カゴメ便り
2024/06/05

今年で15年目!「野菜生活100 季節限定シリーズ」をご紹介

69

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。

“地産全消”をコンセプトに日本各地のその土地、その季節でしか味わえない旬の味覚を期間限定でお届けする「野菜生活100 季節限定シリーズ」は、おかげさまで今年で15年目を迎えます☆

ただいま発売中の「野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス」は、何度かリニューアルを経ていますが、実はこのシリーズの一番最初のフレーバーなんですよ。

そこで今回は、改めてみなさんにこの「季節限定シリーズ」とはどんな商品なのか、開発の裏話や担当者のメッセージも交えてご紹介したいと思います。

 

■「野菜生活100 季節限定シリーズ」とは?

「野菜生活100 季節限定シリーズ」は国産果実のおいしさを味わいながら、手軽に野菜もとることができる、フルーティな野菜・果実100%ミックスジュースです。

日本各地のおいしい果実を通して、日本の農家さんを応援したい、産地をもっと盛り上げていきたい、そしてそれを味わうみなさんを笑顔にしたいとの想いから、2010年より発売を開始しました。

 

■商品化の裏話をちょこっとご紹介

各地で愛されてきた特産物を見つけ、商品に生かすことで、全国に新鮮な感動をお届けしたい。そんな“地産全消”を掲げる「季節限定シリーズ」では、こんな経過をたどって商品化されたものもあります。

その1. 農家さんの現場を見て商品化へ
「野菜生活100 冬の完熟シークヮーサーミックス」(沖縄県/2016年発売)

沖縄の代表的な果物シークヮーサーは、冬になると果実は緑から黄色になります。爽やかな酸味と香りが特長の緑色の「青切り」に比べ、黄色は、完熟ならではの甘くまろやかな味わいに。

沖縄を訪れた当時の企画担当は、収穫しきれずに放棄されているたくさんの黄色いシークヮーサーを見て、せっかくならその果汁で製品化してはどうかと考え、2016年の冬に「冬の完熟シークヮーサーミックス」が発売されました。

その2. 地方の果実のおいしさをそのままお届け!カゴメだからできた商品
「野菜生活100 岩手ブルーベリーミックス」(岩手県/2010年発売)
「野菜生活100 北海道ベリーミックス」(北海道/2016年発売)

夏に旬を迎える甘酸っぱいブルーベリーは、実がつぶれやすいのでジャム等の加工品が一般的。生果では流通しにくいブルーベリーですが、カゴメならではの加工技術でその味わいをお届けしております。

 

■これまでに23都道府県の旬の味を商品化!

2010年の発売当初は「野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス」をはじめとする3つのフレーバーでしたが、2023年12月時点で全国23都道府県(下記地図の赤く記した都道府県)からさまざまな旬の味をお届けしています。

 

※地図上に記した14商品は、2023年に発売した商品です。

 

【全商品を一挙にご紹介】

 

■担当者からメッセージ

みなさん、こんにちは!「野菜生活100 季節限定シリーズ」を担当している佐古田です。
このシリーズは、カゴメが培ってきたブレンディング技術により、その産地ならではの果実の「味わい」を表現した野菜・果実ミックスジュースです。

その地域の果実の個性を最大限に引き出すには、どんな味でどんなパッケージが良いのかを考えるのが一番苦労しますが、納得のいくものができ上がったときの感動は言葉にできないものがあります。

これからもその地域の味わいを全国にお届けする「地産全消」をテーマに、日々新たな商品をお届けすることを目指していますので、楽しみにしていてください!

 

いかがでしたか?これからも春夏秋冬、季節のおいしい旬をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!

121件の「いいね!」がありました。
121件の「いいね!」がありました。
69件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる