カゴメの人
2022/11/30

人にも地球にもやさしい“商品の顔”を目指して~容器開発の安田さん~

22

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。

カゴメ社員さんに担当業務を熱く語っていただく“カゴメの人”。8回目にご登場いただくのは、容器開発ご担当の安田さんです。

 

●趣味 お酒を飲むこと
●休日の過ごし方 料理を作る 子供の自転車の練習
●最近ハマっていること 自宅トレーニング
●好きなカゴメ商品 カゴメトマトケチャップ、カゴメ基本のトマトソース、野菜生活100
●カゴメ商品のおススメ活用法 カレーに「醸熟ソース ウスター」を大さじ1杯入れる事です。簡単な工夫ですが、とっても美味しくなります。


 

こんにちは!「&KAGOME」では何度か座談会に参加させていただきました!
座談会では、会員のみなさんにカゴメ商品を褒めてもらったり、こんなことが困ってる、何でこうなってるの? などさまざまなご意見をいただけて、とても充実した時間でした。
また機会があれば、ぜひ参加したいです。

 

ところで、みなさんはカゴメといえば何をイメージしますか?
おそらく「カゴメトマトケチャップ」と答える方が多いと思います。

私も漠然とそんなイメージを持っていましたが、就職活動のときに「そういえばいつも飲んでる『野菜生活100』ってカゴメだった!」と気づきまして(笑)
会社のことを調べるうちに、新しいものを作り、いろいろなことに挑戦している会社だなと思い、開発志望で入社しました。

 

入社当時、那須工場のトマトジュースラインで夏季応援に参加したんですが、そこでトマトのこだわりや品質管理に真面目に取り組む様子を見て、カゴメは安心・安全にこだわっている会社だなと実感しました。
私も含め、みんなが自信をもって業務に向き合っている会社です。

 

■「地球環境への配慮」と「使いやすさ」の両立

私は今、容器開発の仕事をしています。
私が手掛けたものの例として、COSTOCO(コストコホールセールジャパン株式会社)向けのカゴメGREENS®のアソートなどがありますが、みなさんはカゴメに容器開発専門の部署があることはご存じでしたか?

一口に容器といっても、紙容器飲料やペットボトル、チューブ容器など、その形状はさまざまです。
そんな中で、私たちは地球環境への配慮や、食品の保護性、お客様の使用性などを考え容器をデザインしています。

「使用性」というとちょっとわかりづらいかもしれませんが、要はボトルの持ちやすさやラベルの剥がしやすさ、箱の開けやすさですね。これらを少しでも良くしようと日々取り組んでいます。

 

また、今の時代において、環境への取り組みはとても大事です。
私たちカゴメも地球温暖化の防止や、自然体系の維持、廃棄物の削減など、積極的に取り組んでいますが、容器関連でいうと2020年に策定した「カゴメ プラスチック方針」もそのひとつ。

2030年までに下記の2つの目標を立てています。
①紙容器飲料に添付しているプラスチックストローについて、石油から新たに作られるプラスチックの使用量ゼロを目指す。
②リサイクル素材または植物由来素材を50%以上使用することを目指す。

▼参考:環境に配慮した商品作り!「カゴメのプラスチック方針」に対する取り組み

ボトルのプラスチック使用量を減らしてCO2も削減する。この目標の実現に向けて頑張っています。

今後、商品を選ばれる際には、中身はもちろんですが、ラベルやキャップ、ストローなど“商品の顔”である容器にも注目してもらえたらうれしいです。


 

コメント欄では、記事の感想や容器のこと、SDGsについてなどをお寄せください。たくさんのコメント、お待ちしてます♪

担当業務について熱く語っていただく”カゴメの人”。次回もお楽しみに!

87件の「いいね!」がありました。
87件の「いいね!」がありました。
22件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる