&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
2023/4/1
りりこわくわく食育実践レポート
回答期間
2023年4月1日 0時00分
2023年11月24日 23時59分まで
Q1-1.
学校・園名を、正式名称でご記入をお願いいたします。
必須
Q1-2.
学校・園の、電話番号のご記入をお願いいたします。
必須
-
-
Q1-3.
活動テーマを教えてください。
必須
Q1-4.
活動のねらいを教えてください。
必須
Q1-5.
以降は活動の概要についてお答えください。
対象学年(もしくは委員会活動等の名称)と人数を教えてください。
(例)3年生(100名)
必須
Q1-6.
学習活動について、活動概要を月別でお聞きします。
・4月の学習活動について教えてください。
必須
Q1-7.
・5月の学習活動について教えてください。
活動がなかった場合は「なし」とご記入ください。
必須
Q1-8.
・6月の学習活動について教えてください。
活動がなかった場合は「なし」とご記入ください。
必須
Q1-9.
・7月の学習活動について教えてください。
活動がなかった場合は「なし」とご記入ください。
必須
Q1-10.
・8月の学習活動について教えてください。
活動がなかった場合は「なし」とご記入ください。
必須
Q1-11.
・9月の学習活動について教えてください。
活動がなかった場合は「なし」とご記入ください。
必須
Q1-12.
児童・園児と実施した項目にチェックを入れてください。
必須
複数選択可
定植
栽培
収穫
調理(コロナ禍であるため、学校・園、家庭等の実施場所は問わない)・喫食
Q1-13.
上記設問で『調理・喫食』を選択した方は、調理(実習)メニューを教えてください。
『調理・喫食』を選択していない方は、「なし」とご記入ください。
必須
Q1-14.
活動の中で実施した該当項目があればチェックして下さい。
必須
複数選択可
全校児童・園児(本プログラム対象の児童・園児以外)に向けても活動や学びについて発信した
家庭との連携を行った
地域との連携を行った
オリジナルの活動や学びの機会を取り入れた
該当するものはない
Q1-15.
上記設問で該当するものがある場合、その活動の詳細を教えてください。
『該当するものはない』にチェックを入れた方は、「なし」とご記入ください。
必須
Q1-16.
その活動の様子が分かる写真や資料の画像を添付してください。
【1枚目】
※写真や資料の画像は、1枚づつ4点まで添付できます。
添付できるのは、gih・jpg・png形式の画像データのみです。
Q1-17.
【2枚目】
※添付資料が無い場合は、ページ下の「次へ」お進みください。
添付できるのは、gih・jpg・png形式の画像データのみです。
Q1-18.
【3枚目】
※添付資料が無い場合は、ページ下の「次へ」お進みください。
添付できるのは、gih・jpg・png形式の画像データのみです。
Q1-19.
【4枚目】
※添付資料が無い場合は、ページ下の「次へ」お進みください。
添付できるのは、gih・jpg・png形式の画像データのみです。
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる