&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
フォロー
きりんみの
メンバー歴 1年10ヶ月
自己紹介:
庭でコンテナ、プランターを使った水耕栽培を試しています。
家庭菜園は楽しいですね。よろしくお願いします。
フォロー
フォロワー
バッジ
10人
16人
2
最近のアクティビティ
2025/03/22
0:35
きりんみの
「
カゴメ便り
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
トマト苗プレゼント企画2025☆まもなく当選発表
」にコメントしました。
> tomatosarada さん ありがとうございます。
2025/03/18
14:12
きりんみの
「
カゴメ便り
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
トマト苗プレゼント企画2025☆まもなく当選発表
」にコメントしました。
> チョコトマトさん、ひまこさん、じーころりんさん、ミューミューさん コメントありがとうございます。昨年は、ホームセンターで、こあまちゃんオレンジの苗を購入しましたが、今年は当選でうれし...
2025/03/17
19:31
きりんみの
「
カゴメ便り
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
トマト苗プレゼント企画2025☆まもなく当選発表
」にコメントしました。
当選メール届きました。ありがとうございます。 楽しみが一つ増えました。
2025/03/11
12:16
きりんみの
「
キャベツに含まれる栄養素「カリウム」と「リン」が、最も多く含まれているのはどの部位でしょう?
」に解答しました。
2025/02/27
23:09
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> パピはな さん コメントありがとうございます。 そうなんです。野菜もお米もどうなっているのかと思いますよね。春ダイコンもやってみようかと考えちゃいます。でも、ナスやトマトもやりたい...
19:53
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> りょうA さん こんなに出来るとは思ってもみませんでした。三太郎ダイコンがんばりました。今は室内でトマト、ナスなどの種まきをして発芽を楽しんでいます。
19:53
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> 大ちゃんママちゃん さん 今年は、なかなかよく出来たと自分でも喜んでいます。次は、夏野菜ですね。
19:53
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> ころぽっくる さん コメントありがとうございます。そちらは雪で真っ白なんですね。わたしのところは、幼稚園児がバスで雪見遠足に行くような土地柄です。雪国の冬景色は素敵だと思ってしまいま...
13:50
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> こたぎん さん コメントありがとうございます。 そうですよね。みなさん食べますよね。わたしも、水耕栽培してみたのは、2回目です。ぜひ、挑戦してみてください。
2025/02/26
23:54
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> あーあーちゃん さん コメントありがとうございます。 専門家ではないのでよくわかりませんが、土に比べると水耕栽培では肥料分が均一に広がることは確かだと思いますね。
23:54
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> 紀衣 さん コメントありがとうございます。 そうなんです。液体肥料が効いたんじゃないかと思っています。
2025/02/25
19:41
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> tomatosarada さん コメントありがとうございます。 正直のところ、ここまで生長するとは思いませんでした。ダイコンの生命力に驚かされますね。
19:41
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> &KAGOMEスタッフ さん コメントありがとうございます。 水耕栽培は、栄養が行き届くということでしょうかね。1本目を抜いたときに、側根の長さがすごいなと思いました。土の...
16:04
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> 江戸っ子 さん コメントありがとうございます。 そうですね。今までは、間引き菜はほとんど処分していましたが、昨年の試行でやれそうだと感じまして今年は数を増やしてみました。
16:04
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> レモングラス さん コメントありがとうございます。 このくらいにできれば、水耕栽培で毎年やってみようと思いますね。
16:04
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> じーころりん さん コメントありがとうございます。 銀マットに開けた穴の直径が7cmですからダイコンの太いところで8cmくらいでしょうか。このプランターで6本が丁度よいと思いました...
16:04
きりんみの
「
パシャリポ
」
きりんみの
さんの投稿「
水耕栽培のダイコンを...
」にコメントしました。
> りんごパイ さん コメントありがとうございます。 葉っぱも大根菜として美味しくいただきました。大根菜飯もいいですよ。
2025/02/24
23:15
きりんみの
「
パシャリポ
」に投稿しました。
水耕栽培のダイコンを収穫しました。50cmプランターにダイコンの間引き菜を6本植え付けたものです。
もっと見る
もっと見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる