カゴメ便り
2024/05/16

みんなで作るトマトギャラリー2024☆カゴメ社員も参加中!

90

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。

「みんなで作るトマトギャラリー2024」にたくさんの投稿をいただき、トマコミもますます盛り上がってきました☆
トマト栽培をされている方、栽培はしていないけど応援してくださるみなさん、トマコミにご参加いただきありがとうございます!

今年は、カゴメ社員にも募集をかけました。
&KAGOMEメンバーと一緒にトマト苗を育ててみたいと名乗り出てくれた有志の社員たちがトマト栽培に挑戦中です!

「トマトギャラリー」の社員投稿にお気づきでしょうか^^
カゴメ社員のトマト栽培の様子を少しご紹介させていただきます。

 

■畑で本格的に!

左:【カゴメ社員】家庭菜園3年目 さんの投稿
右:【カゴメ社員】アグリ339 さんの投稿

 

■「KAGOMEそのまま育てるトマトの土」を活用して

左:【カゴメ社員】オクラ さんの投稿
右:【カゴメ社員】猫の名は。 さんの投稿

 

■プランターで大切に

左:【カゴメ社員】もちぷよ さんの投稿
右:【カゴメ社員】RY555 さんの投稿

 

他にもカゴメ社員の投稿がたくさんありますので、&KAGOMEメンバーのみなさんの投稿と同様に、ぜひ「いいね!」やコメントで応援してくださいね。

そして実は、&KAGOMEスタッフや、&KAGOME担当のカゴメ社員田口さんをはじめとする広告部のメンバーもトマト栽培に挑戦中です!投稿しますのでお楽しみに^^
真っ赤に実ったトマトの収穫を楽しみに、みんなでトマト栽培を楽しみましょう♪

153件の「いいね!」がありました。
153件の「いいね!」がありました。
90件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こあまちゃんを収穫!それをめがけて7ヶ月の孫くんが突進してきました🍅
  • こあまちゃんオレンジを2個、今年初収穫しました!
    こあまちゃんにも実がたくさん付いています。
  • 孫が遊びに来たので脇芽をポットに挿し木していたトマト苗を一緒にプランターへ定植しましたが、高リコピンなのか?ぷるるんなのか?どっちか分りません(笑)
    定植後3日で早くも開花してくれました(どっちなんだい!パワー!)
  • すくすく大きくなっています。早く実がならないかと、今から楽しみです。
  • 2日間の豪雨にも負けず、花もちゃんと咲いてます
  • 苗が届いて1週間 小さのに花も実もなっていて葉がきいろくなっていて大丈夫かなと心配しましたがなんとか元気に育っています 頑張れ!
  • 風が強すぎる。
    折れないように支柱にくくったけど、台風も心配。
  • 小さな花壇を作って植え替えをしました。
    届いた際小さなお花が咲きかけてました。
    ぷるるんの方は葉枯れがおきてたのですが、このままで大丈夫かな‥

    昨年は思いもよらぬ洪水で頂いた苗が流されてしまい収穫出来ずじまいだったので、今年は水害に合わない場所に専用花壇を子どもたちと作りました。
    うまく育つことを願って‥🍅
  • カゴメ商品のレシート応募で当たったみたいです。前回植えたのから、ちょうど一か月なので収穫時期がずれるし、嬉しいです。
  • (釈迦に説法かもしれませんが、、、)
    凛々子で尻腐れ症が出たら、こちらもご覧ください。
    https://and.kagome.co.jp/talk/tomacomi/tomato_trouble/22774/

    そうそう!今年の栽培ガイドブックP.11に、石灰(苦土石灰)1㎡あたり100gの記述ありがとうございます。
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる