&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
パーソナルデータの外部送信について
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
検索結果
<
あまたん
のタグを含む検索結果
907件
あまたんの自家製ドライ甘納豆deいちごババロアタルト
あまたんの自家製ドライ甘納豆と、キッチン菜園のレモンバームを飾りに使って、いちごババロアを作りました。 それから、ロールケーキ用に作ったスポンジケーキが余っていたので、タルト生地の代わりにハートに型抜きして添えました。 本来はいちごを使うレシピですが、カゴメのミニトマトの中で一番糖度が高い「あまたん」は、いちごにも負けないお味で、とっても美味しかったです。 レシピのーとの「いち...
トマトを育てている人集まれ!
あまたんの自家製ドライトマト入りのキャロットピラフ
あまたんの自家製ドライトマト入りの、キャロットピラフを作りました。 炊飯器任せで完成する簡単レシピが嬉しいです。 レシピのーとを参考に作りました♪ 野菜の副菜とワンプレートに盛り付けて、美味しくいただきました😋 外は雪がどっさり積もって寒が厳しいですが、トマトや野菜をしっかりチャージして、元気に過ごしたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、あますぎちゃん、あまたんを使って作ったお料理です🍅✨
写真①スプーンで食べるカプレーゼ 家庭菜園のこあまちゃん(冷凍)やバジル(乾燥)、キッチン菜園のイタリアンパセリを使って作りました🍅✨ 写真②つまんで楽しい♪クリスマスツリーピザトースト 家庭菜園のあまたん(冷凍)をピザソースに加えました。クリスマスがもう終わったので、ツリー構造に盛り付けはしませんでした。真ん中のピザをハートの形にしてみました❤️ 写真③トマトのアーリオ・オ...
トマトを育てている人集まれ!
あまたんと高リコピントマトを使っておもてなし料理を作りました🍅✨
写真①アンナマンマで!じゃがいものミートグラタン 此方にはあまたん(冷凍)を加えています。 それから、家庭菜園の南瓜とさつま芋を使って作りました。あまたんの甘酸っぱい風味が、グラタンのアクセントになって、とっても美味しかったです😋 写真②こどもサングリア 大人にも大好評でした。 車でいらしたお客様へのおもてなしドリンクとして作りました。 此方には、あまたんの自家製トマト甘納豆...
トマトを育てている人集まれ!
あまたん越冬なるか?
24.12.31 ガラス簡易園芸ハウスのなかであまたん枯れかけて います。腐ったような葉は切り取り 残っている葉も心配です。 もう一段の防寒にビニール袋かけておきました。
トマトを育てている人集まれ!
24.12.05実割...
24.12.05 実割れ収穫後何とか生き延びている あまたん株、防寒対策してみました。 ガラス製の園芸簡易ハウス、差し掛けの下に めだか用品を入れていましたが、あまたんと花プランターの為、整理しています。。 下にあまたん株プランターです。 無事に越冬してくれるかなぁ。
みんなで作るトマトギャラリー2024
24.11.03文化...
24.11.03 文化の日、一株だけ実が残っていた、あまたん 色づき収穫待ってたら 一つ実割れしてしまいました。 色づきもこの辺りが限界のようです。実の上の方葉っぱが,枯れて来ています。 収穫して終了かもしれないですね。
みんなで作るトマトギャラリー2024
恐るべし台風…
台風直撃は免れたものの、台風の影響による突風で傾きグラグラと揺れるようになってしまった我が家のあまたん…🥲これからの時期、天気の良い日でも7〜8mの風はザラな地域で、かつ屋上栽培なので、可哀想な気はしましたが根本に近いところに支柱を立てて茎を固定することにしました。 実がつき始めたら追肥と見たのですが、今のところ咲いた花は片っ端から全て実になっていて茎も葉も元気モリモリの様子…もう暫く...
トマトを育てている人集まれ!
初投稿です。屋上で育...
初投稿です。屋上で育てているあまたんに実が着き始めました(*^^*)が、明日から台風の影響で週末までずっと雨予報…こちらが菜園に本気を出すと台風も本気を出してくる…やめて…(;ω; )
みんなで作るトマトギャラリー2024
レシピのーとを参考に...
レシピのーとを参考に「ハロウィンを楽しむワンプレートご飯」を作りました🎵 🎃用のご飯は、つぶより野菜を使って作りました。ハロウィン当日にはレシピに従って、高β-カロテンにんじんジュースを用意して作りたいと思います。 サラダには、家庭菜園のルッコラ、青紫蘇、パセリ、イタリアンパセリ、スープセロリ、チャイブ、レモンバームを摘んで使いました。 そして、あまたんのマリネ(写真②)も添え...
パシャリポ
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる