&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
レシピのーと
<
カラフル♪ラタトゥイユ
23
1,051 view
クリップ
黄色のズッキーニ、赤いプチトマトなど、彩のキレイな夏野菜を煮込んで作ってみました。
ハニーポニー
フォロー
いいね!
つくったコメントを投稿する
材料
2人分
ズッキーニ(黄色)
1本
プチトマト
8個
玉ねぎ
1個
しめじ
1パック
コンソメ顆粒
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
にんにくの薄切り
1片分
粉末バジル
適量
塩、こしょう
少々
白ワイン
大さじ2
作り方
1
ズッキーニは輪切り、プチトマトは半分に、玉ねぎは2cm角に切る。
2
ボウルにズッキーニ、トマト、子房に分けたしめじ、玉ねぎを入れ、コンソメをまぶしておく。
3
鍋にオリーブオイルを弱火で熱し、にんにくを入れて炒める。
4
2を加え、中火でしんなりするまで炒める。
5
白ワインを加え弱火で20分位煮て、塩、こしょうで味を調え、仕上げにバジルを加えて完成。
#トマト
シェアする
いいね!
23
件の「いいね!」がありました。
23件の「いいね!」がありました。
閉じる
KoooJ
はりんこちゃん
野菜が大好きです! トマトも大好きです! 食べることも大好きです!
ユーザー名
T-
皆さんのアップされている大変素晴らしく素敵な投稿に、ただただ圧倒され感動させられている毎日です(๑・̑◡・̑๑)
シュンプウ
暴走天使
ビキ
りーり
モグ☆
プランターで家庭菜園をしています。トマトが大好きです。 ミニ花壇作りやお花も好きです♪ ☆アイコンは手作りの編みぐるみです✨(身長8.5㎝)
鈴木ママ
ごんしゅけ
akatonbo
さくらいこういち
ぶかいく
酒出和子
クレープ
匿名希望
にゃにゃにゃにゃあ
いるちゃん
おざくちゃん
小さい頃からカゴメさん好きです♪ 食いしん坊なのでいろんなレシピを見て勉強したいです。
チョコトマト
トマトが大好きです。 会員の皆様と今年も仲良くトマトの栽培をしたいと思います。 皆様どうぞよろしくお願いします。
すばるぱぱ
yo-vege
仕事は家庭菜園です。趣味はゴルフです。でも 最近は仕事がゴルフで趣味が家庭菜園になりました。 ん・・どちらも同じようなもんか!( ^ω^)・・・
つくったコメントを投稿する
現在コメントはありません。
つくったコメントを投稿する
おすすめのレシピ
公式
焼きケチャップでおいしく!夏野菜のカチャトーラライス
49
公式
サンタクロースのクリスマストマト鍋
43
公式
春野菜とトマトのペペロンチーノ
72
公式
Wトマトのチーズパスタ
100
公式
10分で簡単!トマトジュースで作る夏野菜のキーマカレー
91
6
おすすめ
収穫~🎶ルイ16収穫...
パシャリポ
大きくなってきました!
トマトを育てている人集まれ!
マイ接木桃太郎 苗で...
パシャリポ
カゴメのトマトホーム...
トマトを育てている人集まれ!
冷凍凜々子の調理
トマトを育てている人集まれ!
ランキング
1位
生トマトから作る!トマトケチャップの作り方
298
10
2位
超簡単 スライストマトのオリーブオイルかけ
135
5
3位
トースターで簡単!彩り野菜のホットサラダ
133
4位
ケチャップで簡単!エビチリ
290
18
5位
野菜生活ゼリー
104
10
注目のタグ
トマト
トマトケチャップ
基本のトマトソース
玉ねぎ
トマトジュース
濃厚仕立てのトマトソース
ブロッコリー
しめじ
ミニトマト
スープ
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる