2022/08/01
博士の紫③が赤く色づきました(^^)長かった〜
早速一個収穫しました♪
色→日が当たる所は真っ黒、その他は赤
触った感じ→少し柔らかい
味→酸味有り、甘さあまり無い、旨さも薄い
食感→大玉トマトに近く皮も厚め
全体の点数から言うと48点です
不味いわけではありませんが美味しいとも言えないですね。栄養価はありそうなのでそちらに期待です
補足:
もしかしたら私の土がよくなかったかも…今回張り切ってドラックストアで培養土を購入して使いました
購入した培養土で育てたカゴメ以外のミニトマトや中玉トマト達も味がイマイチでした(*´Д`*)
普段は自作の米糠ボカシを土に混ぜて野菜を作ってます。これで栽培した野菜やトマトは味も濃く甘味のありました。野菜の苗も重要ですが、土と言うか肥料がこれほど影響あるとは驚きでした。
今更ですが紫③の脇芽を自作の米糠ボカシ入りの土で育てようと思います
まだまだ私の挑戦は続きます(o^^o)