カゴメ便り
2024/06/10

賛同企業・団体とともに推進「野菜をとろうキャンペーン」&フォーラム開催のお知らせ

33

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。

みなさんは日々、野菜をどれくらいとっているでしょうか?
厚生労働省が推奨する野菜摂取量は「1日350g」※1 日本人の平均摂取量は約290g※2と60gほど足りないそうです。

カゴメでは、そんな日本の野菜不足を解消しようと、2020年より「野菜をとろうキャンペーン」を展開しています。

今回はこのキャンペーンへの想いと「野菜をとろうフォーラム」について、カゴメ社員 増田さんにご紹介いただきます。

 


こんにちは。「野菜をとろうキャンペーン」担当の増田です。

国が推奨する野菜摂取量は「1日350g」ですが、残念ながら日本の平均野菜摂取量はここ十数年間ほとんど変化しておらず、野菜不足の状態が続いてしまっています。

「野菜をとろうキャンペーン」では、野菜不足をゼロにすることを目指し、下記の3つを中心にみなさんにお伝えしてきました。

① 野菜不足を自覚してもらう

② なぜ野菜が必要なのか理解してもらう

③ おいしく上手なとり方を知ってもらう

とはいえ、カゴメ一社の力では限界があります。
そこで「野菜をとろうキャンペーン」に賛同いただいた19の企業・団体と「野菜摂取推進プロジェクト」を発足、各社の特長や強みを活かした連携で野菜の魅力を発信し、野菜摂取量の拡大をめざしています。

▼野菜摂取推進プロジェクトについて

そして、もっと野菜好きや野菜摂取量を増やすために、プロジェクト全体の活動として農林水産省に後援をいただき、【200名様を無料ご招待】し「野菜をとろうフォーラム」を開催いたします!

「野菜をとろうフォーラム」では、杉浦太陽さん・辻希美さんご夫妻、女子栄養大学武見ゆかり教授によるトークセッションを実施し、「ナトカリ」※3や「野菜×美容」などを切り口として、野菜について楽しく学べる内容になっています。

野菜のチカラを楽しく、深く知ることができるイベントですので、ぜひご参加ください。

野菜をとろうフォーラム・開催概要

【日時】2024年7月15日(月・祝) 11:00~12:30

 

【場所】ザ・グランドホール
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー3階

 

【参加費】無料

 

【募集定員】200名

 

【応募期間】2024年6月3日(月)~6月21日(金)

 

お申し込みはこちらから>>
(野菜をとろうフォーラム サイトに遷移します。)

 

【お問い合わせ先】野菜をとろうフォーラム事務局
campaign_pl@asahi.com
※「野菜をとろうフォーラム」に関するご質問は、フォーラム事務局にお問い合わせください。

 

【主催】野菜摂取推進プロジェクト 【後援】農林水産省


※1 「厚生労働省 健康日本21」が推奨する1日の野菜摂取目標量は350g
※2 平成22年~令和元年国民健康・栄養調査(厚生労働省)での日本人の平均野菜摂取量は約290g
※3 がんばりすぎない!新たな食習慣「ナトカリ」でおいしく血圧管理

93件の「いいね!」がありました。
93件の「いいね!」がありました。
33件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる