&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
フォロー
のろがっちょ
メンバー歴 6年8ヶ月
自己紹介:
フォロー
フォロワー
バッジ
0人
0人
2
最近のアクティビティ
2018/02/28
9:57
のろがっちょ
「
トークルーム
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
トマトの花ことばは「感謝」誰に感謝を伝えたい?
」にコメントしました。
先日の東京マラソン。日比谷公園のKAGOMEブースのスタッフに。 「疲れた~。帰ろう。」と思ってるところに、「トマトどうぞ。」の声。新鮮トマトをいただきました。声が聞こえなかったら通り過ぎてた...
9:52
のろがっちょ
「
トークルーム
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
卒業したいものありますか?
」にコメントしました。
物が多い生活。すっきり暮らしたいです。
2018/01/13
11:09
のろがっちょ
「
1月31日は「愛菜の日」です。 ジュースなどの加工品でリコピンの吸収率が高まることが分かっていますが、野菜を生のまま食べるより、どれぐらい効率がよいでしょうか?
」に解答しました。
11:09
のろがっちょ
「
1月31日は「愛菜の日」です。 ジュースなどの加工品でリコピンの吸収率が高まることが分かっていますが、野菜を生のまま食べるより、どれぐらい効率がよいでしょうか?
」に解答しました。
11:07
のろがっちょ
「
トークルーム
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
今年始めたいこと、教えて!
」にコメントしました。
元旦から「体幹リセットダイエット」を開始! ぷよっとした腹回りを何とかしたいです。
2017/10/18
20:27
のろがっちょ
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
トマトメニュー、作ってみたいものはどれ?
20:20
のろがっちょ
「
8月31日は「菜の日」ですが、成人の1日の野菜の目標摂取量はどれぐらいでしょうか。
」に解答しました。
20:20
のろがっちょ
「
8月31日は「菜の日」ですが、成人の1日の野菜の目標摂取量はどれぐらいでしょうか。
」に解答しました。
20:19
のろがっちょ
「
カゴメの「糖質想いの」シリーズはロカボ対応商品ですが「ロカボ」が推奨する1食あたりの糖質量はどれぐらいでしょうか?
」に解答しました。
20:19
のろがっちょ
「
秋が旬のきのこ。ソテーにしてもお鍋にいれてもおいしいですよね!さて、次のうち、きのこの料理の仕方で間違っているものが一つだけあります。それはどれでしょうか?
」に解答しました。
20:18
のろがっちょ
「
秋が旬のきのこ。ソテーにしてもお鍋にいれてもおいしいですよね!さて、次のうち、きのこの料理の仕方で間違っているものが一つだけあります。それはどれでしょうか?
」に解答しました。
20:17
のろがっちょ
「
トークルーム
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
秋になると食べたくなるメニューは?
」にコメントしました。
栗を煮たやつ~!何て言うのかな?いつも作ってもらうばかりで、私食べる人なのよね。
2017/05/11
14:56
のろがっちょ
「
トマトを育てている人集まれ!
」に投稿しました。
花が咲いた
まだ小さいのに花が咲きました。Q&Aを見たら、このままで何もしなくていいのかな?
2017/04/17
18:59
のろがっちょ
「
トマトを育てている人集まれ!
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
トマコミ2017グランドオープン!<凛々子の苗、当選した方はコチラ>
」にコメントしました。
苗が我が家に到着‼ 明日、植え付け予定。
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる