トマトを育てている人集まれ!
クリップ
うちの環境だと、例年猛暑の影響で真夏になると花はつくけど実がつかなくなるので・・・

今年はオレンジの方は初めてなので例年通り行灯誘引の1本仕立てにしたのですが、
赤いこあまちゃんの方だけ、雑誌などの猛暑対策の記事を参考にして
猛暑にも実がつくようになるか実験してみることにしましたよ♪

・植え付け時にいつもより浅く植えました(初めの育ちは悪くなるけれど、強い根がはるそうです)
・脇芽をとるのを我慢してのばし放題にしています(脇芽をのばすと根っこがたくさん生えるそうです)

自然と3本仕立て風になってきています。
オレンジより大きく花芽がたくさんついているので丈夫に育ってくれているのかな??

これ以上大きくなると写真撮影出来なくなりそうだと思って
全体を記念撮影しようとしたらもうすでに全体を撮影するのは難しくなっていました😓

【5月29日の写真です】

1枚目の写真は全体は撮影出来ませんでしたが・・・雰囲気だけ🍅
2枚目の写真は主枝の5段目の花芽
3枚目の写真は1つ目の脇芽の2段目の花芽
4枚目の写真は2つ目の脇芽の1段目の花芽
全部の花芽の写真をUPしたかったのですが、4枚しかUP出来なさそうなので先端のだけ紹介します⭐

脇芽をのばし放題だと追肥とかちょっと難しそうですが、挑戦してみます!!
今年は、真夏でも実をつけてね!こあまちゃん!!!
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
シェアする
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる