トマトを育てている人集まれ!
5
クリップ
今朝5時ごろから、エアコンが効いて室温が18℃
から20℃に上がるまでの間
こあまちゃん3号の葉っぱに水滴が付いていました。
これは、以前わき芽かきした所から、出ていた
水滴(養液)でしょうか、どういう時に出てくるのか、悪い症状か、?
気になります。
第1花房の実大きくなていますが、赤くなるのは
まだまだ先のようです。
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 実がしっかりついてすごいですね。
    水耕栽培、脇芽で挑戦してみようと何度かやってみているのですが、
    根っこがしっかり出た後、液肥に買えたらダメになってしまいました。
    根っこが出る前から液肥の方がいいんですかね??
    なかなかうまくいかないです。

    お写真のは『葉つゆ』というものだと思います。
    プランター栽培のこあまちゃんの苗の葉っぱで出たことがあります。
    トマトが水をしっかり吸い上げていてしっかり根付いているサインらしいです。

    水耕栽培の場合はどうなんでしょうね??
    • あんずさん
      おはようございます。
      『葉つゆ』と言うんですね。悪い病気の症状でなく
      根つきの良い証で良かったです。
      私は、根がでるまでは、
      水に発根剤メネデール薄めて使い、
      根が出てから、
      微粉ハイポネック1000倍希釈水溶液にしました。
      希釈水は、水道水でなく
      水の浄化装置を通しカルキ抜いた浄水を使っています。水道のカルキて塩素で希釈時に悪さするようです。
      根は溶液に、全部つけるのではなく1/3〜1/2まで付けています。
      酸欠対策にぶくぶくのエアーポンプ稼働しています。
      今の所順調で赤くなるの待っている状態です。
    • 浄水器を通した水の方がいいんですね。
      水がくさりにくいかとおもって水道水をつかってました。
      カルキと塩素がダメなんですね。
      メネデールもうちにあったので次はためしてみます(o^^o)
    • あんずさん
      追加でお知らせします。
      容器の中の養液は、一週間ごとに全部交換しています、養液のつぎ足しは、濃くなってよくないので、
      その間に減った溶液は、浄水を補給しています。
  • 第1花房開花が10月18日で23日目
    結実が10月30日で10日目
    ガクは反り返っていますが緑のまま、
    15mmの大きさです。
シェアする
21件の「いいね!」がありました。
21件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる