&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
トークルーム
<
Fisherman68
報告する
トマトや野菜について話そう
2020/04/09
三ツ葉が沢山芽を出しました!!
32
いいね!
22
クリップ
随分前に、購入した三ツ葉の根を庭に植えていたのが、毎年芽を出し、花を咲かせ、種を振りまいて、ドンドン増えて来ました。庭の所狭し(庭も狭いのですが!)と芽を出し、美味しそうな大きな若芽を伸ばしています。このところ、数日、毎日三ツ葉の料理が一品として食卓に上ります。セリも、やはり根を植えておいたのが、ドンドン伸びて、毎年鍋に入れたり、おひたしにしたりで重宝しています。
コメント
22
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
tomatosarada
2020/04/11
すごい!
4
いいね
返信する
報告する
みっき~23
2020/04/10
羨ましいです。
わたしは、かいわれ菜をパックの中で再び育てるくらいです(^^;
5
いいね
返信する
報告する
さつきちゃん(退会者)
2020/04/10
お汁などに入れて食べると春の味がして美味しいですよ!楽しみです。
7
いいね
返信する
報告する
こうめ
2020/04/10
庭に三つ葉があるとちょっと使いたい時便利ですよね。うちの庭にも三つ葉ありますが、植えていないので多分自然の山三つ葉だと思います。購入した三つ葉の方が香りは良いのかも知れません。
7
いいね
返信する
報告する
トマトママ
2020/04/10
我が家も「食べ植え」から始まった三つ葉、旺盛に伸びて、あちこち種が飛んで、食べ放題です。
芹も発根状態で埋めれば、水耕栽培でなくても育つんですね!?
コップで水栽培はしていますが、生前2回採集したらおしまいです。
土に埋めたことはないので、今度挑戦します。
10
いいね
返信する
報告する
Fisherman68
2020/04/11
我が妻も、コップにセリの根を入れておいて、時々芽を摘んでいたのです。ただ、少し経つと根が腐るのか、臭くて堪らないので、かなり弱ったはずの根を、私が地面に下ろしたのが始まりです。
3
いいね
返信する
報告する
トマトママ
2020/04/12
返信ありがとうございました。
芹の根は細くて、傷みやすいですね。
特に気温が上がり始めると、毎日水替えしても、傷みが回りやすいので、あきらめています。
台所用の漂白剤を混ぜると、日持ちはすると思うのですが、口に入れるものには、使えませんので、セリのリサイクル水耕栽培は、厳冬期の贈り物だと、思っています。
昨日早速「芹」を購入しました。
この時期になると「漬物用」の「春芹」が、メインになっていましたが、根が切られた状態で売られています。
冬芹は「値下げの見切り品」のところにありました。
随分傷んでいましたが、さっそく根を洗ってきれいにして、土に埋めました。
楽しみです。
4
いいね
返信する
シェアしよう!
32
件の「いいね!」がありました。
32件の「いいね!」がありました。
閉じる
める
Ricoco
物心ついた頃からトマトジュースが大好きで、カゴメさんの昔のトマトジュースを缶のタイプを毎日飲んでいました。 私が子供の頃は 紙パックのタイプやペットボトルのトマトジュースはまだ無い時代でした。 今は色々なタイプのトマトジュースをカゴメさんが発売してくれて、大のトマトジュース好きの私にとって嬉しい限りです! 最近はトマトジュースにひと工夫して色々な味を試すのが楽しみです^_^ トマトやトマトジュースを使う料理にもどんどん挑戦して行きたいです。
tomatosarada
よろしくお願いします。
とめいとう
めろん55
yukakyon
きたさん3
ケーヤン
主人と二人で自宅の横の30坪ほどの土地で家庭菜園をやっています。
イエヤスクン
ふなきち
すばるぱぱ
こうめ
やさいすき
ru-
izuhito
トマトカマンベール
チョコトマト
今年も🍅トマト栽培が始まりました 皆さんと一緒に頑張りたいです💞 よろしくお願いします
茶々丸
野菜を上手に育てられない私(ノ_・。) コミュニティで勉強したいと思います♪
ぼたん
菫
カゴメトマトケチャップ大好き
ラブの母
カゴメのコミュニテイを見て楽しんでいます。
シンビジューム(退会者)
令和4年3月25日(金) 令和4年3月27日(日) 令和4年3月29日(火)
コーヒー大好き
ハム次郎
ミック
ふたっこ
トマト栽培三年生‼︎ 今年こあまちゃん栽培(^-^)/200個収穫目指します。夢はドライトマトにしてyeh(^_−)−☆ 【カラスからの贈物】カラスにつつかれた凛々子から芽が出て二世も実をつけて元気をもらいました。凛々子様ありがとうございます🙇♀️
はっちゃん58
野菜生活100Smoothieにはまってしまいました。 全種類制覇したいと思っています。
love2000
真夏の旬しぼりっ♪
ああ、またまた落選⤵️ 2023年 は 他所の子 アイコを植えました。 小さい庭の陽当たりがまた悪くなってしまい、ひょろひょろの姿を見ると悲しい…。 当選されたみなさんは、凛々子 こあまちゃん 楽しんで栽培してね。 天候不順、カメムシ、ハダニはもう勘弁…😞。楽しい夏になりますように! おひさまよろしく!
陸漁師
飛鳥ぱんだ
繭繭
おすすめ
普段から生のトマト・ミニトマトは食べますか⁉️
トークルーム
トマサポアプリ更新
トークルーム
リボベジに挑戦しました♪
トークルーム
2025年ミニトマト品種選び
トークルーム
冬の野菜
トークルーム
ランキング
1
そら豆の皮、食べますか❓
2
紫陽花をかじってしまった愛犬のその後💦
3
ズッキーニの受粉から収穫までなんと4日間!
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる