&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
実になるおはなし
カゴメの人
トークルーム
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
はじめての方へ
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
カゴメ便り
レシピのーと
おいしいレビュー
パシャリポ
どれにしようかな
トマコミ
検索結果
<
野菜生活
のタグを含む検索結果
121件
メロンが飲みたい
いろいろ見つけたけれど、メロンはどこにあるのか まだ出会えない
トークルーム
我が家のカゴメ商品
トマトジュースは毎日欠かさず飲むようにしているので、箱買いをしています。 これを飲めば、一日元気に過ごせますね。 野菜生活は、ほかにも種類がありますが、オリジナルを愛用しています。 これ1本で、しっかりと野菜を補えますよ。1日の3分の1も摂れます! 畑生まれのやさしいミルク、最近購入してみましたが、豆乳したてで、大豆っぽさを感じさせられず、 さっぱりとした味わいで、美味しくて飲みや...
トークルーム
今まで1番上手に育てられた野菜は何ですか🍅🍆🌽?
皆さんの育てた可愛い野菜さん、果物ちゃん達の自慢話をお聞かせください! (合わせて初心者にもおすすめの品種を教えてくださると嬉しいです!娘と一緒に育てます!)
トークルーム
野菜生活でそのままゼリー
野菜生活でそのままゼリーです。 甘さもちょうどいいですね! 夏に向けて楽しみが増えました♪
トークルーム
野菜生活割り飲むヨーグルト
「野菜生活割り飲むヨーグルト」 カップに1/3程のヨーグルトを入れて、”野菜生活”を注いで混ぜるだけ!^^ 程よい酸味と甘みにまろやかな口当たりが美味しい!リピ確定です(^^♪ お好みで、少~しハチミツを足すのも良いかもです。
トークルーム
濃厚リコピン!
リコピン感半端ない!! 煮込みハンバーグにしました!
トークルーム
当選!管理栄養士が教えるオンライン料理教室プレゼント
事前クイズとオンライン料理教室にチャットで参加して 当たると良いな〜と楽しみにしていました。 カゴメのサンタさんからのプレゼントですね🎁✨ とっても嬉しいです! オンライン料理教室に&KAGOME会員の皆様と一緒に参加出来ました事も今年の良い思い出になりました。 素敵なイベントとプレゼントに感謝しています。 本当にありがとうございました❤️
トークルーム
高糖度チャレンジ
高糖度チャレンジの参加賞を頂きました。 初心者をこのような素晴らしいチャレンジに参加させて頂きましてありがとうございました。 参加賞は「カゴメ商品詰め合わせ」です。 味わって頂きたいと思います♪ 感想は「おいしいレビュー」後日投稿します。 写真①参加賞「カゴメ商品詰め合わせ」 写真②トマトの分析図 写真③チャレンジしたトマト 写真④トマト畑(初夏)
トークルーム
野菜尽くしで✨🌈パラ記念寿司🌈✨
♡や☆形のキュウリを頂きました♪ ✨🌈パラリンピック開催🌈✨を記念して 畑のトマト🍅✨や山菜、野菜を使って 野菜尽くしのお寿司を作りました(╹◡╹) 応援ドリンクは…もちろん! カゴメの個性豊かで美味いジュース✨ 皆さんはどんな応援ドリンクを チョイスしますか?
トークルーム
トマトと夏野菜で応援メシ✨
トマトと夏野菜で応援メシ📣✨ いよいよ最終日ですね! 皆さんはどんな応援メシでしょう⁉︎ そして応援ドリンクは勿論 カゴメの野菜生活100(o^^o)❤️ 皆さんの応援ドリンクは何でしょう⁈ 応援メシ、応援ドリンク、感想、つぶやき 何でも自由にお知らせ頂ければ幸いです! 写真は ①トウモロコシご飯のバター醤油焼き ②トマト&夏野菜と唐揚げ ③ブルーベリー...
トークルーム
初めてのsmoothie、カゴメ飲料で何が好きですか?
昨日初めてスーパーでsmoothieを購入。 うれしいおまけつきでかわいい保冷ポーチ付きです。 ポーチの中は背景のアルミになっています。 これから暑い時期冷たいままいただけるのでうれしいですね。 そしてついつい購入してしまう品です。 カゴメ飲料は色々ありますが皆さんは何が好きですか? その商品はそのまま飲みますか? 何かプラスしたりして飲んだりスイーツなど作ったりしています...
トークルーム
いろいろ試したくて
冷蔵庫に入っています
トークルーム
帰りが遅い日の夕飯
帰りが遅くなるので、朝にカレーを作りました。 夕飯に温め直して頂きます。 皆さんは帰りが遅い日の夕飯にどんな料理を用意していますか? 写真は、今朝私が食べたカレー✨ 野菜やひじきサラダ、胡瓜や人参の糠漬けをワンプレートに盛り付けました。 カゴメトマトジュースやヨーグルトも添えました。 カレーを作っていたら お弁当を詰める時間が無くなりました。 取り敢えずお握りだけ...
トークルーム
有難うございます
野菜生活ファームInstagramフォロワーキャンペーン応募コースの野菜生活ファーム限定パッケージ3本セットに当選しました。家族3人で好きなデザインを分け合い、現地の雰囲気を思い浮かべながら堪能しましたよ。
トークルーム
カゴメトマトピューレ
カゴメトマトピューレを 牛すね煮に投入! 爽やかで旨味たっぷりの 煮込み料理になりました❤️ →写真① →写真② 今朝の朝ご飯です。 ガッツリ食べました(o^^o) →写真③ 沢山のピーマンを頂きました♪ →写真④ こ、これは…ドラゴン⁈ もう直ぐ梅雨明けですね(╹◡╹)✨
トークルーム
当たりました!
カゴメ野菜生活Instagramフォロワー企画キャンペーンに当たりました! カゴメ野菜生活ファーム限定パッケージとても素敵です。 ファームに遊びに行きたいですね!
トークルーム
まだ野菜が足りない
チャレンジしてみたかったベジチェック! 何の測定値なのでしょう?
トークルーム
カゴメ野菜生活ファームの野菜だし
カゴメ野菜生活ファームインスタLIVEを視聴しました。その中で紹介された「野菜だし」を作ってみました。本当は長時間鍋を火にかけて作りますが「裏ワザ」バージョンで(╹◡╹)V インスタLIVEではオムライスの作り方やカゴメトマトケチャップの使い方のコツがわかります。 ショップ店長の河田様やILFAGGIOの大山様が和やかな雰囲気で楽しいLIVEでした。 また「野菜だし」は...
トークルーム
カゴメ野菜生活ファームSDGsの取り組みとインスタLIVE
SDGsへのカゴメの取り組み第6弾を読みました。 カゴメ野菜生活ファームでは在来種のクロマルハナバチに切り替えてトマトの受粉をしているとの事。 しかもカゴメの後押しでハチの繁殖技術を確立! 素晴らしい取り組みですね(╹◡╹)✨ カゴメ野菜生活ファームインスタLIVEが 本日午後16時から開催されるそうです! お題は「美味しいオムライスを作ってみよう」 IL FAGGIO...
トークルーム
オクラの花が咲きました😄
今年もようやくオクラの花が咲きました😊 このまま無事に育ってほしいです💓
トークルーム
㊗️初✨これイチ✨
野菜一日これ一本✨これイチ✨と 大好物とのコラボ体験もうなさいましたか? 私は野菜は食事で取るとの固定概念から、 野菜ジュースを飲んでいませんでした。 しかし今回試しに飲んでみようと思い、 早速お店でGet╰(*´︶`*)╯🥫 で、飲みました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅✨✨✨✨🥦🥬🥕🫑🎃🍠🧅🍆🌽✨✨✨✨ ↑飲んだ...
トークルーム
受粉させてみました😄
栗かぼちゃのブラックのジョーの雌しべが咲いたので、受粉させてみました😊 うまくできたかわからないですが💦 大ききなってくれればいいと思います😍
トークルーム
つぶやきます…お弁当作りのお悩み
季節を感じる旬の食材や 新鮮な野菜が盛り沢山 でもメインのおかずは ガツンとボリュームがあって 毎日食べても飽きない バラエティー豊かな味付け そんなお弁当を 作れる人に私はなりたい… この願いが叶いますよう 山に向かってつぶやきました。 お弁当作りのお悩み お助けレシピなど 何でも語りましょう。
トークルーム
Go with GREEN🌱KAGOME✨
陸の豊かさも守ろう!生き者と共生する農場 「カゴメ野菜生活ファーム」の取り組みについて カゴメ便りを読みました。 フクロウ🦉の止まり木🌿 ドロバチ🐝の子育てマンション✨ 🕷や🦎の隠れ家が有るそうです! 様々な生き物が生活し易い環境を作り 生き物の力を生かした農業に取り組んでいるとのことでした。 素晴らしい取り組みだなあと思いました。 カゴメ野菜生活ファー...
トークルーム
トマトや野菜&畑と田んぼ
昨日はトマトや野菜の料理を作りました。 遅く帰って来た夫に 私は賢い妻の如く✨ 料理をサッと並べました。 「…お茶漬けとか無いの?」と夫 💢( ̄▽ ̄)💢 その後我が家がどうなったかは ご想像にお任せします。 写真②は畑に植えたミニトマトです。 トマトがきっかけでパセリ、豆、キャベツ、胡瓜、茄子なども夫や親戚と一緒に植えました。 収穫までお世話頑張り...
トークルーム
もう一つも摘芯しました😄
あじたくさんからアドバイスされてもう一つのブラックのジョーの親づるも一昨日摘芯しました😍 摘芯してすぐ投稿する予定だったのですが… 先住犬が紫陽花の葉っぱをかじってるのを母が見つけ👀 掛かりつの病院が午後から休診だったため😥 24時間やってる医療センターへ連れてったりしたので投稿できませんでした😱😱 ブラックのジョーは、これから威勢のいい子づるを2つ探そうと思います😄
トークルーム
カゴメ野菜生活Care+ベリー・ザクロmix
最近はお弁当のお供に カゴメ野菜生活Care+ベリー・ザクロmix を飲んでいます✨ 爽やかな酸味で食前にピッタリの味です。 飲み切りサイズで量も丁度良いところも気に入っています。 ふと皆さんはお弁当もしくはランチのお供に どんなカゴメジュースを飲んでいるのかなと 思いました。 そこで皆さ〜ん(╹◡╹) カゴメのどのジュースを飲んでいますか〜?
トークルーム
支柱と網掛けしてみました😊
ディーラーでもらってきた栗かぼちゃのブラックのジョーに支柱と網掛けをしてみました🤗 網目が広い気がしますが😅 どうなるかわからないですが💦 頑張ってみようと思います😄
トークルーム
もらってきました😍
ディーラーのイベントでブラックのジョーという名前の栗かぼちゃの苗をもらってきました😄 ただプランター栽培なので💦 うまくできるかが問題です😅 しかもカボチャを育てるのは初めてなので😱😱 中々プランターでのカボチャ栽培の情報も見つからず😨 とりあえずは1つでも収穫できることを目標に頑張ってみます😄
トークルーム
梅雨入り前の朝に
早起きして散策。雲間から一瞬太陽の光りが… 可愛らしい野草を写しました(写真2枚目) 野草の清々しい姿に心洗われる朝でした。 今日は午後から梅雨入りとの予報。 ゆっくり家時間を楽しみます。 そして本日(o^^o) 「カゴメ野菜生活100Care+」 3回目のモニター試飲をします。 感想は後程「おいしいリポート」に❤️ では良い一日になりますように✨✨✨
トークルーム
そして…誰もいなくなった〜からの敷地散策
事件⁉︎名探偵金☆一召還してください‼️ 冷蔵庫の中がカラに…‼️ …なんて事はなく 作り置き惣菜等完食しました(^_-) そして今は モニター当選した野菜生活100Care+が 優しく微笑んでくれます❤️ ⚠️上の段には納豆、豆腐などメーカー名が わかる食材がゴチャっと入っています⚠️ 食材が届いたら、 週末はまた作り置き惣菜を作ります。 今朝は早起き...
トークルーム
ダルマ藤とお弁当と新しい出会い
おはようございます。 &KAGOMEを始めてから街を歩く時も植物に目が行くようになりました。 皆さんのお陰でいつもの景色が変わりました♫ さて、毎朝見かけている花なんですが、何と言うのかな?とずっと思っていました。 その花があるお宅の方と偶然お会いして、お聞きしましたら「ダルマ藤」とのこと。 その後世間話を少しして別れ際に「6月になったらオープンガーデンに遊びにいらして」と嬉し...
トークルーム
葛の新芽とエンドウのツル
一番右はエンドウのツル?ヒゲ?です。私も初めて見ました。生で食べれます。味はエンドウです💦 葛の新芽を摘んできて、人参の抜き菜、エンドウのツルと共に天ぷらにします。 フキは草と共に刈り取られていたのでこちらは筍と一緒に炊こうと思います。 自給自足の生活ですね😄
トークルーム
旬の筍
ご近所さんから筍を頂いたので、我が家のスナップえんどうと新玉ねぎで料理してみました。 初モノを食べると3年長生きするとか?! 元気になれますね。
トークルーム
野菜から思いつく色々
大根は白い。
トークルーム
【節分】鬼退治ゼリー
野菜ジュースで簡単にできる、節分にぴったりなゼリーです♪ お子さんと一緒につくって、鬼を食べちゃおう!
レシピのーと
電子レンジで簡単!トロピカルキーマカレー
「野菜生活100マンゴーサラダ」を使って、無水カレーに挑戦してみませんか? レンジで調理が完了するのもうれしいポイント!フルーティーな仕上がりをたのしみましょう♪
レシピのーと
レンジで簡単!カラフルカップケーキ
牛乳の替わりに野菜生活100オリジナルを入れて、電子レンジで1個あたり30秒で完成! カラフルでかわいい簡単健康おやつをお楽しみください☆
レシピのーと
野菜生活 国産プレミアムが当たりました💖
スーパーさんとカゴメさんとのキャンペーンで 当選しました。ありがとうございました😊
トークルーム
野菜がすくすく成長
菜っ葉ものをまいたものが成長し、ベビーリーフで食べたりして、間引きしています。 ルッコラは、サラダやトーストにのせて、おいしいですね。
トークルーム
カゴメLINE友だちキャンペーン当選
カゴメさんより、LINE友だちキャンペーンの商品が届きました!ふだん気になっていたけどなかなか購入まではいたらなかった商品や、お気に入りの商品など目白押し!! 美味しくいただきます😍
トークルーム
初夏の枝豆
大阪八尾市の枝豆をいただきました。 とてもぷっくりとした枝豆。 食べ応えありました〜
トークルーム
台湾の豆乳スイーツ「フルーツ豆花」
野菜生活Soy+にゼラチンを溶かして固めるだけの簡単デザート! お砂糖を使用しない、野菜と果物の優しい甘みの豆花を楽しんでみませんか? トッピングはお好みで♪
レシピのーと
夏はやっぱりこれ!
畑仕事で疲れていた時にこちらをごくごく! 身体にしみ渡る甘夏の甘さと酸味に元気を貰いました! 夏バテに効きそうですね(*ˊ˘ˋ*)
トークルーム
ホースラディッシュのその後
畑のホースラディッシュが、大きくなってきました。 これからまだまだ大きくなるのご楽しみです。 食べた残りで出来てくるのがうれしいです。
トークルーム
当選☆
報告が遅くなりましたが、当選しました❤︎ありがとうございました!瀬戸内柑橘は爽やかで今の季節にぴったし!美味しかったです!
トークルーム
おやつ
カゴメ野菜生活100使用って書いてあると買っちゃう
トークルーム
カリフラワー美味しい
うちも大きなカリフラワーが今年は収穫出来ました❗️もう一つは1kg 1週間前には葉っぱが硬くしまってて出来てるのかも分からず今年はダメかなぁなんて思っていたのに畑に行ってビックリ❗️でした。
トークルーム
モーニングサラダ
忙しい朝にぴったりの簡単で栄養バランスの良いサラダです。 野菜生活マンゴーサラダの甘酸っぱいドレッシングが爽やかさのポイントです。
レシピのーと
美味しかったです
サラッとしていて、とても美味しかったです。 グリーンスムージーを飲む事が多かったのですが、豆乳なので又違った美味しさです。
トークルーム
親不知抜歯後の栄養補給レシピを教えてください。
先日主人が親不知を抜きまして、冷たいものダメ、熱いものダメ、口があまり開かないという状態になりました。ネットで検索すると、痛くても栄養はしっかりとらないと、口の中も治らないということでした。それでこちらのスムージーと摂ったり、野菜や肉を細切りにしたスープだったり、食べやすそうな具材を細かくした煮物を作ってます。レシピもミルクスープ系に偏りがちで、これはいいよというレシピがあったら教えて頂きた...
トークルーム
野菜の冒険をみてみよう!「カゴメ野菜生活ファーム」体験会レポート【後編】
お待たせしました! 前編・後編の2回にわたってお届けする「カゴメ野菜生活ファーム」体験会レポート。後編となる今回は、工場&ミュージアム見学ツアー、トマト収穫体験、トマト大福づくりの模様を中心にお届けします! 前編はこちら>> ■工場をぐるっと360度!臨場感あふれるVR体験 ファームハウスからマイクロバスに乗って、いざカゴメ富士見工場へ!高原のさわやかな風が吹き抜けて...
カゴメ便り
野菜と豊かに触れあう一日!「カゴメ野菜生活ファーム」体験会レポート【前編】
2019年9月14日(土)、20名の&KAGOMEメンバーが参加した「カゴメ野菜生活ファーム」体験会が開催されました。 前日の肌寒い曇り空から一転、当日は朝から快晴。八ヶ岳の雄大な自然をバックに、野菜と豊かに触れあいながら過ごした一日の模様を、前編・後編の2回にわたってお届けします! 前編となる今回は、午前中の行程の観光温室見学やランチタイムを中心にレポート。それでは、さっそくス...
カゴメ便り
プレミアムの野菜生活おいしいです
お盆にいただいたプレミアムの野菜生活とてもおいしくて 毎日一本飲んでいます。
トークルーム
真っ赤になりましたー
少し萎びたようになっていましたが、この間の台風の雨で、しっかりしました。 自然の恵みに感謝!
トークルーム
これはなんでしょう?
この長い大きいのは、かぼちゃです。 ご存知ですか? 飛騨地方の宿儺(すくな)かぼちゃといいます。 煮ても美味しいですが、私は天ぷらが一番すきです。 長く持ちます。 最近は、岐阜県でなくても、苗が売られるようになりました。 美味しいので、道の駅で見つけると買うのですが、値段と相談です。 高いと800円という値段も付いています。 うちで作れるといいんですが、畑が小さくて無理なんです。
トークルーム
やっと赤くなりました
台風の被害もなく、無事ピーマンが赤くなってきました。 余り皮が厚くないのですが、大きくてパブリカのように甘くおいしかったです。 夏野菜の季節で、天ぷらの量が多くなってしまいました(≧∇≦)
トークルーム
早く赤くなぁれ
「パブリカみたいな赤ピーマン」甘いって書いてあったので、苗を植えました。 15cm位の大きなピーマンが20個くらい、背の高さくらいになつてまだまだ実をつけています。 でも、ほんの少し色づいてきましたが、まだまだです。 毎日、暑い日差しがさしてきたので赤くなるのを待っています。 パブリカとピーマンの差って何なんだらうな?
トークルーム
ベリーズ
ようやく太陽が出てきてくれて、ベリーたちが色づき始めましたよ
トークルーム
<終了しました>【20名様募集】野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」体験イベント~当日LIVE配信も!乞うご期待☆~
【募集は終了しました】 こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 「農業・ものづくり・観光」が一体化した体験型“野菜のテーマパーク”「カゴメ野菜生活ファーム富士見」が2019年4月26日にオープンしました! もうチェックしていただきましたか? 雄大な自然を背景に、農作業や収穫、料理教室、工場見学のほか、レストランで旬の食材を使った料理を味わうことも...
カゴメ便り
『野菜生活100 Peel&Herb』のキューブアイス
レモンの甘酸っぱさに、レモングラスとタイムの爽やかな味わいが楽しめる野菜生活100 Peel&Herbを、キューブアイスで楽しんでみませんか?夏の午後にぴったりなデザートです。 ビタミンCとクエン酸で元気をサポート♪
レシピのーと
『野菜生活100 Peel&Herb』のゼリーポンチ
レモンの甘酸っぱさとピーチのやさしい甘みの2種類の味とフレーバーで、ひと手間かけたデザートを! 特別な夏のおもてなしに準備してみるはどうでしょうか? “野菜生活100で作ったのよ!”と話題も弾むかも♪
レシピのーと
野菜生活
我が家用に、いろんな野菜を作っています。 ★今摘んで食べている野菜。 小松菜、チンゲン菜、水菜、白カブ、春キャベツ(葉が詰まって割れ始め)、ニラ、絹さや、スナップエンドウ、春菊、カリフラワー、グリーンアスパラ、パセリ、ホースラディッシュ。 ☆今育てている夏野菜。 かぼちゃ、きゅうり、茄子(米・賀茂、くろべえ、水)、ズッキーニ(黄:オーラム、緑:ダイナー)、インゲン、ゴーヤ、パクチ...
トークルーム
「カゴメ野菜生活ファーム富士見」がOPEN!野菜のテーマパークを先行体験してきました♪
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 「農業・ものづくり・観光」が一体化した体験型“野菜のテーマパーク”「カゴメ野菜生活ファーム富士見」が、2019年4月26日にオープン★ &KAGOMEではモニター調査員を募集し、オープン前の4月20日(土)に野菜生活ファームを先行体験、サービス改善のためのアンケートにご協力いただきました♪ 今回は、そ...
カゴメ便り
【予約受付開始】野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」4/26OPEN!
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 「農業・ものづくり・観光」が一体化した体験型“野菜のテーマパーク”「カゴメ野菜生活ファーム富士見」が、いよいよ2019年4月26日(金)にOPEN★ 八ヶ岳の雄大な自然を背景に、苗植えや収穫などの農業体験、収穫した野菜を使った調理体験、工場見学などができ、さらにレストランで旬の高原野菜を使った料理を味わうことも! ...
カゴメ便り
野菜生活
野菜生活に寒天を溶かして固めて、食べています。飲むとあっという間なので、食べることでより長く楽しんでいます。お正月の食べすぎ飲みすぎ太り過ぎ、改善方法など教えてください!
トークルーム
胆振東部地震から立ち上がります。
今年胆振東部地震、マンション生活で感じたのは、食料、水、電気。特に水!生活用水はもちろん(流す水は、近くの公園からバケツ、ペットボトルで何とか)やはり、人間の水分補給、近くのコンビニは既に完売、そんな時電源の切れた冷蔵庫に「カゴメさんのトマト
トークルーム
食べる花
ローズマリーの花、香りがあっておつゆに浮かべてよしお茶に入れてよしいいですよー
トークルーム
旬の食材。
畑で取れたての落花生。泥付のまま水洗いの後、 たっぷりの水で1時間茹でます。 お好みの量の塩を投入し、ゆっくり冷まします。 冷める時に味が入ります。 温かいまま食べても◎。冷めても◎。 あと引き茹で落花生の出来上がり(笑) リピート間違い無しの美味さです。
トークルーム
野菜生活ジュレのパフェ
簡単にできるので、パーティーや夏のおやつにぴったり♪夏休みにみんなが集まったら、ぜひトライしてみてくださいね。
レシピのーと
キターーー!!
今日、カゴメ野菜ジュースの御中元が届きました‼️ 早速冷やして美味しく頂きました‼️ しかし···私もトークルームで紹介された野菜生活国産プレミアムを送ったのよねぇ~ 皆で健康になろう♥
トークルーム
収穫できたよ!
凛々子の花が、やっと、咲き始めましたが、イチゴ
トマトを育てている人集まれ!
野菜生活100で#野菜デビュー キャンペーン
「オリジナルしまじろうマグカップ」が届きました 当選のダイレクトメッセージが来てから、3週間 なかなか届かないので、もしや「なりすまし」・・・ 不安になりかけていました ちゃんと届いて、よかった (カゴメさん、疑ってごめんなさい)
トークルーム
レンジでカラフル蒸しケーキ
レンジで簡単に、カラフルな蒸しケーキをお楽しみください♪ 他の色の野菜生活でもおいしくお作りいただけますよ。
レシピのーと
子供に人気☆
ちょうど先ほど。 もうすぐ2歳になる息子が、カゴメの野菜生活のパックジュースを飲んでいたら、少し年上の女の子が『ママーっ、あの子野菜生活飲んでるー、私もほしー❤』とおねだりしていました。 お母さまは、恥ずかしそうにされていましたが、子供に人気なんだなーと改めて思いました。
トークルーム
☆熟し柿をパスタソースに♪
☆熟し柿をパスタソースに♪ ☆★熟柿は とっても甘いです。トマトとのコラボでパスタソースにするのには どういう技があるでしょう?
トークルーム
野菜生活
株主優待が届きました。毎日試してみます(^ ^)
トークルーム
野菜ジュース
野菜ジュースを使った、料理レシピを今年は考案しよう
トークルーム
「雑煮」。
お雑煮が好きです。定番は新潟の具たくさんの「田舎雑煮」。しかし、コンソメ味の雑煮やトマト煮の雑煮も作って食べます。
トークルーム
お弁当のおかずで簡単で美味しいオススメをおしえて♪
はじめまして〜毎日朝早くのお弁当作りは頭が回っていないまま、やっつけています。 なかなか新しいメニューも無いので、皆さんに簡単に手早く作れて、美味しいお弁当のおかずをぜひとも教えていただきたいです。よろしくお願いします\(^o^)/
トークルーム
青森りんごゲットしました!
ちょっと遅くなりましたが青森りんごゲットしました!
トークルーム
セロリ~な!餃子
市販の餃子でひと工夫!食物繊維とミネラルバランス抜群な一皿
レシピのーと
愛知いちじくミックス!見つけたよ(^-^)v
季節限定! いちじく、冷やして飲みます‼ 楽しみ♪楽しみ♪
トークルーム
今日のおやつ☆
今日のおやつタイムは、娘と一緒にトマト&野菜ジュース(o^^o) 親子揃って、笑顔になりました☆だって、おいしいから(≧∇≦)
トークルーム
トマトジュースを
トマトジュースにオーリーブオイルを入れてレンジでチン!茹でたジャガイモとキャベツを入れてトマトスープの出来上がり〜!!
トークルーム
トマトジュースプレミアム
今日もサラダと一緒にトマトジュースプレミアムを飲みました〜!!限定じゃなくでずっと飲みたいー
トークルーム
野菜生活
今日は野菜生活と豆乳を混ぜてサラダにかけて食べました〜! いろんな使い方ができて本当美味しい!
トークルーム
ベランダ菜園でも無事...
ベランダ菜園でも無事に育ちました♡
花が咲いた
今日の収穫です♪さて...
今日の収穫です♪ さてさて、どうやって食べましょう。 明日も沢山収穫できますように☆
収穫
カゴメ社員の栽培日記「標高955mの富士見工場へ遊びに来ませんか!?」
こんにちは、ミッティです。 今回は、長野県富士見町にある「カゴメ富士見工場」からのレポートです。 富士見工場では工場の敷地に畑があり、見学のコースでトマトの様子が観察できますよ。 また特別なトマトもあるようです、みなさんへ見学のご案内もあります では、富士見工場 内藤さん、レポートお願いします * … * &h...
カゴメ便り
かわいい!発見!
仕事で新潟に行った娘のお土産がル・レクチェミックス!新潟限定! それもかわいい100ml×6本!西洋なしの香りがやさしい♪
トークルーム
かわいいお花が咲いて...
かわいいお花が咲いてるよ
花が咲いた
まだ完全ではないです...
まだ完全ではないですが、咲きそうです。
花が咲いた
毎日どんどん赤くなっ...
毎日どんどん赤くなってます✧ どうやって食べようかな(o ̄∇ ̄o)♪
収穫
たくさん採れたよ!大...
たくさん採れたよ!大好きなトマト!!
収穫
ブリッブリッですね。
ブリッブリッですね。
実がついた
青々とした実がたーく...
青々とした実がたーくさん
実がついた
◆第7回商品モニター◆「野菜生活100 北海道ベリーミックス」のご感想はこちら
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 今日から第7回商品モニターがスタートいたします! モニターにご参加いただくみなさんは、【2016年7月31日(日)】までに「野菜生活100 北海道ベリーミックス」のご感想をこちらのテーマにお寄せください☆ ご投稿は、下の「コメントする」からお願いします! 投稿は何度でもOKですので、こんなシーンで飲んだらおいしかったよ、家族からはこん...
トークルーム
野菜生活カラフル白玉
夏にぴったりのカラフルでかわいい白玉♪お好みの野菜生活で作ってくださいね☆
レシピのーと
真っ赤になり、ついに...
真っ赤になり、ついに収穫です✧ °∀° )/ ✧
収穫
朝のフルーツこれ一杯で
朝のフルーツこれ一杯で美味しいデザートを
レシピのーと
やっとこさ赤くなりま...
やっとこさ赤くなりましたー╰( º∀º )╯数は少ないけど、収穫もうすぐです(^^♪
実がついた
野菜生活ムース
2016年6月の野菜生活100ファン座談会で召し上がっていただいたレシピです。 簡単に作ることができますので、ちょっとしたおもてなしにもどうぞ。
レシピのーと
野菜生活100で作るノンアルコールサングリア
2016年6月の野菜生活100ファン座談会で召し上がっていただいたレシピです。 *作ってすぐはもちろん、約1日後もお楽しみいただけます。 *パイナップルなど、カットフルーツでも手軽にお作りいただけます。
レシピのーと
今日飲んだ、食べたカゴメ製品
私は毎日野菜生活かトマトジュースを飲んでいます 子供たちの、お弁当にも持たせています なのでケース買いしています。 皆さんは今日何を飲まれましたか? お気に入りはどれですか? 私はスムージーが気に入ってます(*´︶`*).。.:*♡
トークルーム
まだ緑で小さいけど、...
まだ緑で小さいけど、実がなってきたよ!?
生長中
膝丈以上腰未満って感...
膝丈以上腰未満って感じかな~
生長中
尻腐れしてしまったみ...
尻腐れしてしまったみたいです。。。 ショックです。。どうしたらいいんでしょう。。(┯_┯)
実がついた
初めてトマトちゃんを...
初めてトマトちゃんを育てたよ 実がなってくれるといいなぁ~
生長中
実が色づき始めました...
実が色づき始めました~♪
実がついた
少しずつ大きくなって...
少しずつ大きくなってます‹‹´ω` )/››‹‹ ´)/››‹‹ ´ω`)/››
実がついた
「野菜生活100ファン座談会」のご感想はこちら
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 5/26にカゴメ東京支社で「野菜生活100ファン座談会」が行われました。 ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。ぜひ、こちらに参加してみての感想をご投稿ください。 ★トークルーム投稿期間★ 2016年5月26日(木)~2016年6月5日(日) イベントの様子は後日、詳しくイベントページでご報告させていただきま...
トークルーム
野菜サラダ
トマトは目でも舌でも満足の野菜♡
レシピのーと
フルーティーサラダ派なんですが・・・
私は野菜生活100の中でもオレンジのフルーティーサラダ派なんですが、家族は紫のエナジールーツ派が多いのでスーパーなどではエナジールーツを買うことが多くて、ちょっぴり悔しい思いをしています(^^;) みなさんのお家でもいろいろなカゴメ商品で派閥があったりしますか?
トークルーム
運動時の疲れにぴったりの野菜生活見つけた。
コンビニに行くと何気なく列んでいた野菜生活のパッケージが目に入ってきた。 たっぷりビタミンCとクエン酸か〜 甘すぎないでクエン酸が入ってるなら、激しい運動で疲労回復させるのにいいかもしれないので、まずは味見のため、買ってみたー(^ ^) 14種の野菜に、りんご、グレープフルーツ、レモンと柑橘系が爽やかで、ちょっとクセがあるが、ハーブも気分をリラックスしてくれる感じがいい。 ...
トークルーム
山﨑賢人さん出演!【野菜生活100】TVCMのご紹介
みなさんこんにちは。ミッティです。 4月4日に始まりました「野菜生活100」のTVCMをご紹介します 今回のキャストは、朝のドラマや映画など出演多数の俳優・山﨑賢人さんです 舞台は「株式会社ベジタブル商事」。 前回の「野菜生活100ピール&ハーブ」のCMの時に、宮﨑あおいさんが働いている会社ですね ここでは確か個性的な動物たちが活躍していたよ...
カゴメ便り
野菜
みなさは、毎日野菜を食べる事に気を使っていますか? 絶対身体にいいよー!とゆう野菜料理を教えて下さい。
トークルーム
野菜ジュースを飲みたくなる時
皆さんはどんな時に野菜ジュースを飲みたくなりますか? 私は風邪気味かなって思った時に、野菜ジュースを飲みたくなります。
トークルーム
「家族を守る!災害食セミナー」のご感想はこちら
こんにちは、&KAGOMEスタッフです。 3/8にカゴメ東京支社で「家族を守る!災害食セミナー」が行われました。 ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。ぜひ、こちらに参加してみての感想をご投稿ください。 ★トークルーム投稿期間★ 2016年3月9日(水)~2016年3月23日(水) イベントの様子は後日、カゴメ便りでご報告させていただきますが...
トークルーム
モニター企画商品「野菜生活100 Peel&Herb」のご紹介!
こんにちは。ミッティです。 今回は、商品モニター企画第3弾の対象となっている春の新商品「野菜生活100 Peel&Herb」とはどんな商品なのか、飲料担当の橋本から紹介させていただきます -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- みなさんこんにちは、(野菜)飲料担当の橋本です 「野菜生活100 Peel&Herb」は、ひとつまみのハーブと...
カゴメ便り
シャーベットソーダ
暑い夏にぴったりで、簡単でおいしくヘルシー♪
レシピのーと
投稿の報告
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる