&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
トマトを育てている人集まれ!
<
Miiiiisa
報告する
トマト育成の悩み
2024/05/30
元気がないです
31
いいね!
8
クリップ
ベランダで育てていますが、水やりの頻度が難しいです。袋の下の方の穴から水が出るまであげると、その後数日は土の表面が湿ったまま…。土が乾いてからあげるようにすると水やりは3.4日に1回になっちゃいます。流石にあげなすぎか?と思い、乾いてなくても200mlくらいはあげてますが、全体的に元気がないような気がします。水が少ないからなのか?あげすぎで根がやられてるのか?難しいです。どなたかアドバイスください!
コメント
8
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
あるす
2024/06/01
こんにちは(*ˊ˘ˋ*)
私はプランターですが、元からある排水穴にプラスして自分で数個穴を開けて排水を良くするのと、下の方の横に縦長に数箇所穴を開けて湿気がこもらない様に加工してます。
その方が自己管理しやすいからです。
袋栽培はやった事ないので分かりかねますが、
規定の穴数より少し多めに穴を空けても良いのかな?と思います。
写真を見る限り、節間、葉枝が長いので間延び、徒長してます。
夜間に土の中の水分量が多いのかと思われます。
日中の日当たりにもよりますが、毎日の灌水量は今までより控えめの方が良いと思います。
元気ないと思ってらっしゃるみたいですが、
全体的に葉枝は真っ直ぐ横に伸びてますし、
隙間が多いせいで、ひ弱に見えるかも知れませんが問題ないと思います。
成長点下の左右の葉枝が萎びて見えるのかも知れませんが、それも問題はありません。
今から袋の底に穴を開けるのも大変かと思いますますが、出来れば数箇所穴を空けて、
スノコを2段重ねくらいで敷いてあげると、排水、湿気対策にもなりますより
14
いいね
返信する
報告する
あんず
2024/06/01
保水性のある土だと水遣りの頻度は少なくても大丈夫だと思います。
以前、カゴメさんのトマトの土で栽培したとき、
乾くまで1週間くらい間があいて水遣りの頻度少なめでしたが
元気に育っていました🍅
14
いいね
返信する
報告する
Pa0
2024/06/01
表面が乾かなければ3、4日空いても良いと思いますよ
あげすぎても根ぐされする可能性が出てきます
水をあげてこの感じだとその可能性があるので、少し間をあけてみてはいかがでしょう?
窒素過多の意見もありますが、窒素過多はもっと縮れる&葉の凹凸が酷くなりますので、それは大丈夫だと思います
14
いいね
返信する
報告する
初心者家庭菜園パパ
2024/05/31
画像を見る限り、トマトの新芽が下側に巻き込んでいるので、窒素過多のようにもみえます!
12
いいね
返信する
報告する
とらたん
2024/05/31
袋栽培をされているのですよね ひょっとしたら穴の数が少なくて蒸れているのでは?穴は底だけじゃなくて横の方にも開けてますか?袋の水はけが良くなるようにカゴのようなものに乗せてみるとかはいかがでしょう?
10
いいね
返信する
シェアしよう!
31
件の「いいね!」がありました。
31件の「いいね!」がありました。
閉じる
暴走天使
エゾオジ
ミニトマトに沼ってしまったエゾオジ。
さくらいこういち
とまぁ〜
よろしくお願いします。少しですが、家庭菜園をしています。皆さんの栽培されている珍しい野菜や果物に興味津々! 栽培された野菜等で美味しそうな料理も素敵♪と思っても拝見しています
るるた
トマト栽培開始しました。 4月17日凛々子さん二本植えました。 5月8日オクラ、茄子、枝豆、ピーマン植えました。 5月12日高リコピントマト植えました。 5月21日キュウリ植えました。 6月9日ゴマの種をまきました。
あん&えむ
ミューミュー
ぷうさんぽ
フルーツ
じーころりん
福岡在住です。ミニトマト栽培4年目で、他の野菜栽培も始めてます。 現在 四季成りいちご、 マイヤーレモン、パセリ、オクラ、高リコピントマト、胡瓜、長なす サニーレタス 他、季節の花も育ててます。 情報アドバイス等も併せて宜しくお願致します。🙌
和歌山あーちゃん
トマト大好き孫っちと、楽しく収穫して美味しく食べたい🥰
かしえる
昨年失敗したミニトマトに「こあまちゃん」の当選でリベンジ! 大きくなり過ぎた桜のせいで日当たりの悪い庭ですが、赤くて可愛い実が付くのを楽しみに栽培しています(*^-^*)
KoooJ
Pa0
今年で2回目のトマト栽培 昨年は… 5月中旬に植えた1号は壮大なつるボケで失敗 6月初旬に第1花房の付いた大苗の2号を購入してその成長を見守りつつ、脇芽を使った1号の復活を目指すもやはりつるボケで収穫できたのはほんのちょっと、という結果でした 失敗のおかげで知識だけはどんどん増えてますw トマト、奥が深い❗️
たかじじ
ぽんたぬき
今年は、こあまちゃんを育成中🍅💓
森のクマさん
いせとまと
ミニトマト栽培、2年目です。 プランターでこあまちゃんを育てています。
ふわパリさん
チアスマイル
CMST
自作の水耕栽培装置で育てています。 中玉トマトで一株2000個を目指して試行錯誤中。
大ちゃんママちゃん
花キャベツ
ケーヤン
主人と二人で自宅の横の30坪ほどの土地で家庭菜園をやっています。
owada
今年より、こあまちゃんを育てる為に、転勤もありませんでしたので市民農園を借りました。他に野菜等も育てながら楽しみながら成長を見守ります。よろしくお願いいたします。
森川ゆか
初めまして 長野県在住の園芸初心者の51歳主婦です よろしかったらお友達になってください 【栽培中】 ミニトマト ミニきゅうり ふわトロ長茄子 丸オクラ・角オクラ からし菜 辛味だいこん 玉ねぎ にんにく とうもろこし 枝豆 アスパラガス バナナ さるなし にわうめ 巨峰 食用ほおずき ニラ 長ネギ いちご レタス
ユーザー名
あんず
T-
みなさんのアップされている大変すばらしくゴージャスなご投稿に、ただただ圧倒され感動させられている毎日です(๑・̑◡・̑๑)
すっすすすー
初めてのミニトマト袋栽培に挑戦!
cansergon
天然キャラの笑い上戸のタヌキです🎵よろしく~~❢❢
#プランター
#トマト栽培
#栽培
#水やり
新着
冷やし中華
トマトで作ったお料理
こあまちゃん
私のトマト自慢
さし木チャレンジ‼️
私のトマト自慢
注目のタグ
トマト栽培
病気
プランター
肥料
こあまちゃん
凛々子
トマト苗
トマト
栽培
ミニトマト
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる