カゴメの人
2023/07/31

複雑な条件下で最適解を導き出す~那須工場・品質管理課の西和田さん

17

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。

カゴメ社員さんに担当業務を熱く語っていただく“カゴメの人”。今回ご登場いただくのは、那須工場・品質管理課の西和田さんです。

 

●趣味:読書、DIY、コーヒー、カラオケ、料理。DIYで作った作品は友人たちにあげたりもしています。
●最近ハマっていること:ゆる~い筋トレ
●休日の過ごし方:娘の習い事を見ながらまったり読書→帰ってから急いで夕飯作り
●好きな野菜:トマト、アスパラ、ブロッコリー、玉ねぎ…旨みや甘みが強いものが好きです。
●好きなカゴメ商品:野菜一日これ一本。手軽にたくさんの野菜がとれるところがとても好き。
●おススメのカゴメ商品の使い方:カゴメトマトジュースに少しの塩とオリーブオイルを混ぜてレンジでチン。お手軽トマトスープになります。


 

こんにちは、西和田です。

私は就活時に自分が働くことで誰かを喜ばせたい!誰かを喜ばせるなら食品メーカーだ!との考えで、カゴメに入社しました。
そして今、私はカゴメの那須工場にて品質管理を担当しています。

 

■品質管理の仕事とは

夏の那須工場の品質管理の重要な仕事を一言でいうならば、日々生産される「トマト加工品の品質を守る」こと。
具体的な内容としては、入荷時のトマトの品質評価をはじめ、その評価結果を元にした、各商品に適するトマトの配合割合の決定、製造条件の作成と製造部門への周知、そして製造された製品の分析や官能評価など多岐にわたります。

トマトの品質は、気温や降水量のばらつきによって大きな影響を受けるので生産地の気象の変化には常に注意を払っています。
極端な気温上昇や降水量増加があった生産地のトマトは、特に注意して使用方法を決定しています。

 

■加工用トマトの品質を予測する

トマトジュースの品質は使用するトマトの品質でほとんど決まってしまうため、どの産地、どの地域のトマトをどの割合で組み合わせるかがとても重要です。
しかし、トマト1つ1つの品質にはばらつきがあるため、数トン~数十トンものトマトをジュースにした時の全体の品質はジュースにしてみるまでわかりません。

そこで今、私たちは一部のトマトから全体を評価するための適切なサンプリングなど、「正しく効率的に評価する方法」の開発を進め、ジュースにする前に品質を予測しようとしています。

まだまだ取り組みを始めたばかりで十分な精度が得られていないのが実情ですが、より安定したおいしさを実現するため、さまざまな方法を試しています。

またカゴメでは、数値で表される各種分析値だけでなく、人間の味覚・嗅覚も用いて評価もしています。
この味覚・嗅覚による製品化の判断は、その敏感さを社内で認定された人間のみが実施しているんですよ。

 

■トマトのダメージを減らすための取り組み

一方で収穫から使用直前までのトマトのダメージを最小限にし、ロスを減らす取り組みも行っています。

契約農家さんの高齢化や人手不足への対策としてトマトの機械収穫化が進んでいます。
機械収穫されたトマトはバルクコンテナ(約500kg入り)に入れられることもあり、従来の小型のコンテナで納品される手収穫トマトに比べてどうしてもダメージを受けやすく、その多くはロスになってしまいます。
このロスをできる限り少なくするために、トマトが耐えられる荷重や輸送中に受ける衝撃をそれぞれ測定し、どこを改善すべきかを調査しています。

 

いずれのデータもこれまで十分な測定経験がなかったため、測定方法から検討する必要がありましたが、社内外の協力を得ながら測定法を確立することができました。
トマト加工に関わる多くの人たちとチームを作り、1つ1つの課題を解決することで、契約農家さん、カゴメトマトジュースを楽しみにしてくださっているお客様、そしてカゴメで働く私たちそれぞれが嬉しくなるようなトマト加工事業を作り上げることに貢献したいと思っています。

※折りたたみ式の大型コンテナです。コンテナ内部に樹脂製のネットを取り付けています。

 

■仕事のリフレッシュはDIYで!

最後に、やはり“誰かを喜ばせたい!”という想いで作りました。
友人にも好評なDIYで作った作品です^^


 

コメント欄では、カゴメトマトジュースの品質管理について感想などをお待ちしています。たくさんのコメントをお寄せください♪

担当業務について熱く語っていただく”カゴメの人”。次回もお楽しみに!

77件の「いいね!」がありました。
77件の「いいね!」がありました。
17件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こりゃ大変なお仕事だ
    頑張って下さい
  • 食品メーカーにとって品質管理は重要ですよね
  •  大量のトマト🍅
    トマト運搬のダメージを少なくし、色々な産地のトマトを組み合わせて加工してトマトジュースの品質を一定に保てないといけないのは大変そうです💦美味しいトマトジュースが頂けることに感謝しかないです
  • 品質管理って気が抜けない仕事だと思います。
  • トマトへのこだわりが感じられる投稿です。「トマト加工に関わる多くの人たちとチームを作り、1つ1つの課題を解決する」の部分には感心です。
  • 品質管理って大変だけど、大事な事ですよね。トマトの数も多いだけに、ロスを減らしたりと、大変な努力を重ねて美味しいものが出来るんですね。ジュース一つにしても、味わっていただきたいと思います。
  • 品質管理、大変なお仕事です。ご苦労様です。
  • そこまでされてるなんて、ビックリです。尊敬と感謝しかありません。👏👏👏👏👏
  • 品質管理のお仕事と言ってもいろんなお仕事があり、私たち消費者に美味しい商品を届ける為の要になっているんですね。年々気候変動が激しくなる中でトマトの生産、味、品質まで多岐にわたって調査やデーターが必要になり、日々大変だと思います。皆さんのお陰で美味しい商品が安定供給されていると知り、感謝しつつより味わって頂きたいと思いました!これからも頑張って下さい♪
  • 私たちが手軽に美味しいトマトジュースやケチャップなどを飲んだり食べたり出来るのは、西和田さんを始め工場の方々・農家の方々・皆さんの仕事・努力・工夫の積み重ねの上に有るんですね‼️
    改めて感謝しなくては(^^)
    特価で買ったら申し訳ない気がしてきました(笑)
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる