トマトを育てている人集まれ!
6
クリップ
復活し始めたミニトマト
今週は更に収穫増量

とは言え前日の雨でこの時期では珍しく裂果も多かった💦
ダメにするのも勿体ないので、同じく水耕栽培の茄子やハラペーニョをつかってトマトソースへ
自家製手打ち麺の極太麺で焼きそば作ってトッピング

イメージは新潟のみかづきイタリアンでしたが、具だくさんで豪華な仕上がり💦

とても美味しく頂きました😋
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 皆さん気になるミニトマト育ててる塩ビパイプ水耕栽培装置の中です
    ゴルフクラブを刺すネット状の筒を繋いで防根透水シートーで包んでます

    これでも秋以降は根が増えすぎて詰まり気味になりますね💦
  • 拝見するたびに、ここまで育つとはすごいなあと感じています。
    たんかん坊さんのコメントを見て、写真を一枚送ります。
    これでもカバーがないときよりはよくなりました。
    カバーはエアコン工事につかうパイプです。
  • 2024/11/09
    すばらしいです。
  • この時期でも獲れるんですね。すごい!
    画像に関係ない質問で恐縮ですが、なおきさんはの水耕栽培は循環するタイプの装置でしょうか?
    装置を作り直したのですが、根が循環する管に流れてしまい、詰まりかけていることが多々あって、みなさまどうされているのかなと思いまして。
    もしよろしかったら教えていただけると嬉しいです!
    • > たんかん坊 さん
      返信遅れてすみませんでした🙇‍♀️

      12月まで収穫出来ますよ~
      今年は不調ですけど💦

      うちは循環型です
      詰まるのは色々苦労して毎年改善してますね
      でもこの時期になるとどうしても根っこが凄くて詰まりがちになりますので来年はまた治そうと思ってます
    • > なおき@水耕 さん
      このアプリ通知がわかりにくいですよね。
      ご回答ありがとうございます。
      わたしも試行錯誤してみます。
      詰まりがちなのはあるあるなんですね。自分だけじゃなく少しホッとしました😄
シェアしよう!
26件の「いいね!」がありました。
26件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる