&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
トマトを育てている人集まれ!
全カテゴリ
全カテゴリ
私のトマト自慢
トマト育成の悩み
トマト栽培の工夫
トマトで作ったお料理
<
トマトを育てている人集まれ!に話題を投稿しましょう!
トマトの話題を投稿する
更新順
投稿順
コメント数順
キラキラりょうた
冷やし中華
こあまちゃんをスライスしてトッピングしました。するするっとさっぱり、美味しかった。
1
いいね!
1
約56分前
藤満正治
こんにちは暑い日は、冷やし中華、最高ですね、自分で育てたトマトを添えて、何よりのご馳走ですね、暑い時期はシンプルな食べ物を頂きましょう。
キラキラりょうた
こあまちゃん
こあまちゃん、キュウリ収穫しました。
いいね!
みどまま
さし木チャレンジ‼️
こちらのコミュニティーで、トマトを長く育てていくのに効果的な方法だと、さし木をアドバイスいただいたので、...
いいね!
3
約4時間前
藤満正治
こんにちは。トマトさんはもともと強い植物なのでわき芽をさし木しておけばいくらでも増やせます、私も値段の高い良い苗を2本ばかり買って来て、それからわき芽を取りさし木して増やしています、これをすれば際限なく増えて行き何本も苗を買う必要も無く、お財布に優しいやり方です。食べきれないほどの収穫です。是非挑戦してみて下さい。さし木する時は少し日影の湿った所が管理しやすいと思います。根付いて元気に成ればプランターに植え替えて大きく育てて下さい。
トマト&バジル
効果あるのかわかりませんが
今年は時々納豆水を。トマトと納豆菌の相性はいかに。
2
いいね!
2
約4時間前
藤満正治
こんにちは。納豆培養液は30度位の井戸水、または水道水のカルキ抜きをした水に納豆のねばねばした部分、大豆は腐りますので台所の水切りネットに入れて貯めて置いた水の中に入れて置きそれに納豆菌の餌に成る砂糖、豆乳を入れて良くかき混ぜ日のあたるところに2~3日置けば出来ます、納豆はねばねばが取れたら取り出す、時々混ぜてやって空気を入れてやります。これでトマトさんのリポビタンDの完成です。少し薄めて作物の株元にかければ、元気一発ですよ、試して下さい。
モグ☆
フルーツトマトも育てます♪
今年はフルーツトマトも栽培します。5月16日定植しました🍅 以前作った時甘くて美味しいトマトが出来たの...
32
いいね!
30
約7時間前
モグ☆
今日の収穫フルーツトマトちゃん2個です♪ 昨日の雨で少しだけひび割れしていました🍅
たーま
重さg比べっこ6
17日の収穫15個のうち8個は豪雨被害で割れていました 15個のうち大きなこあまちゃんは14g4個と大...
1
いいね!
たーま
こあまちゃんゲリラ豪雨被害
夜半からのゲリラ豪雨で雨上がり後の夕方15個収穫しました。 15個のうち初めて残念な割れトマト8個。 ...
いいね!
ohyama
2個、虫にやられました
食べられる前に収穫しなくては
1
いいね!
とまところころ
初めての中玉育ててます
真っ赤になり とっても嬉しいです、 明日の朝 収穫して頂きます
1
いいね!
eucalyptus
実をつけました
当選した、こあまちゃん🍅鈴なりに実をつけてくれました✨早く赤くならないかなぁと毎日楽しみにしています
1
いいね!
3
約23時間前
eucalyptus
アドバイスありがとうございます。気をつけて、育てたいと思います😊
もっと見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる