夕方には、芽らしきものを8つも発見しました。 これから、どんどん芽が出てくるといいなぁ
トマトを育てている人集まれ!
3週間たちました🍅
花が咲きましたー! こんなに早く咲くとは思ってなくてビックリしました👀 暑くなったり、寒くなったり、雨が続いたりですが、 スクスク成長しています✨
トマトを育てている人集まれ!
フルティカ順調
暖かくなってきたのでお花もつきました。
トマトを育てている人集まれ!
晴れたー
やっと太陽の顔が見えました 着果するかな
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん植えました!!
こあまちゃんが届きました!!夜も暖かくなってきたので、休日に3歳の娘と姪っ子と一緒に苗を植えました。初心者なのでドキドキです。元気に育ちますように。
トマトを育てている人集まれ!
...長かった。
苗を購入してから諸々ございまして定植まで2週間超ポットで育てておりました。 ...長かった。 ポットで窮屈だったせいなのか 寒さのせいなのか 「あまぷる」と「ぷるるん」の一番下の葉は定植前からチトかわいそうなことに。 ようやく定植までこぎつけたもののこの寒さ。 こんなに週間天気と格闘したことはない。晴れマーク継続を確認していたはずなのに。 トマトを育てるには気象予報士の資格...
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん頑張って笑顔で毎日会いましょう。
トマトの苗が届き早速植えました、孫が大好きなので❤️美味しく出来るのが待ち遠しいです、毎日ワクワクしています、とても嬉しいです、
トマトを育てている人集まれ!
あまぷるオレンジ20日目
のんびり屋さんのあまぷるオレンジ、5/12日に開花しました。 天候に恵まれず少々伸び悩み中。 時々お酢を200倍くらいに薄めた水をあげていますが、お日様には敵いません。 晴れ間がほしいです☀
トマトを育てている人集まれ!
梅雨寒?
東京は雨ばかり 日照時間もほとんどありません 花は咲いても 着果が無いー
トマトを育てている人集まれ!
茎の先端が折れて届いたこあまちゃんのその後【2022年5月16日の写真です】
茎はしっかりつながりましたが・・・ 1段目に出来た花芽がたった一つで、 しかも、今朝見たらポロリと落ちていました。 このこあまちゃんの苗は 茎をつなげる方向に力を使ったのでしょうね。。。 見えないところで、まだまだがんばっているようです(。・ω・。) 次の2段目の花芽も付いてきているので、 2段目の花芽に期待しています!
トマトを育てている人集まれ!
袋栽培に挑戦します。
黄色いミニと赤いミニトマト苗を植え付けしてみました♪ トマトが沢山、出来ますように頑張ります。(^^)v
トマトを育てている人集まれ!
花が咲きました。
花が咲きました。下を向いて黄色の小さな花です。
トマトを育てている人集まれ!
蕾がつきました
連日曇りだけど、頑張れ凛々子さん!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
こあまちゃん当選しました🍅 袋ごと使える土も購入したので苗を植えるだけという簡単さ♪ さてズボラな私。 以前もトマト育てましたがなかなか思うように身をつけず虫さんがつきました。 上手に育てられるかしら。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん到着!
素敵なご縁をいただけたことに感謝です♬ 大事に育てて、子どもたちとたくさん収穫するぞぉ〜!!!
トマトを育てている人集まれ!
2022トマト苗届きました
我が家にもきてくれました♩ 風が強かったりまだ寒い日もあるんですが 収穫まで大切に育てたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
着果🍅
初着果🍅✨ 可愛い〰️✨
トマトを育てている人集まれ!
苗届きました
早速畑に植えました 頑張って育てたいです
トマトを育てている人集まれ!
こあまくんの定植😊
行灯仕立てで育てるためにポットを寝かせておいたこあまくんが起き上がってきたので定植してみました🤗 今年は途中で茎が折れたりせずにしっかりできればいいと思います🥰
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃんに花が咲きました‼️
雨があがったので、凛々子ちゃんを見に行ったらきれいな黄色い花が咲いてました。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんが届きました
初めてのトマト栽培です🍅冊子がついていたので本の通り植えました。不思議の国のアリスと共に大きくなってね!!
トマトを育てている人集まれ!
初めてのミニトマト栽培中
順調に育ち、二段の目の花が、ツボミを持ち初めました。
トマトを育てている人集まれ!
着果
第一花房、全て11個着果しました。 一番大きいのは直径約2cmです。
トマトを育てている人集まれ!
苗届きました
庭の花壇にふたつ、プランターにふたつ植えてみました。毎年、ミニトマトは育ててるので、どうなるか楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
成長が気になります😥
段々背が伸びてきました! 根に近い葉が少し元気ない気がするのですが、大丈夫でしょうか。葉に少し薄茶の模様?があるのも気になります😣
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん初栽培に挑戦中です。
ぷるるんの栽培に初挑戦中です。4/24定植開始。1番花に小さな小さな実が着きました。2番花も咲きました!
トマトを育てている人集まれ!
成長中
お天気はジメジメしていますが、順調に成長中。つぼみらしきものが出てきました。
トマトを育てている人集まれ!
すくすく育ってます!
写真が横になってしまいましたが、すくすく伸びてます!お花が咲くのが待ち遠しい!
トマトを育てている人集まれ!
届きました
届きました(*^^*) 育て方も詳しく書いてあり分かりやすかったです!!
トマトを育てている人集まれ!
届いたー!
一昨日、こあまちゃんが届きました! 今日、天気が良いので植えようと思います。
トマトを育てている人集まれ!
植えつけしました
プランターに2株と1株、トマトの土に1株、今後が楽しみ。
トマトを育てている人集まれ!
私のこあまちゃん
こあまちゃんを植え付けました。 美味しいトマトいっぱい育つと嬉しいな(^o^)
トマトを育てている人集まれ!
花芽を取ってしまいました
みなさま、2つ質問です。 4月下旬からこあまちゃんを育てています。 もしご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてくださいませ。 ①はじめて付いた花芽を 脇芽と間違えて取ってしまいました。。! この先、無事に成長してくれるでしょうか。。 ②茎の上部にあった脇芽が、 気付かないうちにかなり太く伸びていました。 この成長した脇芽も切ってしまってよいものでしょうか。
トマトを育てている人集まれ!
5月14日(土)
元気良く育ってます。 5月7日に芽かきをして、それをトマトの隣りに差し込みました。一週間後の今日、根付いていました。また楽しみが増えました。
トマトを育てている人集まれ!
植え替えました
今日は曇っていたけど暑かったです。 雨が降らない内にと土を買ってきました。 水やりも終えると、私もこあまちゃんもお互い"ホッ"としたような気がしました。 お手伝いしてくれたこどもが朝の水やりをかって出てくれたので任せてみようかなと思います。
トマトを育てている人集まれ!
ありがとうございます!
まさか当たるとは思ってなかったので 凄く嬉しいです。
トマトを育てている人集まれ!
花咲いた
定植から2週間、花咲きました。
トマトを育てている人集まれ!
初心者なのでドキドキ
凛々子の苗が到着。ただ、植木鉢がなかったので一日そのままにしちゃってたので心配だったけど、植木鉢とトマト栽培用の土をダイソーで買ってきて、娘と一気に植えました! こんな感じでいいのかな? 家庭菜園すらやったことがないので恐る恐るです。。 毎日お水は忘れずにやろう!頑張ります!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん🌱植えました!
さっそく、鉢に植え替えました。 これから、すくすく育つのが楽しみです! まだまだ寒いけど、🌱が🍅になる日が待ち遠しいな\(^o^)/
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん
植え付けから約1ヶ月、順調に育ってます(^^)
トマトを育てている人集まれ!
脇芽を植え付け
雨天で菜園に行けず、久々にトマトを確認したら脇芽がかなり大きくなっていました。そのため、脇芽を挿し木すると増やせると聞いたので試してみました。サボるとこうなるのか、と実感しました。脇芽エネルギーを果実にむけてほしいです!脇芽を取った所からも出てくるとか、終わりが見えない!
トマトを育てている人集まれ!
つぼみ♪
背丈も伸び、元気に成長中。 たくさんのつぼみが付きました! 嬉しい発見です♪ 日々成長するようすを見ながら、 子ども達と一緒にワクワクしています。
トマトを育てている人集まれ!
花が咲いた
皆さま有難うございます。 だいぶ大きくなり、ようやく一つお花が咲き始める段階になりましたよー!雨でだいぶ水やりも少なくてよかった。さあ他の子もつぼみつくかな?
トマトを育てている人集まれ!
苗が届き、本日植付け!!
我が家の小さな畑、レタスと一緒に植えました(^^) ちょっと狭いかな… 最後の1つは袋植え!袋は初めてトライします。 これからは虫や病気のと戦いでしょうか(^^;) 頑張ります!
トマトを育てている人集まれ!
泣くぅ〜😭
昨日からの雨☔️と強風🌀でトマトの葉が折れちゃった😢
トマトを育てている人集まれ!
間違えちゃいました(ゝ👅・`)💦
カーメンくんのYouTubeで『こあま』を購入したつもりが帰宅後気付く… 『あまたん』が私の手の中におりました(笑) 首傾げながら今年初めてKAGOMEさんの土購入したので4/23に定植しました(笑) その時の画像です(笑) 毎年 鳥さんに食べられちゃうので今年初めて(初めてづくしですが…)ネット購入‼️ 今すくすく成長中です。過程を書き残すの忘れてて今更ですが(笑) 楽しみなが...
トマトを育てている人集まれ!
雨上がりの朝
様子を見に行ったら茎が曲がってました。でも花が一つありました!
トマトを育てている人集まれ!
🍅こあまちゃん届きました🍅
🎁こあまちゃん届きました!!👏 カゴメさまありがとうございます😊 栽培初心者🔰なので不安ばかりですが💦 育て方ガイドブックをしっかり読んで 大切に育てていきたいと思います!! おいしい実がなりますように🍅✨ 楽しみです🤤 こあまちゃん、これからよろしくお願いします😉
トマトを育てている人集まれ!
スーパーのトマトが発芽🌱
スーパーのミニトマト。 1つシワシワだったので、カットして植えてみました。卵の殻は底に水抜き穴。なんと4日で発芽しました🌱✨ 家庭菜園もどきをやり始めたズボラとしては、このまま育てていいものか悩みどころです😂
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん植えました🍅
届いたこあまちゃんを家庭菜園に植えました。 一緒に届いたキャラが害虫をやっつけてくれそうな気がします(^^)
トマトを育てている人集まれ!
第一花房に無事着果
大切な第一花房に実が着きました😄 花芽もどんどん出てきて、気は早いですが収穫が楽しみ✨ 始めたばかりのパートに苦戦する中、トマトの成長が癒しです🥹👍笑
トマトを育てている人集まれ!
やっと蕾から花びらが!
咲くのは何日後かしら?!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の成長
トマトの土に植えかえてから10日ぐらいで花が咲きはじめました
トマトを育てている人集まれ!
雨の日が続くけど
なんだか青々として元気そう☺️ もしや今まで水が足りなかったかしら?
トマトを育てている人集まれ!
葉つゆ
5月4日に定植した薄皮トマト まだまだ蕾が小さい内に植えてしまいましたが、 すくすく育ってくれてる♪ と思ったら、7日ほどたったある日の夕方、葉っぱが下向き⤵になってるのを発見😱 水のやりすぎ❓肥料過多❓ …と不安な夜を過ごしましたが、翌朝見ると葉っぱがシャキーン❗と復活。 葉つゆも付いていました🎉 これが見られると根が定着したとか…? ホッとひと安心です🍀 何分初めてのミ...
トマトを育てている人集まれ!
脇芽も育ってます
気がついたら脇芽が育ってました😅このまま育てていきます!トマトのお友達、青紫蘇も一緒に植えました!!
トマトを育てている人集まれ!
トマト苗プレゼント企画★当選しました
カゴメさんより、トマトの苗が届きました! ありがとうございます、子どもたちと一緒に育てます☺️ まずはプランターと土を買ってこなくては。 家庭菜園初心者なので、いろいろ調べながら トマトの凛々子ちゃんを育てていこうと思います。 収穫が楽しみ🥰
トマトを育てている人集まれ!
避難
本日、夜からの雨予報 軒下に避難しました。
トマトを育てている人集まれ!
2022.5.12
凛々子ちゃんが我が家に到着★ あいにくの雨で植え替えは週末になりそうです… それまで待っててねー🍅
トマトを育てている人集まれ!
トマトの苗が届きました!
届きました!可愛いです!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの苗が届きました!!
キャンペーンに選んで頂き、有難うございます!先ほど届いてびっくりです!可愛らしいこあまちゃんの苗が4株も入っておりました!これは育てるのが楽しみですね!今夜は家族で地植えにするか、鉢植えか検討する事に!しかし、見てるだけでも癒されます!
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる植えました
今年はホームセンターであまぷる(赤、オレンジ)の苗を購入し、定植しました。隣には昨年の 高リコピンから取った種から育てた苗も定植 しました。 あまぷるどんな味か?楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
2週間たちました🍅
ちょっと大きくなったかな🐥✨ プランターの方が栄養が多いのか葉の数も多くスクスク育ってます😃 畑の方は葉が少なめですが😅スクスク育ってます✨ なので栄養を足しました😂 成長が早くてビックリです😐
トマトを育てている人集まれ!
凛々子®️届きました!
トマト苗の「凛々子®️」4本いただきました😁 ガイドブック付きで分かりやく、安心です💕 地植えにしようと思いますが、最低気温が13℃以上がおすすめとのこで、もうしばらく待とうかなと思いま。届いたポットのまま家の中で保管しておいても大丈夫かな〜 大切に楽しみながら育てたいと思います! ありがとうございます♪
トマトを育てている人集まれ!
🍅ぷるるん、こあまちゃん開花🟡
ぷるるん、こあまちゃん開花しました。 ひと足先に定植したぷるるんは次から次へと開花してますが明日、大雨予報が出ていて心配です😣
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんのわき芽かきをしました【2022年5月8日の写真】
4つの苗のうち、1つの苗のわき芽かきをしました。 他の3つの苗はこの苗より生長が遅いです。 同じ日に植え付けしても差があるようです。 おととしカゴメさんの土で栽培したときより生長が遅いのかなぁ~って思います。 元肥のバランスなんでしょうかね?? とったわき芽のうち1つ、 これくらいの大きさでも根っこを出すこともあるので、 水につけてあります。
トマトを育てている人集まれ!
あまたんの花がやっと咲きました。
心配していましたが、やっと花が咲いて、ガッシリとした幹?になりました。 早く実がなるといいな。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん到着
先程届きました!ありがとうございます。 早速水やりし、日光に当てています。 週末にはトマト用培養土の袋に植えつける予定です。 うちは栽培スペースが限られているので、実家にもお裾分けさせていただきます。 実家の父も楽しみにしているようです。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子さんが届きました!
当選連絡を頂いていた、凛々子さんの苗が届きました!トマト嫌いな息子と一緒に、可愛がって育てていきたいです😊 自分で育てたトマトなら食べてくれるかな〜
トマトを育てている人集まれ!
届きました!
我が家にやってきました。栽培がんばります!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん届きました。
こあまちゃん、本日届きました。早速準備してあったプランターに植えました。育つのが楽しみですね。ありがとうございました。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、届きました╰(*´︶`*)╯
本日こあまちゃん受け取りました✨ 天気が良い日に植え替えしますー! 元気に育ちますように(◍•ᴗ•◍)
トマトを育てている人集まれ!
届きました
写真汚くてごめんなさい。 佐川さんが「苗だから」と、丁寧に配達してくださいました。 当たるとは思わず、お迎えの準備ができていないので週末土を買いに行ってきます。 それまで我慢してね、こあまちゃん!!
トマトを育てている人集まれ!
届きました
こあまちゃんが届きました!とりあえず、お水だけあげて、明日にでも植え替えをしたいと思います。 美味しいトマトが出来ますように。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん!
ようやくこあまちゃん届きました!!! 植え替え完了‼️ 大きくなるのが楽しみです((o(。>ω
トマトを育てている人集まれ!
待ってました❗
こあまちゃん、届きました❗ 早速、植え替えます♪
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん届いたー🤍
まってました!こあまちゃん! 大事に育てます!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん開花です!
4/24 定植 5/4 花芽 5/11 開花と相成りました。 なんとも可愛らしい花に心癒されます。 明日からの雨予報がちょっと心配ですが、 引き続き元気に育ってほしいです。
トマトを育てている人集まれ!
第四花房
花芽が付ました。
トマトを育てている人集まれ!
ふるるん 満開
一段目、満開です
トマトを育てている人集まれ!
ぐるぐる誘引
やっと半周 優しくテンションかけています。
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる 30日目
暖かいGWを過ごし、すくすく育っています。 ちょっと茎が太くなって窒素過多かな?と思ったので 脇芽をとらず、お水を少なめにあげています。
トマトを育てている人集まれ!
順調に育っていたのですが、、
楽しみにしていたのに残念です😢 野良猫がケンカして トマトの上に乗っかってしまい 苗が無残にも折れてしまいました。 こんな投稿になってしまいすみません⤵️⤵️
トマトを育てている人集まれ!
トマトにお花がついたよ❤️
凛々子を植えてから2週間が立ちました。 みるみる成長し小さいお花が咲いているのを発見👀 もう添え木したほうが良いのかなぁ。 皆さんの写真を見てみよう。 毎日毎日成長が楽しみです( *´艸`)
トマトを育てている人集まれ!
つぼみ発見⁉️
よーくみたら、つぼみのようなものが! 無事に咲いてくれますように😊
トマトを育てている人集まれ!
植え付け6日目
プチぷよの2つめ以降の花芽がふくらんで、第2花房の小さなつぼみがつきました(^^) 今朝は最低気温8℃と低い!寒かったけど大丈夫かな~(^-^;
トマトを育てている人集まれ!
コンパニオンプランツ
ぷるるんと青じそ、こあまちゃんとバジル コンパニオンプランツしました🌱🍅 トマト栽培2年目の🔰初心者なので病気に強い接木苗を選びましたがコンパニオンプランツにする事でW効果に期待してます。
トマトを育てている人集まれ!
開花🌸
初めて開花しました!可愛い💠
トマトを育てている人集まれ!
あまぷるオレンジ 10日目
少しずつですが成長しています。 ちゃんと花芽がついてガクが開いてきたので15Lのプランターへお引越し。 あまぷるよりも草勢が弱めな気がします。 コンパニオンプランツにバジルも植えました。
トマトを育てている人集まれ!
続報
花芽が見えてきました。開花秒読みです。
トマトを育てている人集まれ!
植え付け3日目
カゴメ苗じゃなくてすみません(^_^ゞ 昨日のCFプチぷよとピンキーです。 プチぷよは夕方に1つ開花しました。 昨年は土が少なかったのか、超小粒トマトになってしまったので、リベンジです!
トマトを育てている人集まれ!
5/4 定植したぷるるんちゃん。
今朝の水やりで気がつきました。 すでに三つほど花が咲いています、早かったわぁ〜。 定植4日目で花がさきびっくりですが、すでに購入した時蕾があったのかも。
トマトを育てている人集まれ!
5月7日(土)
元気良く育ってます。 支柱立ての後、芽かきをしました。
トマトを育てている人集まれ!
トマト栽培始めました
ズボラな私ですが、1ヶ月ほど前から家庭菜園らしきものを始めました。 写真は、1ヶ月前のもの。ミニトマト逆さ栽培、苗を入れてすぐの写真です。
トマトを育てている人集まれ!
大きくなあれ‼️
狭いベランダではありますが何とか大きくなってほしい‼️
トマトを育てている人集まれ!
開花
2段目の花芽が付きました
トマトを育てている人集まれ!
定植しました。
凛々子さん定植の報告、トマトギャラリーに投稿しました。4苗とも、第一花房の確認が出来たので。今年も栽培初日です。
トマトを育てている人集まれ!
脇芽取り
菜園に行くたびに脇芽チェックをして、脇芽があれば、取っています。毎週伸びているので、これからの生育期に見落とさないか、不安です。美味しいトマトが出来ますように!
トマトを育てている人集まれ!
頑張って育てます🍅
近所のナフコで、こあまちゃん【オレンジ】を半額で売っていたので、ついつい2個購入しました😊 ぷるるんも半額になっているものも有りましたが、さすがにスルーしました💦
トマトを育てている人集まれ!
トマトづくりスタート🍅
2022.05.06 ホームセンターで「こあまちゃん」「高リコピントマト」の苗を購入。初めてなので成長や収穫が楽しみです♪
トマトを育てている人集まれ!
ちょっと密!? 皆さんマスクしてますか?
このプランターに苗4つはきつかったみたい。 でもスクスク成長しています。(^O^)/
トマトを育てている人集まれ!
実がいっぱい!
よく見ると実がいっぱいついてました。 可愛い。 毎日の観察がとても楽しみです。 大きくなぁれ〜
トマトを育てている人集まれ!
花芽✨
すーっごく小さいんですが、待ちに待った最初の花芽が付きました!やったぁ!
トマトを育てている人集まれ!
水やりについて
初心者です。教えてください(>_
トマトを育てている人集まれ!
定植しました🤩
一昨日買ってきた🍅たちを昨日、定植しました🥰 今回の苗は、寒さで霜にやられたようなものが多いような感じで低温障害になったようなぷるるんだったり💦 大きくなってたあまぷるのいい苗がなく、まだまだ小さ買ったけど… 今回はコンパニオンプランツとしてしそやパセリも一緒に植えたので一緒にあまぷるも定植しちゃいました😅 ぷるるんは、昨日土を買いに行ったホムセンでいい苗が売ってたのでもう1株増...
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるんトマトの定植
カーメンくんの真似をしました^ ^ ぐるぐる巻きつけて育てたいと思います 元気に育ちますように✨
トマトを育てている人集まれ!
植えました✋
今のところ順調で 元気に育っています😊
トマトを育てている人集まれ!
初の家庭菜園です!教えてください!
昨夕に購入した苗をプランターに植え替えました。陽当たりの良い所がオススメだそうですが、ウッドデッキ上でも大丈夫でしょうか(>_
トマトを育てている人集まれ!
先日植えた苗
昨日までこんなことなかったのに 病気かな?
トマトを育てている人集まれ!
初挑戦
ケーヨーデイツーで「かおりん」と「あますぎちゃん」を購入しましたー 「かおりん」は紫色で甘い香りを楽しむトマト 「あますぎちゃん」はDCMとカゴメさんの共同企画の商品で別次元の味わいを楽しめるトマトだそうです〜 (別次元ってどんななんでしょうね〜!?) どちらも初挑戦の品種なのでとても楽しみです! 今年は高輪ゲートウェイ駅でいただいた「こあまちゃん」と3品種を楽しみたい...
トマトを育てている人集まれ!
収穫が待ち遠しい😊
今年はぷるるんの苗を5個購入🍅 順調に育っています。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、少しずつ大きくなってきています。
昨日、折れて届いた苗のその後を紹介したので、 他の3つの苗の写真もUPします。
トマトを育てている人集まれ!
スタートです
やっと定植できました。カゴメさんの苗は初めてです。沢山採れますように。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの先端が折れ曲がって届いた苗のその後
折れ曲がっていてそーっとそのまま植え付けたこあまちゃん2022年5月4日の写真です。 1枚目の写真の折れ曲がっていた部分がちょっと太くなっているところが折れ曲がっていたところです。 2枚目の写真が全体の様子。 他の苗と変わらないくらいちゃんとちっちゃい花芽っぽいのもできはじめています。
トマトを育てている人集まれ!
ネギと植えました。
コンパニオンプランツとして九条ネギと共に パパがはりきって植えてくれました。
トマトを育てている人集まれ!
マリーゴールドも植えました
こあまちゃんは無事、根付いたようです。根元近くにコンパニオンプランツとしてマリーゴールドの苗を植えました。脇芽取りもしました。
トマトを育てている人集まれ!
凛々子植えました🌱
5月3日凛々子の苗を植えました。美味しいトマトできると良いな!
トマトを育てている人集まれ!
まさかまさかの当選♡
4歳の息子が、トマトが大好きで 毎週2パックペロリと食べていて、 毎年トマトを育ているので、 苗が届いて、息子と大喜びでした♡ 美味しいトマトちゃんができますよーに っと毎日幼稚園前にお水をあげてくれていますꪔ̤̮
トマトを育てている人集まれ!
本日植え付けました
ぷるるん、 徒長半額純あま、徒長半額シュガーミニ コーナン70円ミニトマト 今年はこの4メンバーに頑張って貰います 宜しくお願いしまーす!
トマトを育てている人集まれ!
ようやく植え付けand配置
不思議の畑のアリスも配置しましたよ!早く大きく育つよう魔法をかけて欲しいなぁ!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん
こあまちゃんが我が家にやってきました! ベランダ栽培なんとか育てようかと(*^^*) こあまちゃん1号2号!植えました🙌
トマトを育てている人集まれ!
🍅あまたんの植え付け
今日は長女宅に出張して🍅あまたんを植え付けました。 袋栽培は簡単でいいですね。 背の低い品種のようだけど一応支柱はしておきました。 後は任せるけれど孫たちが喜んで育ててくれたら嬉しいです😊
トマトを育てている人集まれ!
🌱🍅支柱を立てました🍅🌱
トマサポから支柱を立ててってメッセージがきたので、ひと足先に植えた、ぷるるんに支柱を立てました🌱 ちっちゃなミニトマト発見❣️
トマトを育てている人集まれ!
行燈仕立てに挑戦中です!
誘引が難しいです。きれいにクルクルと行燈た巻き付けられるように頑張ってます。2鉢を2本仕立てにする予定が、気付いたら1鉢は3本仕立てになりました(笑)。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん植えました!
仕事が休みになるまで植え付けするのを待っていたら、結構伸びてしまいました。 上の方の葉の色が薄く病気なのか心配です。 急に日光に当てたのも原因かもしれません。
トマトを育てている人集まれ!
かわいいお花❁⃘
花が咲くたび嬉しいですね✨ 実になったらまた感動😊
トマトを育てている人集まれ!
支柱
まだお花も咲いてないのですが、トマサポから支柱の通知が来たので立ててみました。トマバに三角支柱の立て方、合ってるのかな?
トマトを育てている人集まれ!
初栽培。
こあまちゃん、いっぱい美味しいのをお願い❣️
トマトを育てている人集まれ!
あまたん
東京はやっと午後から日射しが戻りました とまとには輝く太陽がにあいますね
トマトを育てている人集まれ!
4鉢体制
今年2022年は 4鉢体制で攻める ・ぷるるん とまと1号 とまと3号 ・つやぷるん とまと2号 ・あまたん とまと4号 頑張ります! 写真は とまと1号
トマトを育てている人集まれ!
1週間たちました!
プランターも畑の方もスクスク育ってます(^^)
トマトを育てている人集まれ!
🍅今年はミニトマト2苗🍅中玉トマト1苗
ミニトマトこあまちゃん、黄金のトマトを定植しました。 カーメン君のYouTubeチャンネルでもKAGOMEさんの響灘農場の家庭園芸担当者の方がおススメしていたのでこあまちゃんを今年も育てる事に。
トマトを育てている人集まれ!
ポタジェのこあまちゃん他
当選したこあまちゃんも含めて、中玉トマト、きゅうりなどなどにポタジェで元気です。 今年はトマト三昧のポタジェになりました。
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる 定植20日目
脇芽が伸びて2本仕立てらしくなってきました! 1段目は実が膨らみ始め、2段目も開花し始めました 今のところ順調です ハダニをたまに見るので時々葉水をしてます。 このまま大きくなりますように!
トマトを育てている人集まれ!
芽かき
芽かきに挑戦。葉の根元から出ていた芽を取ってみましたが、これで合っていますか?一本仕立てにする予定です。
トマトを育てている人集まれ!
今年は「こあまちゃん」苗もらった
こあまちゃん プレゼント企画でもらった苗を大きめ鉢に定植。 我が家の気候では遅い定植(3週間遅れ)。 ホームセンターで買った単なる「ミニトマト」と比べると、3週間前の大きさ。 昨年の「凛々子」は、説明書基準で育てたら、気候が合わなかったのか惨敗だったので、 今年は説明書無視で、この地での20年以上の経験に従って栽培する予定。
トマトを育てている人集まれ!
届きました。楽しみです
気温が上がってきたので鉢に植えました これから楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
4/22植えの🍅ミニトマト
風避けのホットキャップ 頭がつかえる都度上に上げてます。 大分成長しました。 鉢上げして植え付け場所が空くのを待ってる苗たちも順調です。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん。定植してから今日で6日目。
岩手では未だ気温が低くて外に出せません。朝の気温が1桁台です。早く外に出してあげたいです。茎は細いし間延びしているのでね。大きく甘く育つと良いのですが…。
トマトを育てている人集まれ!
開花
咲きました
トマトを育てている人集まれ!
暑い日が続いてやっと雨
最近例年よりかなり暑い感じがするんですが、今日は雨降ってくれて助かりましたね🍅🍅🍅🍅 たっぷり吸って元気に育て〜!
トマトを育てている人集まれ!
やっと植え付けました
遅くなりましたが本日から栽培開始♪ よろしくお願いします。
トマトを育てている人集まれ!
元気になったよ!
送っていただいたこあまちゃん🍅 ちょっとしなっとなってたのがお水たっぷりあげて様子見てたら元気になったので植え替えてあげました! 大事に大事に育てたいと思います(^^)
トマトを育てている人集まれ!
初挑戦
ミニトマト作り歴三年目にして 初めてカゴメ苗に挑戦です。美味しいトマト出来るかなぁ🎵
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん定植しました。
頑張って育ててたくさん収穫できるのを楽しみたいです。
トマトを育てている人集まれ!
開花はいつか
いろいろな植物を育てていますが トマト、ナス、キュウリは何故がうまく育ちません。新しい培養土でのチャレンジです。
トマトを育てている人集まれ!
1年ぶりのトマト栽培です
スーパーでたまたま「あまたんトマト」の苗を見つけました。甘い!と書いてあったので是非今年は甘いトマトを作りたいと思い家に来てもらいました。家にあった大きめの鉢に移植しましたがこれで良かったかな~とちょっと不安。大事に育てます!
トマトを育てている人集まれ!
🍅あまぷる お花が咲きました♪
定植して 3日目。 かわいい黄色のお花が咲きました😊
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん 耐えた!
東京は昨晩大嵐 18メール以上の 強風 倒れてないか心配 でしたが大丈夫でした まん中に蕾も
トマトを育てている人集まれ!
鉢と庭に植えました
トマト用の土買って やっと苗植えました。 鉢二つ 庭にも二つ 植えました。 どっちが いっぱい 収穫できるかなぁ 楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
ついに発見!あまぷるオレンジ
トマサポアプリの品種登録タブに出てくる あまぷるオレンジが気になって気になって··· やっと苗を見つけて購入出来ました! オレンジの薄皮ミニトマト楽しみです
トマトを育てている人集まれ!
これが噂の…
第一花房🌼 ついに出てきました!嬉しいヾ(。>﹏
トマトを育てている人集まれ!
斜め植え
野菜の時間で見た通り、斜め植えしてみたのですが、翌日にはシャキッと上向きになっていました。これで良いのかな?もっと深く斜め植えしなきゃいけなかったのかな?
トマトを育てている人集まれ!
🌱ぷるるん&🌱あまぷる 袋栽培開始🍅
🍅薄い皮で ぶるんとあまくて美味しい〝ぷるるん〟〝あまぷる〟楽しみだぁー♡
トマトを育てている人集まれ!
毎日の楽しみ♩
我が家に来て3日目のこあまちゃん!! 最初は少ししんなりしていて心配でしたが、今朝はシャッキリ、ピンっと伸びていてくれていました🥰✨✨ このままグングン成長していく姿が楽しみです!!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん復活!
届いた時に先端が折れ曲がっていたこあまちゃん、 そーっと植え付けしたら・・・ 今朝、ちゃんと復活していました。 1枚目の写真が届いた時(4月23日)、 2枚目の写真が植えつけた時(4月24日)、 3枚目の写真が今朝の写真(4月25日)です。 ちゃんと曲がった部分もくっついたようです(*^_^*) 復活、早い!!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんの苗が届きました!
こあまちゃんの苗が届きました!ベランダ菜園2年目、今年もたくさん収穫できますように🍅 追加の土の購入と一緒に、ナスの苗も買いました。
トマトを育てている人集まれ!
植えました⭐︎
本当は昨日植える予定が雨だったので本日植えました♪ アリスのキャラたちの残りは娘が保育園帰ってきたからしてもらいます。 去年は妊娠中ではありましたが、プランター大変だったので、カゴメさんのトマトの土を買いました! めっちゃ楽(^-^) 毎朝5歳の娘と一緒に水やり頑張ります! また去年はお腹にいた下の子は…トマトができたら食べます(笑)
トマトを育てている人集まれ!
いらっしゃい!こあまちゃん
こあまちゃん届きました🎁家族みんなトマト大好きなので嬉しい😄💕大事に育てます✌️
トマトを育てている人集まれ!
少し心配な凛々子さんが1本
土曜日に届きました! 前日に佐川急便さんからメールがきていたのに見逃していたけれど、在宅していたので受け取れました。 よかった〜。 苗だったので佐川急便さんは朝イチで届けてくださいました。 ありがたや〜。 すぐに開封してお水をあげました。 1本カクカク曲がっていて、細めの双葉が取れてしまっている子が心配です。 定植する時は元気に育つように配慮してあげようと思います。
トマトを育てている人集まれ!
トマト苗プレゼント企画 当選🍅
届きました!楽しみ😆
トマトを育てている人集まれ!
葉の先がくるっと🌿
🍅トマコミの皆様こんにちは!! トマトの苗ってこんなにすぐ大きくなるんですね! 日に日に伸びているのがわかるので可愛くてしょうがありません。 そんな過保護さが原因でしょうか、葉の先がくるっと丸くなってしまっています。 ウェブ検索したところ、“肥料が多い”可能性があると知りました💡 土の奥15センチほどに追肥をしなくてよくなる肥料が埋め込んであります。 写真二枚目のトマトの肥料...
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん到着♪
本日トマト苗、こあまちゃんが届きました。 たくさん実がなると良いな🍅
トマトを育てている人集まれ!
トマトの苗木が当たりました🎵
KAGOMEさんからとまとの苗木 こあまちゃんが 届きました。ありがとうございます(^^) 無事に収穫できたら、産まれた娘の離乳食で食べさせてあげたいな♡一緒に夏野菜も育ててみまーす🎵
トマトを育てている人集まれ!
苗到着♪
苗が届いたので水やりして日の当たるところで休ませ中♪植え替えが楽しみ♪
トマトを育てている人集まれ!
届きました🍅
トマトの苗届きました🍅 土を購入してプランターで育てます。楽しみ!
トマトを育てている人集まれ!
届きました!
ありがとうございます!凛々子4苗届きました!今年こそ!皆さんの様に元気なトマトを収穫したいです!トマコミ内での交流も楽しみです\(^o^)/
トマトを育てている人集まれ!
植えたよ〜🍅
こあまちゃん🍅 植えましたよ〜 大きくなれよ~
トマトを育てている人集まれ!
凛々子届きました
さきほど当選した凛々子の苗が届きました。 写真を撮ってからお水をあげました。
トマトを育てている人集まれ!
植えました!
本日到着した、こあまちゃんを菜園に植え付けました。昨年は半日陰のベランダで栽培し、ヒョロっとしたトマトになったので、今年こそリベンジです。今年は黒マルチもしました!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん届いたよ!
今日、こあまちゃんを受けとりました! 昨年すくすく育ってくれてたっぷり収穫できたので今年もすくすく育ってくれますように!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、今日届きました🎶
先程届きました🎶 ちょっとお疲れモードだったので、お水をたっぷりとあげてお休み中です。 一緒に入っていた「不思議な畑のアリス」の装飾キットもトマトが色づいてきたら、飾りまーす。
トマトを育てている人集まれ!
我が家のこあまちゃん
今届きました。カゴメさんありがとう。 嬉しいくて嬉し泣き笑 これから大事に育てていきます。
トマトを育てている人集まれ!
とりあえず植え替えた『こあま』ちゃん
当選した『こあま』ちゃんをとりあえずプランターに植え替えただけです。幅が狭いので別のプランターを用意して、育てていきます。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん🍅来たね〜
ついにこの日がやってきました! こあまちゃんと第一次接近遭遇です😏 日当たりの良いベランダに出してお水あげました!
トマトを育てている人集まれ!
凜々子がやってきた
本日無事苗を受け取りました。お水をあげていたら、トマトの良い香りが。大事に育てていきたいです。
トマトを育てている人集まれ!
トマトきた!
トマト苗届きました。 まだまだ小さくかわいい。 これからの成長が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
今年こそ!
届きました🍅ありがとうございます🤗今年こそたくさん収穫できるよう頑張ります。当選の通知をもらってから土作りをしたのでもうすぐ植え付けます❢
トマトを育てている人集まれ!
&KAGOME
初投稿です🍅 トマト苗プレゼント企画🌟当選しました😊 届いたので、開けるの楽しみドキドキ😍💓
トマトを育てている人集まれ!
今日からスタート
KAGOMEさんからトマトの苗が到着いたしました。土に植えて水をやりました。先輩方の投稿を参考に育てていきたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん🍅
こあまちゃんの苗が届きました☺️ 野菜を育てるのは小学生以来なのでワクワクドキドキ😳💓 毎日観察が楽しみです♪
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん🍅
初投稿🍅 こあまちゃんの苗が届きました! さっそく3歳の息子がお水をあげてくれました👦🏻 トマトがきらいな息子、 一緒に育てて食べてくれるといいな〜🥹
トマトを育てている人集まれ!
届きました!
今年こそは沢山収穫できるようリベンジしたいです(^^) カゴメ様、ありがとうございます。
トマトを育てている人集まれ!
🍅植え付け
買っておいた3苗のうちこあまちゃんとぷるるんが一番花を咲かせてたので植え付けました。 小さな菜園の都合で今回は歩道沿いの花壇に造っておいた畝。南向きで陽当たり抜群だけど西日も強いので花芽を東側に向けて植えました🍅
トマトを育てている人集まれ!
てんとう虫
家の庭にはてんとう虫の幼虫や成虫がたくさんいて、定植したばかりの「高リコピントマト」の葉で休んでました。 可愛いから写真を撮ったけど、この子はトマトを守ってくれるん…ですよね?
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる育てました!
ミニトマト初挑戦しています。 YouTubeカーメン君の動画見て私もやってみようと思いました。 よろしくお願いします😊
トマトを育てている人集まれ!
徒長してしまいました
播種した加工トマトですが、発芽後ひと晩暗い湿度の高い場所へ置いておいたら、徒長してしまいました。今後できる対策はありますか??蒔き直したほうがいいでしょうか
トマトを育てている人集まれ!
あまぷる 定植10日目
ぐんぐん成長して保温のビニールからはみ出しそうになってきました。 脇芽がワサワサしてきたので、わき芽かきもしてスッキリです! いつもはすぐ取ってしまう脇芽ですが、伸ばすと根張りが良くなると聞いて、脇芽の蕾が見えてくるまで伸ばしてみました。 着果後はこまめに摘み取ります。 試行錯誤で昨年より収量UPを目指します!
トマトを育てている人集まれ!
わき芽とは…?
わき芽ってこのちっこいやつでいいのでしょうか🥲 たぶんそう、あってる?よね?と思いながら取ってみました。
トマトを育てている人集まれ!
ぷるるん植えました
はじめての家庭菜園です。 カーメンくんのYouTubeを見てトマトを育ててみたくなり、早速トマト用の土と支柱を買いに行きました。わが家は東向きのテラスなので半日しか太陽が当たりません。それでも大丈夫でしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
土の量
土の量が少ないんじゃないか?と教えてもらいまして、 植えたてだし大丈夫だよね!とこっそり土を足しました。 だいたい10リットルくらいだと思います。 娘は気がついていない様子。 今日も上から水をじゃ〜です。
トマトを育てている人集まれ!
初心者初挑戦!あまたんを植えました。
甘いミニトマトが大好きな娘と一緒に植えました。 私も娘も初めての家庭菜園。ほとんど実らない…という結果になると悲しいので、甘さと育てやすさからあまたんを選びました。追加で他の苗も植えてみようかな?ぷるるんも気になっています!
トマトを育てている人集まれ!
2年目中玉、ミニトマト栽培🍅
去年も美味しかったシンディトマト、今回初挑戦のこあまちゃん、シュガープラム🍅 支柱仕立ての方が収穫量上がるって事で、やってみることにしました(。•̀㉨-)و ✧‼️ シュガープラムは初めから株自体に元気なかったので、路地植えに挑戦だぁ〰️✨ 去年はスコールの日にしまい忘れて、2キロ近く実割れしてしまい大量破棄したから(泣)、今年は忘れずに雨の日は家にちゃんとしまうぞー!!( ᐛ )و✨...
トマトを育てている人集まれ!
大玉トマトに初チャレンジです!
ミニや中玉の経験はありますが、大玉は初めてなのでうまく育てられるかとても不安です… 色々調べてみますが逆に色んな情報が出てきて悩んでしまいます。。是非、経験者の方からのアドバイスをお願いしたいと思いますのでこれからよろしくお願いします♪
トマトを育てている人集まれ!
11ヶ月後のこあまちゃん
青い実を10個以上確認しました💚 赤くなるまで元気でいてくれるかな?
トマトを育てている人集まれ!
レシート応募の凛々子ちゃん
当選通知頂きました。 楽しみに待ってます😍 凛々子ちゃんの到着に備えて、段ボールコンポストまだ入りますが、熟成に移ります👍
トマトを育てている人集まれ!
トマトはじめました
まだ、時期尚早だったかな・・・ミニトマトと普通のトマトの2種類植えてみました。
トマトを育てている人集まれ!
挿し木(脇芽)栽培
実は、去年いただいた苗は液体肥料を与えた影響か分かりませんが、とても元気で丈夫だったので、脇芽がたくさんあったので、脇芽取りついでに、もしも途中で苗が弱ってしまったことを想定して(一昨年の苗が雨で弱り壊滅してしまったことかあったので)、プランターの空いたスペースに、ある程度まで育てた脇芽を土に定植させ、挿し木栽培をしてみました。天候に恵まれたおかげで、8月末に定植してから7ヶ月、すくすくと育...
トマトを育てている人集まれ!
今日も元気
緑の葉っぱも増えてきました😂🌱🌱🌱
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん2022.3.14の写真
やっと実が色づいてきて、もうそろそろ収穫できるかな??
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん2022.3.6の写真
やっと実がだいぶあかくなってきました。 でも、先端が白っぽくなっているのでもうそろそろ終わりかな??
トマトを育てている人集まれ!
ほぼ熟したこあまちゃんと新芽のこあまちゃん!
やっと完全に実が赤くなりました^^ 赤くなるのに3カ月とかかかりました^^; そして双葉の新芽がでてきました^^ たぶんこれはこあまちゃんです^^
トマトを育てている人集まれ!
ミニトマト発芽しました!
初めて種を購入して「アイコ」を育てています。暖房器具の近くで保温したら、5日で無事に発芽してくれました。小さくて、とてもかわいいです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃんが色づいてきました(2022.2.27の写真)
冬越ししたこあまちゃんの実がやっと色づいてきました。 先端の芽はもうだいぶ枯れてきてしまっているので これを収穫したら最後になりそうです。
トマトを育てている人集まれ!
スーパー猫の日のこあまちゃん
こあまちゃん、長い間ありがとう。 花も咲いたりして元気にも見えますが、下の方の葉っぱから順に枯れてきています。お水が吸えてないのかな。もう仕方ないのかな🥺
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん4コ収穫(2022.2.5の写真)
こあまちゃんの2つの苗のうち1つの苗が枯れてしまったので・・・ まだ2つはまだ色が悪いけれど収穫しました。
トマトを育てている人集まれ!
264 皆さんに とって
いい一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
263 今日一日
いい日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
261 今日一日
楽しい事が ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
260 腕が
打った所が 痛い チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
259 オニ コロに
負けるな 今日 ワクチン3 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
258 今日と いう日を
大切に生きよう チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
257 実が
なくなっちゃった チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
256 今日が
大切だと 思える 一日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
255 皆さんに とって
いい一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
254 皆さんにとって
よい 一日でありますように
トマトを育てている人集まれ!
253 今日も
一日 健やか チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
252 今日も
いい一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、追熟中です!
この前の雪でだいぶ弱ってしまいましたが現在追熟中です^^ そして次の苗も栽培中です^^; かなり黒くなってしまいましたがとてもがんばっているこあまちゃんです^^
トマトを育てている人集まれ!
251 無駄と 思う
時間も 大切なんだよ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
250 皆さんに とって
いい一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
249 今日と いう日が
明日への一歩 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
248 今日も一日
楽しい日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
247 今日一日
穏やかな日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
246 今日一日
いい日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
245 今日一日
素晴らしい日 ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
244 今日も
素晴らしい 一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
243 今日一日
華やかな日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
242 今日は
少し 暖かい チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
241 今日も
穏やかな日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
240 皆さんにとって
楽しい日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
239 今日は
寒さ 和らぐみたい チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
238 昨日は
雪☃️ 積もりましたね チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
237 今日一日
楽しいことが ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
236 今日一日
穏やかな日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
235 今日一日
穏やかな日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
234 今日も
一日の始まりです チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
233 今日も
新しい 一日の始まりです チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
232 明けましておめでとう
ございます 今年も よろしくお願いします チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
231 本年
ありがとうございました 皆さん 良いお年を チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
230 今日一日
優しい気持ちで いられます ように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
赤くなりましたー
暖かい昼間はベランダで日に当て、夜は部屋に入れる、を毎日続けていたらちゃんと赤くなってくれました🥳
トマトを育てている人集まれ!
229 今日一日
笑顔で いれますように
トマトを育てている人集まれ!
228 今日も
いい一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
まだまだいけるかな?
今年初めてミニトマト栽培をしました! 上手くできるか不安だったけど たくさんのミニトマトができて良かった(*≧∀≦*) こあまちゃんすごく甘くてフルーツみたいで 友達や家族に喜んでもらえました(*^ω^*) まだまだ花が咲いて実ができてきてるから もう少し頑張ってくれるかな!
トマトを育てている人集まれ!
227 今日一日
いい日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
226 もう いくつ寝ると
お正月🎍 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
225 メリークリスマス
明日から 寒波だ〜 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
224 メリークリスマス
笑顔の 一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
223 今日も
いい天気 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
222 今日は
今の時期では 暖かい チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
221 こっちは 晴れ
写真だけ 消せばいいと 思うよ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん実が1つだけ赤くなってきました
こあまちゃんの挿し木は今2つあるのですが、 1つの方は実が赤くなってきたものの、 先端が枯れてしまったのでおしまいかなぁ~。
トマトを育てている人集まれ!
217 今日は雨
皆さんにとっていい一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
216 今日も
穏やかな一日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
215 今日一日
いい日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
214 今日のam1時半頃
流れ星 見たよ☆彡 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
12月
葉っぱが巻くのは肥料過多なので葉を茂らすと良いとどこかで読んで…。久しぶりに脇芽を放置してみたらすくすく育っていました。そろそろ摘んだ方がいいかしら🥲
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、まだまだ収穫中です!
寒くなってきたけどまだまだ実が赤くなってます^^
トマトを育てている人集まれ!
213 今日は晴れ
いい一日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
212 今日は
いちに いちに 歩こう チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
211 寒いですね
昼間は 暖かいみたい チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
210 19個目
武骨に 育ちました 好きだなぁ〜 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
209 今日一日
穏やかな日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
208 今日は
強い雨 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
207 今日は
寒さ 和らぐ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
206 誰か 教えて下さい
来年も このチャチャリリ子 育てたい 思っております どうやったら 子孫残せますか チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、最後は蜂蜜煮で完了
5月に頂いた「こあまちゃん」の苗。栽培、収穫、料理のすべてが完了しました。総収穫数は食に適さない小さな粒も含め1473個。栽培撤収後、青かったトマトは台所の窓の下で追熟。順に食してきました。これ以上置いてもどうかなと思い加熱調理に挑戦。約1年前に友人からもらい、瓶の底に結構残っていた蜂蜜の片付けも兼ねて蜂蜜煮にしました。お湯にトマトを浸し、蜂蜜と塩少々、砂糖少々、赤ワイン少々を加え、一時間近...
トマトを育てている人集まれ!
205 皆さんにとって
幸ある 一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
204 皆さんに とって
穏やかな一日ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
トマトジャム作りました
トマトジャム冷凍保存中✨
トマトを育てている人集まれ!
203 皆さんに とって
いい一日 ありますよーに チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
202 今日は晴れ
寒くなりますね チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
201 今日は雨
暖かい 雨だね チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
祝200回 相当
打たれた 感 あるよね チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
199 18個目
いゃ〜美味しそう チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
なかなか赤くならないので
マスカットに見えてきました💦 下の方は色付いているので頑張ってくれるといいな。昨日は11個収穫しました😊
トマトを育てている人集まれ!
198 収穫は
もう一日 がまん チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
秋仕舞い完了
最後のトマト達✨ 秋仕舞い完了しました!
トマトを育てている人集まれ!
197 皆さんに とって
普通に お帰り ただいまが 言えますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
196 皆さんに とって
笑顔の一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
195 今日は
風がない分 暖かい チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
194 今日は
風強し チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
193 今日は
晴れ☀️ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
192 今日は雨
暖かい 雨だよ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
191 今日一日
何か 楽しいこと ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
がんばってくれています
晴れが続いたので、少しずつ赤くなり収穫できています。夏は猛暑のためか全く実がつかなかったので、復活してくれて嬉しいです!
トマトを育てている人集まれ!
190 朝 晩は
寒くなりましたね チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
189 美味しく
いただきました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
188 17個目
収穫しました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
まだ
諦められないんです。周りにはもう赤くならないよーって言われるんですが。🥺
トマトを育てている人集まれ!
187 今日は どんな一日
もうすぐ収穫 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
186 みなさんに とって
いい一日で ありますように
トマトを育てている人集まれ!
185 我みたい
ブコツ だが一生懸命 生きてます チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
カレーピクルス凛々子
いよいよ畑仕舞いで、青い凛々子ちゃん全員収穫しました。そして、カレーピクルスに変身する事になり、一週間後にはきっと食卓に( *´艸)楽しみです!!
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん(オレンジ)育て始めました^ ^
今日、ホームセンターで開催されるKAGOMEのトマトの講座を受講してきました(╹◡╹)♡ オレンジ色のトマトが鈴なりするよう、たっぷり愛情注ぎたいと思います。 よろしくお願いいたしますヽ(*´∀`)
トマトを育てている人集まれ!
184 皆さんに とって
いい一日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
183 今日一日
みなさんに とって いい一日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
182 今日は
いい天気だ🌞 でも空気乾燥 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
181 今日も
風強し チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
今日は お休み
今日は 暖かいなぁ〜 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
179 今日は 雨
暖かい 雨だよ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
178 今日の朝は
寒さ ゆるりました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
177 昨日の チャチャリリ子
美味しくいただきました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
176 16個目
16個目の 出産です よく頑張りました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
175 今日は
何が 起こるかなぁ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
174 さて さて
今日は どんな一日かなぁ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
173 今日も
10月上旬だ そうです チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
11月になりました「あますぎちゃん」
朝方は 5℃近くまで下がり 日中は15℃超えもあり 少しでも積算温度を稼ごうと ビニール袋かけてます 霜が降りるまで粘ってみます ビニール袋は虫害除けにもなります 10月は青虫にかじられて 20個ぐらい捨てました ( ;∀;)
トマトを育てている人集まれ!
172 皆さんに とって
笑顔の日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、横に伸ばしてます^^;
春に定植したこあまちゃんですがずっと摘芯せずに横に伸ばしてみました! 茎だけは結構長いです^^;
トマトを育てている人集まれ!
171 ん〜〜
どうでしょう チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
170 皆さんに とって
楽しい 一日でありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
169 今日も
太陽 浴びるぞ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
168 さぁ〜
一日の 始まりです チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
167 お帰り
ただいま チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
166 今日も お休み
息抜きは 大事だよ
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、寒くなって復活!
こあまちゃんの花が咲き始めました。 寒くなってきて復活しています。 去年いただいたこあまちゃんの苗からとった挿し木で 春はそんなに実がつかなかったのだけど、涼しくなって復活しています。
トマトを育てている人集まれ!
165 お休み
今日は お休み チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、1つだけ実ができて赤くなってきました
実が赤くなってきました。 花も咲き出していて、 寒くなって復活してきています。
トマトを育てている人集まれ!
164 15個目
美味しく いただきました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
163 みなさんに とって
いい一日で ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
162 色づく秋
スクスク 育ってます チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
161 日の出
遅くなりましたね〜 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
160 寒くなったけど
頑張るよ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
晴れたー☀️
今日は暖かくなりそうで良かった♪ こあまちゃん、色づき始めました✨
トマトを育てている人集まれ!
159 みなさんに とって
いい一日ですか ありますように チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
青いトマト
寒くなってきました。 きっとこのまま青いトマトのままでしょう。
トマトを育てている人集まれ!
158 本当に
寒くなりましたね チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
157 天気は いいが
いっきに 気温下がったなぁ〜 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
156 これから先
暖かい日 望めないから 色づくか 心配だなぁ〜 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
155 今日の夜から
寒くなるみたい チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
154 今日も
天気 良さそうです チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
153 今日は
少し 暖かくなるみたい チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
チキン煮込み
収穫したトマトの自家製トマトソースで作りました♪
トマトを育てている人集まれ!
ミニトマト
今朝の様子です。
トマトを育てている人集まれ!
152 14個目
こう 調理されました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
151 秋の気配
13個目の 料理 美味しく いただきました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
冷凍こあまちゃんで
冷凍しておいたこあまちゃんとカゴメケチャップと夏しぼりを使用してロールキャベツを作りました。なつしぼりの爽やかな酸味とケチャップの甘み、こあまちゃんの甘みと酸味があいまって美味しく煮込んでいただきました。
トマトを育てている人集まれ!
ナポリタングラタン
トマトソースでナポリタングラタン♪ アツアツで美味しかったです。
トマトを育てている人集まれ!
150 14個目
出産が 続きました チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
149 13個目
収穫しました さて どう調理されますか チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
ミニトマト
赤い子、オレンジの子、青い子 秋になってもみんな頑張っています!
トマトを育てている人集まれ!
148 もう一日
収穫 我慢しょう チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
147 紅葉のリリ子
もう 一日がまん チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
146 朝は冷えて来ました
順調に 育ってます チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
青いトマト
気温が低くなってきました。 青いままだったらジャムにしようかなあと思っています。
トマトを育てている人集まれ!
145 いい色だ 〜
色づくと 早いよね チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
144 色づく秋
秋と 言うより夏日より チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
143 頑張ろう
今日も 午後は暑くなりそう チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
大玉トマト
台風も過ぎ去り一安心です。 今朝の大玉トマトさんです✨
トマトを育てている人集まれ!
142 葉っぱが
枯れ木ってきたから 栄養が まわらないかなぁ チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
ミニトマト
ミニトマトも元気です♪
トマトを育てている人集まれ!
141 緊急事態 解除
今日は 暑くなりそうだ➖ 赤くなるかなぁ〜 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
今は もう秋 ♪
1枚目の画像 左「あますぎちゃん」脇芽 行灯仕立て もうすぐ収穫できそう 右「あまたん」つるボケを断捨離して 花はいっぱい咲いてます 昨日 この後 台風に備えて 軒下に避難 2枚目の画像 「あますぎちゃん」の脇芽 無理な誘引で折ってしまった枝 水に差して発根させて地植え 赤くなってきました 3枚目の画像 「凛々子」の落果から発芽した苗 バッタにかじられ傷だ...
トマトを育てている人集まれ!
140 緊急避難
台風16号 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
139 ツインズ
仲良く 成長 チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
138 まだまだ
青い チャチャリリ子でした
トマトを育てている人集まれ!
スゴイね!カゴメ中玉トマト✨
8月〜9月前半に殆どの実を収穫しました。 収穫は合計80個位。 もう終わりかなあと思っていましたが、 日に日に元気になってきて今は花盛り! さすがカゴメのトマト苗は生命力がありますね! 秋仕舞いは先送りにして暫く見守ります♪
トマトを育てている人集まれ!