カゴメ便り
2023/10/31

『おうちで簡単 秋の洋食☆オンライン料理教室』LIVE配信ダイジェストを公開!

269

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。

2023年10月14日に行った『おうちで簡単 秋の洋食☆オンライン料理教室』のLIVE配信をたくさんの方々にご覧いただき、ありがとうございました!

カゴメ管理栄養士の安東さんをはじめ、カゴメ社員のみなさんと一緒にカゴメ商品の新たな使い方をお届けできたのではないかと思います。
LIVE配信中は多くのチャットコメント投稿をありがとうございました!おかげでスタッフも楽しみながら配信することができました♪
&KAGOMEメンバーのみなさんにも楽しんでいただけていたら嬉しいです。

出演者のみなさんから届いたメッセージをご紹介します!

安東さん

今年もご参加いただきありがとうございました!みなさんの声を励みに、私自身も楽しく料理することができました♪
料理のお悩みは絶えないかと思いますが、おいしいごはんは笑顔と元気の源!ぜひ楽しんでくださいね。
秋の洋食メニューにもチャレンジしてください。

菊池さん

みなさん、ご参加いただき誠にありがとうございました!
やはり旬の食材を使ったメニューは、食べる人はもちろん、料理する側もテンションが上がると思います。私も調理していてとても楽しかったです。
みなさんも、ぜひ秋が逃げてしまう前に、今回ご紹介したメニューにチャレンジしてみてください!
(ライブ配信内でお伝えした私の大好きな)梨の旬はもうすぐ終わってしまう…

山上さん

&KAGOMEのみなさん、たくさんのご参加とコメントありがとうございました!!
今回ご紹介したメニューや商品をぜひご自宅でお試しいただけると嬉しいです。
次回また手元カメラ担当で参加させていただきます。
一人だけシャツの色合わせられずごめんなさい。

瀬本さん

今回もたくさんのチャットコメントをいただき、ありがとうございました。
みなさんのコメントを拝見しながら、みんなで楽しくお届けしていました!
今回ご紹介したメニューで、食欲の秋をお楽しみください♪

田口さん

当日はたくさんのご視聴ありがとうございました!みなさんお楽しみいただけましたか?^^
我々メンバーも一同楽しくあっという間の1時間でした。
ハンバーグだけでもちょっとしたコツがいくつもあったり、具材を変えるだけで旬の味わいにがらりと変わったり…やはり料理って奥が深いですよね。
秋の洋食、普段の献立からハレの日の一品まで、ぜひお役立てください♪

 

残念ながら予定が合わず見られなかった、うっかり見逃してしまった、という方のために当日の様子をまとめたダイジェスト動画をアップしました!
レシピのポイントがぎゅっと詰まっているので、当日ご覧いただいた方もどうぞご活用ください。

 

チャットコメントへの質問に安東さんから回答をいただきました!
新たな発見があるかもしれませんのでぜひチェックしてみてください☆

Q:カットトマトとホールトマトの使い分けとそれぞれのメリット、デメリットを知りたいです。

 

A:商品にもよるかもしれませんので、製造メーカーのHPなどを確認することをおすすめします。

●カットトマト
<特徴>煮崩れしにくいタイプのトマトを使用し果肉感が残るものが多い。冷製パスタや果肉感を残したいメニューに最適。
<メリット>冷製パスタにも使用できる。トマトの存在感を出すことができる。
<デメリット>果肉感を出したくない料理には向かない。ホールよりもやや旨味が劣るトマトを使用していることが多い。

●ホールトマト
<特徴>煮崩れしやすく、旨味が強いトマトを使用していることが多い。煮込み料理に向いている。
<メリット>旨味が強いため、ソースなどにも向いている。
<デメリット>果肉感を残したいメニューには向かない。

Q:ラタトゥイユにタイムを良く加えて作りますが他におすすめのハーブはありますか?

 

A:比較的手に入りやすい、バジルやパセリなどがおすすめです。ローズマリーを入れても、美味しく仕上がります。

Q:キノコを炒めると油を吸ってしまうのですが、後からオリーブオイルを足したほうがいいですか?

 

A:きのこ類は油を吸いやすい性質を持っていますが、加熱していくと、きのこから油が出てきますので、追加で足さなくて大丈夫です。足してしまうと、脂っこい料理に仕上がってしまいますのでご注意ください。
量が多く調理しにくい場合は、少量の塩を振り、フタをして加熱をすると調理がしやすくなりますよ。

Q:レンジを使う時もオイルはある方が良いですか?

 

A:入れて仕上げていただいても構いません。オイルのまろやかさも加わり、美味しく仕上がりますよ。

Q:オリーブオイルがないときは、ほかの油でもいいですか?

 

A:もちろん、他のオイルをご使用いただいてもOKです。

Q:茄子のために新たにオイルは必要ないですか?

 

A:追加の油は不要です。量が多く調理しにくい場合は、少量の塩を振り、フタをして加熱をすると調理がしやすくなりますよ。

Q:肉は常温でしょうか?

 

A:常温に戻したひき肉をこねると、タネの温度が高くなり、パサパサの原因になる可能性もあるので、なるべく冷蔵庫から出したてのものをこねるのをおすすめしています。

Q:ハンバーグを作るのを面倒くさく感じてしまいます。時短方法があれば教えてください。

 

A:合いびき肉をパックごとそのままひっくり返して焼く、そのまんまハンバーグをお勧めします!
材料も合いびき肉のみ。お好みで野菜を入れても美味しくいただけます。ぜひお試しください♪

Q:ハンバーグ、肉汁を封じ込めたジューシーな焼き方を教えていただきたいです!

 

A:よく言われるのは、「混ぜ方」「ひび割れ」「焼き過ぎ」です。
肉だねはしっかりと粘り気が出るまで混ぜ、成型時はしっかりと空気を抜くことが大切です。ひび割れができてしまうと肉汁が流れ出る原因となります。
火加減を確認し焼きすぎに注意しながら、ぜひお試しください。

Q:きのこのみじん切りなどを加えると時々ハンバーグが割れてしまうことがあります。
割れにくくする方法はありますか?

 

A:きのこは水分が多い食材であるため、タネの水分量が多くなり、割れの原因になってしまったのかもしれませんね。パン粉の量を増やしたり、きのこを事前に加熱したりしておくこともおすすめです。

Q:テフロンでも油はいりますか?

 

A:テフロンの場合は油を使用しなくてもOKです。焦げ付きやすい場合はご使用ください。

Q:あんちゃんダレ(ニラダレ)のレシピを公開して欲しいです!

 

A:下記を参考に、ぜひお試しください。
<ニラだれの作り方>
みじん切りにしたニラ(半束)を器に入れ、すりおろしたにんにく小さじ1/2、ごま油大さじ2、しょうゆ大さじ2、鶏がらだし小さじ1/2を入れてよく混ぜ合わせる。
唐辛子やごま、酢を入れるのもおすすめです。分量はお好みで調整してください。

ぜひ献立のバリエーションにお試しください!

 

また、LIVE配信でご紹介したメニューは<レシピのーと>でも公開しています。
今回アップしたダイジェスト動画と合わせて、ぜひ参考になさってくださいね。

野菜トローネ♪ ミネストローネ>>
まとめて作る!ナスと秋野菜のラタトゥイユ>>
デミ缶不要!ケチャップ1:1ソースのデミグラスハンバーグ>>
青森りんごのレアチーズケーキ>>

 

コメント欄ではダイジェスト動画のご感想や、次回へのご期待などもお待ちしています♪

123件の「いいね!」がありました。
123件の「いいね!」がありました。
269件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる