&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
フォロー
トマトママ
メンバー歴 8年4ヶ月
自己紹介:
凛々子の栽培がきっかけで「家庭菜園」に目覚めました。
凛々子がご縁の「真っ赤なトマトサークル」で、沢山の方から野菜栽培の「いろは」を教えていただき、「だいぶ上達したかも?(自己満足です)」と思っています。
フォロー
フォロワー
バッジ
6人
22人
16
最近のアクティビティ
約14時間前
15:25
トマトママ
「
カゴメ便り
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
その疑問にお答え☆野菜に関する疑問を募集しています
」にコメントしました。
残留農薬と間引き菜の関係について教えて下さい。 種が消毒されているので、余り小さい間引き菜は、残留農薬(?)が気になっています。どのくらいの目安で、食べてもOKなのでしょうか。 食べ方として...
約18時間前
10:56
トマトママ
「
パシャリポ
」
AZ
さんの投稿「
最後のカボチャを収穫...
」にコメントしました。
ほくほく感、伝わります! 切るときに硬いと、ほくほくの期待が膨らみますね。
2023/12/01
10:59
トマトママ
「
レシピのーと
」
&KAGOMEスタッフ
さんの投稿「
☆バゲットピザ☆
」にコメントしました。
ピザトーストはたまに作りますが、バケットのピザは始めて作りました。バケットだと、一寸豪華に感じます。 生地が美味しいので、具はあり合わせです。 取り分けやすいように、バケットにきれいめを入れ...
2023/11/29
18:46
トマトママ
「
どれにしようかな
」に投票しました。
投票
冬至には”ん”のつくメニュー!どれを試したい?
15:12
トマトママ
「
パシャリポ
」
虫嫌いキキのファーム
さんの投稿「
ミニ大根、葉は育って...
」にコメントしました。
沢山育っていますね。 少し間引きして、株間を広げてあげた方が良いかも知れません。 間引いた後は、土も寄せしましよう。土が足りなそうなら、増し土しても良いかと思います。 間引き菜をいただける...
9:35
トマトママ
「
パシャリポ
」
トマトママ
さんの投稿「
間引きが遅れて、期待...
」にコメントしました。
クラリス様 「ミズのムカゴ」です。 「茎」と 別々に、毎年漬けて長期保存します。 こちらでは「ミズダマ」と言ったり、「ミズコブ」と呼びます。
2023/11/26
9:36
トマトママ
「
パシャリポ
」
ますこ
さんの投稿「
トマトみたいなおにぎ...
」にコメントしました。
可愛いですね!
9:35
トマトママ
「
パシャリポ
」に投稿しました。
秋田県の物産祭りで、「青トマトの味噌漬け」(3年もの?)が売られていましたが、買いませんでした。 味噌漬けが出来るなら「塩麹漬け」もOK?と思って、漬けて見ました。 恐る恐る出して食べてみた...
9:30
トマトママ
「
パシャリポ
」に投稿しました。
間引きが遅れて、期待薄だった赤蕪、何とか食べられるようになっていました。 しかも、寒さを受けた葉が、甘ーくなっていました。 100円ショップの種です。
2023/11/22
9:04
トマトママ
「
パシャリポ
」に投稿しました。
忘れられて、一月以上放置された凜々子です。 多分、追熟させようと、台所の上棚のザルにちょい置き。そのまま忘れ去られていました。 今朝発見。全然傷みもなく完熟。今年最後の「生凜々子」を調理しました。
2023/11/19
18:50
トマトママ
「
パシャリポ
」
AZ
さんの投稿「
蜂屋柿を収穫しました...
」にコメントしました。
暖かい日が続き、迷っていましたが、ようやく干し柿が作れる位に、気温が低くなってきました。 やはり、干し柿は「蜂屋柿」がいいですね。 我家も数日前に干しました。
2023/11/18
10:03
トマトママ
「
パシャリポ
」
トマトママ
さんの投稿「
サフランの収獲期。雨...
」にコメントしました。
2013年に卵パックで育てたサフランです。
10:02
トマトママ
「
パシャリポ
」
トマトママ
さんの投稿「
サフランの収獲期。雨...
」にコメントしました。
fukochanmama様 サフランって、思っているよりずーっと簡単に栽培可能だと思います。 土がなくても、水耕栽培も可能です。 昔(2013年)、卵パックで育てたときの画像を探してみまし...
2023/11/17
9:43
トマトママ
「
パシャリポ
」
トマトママ
さんの投稿「
サフランの収獲期。雨...
」にコメントしました。
雌しべの画像を追加しました。 香辛料になるのはこの雌しべです。
9:42
トマトママ
「
パシャリポ
」
トマトママ
さんの投稿「
サフランの収獲期。雨...
」にコメントしました。
雌しべ付きの画像を追加します。 雌しべは3本で、この三本を収穫して、乾燥させます。 クロッカス同様、どんどん増えるので、花壇の数カ所に分散しています。
2023/11/16
15:17
トマトママ
「
パシャリポ
」に投稿しました。
サフランの収獲期。雨に当たると、品質が悪くなるので、なるべく毎日見回っています。
15:14
トマトママ
「
パシャリポ
」
トマトカマンベール
さんの投稿「
収穫した落花生で、落...
」にコメントしました。
新米での落花生御飯、とても美味しそうです! 昆布もたっぷりですね。 来年は是非作ってみたいです。
2023/11/08
18:27
トマトママ
「
パシャリポ
」に投稿しました。
菊花が収穫期に入りました。
もっと見る
もっと見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる