トマトを育てている人集まれ!

放任(ソバージュ)栽培x サンエスカルZ x水やり多量=159個のトマト

9
クリップ
放任(ソバージュ)栽培x サンエスカルZ x水やり多量=159個のトマト 超スイートミニレッド、カネコ種でかなり大きい株で育ってます。

特にサンエスカルZ(カルシウム資材)をじょうろの中に入れて、毎日水やりで、毎日カルシウムを与え続けてるので立派なトマト株ができました
9件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 9号のダイソーで200円で買った鉢です。
    最初の土はトマトがよく育つ培養土を使用して、
    雨がいっぱい降ったので、幹も太くなってぐんぐん育って、
    肥料は土にぬかを入れて放置させて、ある程度たってから、スコップに一杯から、2杯追加させました。
    あと化成肥料8.8.8.を追加しました。

    放任栽培とサンエスカルZと水を多量は
    初めてしましたがとってもいい感じ育ってくれてるので嬉しいです。

    あと亜リン酸を今日購入しましたので、液肥の両面散布で果実に栄養を与えて大きくさせていきたいと思いました。


    ユーチューブで
    サンエスカルzと亜リン酸とソバージュ栽培をしていた人がいてたので、すごく参考にないましたよ
    他2件を見る
  • 小さめの鉢に見えますが
    何号位なのでしょうか?
    他に堆肥などは行いますか?
    私も小さな袋栽培を始めたので
    見習って頑張ります
シェアする
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる