&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
トークルーム
<
トマトっち
報告する
トマトや野菜について話そう
2019/06/02
ズッキーニの受粉から収穫までなんと4日間!
56
いいね!
40
クリップ
ズッキーニの雌花と雄花が同時に咲いたので、受粉の手伝いをしました。
雄花の花粉を雌花のめしべにつけるだけですが。
4日目に20センチ超の長さになったので、収穫しました。
ミツバチが活躍してくれるまで、早起きして手伝います♪
40
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
トマトびと
2020/06/13
ズッキーニ大好きです
来年育ててみたい
2
いいね
返信する
報告する
はりんこちゃん
2020/06/12
ズッキーニ、短期間で凄い成長するんですね!びっくりしました。
4
いいね
返信する
報告する
ぶーちゃん3号
2020/06/12
受粉から収穫まで4日間とは驚きですね。こんなに早く成長するんですね。
5
いいね
返信する
報告する
ミック
2020/06/12
すごいですね。立派なズッキーニが出来上がってきていますね。4日で大きくなるんですか、すごい成長の早さなんですね。見事です。
6
いいね
返信する
報告する
amosu
2020/06/11
4日なんて、ホント感動的\(^o^)/
それは毎日楽しみですね〜♫
娘が、「来年はうちも育ててみようよ〜♪」とノリノリ(^_^;)
青虫等は大丈夫ですか?
田舎育ちなのに、どうしても怖くって勇気が…(´・ω・`)
7
いいね
返信する
報告する
トマトっち
2020/06/11
こんばんは!
青虫の被害はありませんでした。
きゅうりに悪さするウリハムシに葉っぱを食べられることがあります。
プランターなら場所も取らないアンドン仕立てで、苗が小さいうちは防虫ネットで囲ってあげると良いですよ。
葉が大きくなったら、虫の被害も大したことはありません。
通りがかりの人から観葉植物と間違えられるくらいです。
雄花と雌花が咲くタイミングが合えば、人工受粉で実が生りますが、合わないと小指くらいの実で終わります。
苗は2本以上あると、雄花と雌花のタイミングが合いやすいです。
カボチャの雄花でも受粉できます。
真夏は虫が授衯してくれるので、お役目ごめんになります♪
5
いいね
返信する
報告する
紀州農人
2020/06/12
私はプランターでは育てたことは無いのですが、大きさには注意が必要です。直径が1メートルを超えると思いますが。鉢と場所は良く考えて植えてください。
3
いいね
返信する
報告する
amosu
2020/06/13
おお〜っ‼ウリハムシなら平気です\(^o^)/
雄花と雌花のタイミングですね!只今、手帳に記して、来年頑張って育ててみたいです(^o^)
ご丁寧な解説ありがとうございました♡
3
いいね
返信する
報告する
amosu
2020/06/13
直径が1メートルを超えるというのも、ものすごい‼
我が家の、アカンサスモリス並(^_^;)
よくよく情報収集の大切さ痛感です^^;
2
いいね
返信する
シェアする
56
件の「いいね!」がありました。
56件の「いいね!」がありました。
閉じる
とし坊
ハシモッチ
トマト大好き。 朝、昼、夜、おやつに、トマトOKヨ‼︎
モニ
北海道で寒さと戦いながら、無農薬有機栽培の家庭菜園を楽しんでいます(*^^*) 日本中、様々な気候や環境で育てられている皆さんの菜園の様子を見れるの嬉しいです♪
トマトびと
美味し~いトマトを育てたい
茶々丸
野菜を上手に育てられない私(ノ_・。) コミュニティで勉強したいと思います♪
暴走天使
紀州農人
67歳で定年退職して、家庭菜園を楽しんでいます。農家の出身ですので、すんなりと、野菜と花作りに入ることが出来ました。
かなかな
はりんこちゃん
野菜が大好きです! トマトも大好きです! 食べることも大好きです!
pipiron
ミック
カゴメ商品大好きです。家族で健康に過ごせるようにカゴメ商品頂いて元気に過ごせるようにしたいです。また皆さんでカゴメさんの事話せたらうれしいです。色々勉強になり参考になります。宜しくお願いします。
ミルク大好き
はじめまして。トマト
Qu-san
こうめ
kilala33la
shimachi
こあまちゃんとぷるるんを育てていました☆ トマトジュースが大好きです。 料理するのも好きなので、良いレシピがあったら教えてもらえると嬉しいです。
fumicky❤︎
畑部初心者5年目
いちごママ
毎日食べたいくらいトマト大好きです。
ごうくん
一歳の息子の母親です。よろしくお願いします!
あやーご
もも
りりりんご
陸漁師
口先おばば
《口先ばっかり》の状態だった引っ越しはどうにかClear! 新居でのベランダ菜園に四苦八苦してます… ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは♡
つぶとまと
きたさん3
のりのり
カゴメの株主になったのがもう14年前で、そこからトマト栽培に興味を持ち始めました。今は、近所に畑を2つ借りて色んな野菜を栽培しております。
真夏の旬しぼりっ♪
2019年 に引き続き、 2020年 凛々子 栽培4年生です。 久しぶりのミニトマト こあまちゃん も同時栽培することにしました。 凛々子さんは今年も袋栽培スタート、 50L野菜プランターに定植で高畦 栽培します。 こあまちゃんは、KAGOMEさん提供のトマトの土で栽培します。 ハダニ、カメムシ、尻ぐされに負けないぞ! 今年もみんなでかんばろー (^o^)」
ふたっこ
凛々子栽培二年生‼︎ 【カラスからの贈物】カラスにつつかれた凛々子から今春芽が出て、二世の成長楽しみ‼︎!
amosu
今年はこあまちゃん。今からわくわく
すばるぱぱ
Ami228
家が元農家で野菜も色々作ってました とれたてのトマトがおやつでした
tomari
匿名希望
イエヤスクン
ぶかいく
さくらいこういち
飛鳥ぱんだ
みっき~23
トマト大好きです。凛々子さんを育てて収穫して、ますますトマトが愛おしくなりました。
a62s7ssw
tomatosarada
よろしくお願いします。
いい日より
ケーヤン
凛々子を2016年から毎年栽培しています。 主人と二人で自宅の横の30坪ほどの土地で家庭菜園をやっています。
M氏さん
とまと大好きです
ぼたん
たかじじ
ゆた吉
さあぽん
キリチャン
tomakichi
トマトを育てるのも、食べるのも大好きです! 2018年から凛々子を栽培していました。 どうぞよろしくお願いします(*^^*)
931614
natuki1957
チョコトマト
トマトがとにかく大好きです。
ツルツルツル
トマトが、大好き。
アヤトのじいちゃん
旬の野菜を育てるのが楽しく、またそれを食べるのが大好きです。
シンビジューム
おすすめ
レッドアイのおいしい割合
トークルーム
トマトの実がなった人はコチラ!
トークルーム
家庭菜園で、鳥や虫に対してどんな対策を取ってますか?
トークルーム
親不知抜歯後の栄養補給レシピを教えてください。
トークルーム
トマトの吊るし栽培
トークルーム
ランキング
1
親不知抜歯後の栄養補給レシピを教えてください。
2
皆さんの対策教えて~!霜焼けで苦しんでます...
3
レッドアイのおいしい割合
投稿の通報
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上通報ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の通報
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※通報者情報、通報内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる