&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
フォロー
goodsun
メンバー歴 7年8ヶ月
自己紹介:
フォロー
フォロワー
バッジ
0人
0人
3
最近のアクティビティ
2018/08/15
14:24
goodsun
「
カゴメでは普段召し上がるもので行うことができるローリングストックをご提案しています。 例えば、「野菜一日これ一本 長期保存用」こちらの賞味期間(開封前)は製造日からどれぐらいでしょうか。
」に解答しました。
14:24
goodsun
「
カゴメでは普段召し上がるもので行うことができるローリングストックをご提案しています。 例えば、「野菜一日これ一本 長期保存用」こちらの賞味期間(開封前)は製造日からどれぐらいでしょうか。
」に解答しました。
14:23
goodsun
「
春キャベツがおいしい季節ですね。キャベツの中で生野菜サラダや付け合わせに向いているのは次のうちどの部分でしょうか。
」に解答しました。
14:22
goodsun
「
すりおろして「とろろ」として楽しむ事も多い、山芋。 山芋のかゆみが気になるときは、すりおろす前に何をつけるとよいでしょう?
」に解答しました。
14:22
goodsun
「
すりおろして「とろろ」として楽しむ事も多い、山芋。 山芋のかゆみが気になるときは、すりおろす前に何をつけるとよいでしょう?
」に解答しました。
14:22
goodsun
「
トマトにリコピンがたっぷり含まれる事をご存じの方も多いはず。 そんなリコピンの体内への吸収率を高めてくれる野菜は何でしょう?
」に解答しました。
14:22
goodsun
「
夏バテ防止野菜としておなじみのゴーヤについて正しいことを言っているのはどれ?
」に解答しました。
14:21
goodsun
「
枝豆のおいしい茹で方、正しいのはどれ?
」に解答しました。
14:21
goodsun
「
枝豆のおいしい茹で方、正しいのはどれ?
」に解答しました。
14:21
goodsun
「
枝豆のおいしい茹で方、正しいのはどれ?
」に解答しました。
2018/06/06
20:25
goodsun
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
スムージー商品 一番飲んでみたいのはどれ?
2017/11/30
17:12
goodsun
「
「カゴメ野菜ジュース」に使われている野菜は何種類でしょうか?
」に解答しました。
2017/11/09
20:19
goodsun
「
トークルーム
」
トマトリコピン
さんの投稿「
ミニトマトと普通のトマトどちらが好きですか?
」にコメントしました。
火を通す料理には普通のトマト、サラダなど生で食べる料理にはミニトマト、が多いです。もちろんどっちも大好き!
20:17
goodsun
「
カゴメ便り
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
楽しいステージや特別セミナーも!【関東エリア】カゴメ出展イベント情報
」にコメントしました。
わぁ〜!楽しそう&美味しそうです! 名古屋でも開催してください♡
20:08
goodsun
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
アンナマンマシリーズ、使ってみたいものはどれ?
2017/08/10
19:48
goodsun
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
「トマトジュースプレミアム2017」飲んでみたくなるキャッチコピーはどれ?
2017/03/25
7:11
goodsun
「カバー画像」を変更しました。
7:10
goodsun
「カバー画像」を変更しました。
もっと見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる