カゴメ便り
2019/05/10

【お客様相談センターより回答】「野菜飲料の飲用に伴う柑皮症についてと便の色変化」

33

こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
お客様相談センターの鈴木さんに、実際にお客様相談センターへ寄せられたお問い合わせについて教えてもらってきました!

今回ご紹介する事例は、『野菜飲料の飲用に伴う柑皮症と便の色変化について』です。
毎日、野菜ジュースを飲んでいますが、手のひらや足の裏が黄色くなった気がするとか、便の色が変わった・・・そんな経験はありませんか?
気になるその原因と、安心して楽しむために注意したいポイントとは――?


 

『野菜生活100』シリーズ、『野菜一日これ一本/一杯』や『カゴメトマトジュース』を野菜摂取の補助として日常的に活用されている方はたくさんいらっしゃると思いますが、体への影響についてのお問い合わせもいただくそうですね。

 

はい。「紫色の野菜飲料を飲んだら便が黒くなった」「赤色の野菜飲料を飲んだら便が赤くなった」など、特にお通じに関するお問い合わせをいただきます。

 

便は健康度をはかるバロメーターとも言われているだけに、いきなり色が変わったら心配になってしまいますよね。色の変化の原因は何なのでしょう?

 

野菜の色素(ポリフェノール、リコピン等)が体内に吸収されずに排出されると、便の色が黒くあるいは赤くなることがあります。健康上の問題はありませんので、ご安心ください。飲用を控えていただくと便の色は元に戻りますが、戻らない場合は他の原因が考えられますので、お医者様にご相談いただくことをおすすめいたします。

 

ふむふむ。黒色や赤色の正体は、野菜に由来する色素だったのですね。ただ鈴木さんの言うように他に原因があるといけないので、便の色が変わったら、一旦飲むのを止めて様子をみたほうがいいですね。

 

はい、そうしていただければ安心です。1日分の鉄分を配合した商品も体内に吸収されなかった鉄分によって便が黒くなることがあります。こちらも健康上の問題はございません。一旦飲用を控えていただき、様子をみてくださいね。

 

体への影響について、ほかにはどんなお問い合わせがありますか?

 

「野菜飲料を毎日飲んでいたら手足が黄色っぽくなった」といったお問い合わせもいただきます。これは、みかんをたくさん食べ続けた時に手のひらや足の裏が黄色くなるのと同じ現象です。β-カロテンなどの野菜の色素が一時的に手足の皮膚に沈着し、みかんの皮のように黄色になることから「柑皮症」と呼ばれていますが、一過性の現象で、飲む量を控えていただければ元に戻ります。

 

冬にみかんを食べすぎて手のひらが黄色くなった経験、ありますあります!みかんに限らず、β-カロテンが含まれた野菜飲料でも同じ現象が起こりうるのですね。初めて知りました。

 

もし飲用を止めても皮膚の色が戻らない場合は、他の原因が考えられますので、お医者様にご相談くださいね。

 

わかりました!詳しい説明をありがとうございました。

 

【今回わかったこと】
●野菜飲料を飲むと、便の色が黒くあるいは赤くなることがある。また、手足が黄色っぽくなることがある。
●鉄分が配合された商品を飲むと、便の色が黒くなることがある。
●便の色が変わったり、手足が黄色くなった時は、一旦飲用を止めて様子をみる。

2022年4月13日更新

 



これからも、お客様相談センターと&KAGOMEがタッグを組んで、みなさんの「あぁーそうなんだ」につながる情報をどんどん発信していきます!
実際にお客様相談センターに寄せられたお問い合わせとその回答を知ることによって、カゴメ商品をより安心してお楽しみいただくためのきっかけとなれば嬉しいです。


<これまでの回答>
「PET製容器のリサイクルについて」
「紙製飲料容器のリサイクルについて」
「野菜飲料等のレンジ加熱での突沸について」
「缶商品の凹みについて」
「容器の破損について」
「トマトジュースの異物について」

101件の「いいね!」がありました。
101件の「いいね!」がありました。
コメント
33件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • へーーー
    勉強になります
  • 2023/04/18
    納得しました。
  • 知っておくと安心ですね。
  • よく話には聞いていましたが、実際になるんですね。
    勉強になりました。
  • 色素で変化するってあるんですね。
  • 2022/03/19
    知らないことばかりだったので参考になりました。
  • こんなこともあるってことを知っておくと イザっという時に慌てないですみますね。
  • 今日、野菜生活の緑を1000ml飲ませていただいたんですが。
    便の色がオレンジ色になりました。
    関係ありますか??
    • こんにちは、&KAGOMEスタッフです。野菜飲料で便の色に関わる色素は主にポリフェノール(紫)やリコピン(赤)によるものが多いため一概にはいえませんが、
      飲用を止めて便の色が戻れば野菜生活100 オリジナルの影響かもしれませんので様子をみてくださいね。
  • 2020/10/23
    手軽に飲めます。
  • 1歳児の娘が紫の野菜生活が好きで1本一気に飲み干します。便は青緑のような色が続いています。1歳児に1日1本は飲ませすぎでしょうか?
    • こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
      商品に記載の原材料表示をご確認いただき、食塩や食物繊維、香辛料を使用していない野菜飲料であれば、離乳食が始まったお子様からお飲みいただけますが、11ヶ月ぐらいまでは湯冷ましなどで2-3倍に薄めてから飲ませてあげてください。
      原材料に食塩や食物繊維、香辛料を使用している野菜飲料は1歳6ヶ月未満のお子様にはお勧めしておりません。離乳食を完了し、普通食に慣れられた時期から、薄めて少しずつ差し上げるようにしていただきますようお願いいたします。
      また、野菜生活100 ベリーサラダは食物繊維や香辛料は含まれておりませんので、1歳のお子様も飲んで問題はございませんが、お子様のご様子を見て、量や濃さを調節していただくようお願いいたします。
      詳しくはこちらもご覧ください▼
      https://www.kagome.co.jp/customer/qa_vege-fruit/_10301/
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる