&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
フォロー
ゆっきっき
メンバー歴 4年8ヶ月
自己紹介:
トマトだーい好き
フォロー
フォロワー
バッジ
0人
0人
5
最近のアクティビティ
2021/01/05
22:59
ゆっきっき
「
トークルーム
」
桔梗丸
さんの投稿「
お正月のお餅‼️丸餅or角餅どちらですか?
」にコメントしました。
愛知県尾張地方です。 角餅です。
2020/12/17
14:44
ゆっきっき
「
トークルーム
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
発酵食品と聞くと何を思い浮かべる?何を期待する?
」にコメントしました。
キムチか、糠漬けかな。植物性乳酸菌の方が、ヨーグルトなどの動物性乳酸菌より強いというので、腸から健康を目指しています
14:42
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
年末年始のおうち時間に愛用したいカゴメ商品は?
2020/12/03
20:32
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
12/13はビタミンの日!試してみたいカゴメ商品はどれ?
2020/11/19
21:48
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
お手軽レシピ、試したいのは?
2020/11/05
20:43
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
野菜生活100乳酸菌VA+の魅力はどれ?
2020/10/21
23:10
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
トマトで作ってみたいレシピはどれ?
2020/10/08
15:27
ゆっきっき
「
おいしいレビュー
」の「
野菜生活100 濃厚果実 北海道ベリーミックス
」にレビューを投稿しました。
とても美味しかったです でも、もう近所のスーパーでは売ってない。もっと買っておけばよかったな
15:25
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
野菜生活100 Care+ どちらの商品を試したい?
2020/09/24
13:10
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
カゴメ野菜生活ファームにInstagramで発信してほしい情報はどれ?
13:09
ゆっきっき
「
食物繊維には「水溶性」と「不溶性」の2種類があります。同じ食物繊維でもその特徴と働きは異なります。水溶性の食物繊維を多く含む食べ物はなんでしょうか?
」に解答しました。
13:09
ゆっきっき
「
食物繊維には「水溶性」と「不溶性」の2種類があります。同じ食物繊維でもその特徴と働きは異なります。水溶性の食物繊維を多く含む食べ物はなんでしょうか?
」に解答しました。
13:09
ゆっきっき
「
食物繊維には「水溶性」と「不溶性」の2種類があります。同じ食物繊維でもその特徴と働きは異なります。水溶性の食物繊維を多く含む食べ物はなんでしょうか?
」に解答しました。
2020/09/17
15:17
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
日々の健康や食事について、一番気持ちに近いのはどれ?
2020/09/03
16:43
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
9/1は防災の日。ローリングストック、どのように対応していますか?
2020/08/20
15:22
ゆっきっき
「
トークルーム
」
NORIゴメ王女
さんの投稿「
食べ物しりとり
」にコメントしました。
るいべ
15:21
ゆっきっき
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
野菜一日これ一本 Light、魅力に感じるのはどれ?
もっと見る
もっと見る
投稿の通報
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上通報ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の通報
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※通報者情報、通報内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる