カゴメ便り
2021/12/24

『管理栄養士が教える オンライン料理教室』ダイジェスト公開

19

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。

2021年12月4日開催『管理栄養士が教える オンライン料理教室』は、たくさんの方にご参加いただきました。ご視聴ありがとうございました。

“あんちゃん”こと管理栄養士 安東さんの親しみやすい人柄があふれ、カゴメ社風を感じるひと時でもありましたが、楽しんでいただけましたでしょうか^^

当日、出演されたカゴメ 田口さんはじめ社員のみなさんも、フリートークも大いに盛り上がり大変楽しい時間だったとの事です!
LIVE配信の画面から、現場の楽しさを感じた方も多かったのではないでしょうか☆

また、LIVE配信では沢山のチャットコメントをいただきました。クイズ解説のコーナーではこんなコメントも…

・トマトケチャップの歴史を知り、よりトマトケチャップ愛がわきます。

・トマトケチャップを日本に広めた創業者さん、朝ドラにしてほしい!!

カゴメの朝ドラが実現すると素敵ですね♪

 

予定が合わず視聴できなかった方のために、当日の様子をまとめた動画をアップしました!
料理ポイントのおさらいにも、ぜひご覧ください。

▼『管理栄養士が教える オンライン料理教室』ダイジェスト(2021年12月実施)

 

チャットコメントでは、カゴメ社員 瀬本さんに質問に答えていただいていましたので、こちらでもご案内します。
また、答えきれなかった質問には、後日安東さんにお答えいただきましたので、ぜひチェックしてください!

Q: トマトケチャップでおやつが作れたらな…

A: ホットドッグはもちろん、ウインナーやチーズが入ったドーナツにケチャップをつけて食べるのは、定番ですが相性抜群の組み合わせです。
ケチャップを使って作ったミートソースを、冷凍パイシートに乗せて焼いてくつくる、ミートパイもおすすめですよ。
また、餃子の皮は春巻きの皮にケチャップを塗り、コーンや、ツナ、チーズを乗せてトースターでこんがりと焼いた「ピザ」や、マフィンやクッキーを作る際、生地にケチャップを混ぜて作るのもおすすめですよ♪

Q: 昔は、ケチャップどのように使っていたのかな

A: 日本でのトマトケチャップは、オムライス、ナポリタンなどの「洋食」の歩みと共に、広まってまいりました。
日本に西洋料理が紹介されるようになり、日本料理と西洋料理の融合が進みました。日本独特の「洋食」が誕生し、ホテルや高級レストランでしか食べられなかった家庭料理として浸透し始めたのです。

Q: ケチャップの思い出は多すぎる!ケチャップが好きすぎて、1本飲んでしまったことがあるなぁー!ケチャップの食べすぎは身体によくないのでしょうか?

A: トマトケチャップの思い出がたくさんあるとのこと、また好きでいてくださりありがとうございます!
カゴメのトマトケチャップはトマトを原料とした、着色料・保存料を使用していない安心してお召し上がりいただける調味料です。
ただし、大量に摂取頂くと、厚生労働省が推奨する一日の食事摂取基準値の値を上回ってしまうものもありますので、ご注意ください。

Q: オムライスでケチャップライスがべたべたしないように作るコツを教えてほしいです

A: ポイントは2つあります。
①ご飯を入れる前に、トマトケチャップを入れること。
②トマトケチャップは、フライパンの鍋肌でしっかりと「焼きケチャップ」すること。
トマトケチャップの水分を飛ばすことで、べたべたさを抑えられます。さらに、酸味がやわらぎ、濃厚でコク深い味になります。

Q: ケチャップがうまくご飯にコーティングできないです。ムラができます。コツ有れば教えて頂きたいです。

A: 冷めたごはんよりも、温かいごはんの方が、コーティングしやすくなるかと思います。
木べらで細かくほぐしながら炒めるとよいですよ。

Q: IHだとなかなかうまく行かないんです。コツとか知りたいな

A: IHはフライパンの底面が加熱されるので、フライパンの底全体に広げるようにし、高火力で手早く仕上げましょう。
フライパンの側面まで温まりやすい形状のものを使用するのもよいでしょう。
また、一般的に水分の蒸発量がガスに比べて少ないと感じる方も多いようなので、その場合は少し硬めのごはんを使うなどしてもよいかもしれません。

Q: 玉ねぎ、涙が出るんですよね

A: 玉ねぎは冷蔵庫で冷やしてから使うと、涙がでにくくなるそうです!

Q: 焼きケチャップでベタベタが減るんですね

A: 先にトマトケチャップを具材とあわせておくことで、ごはんとのなじみもよくなります♪

Q: 卵用のフライパンの大きさは、小さめですか?

A: フライパンは、オムライス検定用のフライパンになります!サイズは22cmです!

Q: オムライス検定があるのですか?流石KAGOMEだね!

A: オムライス検定は、カゴメの社内検定です。1級~3級まであります!
オムライス検定は、筆記と実技があるのですよ♪1級は論文&プレゼンテーションも!

Q: スライスの時によく聞きますが?ひき肉でもいじらないのですか?何故ですか?

A: 炒め始める際、すぐに菜箸などでいじってしまうと、ひき肉がもつ旨味や脂分が出てしまい、パサパサとした仕上がりになることがあります。
肉を広げ、触らずに炒めることで、存在感のあるひき肉に仕上げることができます。

Q: ミートソースたくさん作ってアレンジメニュー増やしたい~

A: ミートソースはアレンジ自在なので、スパイスが好きな方は、クミンなどいれたりしても、さらにアレンジが広がりますよ♪

Q: サイダーですが、炭酸水でも良いのでしょうか?

A: もちろん、炭酸水でもOKです。甘みが抑えられるので、さっぱりと頂けます。

Q: 氷の代わりに凍ったフルーツを加えても大丈夫でしょうか?

A: 冷凍フルーツと一緒でも、美味しくいただけます。フルーツはもちろん、製氷機で凍らせた野菜生活にサイダーを注いでもおいしいですよ。

こんな質問にも、ちゃんと答えていただきました^^

Q: 帽子はどんな風になっていますか?緑は葉っぱですか?

A: 帽子は、上に緑のヘタがついています♪

Q: カゴメのエプロン、どこかで売っていますか?とっても可愛いんですけど

A: エプロンと帽子はイベント等で使っている非売品のものなんですが、そう言っていただけてうれしいです^^
またカゴメのイベントや動画のいろんなところで使われているのを探してみてくださいね♪

 

また、当日ご紹介したメニューのレシピは、下記にて公開中です。

▼オンライン料理教室ご紹介メニュー

 

コメント欄では、動画のご感想やLIVE配信でならったメニューを作ってみたよ!など、ぜひお寄せください。

100件の「いいね!」がありました。
100件の「いいね!」がありました。
19件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 勉強になりました。
  • 確認しながら、実践しています!
  • 勉強になります。
  • ダイジェスト、拝見しました。色々勉強になりました。
    中でも、「焼きケチャップ」が印象に残りました。
    実践してみます。
  • 当日は見られなかったのですが、ダイジェストで、お野菜を切るところから盛り付けまで、とてもわかりやすかったです。
    チャットのQ&Aも、参考になりました。
  • 先日作ったオムライス!卵の焼き色が少し違うのはケチャップライスを入れる時に火を止めず⁉︎だった様に思います。次は止めて入れて綺麗な黄色になると思います。
    ダイジェスト版を見て料理ポイントのおさらいが出来、勉強になりました。
  • 私の勉強不足で見ることができなかったオンライン料理教室が見ることができました。とても楽しそうな中で開催されたのですね、オムライス作りなど焼きケチャップがポイントなんですね、作るときはオンラインで教えていただいたとおり作ってみたいと思います。ミートソースもとても簡単に出来、ここで私が子供の頃野菜嫌いで困っていた母が野菜をとにかくみじん切りにして色々入れたミートソースを作ってくれたこと思い出しました。そのおかげで徐々に野菜嫌いが克服できました。トマトの力ってやっぱりすごいですね、
    ジュースもいろんなカゴメ商品で炭酸割してみたいと思いました。
    次回は参加できるようにがんばりたいと思います。
  • 勉強になりますよね
  • 美味しくて、楽しくて、良いね。
  • 12月4日開催された管理栄養士が教える オンライン料のダイジェスト版を楽しく、拝読しました。凄く勉強になりました。
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる