&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
検索結果
<
病気
のタグを含む検索結果
18件
今年の収穫、終了しました(b゚v`*)
ミニトマトの収穫を終了します。 今年は、そうそうに葉が枯れてしまう病気にかかり、回復することができませんでした。 収穫できた物も、皮が硬く、味もハッキリしませんでした。 来年も挑戦してみます。
トマトを育てている人集まれ!
いきなり収穫?
ズボラなため成長過程の写真は無くて、いきなり収穫物の投稿です( ・⊝・ ) さっそくいただきました。味は薄いですが、お弁当のおかずに重宝しています。 葉っぱがドンドン黄色く変色し、ところどころ蜘蛛の巣の様なものが覆っています。
トマトを育てている人集まれ!
基本のトマトソースで、ペンネ❣️
先日作りました基本のトマトソースで今夜はペンネを作りました。 少々辛いけど、うまい!
トマトを育てている人集まれ!
やっと、まとも。
おはようございます。 やっと普通のトマト?が獲れました。 お尻が腐ったトマトは5.6個収穫というよりもいで処分したのですけど、、、。 これもリリコにすれば早かったけれど、家に置いて完熟するまで待つこととしました。
トマトを育てている人集まれ!
病気から復活
いただいた凛々子、病気が来て枯れるかと思ったけど、病気の葉っぱを切り落として、しばらくしたら、何とか復活してきてる感じです。
トマトを育てている人集まれ!
トマト 大量に割れていました。
トマト大量に割れていました。 残念。破棄しました。 悲しです。
トマトを育てている人集まれ!
強風と雨で茎が折れてしまいました。
6月30日、強風と雨でトマトが倒れていたので、確かめると3ヶ所も! 茎が折れていました。(;゜0゜)こあまちゃんとフルーツトマトです。 マスキングテープをグルグル巻いて補強…雨の中頑張りました。 次の日見るとテープをした所のトマトの葉がだらり〜、あーーもう捨てる感じに なっていたのですがコップに水入れて一晩…今日、葉が元気になりました♪ 実も花も付いているので毎日、水をかえて眺めて...
トマトを育てている人集まれ!
葉っぱの色
横に大きくなってきました。花が咲いたのですが1つだけ端っこの方の葉っぱがこんな感じ。あと1枚も端があやしい。何かあるのかな?
トマトを育てている人集まれ!
大変です(≧◇≦)
今日純あまの実がひとつ赤くなりそろそろ初収穫しようかなと思ってよく見たら・・・・ な、なんと!尻腐れ病になっていましたぁ~~~!! 土は普通に新品のものを使ったし、 苗は少々高めのメーカー品、それでも心配なので2週間ほど前に苦土石灰をパラパラと施したし、肥料は多すぎず少なすぎずあげたつもりだし、水もあげすぎないよう気を付けてたし・・・。あぁ何がいけなかったのでしょうか。とりあえず房ごと切...
トマトを育てている人集まれ!
ショックです
二、三日前から葉が反り返り水不足かな?と思ってましたが、トマトにも黒い斑点が、カルシウム入りの肥料をあげたら元気になるでしょうか?
トマトを育てている人集まれ!
凛々子の全ての葉っぱが内側に巻いてます!!病気でしょうか?
高層マンションのベランダでプランターで育てています。 凛々子の4株全てのプランターの葉っぱの先が茶色く、内側に巻いてきてしまっています。 何かの病気でしょうか?肥料が足りないのか、ベランダは風が強いのでそのせいなのか、水が足りないのか…。 どうしたら良いのか困っています。 どうか教えて下さいませ。
トマトを育てている人集まれ!
教えてください!
枯れそうです。 どうしてでしょうか??? 何かアドバイスください!
トマトを育てている人集まれ!
凛々子ちゃん、病気に...
凛々子ちゃん、病気になってしまいました…。薬なく速やかに捨てなさいとのアドバイスをもらいなくなく切りました…。皆様もお気をつけて泣く
みんなで作るトマトギャラリー2019
Q&Aから病気の凛々...
Q&Aから病気の凛々子の回答が届きました。うごんこ病の症状だそうです(TヘT)ホームセンターなどでうどん粉病薬剤などが販売されているので、症状を確認し、散布して対応して下さいとのことでした。雨にあたったりすると菌が広がるとも書いてあってショック(+o+)5月は雨に当たるごとに大きくなっていたので雨ざらしだったんですよね(^^;)ここのところの雨続きで症状が加速してる気が(>
みんなで作るトマトギャラリー2019
葉っぱに灰色のカビの...
葉っぱに灰色のカビのような斑点が出ています。(>
みんなで作るトマトギャラリー2019
恐怖のうどん粉病
梅雨入りしてから、何枚か見付けてはいたけれど。 台風と梅雨寒、そして最敵の狭いベランダ! 窒素過多と早く定植しちゃったのが原因みたい。 気になった葉は全部摘み取ったけど 当分の間、天気予報は雨続き。 ジャングル化してるので整枝したいけど 雨の日に切っても平気かなぁ? 大きな影響、出ませんように。
トマトを育てている人集まれ!
鬼花って知ってる?乱形果のこと
花が咲いた!実がなった! と喜んでるのも束の間。 こんな症状、出てませんか? まだまだ初心者の私が書くのも おこがましいのですが。。。 これ、双子ちゃんや三つ子ちゃんなんです。 3枚目の写真を見ていただくと 『なんか病気?へんなお尻?』 って心配になるでしょうし 1枚目の写真のような花が咲くて 『八重咲き?ってのもあるの?』 と驚いちゃうでしょう。 ...
トマトを育てている人集まれ!
窒素過多?。。。そしてその後。
狭いベランダ菜園ですが、どうにか元気に育ってきてくれてたのに。。。 おととい5/27(日)辺りから様子が変なのです。 1枚目の写真、解ってもらえます? 他社の大玉トマトで『大安吉日』と申します。 大玉なので栽培が難しい事は、このサイトを通じてご教示頂いてるのですが。。。 問題は同じプランター(75cm)内に定植した『凛々子ちゃん』にも影響が出始めてしまったのです! 昨日ま...
トマトを育てている人集まれ!
投稿の通報
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上通報ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の通報
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※通報者情報、通報内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる