&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
<
2016/08/23
投票終了
夏定番の野菜はどれ?
49
いいね!
286
クリップ
そろそろ8月も終わりですが、みなさんのお宅でこの夏の定番だったお野菜はなんでしょうか?
こんな料理をたくさん作りました~などのコメントと一緒に教えていただけたら嬉しいです!
投票受付終了
ただいまの投票数
487
票
1
A:トマト
257票
tomato1
意味なし
コメントをもっと見る
ふみちゃん
この時期の自家野菜で、そのまま豊富に食べられるから。
チョコトマト
凛々子を育てていましたのでより意識して食べていました。
あー茶
夏によく冷えたトマトを食べることが子供のころから大好きでした。
ここりん
そのままでもよし、サラダでもよし、鍋にもよし!
ころちゃん
生で食べても料理に使ってもと何にでも使えるところです。
りんごパイ
今年は凜々子の苗をカゴメさんからいただき、出来たトマトでラタトゥイユを数回作りました。
まさちゃん
とにかく生で食べました
さやえんどう
毎日ミニトマトや、凛々子を収穫して食べてたので!!
かーぷかつ
畑で作業中にのどが渇いたら、トマトをガブリ。
minton
やっぱり、夏はトマトでしょ~。
読み込み中
以前のコメントを見る
2
B:きゅうり
89票
Hiroki-Papa
トマトや茄子は冬まで頑張ってほしいけど、キュウリは夏だけなので。
コメントをもっと見る
キリチャン
毎日食べてました! 自分で作ったのは美味しいね!
ikosan
夏はみずみずしいきゅうりが美味しいですね!
ほわ
浅漬けをつくっておいて、いつでも暑い時に食べれるようにしてました。
nonchan
庭にできたきゅうりを毎日生でサラダや糠漬けで食べています。
ともたん☆
今年はぬか漬けで菌活しているのできゅうりは毎日の定番です!
junjun
きゅうりです
wayabayashi
今年は家庭菜園をはじめました。ミニトマト、きゅうり、ナスのなかできゅうりが一番出来が良かったです。凜々子の苗のプレゼントしていただきましたが、毎日食べるまでにはなりませんでした。
なんちゃん
畑で時期をずらし作っています。酢漬け、キムチなど捕食的な料理を作ります。
sadasada
知り合いの方が、キュウリを育てていて、実が生るたびに頂いていたので、今年はキュウリをいっぱい食べました。
ひみたんママ
実家で作っていて、いっぱいいただきました!採れたて最高です
読み込み中
以前のコメントを見る
3
E:茄子
58票
ミュウ
ナス大好き
コメントをもっと見る
izuhito
焼きなすが大好きです
taako
皮をむいてレンジでチン!冷蔵庫で冷た~く冷やしてしょうが醤油、ポン酢、薬味たっぷりとめんつゆ・・・天ぷら、田楽、味噌炒め 茄子大好きです!!
お菓子の国のくま子
おいしいので
tarochan-mama
茄子のラタトゥイユに凝りました。常備菜としていつも冷蔵庫に入ってます。
赤トマコ
今年は茄子を沢山頂き沢山食べたな~
りょうりん
今年は子供たちが麻婆茄子にはまりよく作りました。ナスもよく育っているので。
おはようございます。
やっぱり、茄子を畑で見ると夏って感じです。
ころまろ
麻婆茄子をつくりました♪
りんたろう
美味しい
英彦
夏野菜カレーになすの油焼きわもいれます
読み込み中
以前のコメントを見る
4
D:オクラ
50票
tomao
茹でて刻んで納豆に混ぜてネバネバパワーアップです
コメントをもっと見る
シラノ(退会者)
家内の便秘対策に貢献
シュガーチャトラン(退会者)
夏バテ予防にゆでたものにポン酢をかけて食べました。
ほっちゃれ
夏だけ安く 手に入るので
kagome16
NHKのガッテンでみたオクラの料理で みじん切りオクラに麺つゆ あとはそうめんやうどんでさっぱりお昼ごはん 今年の夏はよくオクラを食べました。
なーちゃん7
野菜の季節感がなくなって久しいですが、国産のオクラは夏限定かな。
みずりーち
ねばねばが好きです
ランブラー
どんな料理にも合う万能野菜
kayocyann
ねばねば食品
コンペイトウ(退会者)
よく食べるので
tanakagumi
夏はネバネバでがんばらネバ。
読み込み中
以前のコメントを見る
5
F:その他
26票
yucci123
枝豆 A~Eは年中おいしいのが売ってるのでもはや旬の野菜のイメージがないです。
コメントをもっと見る
コーラル
ゴーヤーですね。炒めもの、和え物、天ぷら、ゼリーなどいっぱい作って食べました。
ひろこはしもと
ゴーヤです。毎日食べています。
ざりチャン☆
ゴーヤ(o^^o) ちょっぴり苦いけど、その苦味がクセになり(*^^*) ここ数年、栽培して食べています☆
よっころ
夏はゴーヤーで夏バテ知らずw
レモンレモン
夏と言ったら、ゴーヤでしょ!
かーみにー
夏といえば、やっぱりゴーヤ~♪今年も、たくさ~~ん食べました!! ゴーヤチャンプルーをはじめ、ゴーヤの肉詰めやキンピラ、サラダやカレーも作りましたヨ!!
ほるん
野菜の好き嫌いはあまりないのですが、我が家での特に売れ筋は「モロヘイヤ」 さっとゆでて、おかかと醤油で食べます。 勿論ナスも、冷えたトマトもいいですね~!
choco
去年植えたゴーヤ ほったらかしにしていても 今年もいっぱい取れて ゴーヤばかり食べていました。
ゆる
夏はグリーンカーテン用にゴーヤを育てるのでゴーヤにしました。
★たかちゃん★
2歳の息子は緑色野菜が大嫌い、ところが枝豆を皮から出すのが面白いのかお皿に全部出してから喜んで食べてくれます。そしてほめると照れ臭そうに笑うのが面白く毎日食卓に出たいます
読み込み中
以前のコメントを見る
6
C:レタス
7票
しろ
ビタミンEが豊富だと聞いたのでたくさん食べました。今年は美味しそうなものが、わりあい安く買えました。
コメントをもっと見る
ひらめ
毎朝食べてます。年中食べてますが、夏は食べる量が多いです。
シェアする
49
件の「いいね!」がありました。
49件の「いいね!」がありました。
閉じる
nimo
ビキ
NORIゴメ王女
皆さん、こんにちは。皆さんと楽しくトークしたいです。よろしくお願いします。
tomatosarada
よろしくお願いします。
Kazukon
sansei
akatonbo
匿名希望
yuki3
こんにちは♪ トマト大好きです! 夫はトマトが嫌いです。。 トマト嫌いにも食べられる料理を作りたいです☆
ちーちゃんさま
ぴっぴ
nori93
葉葉葉葉
黄門さま
れんと
しろまる(退会者)
fumicky❤︎
畑部初心者5年目
みゆか
トマト栽培9年目♪ 凛々子ちゃんは3年連続で育てました。 今年はこあまちゃんを選択しましたが今年も当選しました\(^-^)/ 栽培歴 こあまちゃん 5年目♪ ぷるるん 4年目♪ よろしくお願いします(^^ゞ
凜々子のパパ
ねむねーむ
hankosan
et
さるぼぼ6048
うめにゃん
透明人間
kagomaxspeed
グーロ
ミオ
かなかな
せんちゃん
memi
トマト大好きです♡
ポンポコリン
キリチャン
チョコトマト
トマトがとにかく大好きです。
ももっち
えみりーぬ
ククイナッツ
チェリーママ
はじめまして!
みかんのん
ポンコツ太郎
ikosan
トマト好きな主婦です♡
avocado oil
きたさん3
フラワー
ちゃ
はちみつみかん
4人の子育て頑張るお母ちゃんo(^o^)o ⛸️羽生くんと⛸️昌磨くんとYOSHIKIと 大相撲が大好き❤ 神社仏閣巡りが最近のマイブーム。 着物リメイクにもはまってます⤴⤴
こばちゃん
ななはち(退会者)
酒出和子
おすすめ
トマトジュースにちょい足しするならどれ?
どれにしようかな
年末年始のおうち時間に愛用したいカゴメ商品は?
どれにしようかな
トマト鍋に合う具材はどれ?
どれにしようかな
販売されているカゴメのトマト苗、育てるならどれ?
どれにしようかな
こたつで楽しみたい冬のカゴメ商品は!?
どれにしようかな
ランキング
1
1月22日はカレーの日!作ってみたいのはどれ?
2
受験生応援!摂ってほしい・飲みたい商品はどれ?
3
トマト鍋に合う具材はどれ?
投稿の通報
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上通報ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の通報
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※通報者情報、通報内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる