トマトを育てている人集まれ!

ダイソー栽培キットのパルプの鉢にカビが生えてしまった💦

1
クリップ
表面の土が乾いていたら、水をあげていたダイソーのミニトマト。
栽培キットのパルプの鉢のミニトマトも他のプラ鉢に植えたミニトマトと同じように水をあげてました。

栽培キットのパルプの鉢の下の数センチが湿っているのが、ここ数日気になっていて、水はけが悪いから植え替えようと土をのけたら、鉢の内側に白いカビのようなところがありました。水がパルプの鉢に浸透していて、中の土が乾いてないのに表面だけみて水をあげてしまってました。

ミニトマトの根についた土もできるだけのけて、根を確認。白い綺麗な根っこで一安心。

別の鉢に鉢底石を入れ、新しい培養土に植え替えました。やさお酢を葉と茎全体に噴霧しました。

葉の裏がなんか暗い紫みたいになってるのが、気になります。このまま育てて大丈夫でしょうか?
1件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
    異変に早く気付かれて良かったですね。植え替えをして、心機一転。すくすくと育ちますように♪
    また、葉に気になる症状もあるご様子でしたので、【トマト栽培についてよくあるご質問】を紹介させていただきますね。
    葉、茎の不調に関する質問がいくつか寄せられています。何か参考になることがあるかもしれませんので、よろしければこちらをご覧ください。

    ▼トマト栽培についてよくあるご質問【葉、茎の不調】
    https://www.kagome.co.jp/products/engei/qa/tomato.html
シェアする
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる