&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
みんなで作るトマトギャラリー
【健康直送便】あまるん育て隊
全カテゴリ
【トマト栽培】植えたて
【トマト栽培】花が咲いた
【トマト栽培】実がついた
【トマト栽培】収穫する
【トマト栽培】調理する
【健康直送便】あまるん育て隊
【博士挑戦2023】栽培自慢:庭
【博士挑戦2023】栽培自慢:ベランダ
【博士挑戦2023】栽培自慢:畑
【博士挑戦2023】失敗は成功のもと
<
「トマトギャラリー2024」はこちら>>
373件の画像があります。
新着
人気
みさじい
よくできましたよ。
カズー
あまるん育て隊です。 なんと、あまるん育て隊で育てたあまるん、ぷるるんの子供の苗が霜、雪を乗り越え、苗が枯れるなか、実をつけました。 やはり、野外の畑では、ここまでかと、よく頑張ってくれました。
カズー
あまるん育て隊です。 あまるん、ぷるるんは収穫も終わり、畑を片付けてしまってたら、あまるんとぷるるんを植えていた場所から苗が出てきたので、大慌てで、今度は、鉢に植えました。 ただ、寒くなってるので、どこまで育つかが課題ですが、あまるん育て隊の2世を育ててみたいと思います。
みゆか
昨日、あまるんとぷるるん収穫🤩 今年はまだ収穫ができそう🤔
みゆか
害虫にやられて遅れていたあまるんを収穫😍
クラリス
8月31日のあまるんのジェーン&アンの収穫です。 あまるんの記念プレートを作り一緒に撮影しました(╹◡╹)🌟 写真②と③は写真①に写っている房どりしたあまるんを記念プレートと一緒に場所を変えて撮影したものです。 綺麗に撮れたので投稿しちゃいました(^_-)📷✨
クラリス
8月27日のあまるん①ジェーンとあまるん②アンの4段目から6段目までの様子です。 3本仕立てにしたあまるん①ジェーンの4段目から6段目までの実の数は112個です。 3本仕立てにしたあまるん②アンの4段目から6段目までの実の数は110個です。 よってあまるん①②の4段目から6段目の収穫は予定は222個です。そしてあまるん①②の1段目から6段目までの収穫予定数は498個です。 順調に赤くなり無事収穫出来るよう引き続き大切に栽培したいと思います。
クラリス
8月27日に集計したあまるんの収穫報告です。 あまるん①ジェーン 3本仕立てにして3段目までの収穫は134個です。 あまるん②アン 3本仕立てにして3段目までの収穫は142個です。 あまるん①②合わせて276個収穫出来ました。 5月17日に定植しましたが5月25日に遅霜にあたったせいかヨレヨレに…どうなることかと思いましたが復活してくれました。 遅れを取り戻すべく思い切って3本仕立てにしました。そしてあまるん2苗で100個収穫にチャレンジ!あまるんがむっちゃ頑張ってくれてミッションコンプリート✨嬉しいです☺️ あまるんのジェーン&アンありがとう😭
カントリージェントルマン
(2023年8月30日撮影)青い実がまだ少し残っていましたが、今年はこれでお仕舞いにしました。4月から4カ月間、「あまるん」「ぷるるん」の栽培を楽しめました。また来年も楽しみたいと思います。
いまっち
そろそろ終わりかな、トマトが赤くならないでドライトマトになって行く!!
トコ茶
8月21日(月)に収穫を終了しました。株にはまだ実はあったのですが、ブヨブヨになったりになっていたのであきらめました。収穫量を表にしたのでこちらを投稿しますね~(*´ω`*)
マシタ ヒロシ
5月27日であまるん・ぷるるんの、今年の栽培終了です。最後の収穫は、あまるん11個、ぷるるんも11個でした。終盤になると株の体力も衰えているためか、あまるんでは形が不ぞろいになり、ぷるるんでは大きさ・色ともに不良品になっています。今年の収穫総個数はあまるんが405個、ぷるるんが305個でした。あまるんの前にある未熟果は、脇枝の先端部で精一杯頑張ったが、最終便に乗り遅れた残念なあまるんのなかまです。
ゆかむしこ
終盤のぷるるんです。 なかなか、実がつきませんでした。 美味しいのに、残念。 来年、リベンジ‼️
マシタ ヒロシ
収穫も終盤にになると小粒の実が増え、ほぼ半数です。 左側ぷるるんの15回目は11個(合計292個)、右側あまるんの19回目は10個(合計394個)です。8月24日。
カズー
今年の猛暑、強烈な日射のためか?あまるんは実が割れ、ぷるるんは日焼けしてしまいました。また、結構虫に喰われたような跡もあり、収穫はしましたが、全部食べられそうにないという感じです。 あまるんも、ぷるるんも良く頑張って実を付けてくれました。また、来年も育てたいので企画よろしくお願いします。
みゆか
あまるんとぷるるんは主枝を虫にやられ💦 脇芽をそのまま伸ばして遅いですが今が最盛期で実がついてます😂
赤塚真
ぷるるんの脇芽ですが、少し分かり辛いのですが、花房に葉っぱが着いてたので、伸ばして行ったら花芽が着いてます。因みに赤丸の花芽は暑さで落ちてしまいました。
マシタ ヒロシ
ぷるるんの第14回目の収穫は24個で、合計281個になりました。右のあまるん18回目の収穫は、わずか5個で小粒、収穫終了まじかです。8月20日。
トマ・トマ・リ(退会者)
あまるんもそろそろ終盤・・・ 実が細長くなってる~ 味は美味しい♡ 観察してきた空き地の自生トマトたち、工事がスタートしたようで。。。 なくなっていた(;_;)
クラリス
あまるんのジェーンの1段目の1本目から房ごと収穫しました。 3本仕立てで6段目まで伸ばしていますので2苗で100個の目標達成に向けて着々と収穫しています。 写真③ 3段目以上もしっかり実っています。 少なく見積もり1房12個✖️3本✖️6段目🟰216個 あまるんのジェーンとアンの2苗なので432個収穫出来る予定です。 あまるん育て隊としてミッションコンプリート出来るよう頑張ります🍅✨
もっと見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる