カゴメ便り
2016/01/29

宮崎県からご当地「トマトパッツァ」のご紹介!

13


こんにちは、ミッティです。

熊本の次は、宮崎からご当地トマトパッツァのご紹介です

宮崎のお魚でみなさんは何を思い浮かべますか

南国のお魚、気になりますね。さっそく見てみましょう~

 

「宮崎の恵みをおいしく、楽しく!マヒマヒのトマトパッツァ」

 

宮崎県担当の九州支店北裏より一言コメント

「宮崎県が全国でトップクラスの漁獲量を誇るマヒマヒ。

マヒマヒは煮込、刺身、塩焼きなどの他、フライやムニエルにも適しており、ハワイでは高級魚として扱われています!

“宮崎の恵みをおいしく、楽しく!マヒマヒのトマトパッツァ”は素材の旨みを最大限に引き出すメニューです。

2016年、宮崎漁連とカゴメでスーパーなどの量販店や飲食店をはじめ、様々な情報発信により、盛り上げていきますよ!」

 

マヒマヒ」は、宮崎県では「しいら」という名前でも知られているようです。

宮崎の南国イメージにぴったりの魚ですねおでこが大きいビジュアルが特徴的です

ちなみに私は初耳でしたみなさんはご存じでしたか

 

“宮崎の恵みをおいしく、楽しく!マヒマヒのトマトパッツァ”作り方も聞いてまいりました。

マヒマヒが手に入らないエリアのみなさんは他の白身魚でも代用可能ですよ

 

材料

宮崎県産マヒマヒ   2切れ

宮崎県産あさり   50g

宮崎県産ズッキーニ   1本

宮崎県産パプリカ(黄)   1/2個

宮崎県産へべす   1個 ※かぼすに似た柑橘だそうです!

カゴメ基本のトマトソース(295g) 1缶

ミニトマト   6個

イタリアンパセリ   少々

 

作り方

①ブロッコリーは小房に分け、ズッキーニは輪切り、パプリカは細長く食べやすい大きさに分ける。

②フライパンにトマトソースを入れる。

③材料を並べる。

④ふたをして蒸し煮にする。(※沸騰したら中火にして15分。)

⑤仕上げにへべすをしぼり、刻んだイタリアンパセリをちらす。

 

最後に、“宮崎の恵みをおいしく、楽しく!マヒマヒのトマトパッツァ”を盛り上げていただく宮崎県漁業協同組合連合会の皆様です。

(左から奈須様、山本様、井上室長様)

宮崎にお出かけされる際は、ぜひ「マヒマヒ」を味わってみてくださいね

トマトパッツァの作り方や他の支店のおすすめメニューはこちら

 

 

35件の「いいね!」がありました。
35件の「いいね!」がありました。
コメント
13件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • マヒマヒ 初めて知りました
    こっちにはないので白身魚で試してみます
  • 2016/02/26
    マヒマヒ!初めて聞きました。
    ヘベスもお初です。
    一度食べてみたいです。
  • 「しいら」は知っています。白身魚で淡白でおいしいですよね。マヒマヒとも言うのですね。マヒマヒの方が初耳でした。
  • マヒマヒのパッツァ、超美味しそうです!マヒマヒはハワイで食べたあの味が忘れられません。早速家で作ってみようと思います。
  • 2016/01/31
    マヒマヒもへべすも初耳です。
    日本は、広いですね。
  • マヒマヒとはシイラのことなんですね。とはいってもどちらの名前を聞いてもピンときませんが・・・でも、ズッキーニにパプリカ、へべすと言えば南国宮崎だなぁと思います。ミニトマトもアクセントになっていておいしそうですね。
  • 宮崎は鶏肉、キンカン、マンゴー等など、一杯美味しいものありますよね!
    マヒマヒは初めて聞きました!!
    美味しそう~食べてみたいデース♪
  • ハワイでマヒマヒ食べました。おいしかったです!

    宮崎でも食べられるなら、宮崎に行った際は食べたいです。
  • ハワイのマヒマヒは、名前をどこかで聞いたことがありますが宮崎でも食されているのですね。しかも、しいらと言うとは!名前の響きも違いますね。更に漢字で書くと、魚へんに署 デスカ。勉強になります。
  • 地元ですがマヒマヒ 初耳です。
    へべすは焼酎にいれたり酢の物で使いますが香りも豊かでとっても美味しくなります
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる