あつまれ博士の畑
2020/06/03

梅雨に気を付けたい3つのポイント!

67

こんにちは、博士です。
気温も高く、雨も多くなり、夏が近付いてきましたね~
天気が悪い日が続くと、水やりを忘れてもトマトは萎れないため、栽培が楽に感じる時期です。
ですが、そんな梅雨も油断大敵です!
収穫まで残り1か月、失敗しないためのポイントを3つお伝えします。

1、天気が悪い日は水やりの量を減らしましょう

曇った日でも、トマトは少しずつ水を使いますし、晴れ間が見えるとたくさんの水を使います。
今日は曇ってるし、土も湿ってるから水やりはいいかな~、としてしまうと、夕方家に帰るとトマトが萎れてる!なんてことも。。。

そのため天気が悪くても水をあげましょう。
ただし、栽培の極意でもお伝えしたように、夜まで水が過剰にあると良くないんです。

▼栽培の極意Part1 「水やり」

曇りであれば、晴れの日の1/3、一日中雨の日は1/10の量を目安に水をあげましょう。
天気が悪い日でも、水をあげる。でも量は少なめに。覚えておきましょう!

水やりの量に困ったら、博士が作った『トマサポ!』を使ってみてください!
簡単にその日に必要な水やりの量が分かるスマホアプリです。
その他にも、トマトのお手入れ方法や病気の情報など、栽培をサポートする機能がたくさんあります!


ダウンロードはこちらからどうぞ~

★iOSの方はこちら

★Androidの方はこちら

2、長雨の後の急な快晴に注意!

こんな日に朝の水やりを忘れると、トマトが一気に萎れてしまいます。。。
人間も気温が急に上がると体が弱ってしまいますよね。
トマトも急に暑くなると元気がなくなるので、カラッと晴れた日は、プランターの土が湿っていても、朝にたっぷりの水をあげましょう。

3、応用編の「葉かき」をやってみよう!

このブログでも「芽かき」はお伝えしたかと思います。

▼栽培の極意Part2 「芽かき・誘引」

今回お伝えするのは「葉かき」です。
これは古い葉っぱを取り除くお手入れです。
最初の頃に出てきた葉っぱで、黄色くなっていたり、既に枯れている葉っぱがあればハサミで切ってあげましょう。

古い葉っぱは弱っているため、梅雨時期の高湿度によって病気になりやすくなっています。
葉かきをしなくても問題なく育ちますが、より丁寧に育ててみたい方はトライしてみてください。
葉かきをするとスッキリして気持ちいいですね!


梅雨に気を付けたい3つのポイント、いかがでしたでしょうか。
梅雨が終わるといよいよ収穫です!!
日々のお手入れを忘れずに、梅雨を乗り切りましょう!


次週は、芯止まり品種と非芯止まり品種について紹介します。
「芯止まり」、家庭菜園をしている方ならご存じかもしれませんが、博士ならではの豆知識も付けてお届けします。

それでは、また来週~

97件の「いいね!」がありました。
97件の「いいね!」がありました。
67件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2022/07/24
    トマトトーンを使うと実付きが良いと聞いたので使用しました 毎日朝水をやってますがミニトマトの艶が無い実が半分位あります ほとんど小さい実で大きくなりません 大きい実もピカピカだーと思ったら裏が艶無しでトホホです よく見るとめちゃくちゃ細かい傷のように見えます 割れてはいません 艶無しの部分をさわると柔らかいし日持ちもしません 緑の実の段階で艶が無い物は白っぽいオレンジ色の実になってます残念です 気温 昼間30℃前後 夜17-20℃ 博士ご教授下さい。
  • ぷるるんですが、余り赤くなりません。何か問題があるのでしょうか?
    • こんにちは、&KAGOMEスタッフです。
      着果が認められてから、赤くなるまでに通常40-50日程度かかります。
      これはトマトは着果してから完熟するまでの期間に必要な積算温度が、1000~1100℃程度と決まっていますので、冷夏の場合はもっと時間がかかります。
      50日前後を目安に、あわてずお持ちください。
  • 雨が続いて久しぶりに、凛々子の様子を見に行くとこんな感じにいっぱい腐っていました。これは病気ですか?
    石灰は沢山与えたと思うのですが、、
    博士、宜しくお願いします。
    • こんにちは、博士です。
      写真を見る限り、オオタバコガの幼虫(イモムシ)などによる食害の可能性が高いですね。
      食害と雨が重なって、果実が傷んでしまったのだと思います。
      穴があいている果実にはまだ幼虫が潜んでいるかもしれません。取り除いてくださいね!
  • 博士こんにちは。
    凛々子ちゃん初挑戦です。
    これまで、尻腐ればかりでしたので、
    先月中旬から日曜日に液体肥料と苦土石灰を週に一回株元にパラパラまいていましたが、
    先月末に同時に化成肥料も与えたところ、
    ツボミや葉っぱが縮んでしまい、花もつかなくなりました。
    また連日の梅雨で茎が黒っぽいように感じます。
    まだ下の方は尻腐れ、上の方は今のところ大丈夫のようです。

    この先、どのようにしてあげたら良いでしょうか。よろしくお願いします!
    • こんにちは、博士です。
      凛々子の場合、終盤の花がつかなくなることもあります。
      連日雨が続いていることも原因ですが、
      写真を見ると立派な果実が付いているので、そちらに栄養をいきわたらせるためかと思います。
      液体肥料も石灰もまいているという事なので、このまましっかりお手入れすればもう少しで収穫できると思います!
      尻腐れになった果実は残念ですが食べられません。。。
      病気の原因にもなるので早めに取ってあげましょう。
    • 博士、こんばんは。
      ありがとうございました。
      その後も雨がつづくため、ますます葉が茶色になって元気がなくなってしまいました。
      仰る通り、ツボミも全くつかずにいます。
      引き続き、液体肥料と石灰をまいて様子を見ていきたいと思います。
      赤く色づくのを待ちたいと思います!
      別の株から初めて収穫しました!
      ものすごく美味しくいただきました!
      感動しました!
      貴重な体験をありがとうございました♪
  • 梅雨を無事に乗り切りたい!!
  • はかきは、ハサミを使うんですね。
    手でちぎっていました。
    これからは、ハサミを使います。
  • 為になりました。読んでよかったです。
  • 思い切って葉かきしてもいいんですね!明日の朝、やってみます!
  • 雨でも屋根があるベランダなのでたくさん水をあげていました。
    そのせいか尻ぐされしている実があります。
    これから調節しようと思います。
    葉も下の方は黄色いので葉かきします。

    花は咲いたのに実が二個しかできていないのはなぜでしょうか?
  • 葉かきの事初めて知りました。スッキリ‼︎!
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる