&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
トークルーム
<
モンキーちゃん
報告する
みんなの食卓フリートーク
2020/12/05
あなたの「コロナ禍」での朝のルーチンワーク(毎日の決まり事)は?
34
いいね!
32
クリップ
2020年、あっという間に「 師走 」になってしまいました。
私の朝のルーチンワーク(毎日の決まり事)は、
「急須緑茶(夫婦で600cc)」を飲み、「バナナジュース(夫婦で400cc)」
を飲むのを日課にしています。(まず口を潤す & 朝の水分補給)
外出時には「濾過水」を入れた500ccペットボトルは必需品として持参します。
#「コロナ禍」を乗り切りましょう
32
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
key7be
2020/12/26
緑茶を飲むようになりました😃
1
いいね
返信する
報告する
モンキーちゃん
2020/12/26
” 緑茶 ” を飲む、良いですよね。(にこにこ)
「コロナ禍」での「新しい生活様式」になると思っています。
0
いいね
返信する
報告する
Kid
2020/12/26
朝起きて歯を磨いてから、白湯をコップ1杯を時間をかけて飲むようにしてます。
日が昇ってきたら換気のためと、窓の結露を乾かす為にも窓全開にしてます。
他にはインフル予防に紅茶を、コロナ対策に緑茶を飲んでます。
2
いいね
返信する
報告する
モンキーちゃん
2020/12/26
朝の「白湯をコップ1杯」
インフルエンザ予防に「紅茶」
コロナ対策に「緑茶」
工夫の「新しい生活様式」ですね。(にこにこ)
0
いいね
返信する
報告する
モンキーちゃん
2020/12/24
あなたの「コロナ禍」での『 湿度調整 』の方法は?
今日は「クリスマスイブ」、もう直ぐ「お正月」ですね。
我家の『 湿度 』は30%弱、在宅時は「高濃度プラズマクラスター
加湿空気清浄機 」を稼働(標準運転)させ、朝は40%弱で安定、
朝のルーチンワークである『 急須緑茶(深蒸し茶) 』を飲み終わった
時点では50%弱になります。(結構上がりますよ!)
これ以上に湿度を上げると「 結露 」の原因にもなるので、あとは
麦茶等で喉を定期的に潤しています。(1~1.5リットル/日/人)
加湿空気清浄機の強さも極力動かさないようにしています。
#「コロナ禍」を乗り切りましょう
3
いいね
返信する
報告する
はるたむ
2020/12/16
朝食の一品として、スムージー。
今までの季節は、小松菜、バナナ、キゥイ。今からの季節は、小松菜、りんご、みかん。
小松菜は。年中欠かせません。
時間的に夫のお出かけ時間に間に合わない時は、カゴメの夏しぼり飲んでます!
6
いいね
返信する
報告する
モンキーちゃん
2020/12/17
「スムージー」も作り方は様々なようですが、
果物・野菜ともに凍らせてミキサーにかけている
のでしょうか?
作り方をご紹介ください。
よろしくお願いいたします。
2
いいね
返信する
報告する
はるたむ
2021/01/06
全て生です。バナナ、キウィの時はハンドミキサーで十分飲みやすくなりますが、りんごは皮も全ては剥かないのでのフードプロセッサーです。
0
いいね
返信する
報告する
はるたむ
2021/01/06
あっ、ミキサーを持っていないので。
0
いいね
返信する
報告する
モンキーちゃん
2020/12/16
2分で「 バナナジュース 」が完成です。
「 クラッシュミキサー 」を使っています。
400ccのガラス容器に15cm程度のバナナを5~6当分にして
投入、リンゴ or 桃果実ジュースを少々、麹甘酒(2倍濃縮品)を少々、
後は牛乳と製氷機氷を6~7個を入れてセット、粉砕・撹拌を10~
15秒して完了。飲み終わったら直ぐに水で濯いで終わりです。
長年欲しかったミキサーですが、購入してドハマりです。
超簡単はルーチンワークのポイントですね。(にこにこ)
5
いいね
返信する
シェアする
34
件の「いいね!」がありました。
34件の「いいね!」がありました。
閉じる
ふたっこ
凛々子栽培二年生‼︎ 【カラスからの贈物】カラスにつつかれた凛々子から今春芽が出て、二世の成長楽しみ‼︎!
暴走天使
匿名希望
はっちゃん58
野菜生活100Smoothieにはまってしまいました。 全種類制覇したいと思っています。
よかろうもん
2020年5月8日に入会しました。 ベランダでトマト、パプリカ、花、林檎などを栽培しています。写真は林檎です、蕾はピンク色で花は真白です。
ココロ
キリチャン
mint
akatonbo
モグ☆
ふなきち
tomari
桔梗丸
はじめまして♪ ミニトマトが好きです(=^ェ^=)
ツルツルツル
トマトが、大好き。
あーあーちゃん
シュンプウ
ちろりん
ビキ
さくらいこういち
Kid
Lucky7
昨年はやっと凛々子さん沢山実りました ありがとうございました😊 今年はもっと沢山収穫出来るよう、頑張りたいです よろしくお願い致します 2021.4.5..5050
砂糖
きたさん3
茶々丸
野菜を上手に育てられない私(ノ_・。) コミュニティで勉強したいと思います♪
かもこ
natuki1957
ミック
カゴメ商品大好きです。家族で健康に過ごせるようにカゴメ商品頂いて元気に過ごせるようにしたいです。また皆さんでカゴメさんの事話せたらうれしいです。色々勉強になり参考になります。宜しくお願いします。
ほりほり
実家の田んぼ&畑で日中は農作業に、夜は仕事で頑張っています。 夏場は暑く雑草に負けていますし、冬場は寒く心が折れかけています。田んぼも水管理等々、悪戦苦闘してますねぇ(^_^;) 2020年は、初めてトマト苗に応募してみましたヨ!
シンビジューム
塩トマト
モカブラウン
tomatosarada
よろしくお願いします。
yuzu8187
元気に、大好きなガーデニングしてます。バラに興味がありまして‥。
ケーヤン
凛々子を2016年から毎年栽培しています。 主人と二人で自宅の横の30坪ほどの土地で家庭菜園をやっています。
T-
みなさーん、どうぞよろしくお願い申し上げます(^O^) みなさんの投稿されるお写真が、あまりにも素晴らしく素敵すぎて、ただただ感動させられる毎日です(*^o^*)
おすすめ
発酵食品と聞くと何を思い浮かべる?何を期待する?
トークルーム
トマトの花ことばは「感謝」誰に感謝を伝えたい?
トークルーム
生トマトにはなにをかけるのが最強ですか???
トークルーム
秋になると食べたくなるメニューは?
トークルーム
おうちでクリスマス、手作り派?お惣菜調達派?
トークルーム
ランキング
1
親不知抜歯後の栄養補給レシピを教えてください。
2
孟宗竹の発酵メンマ(コリコリ感へのこだわり)
3
シソの芽がたくさん出てきました。
投稿の通報
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上通報ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の通報
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※通報者情報、通報内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる