&KAGOME
会員登録
ログイン
&KAGOME
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
どれにしようかな
サイト情報
パスワードのお問い合せ
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
会員規約
プライバシーポリシー
新規会員登録
ログイン
ホーム
パシャリポ
カゴメ便り
レシピのーと
実になるおはなし
トークルーム
おいしいレビュー
トマコミ
検索結果
<
家庭菜園
のタグを含む検索結果
143件
アスパラ菜おひたし
茎が伸びたので、おひたしで食べました。 晴れの日が多く暖かいせいか、糖度が高く、とっても美味しいです。
トークルーム
パプリカ12/13
前回投稿から2週間が過ぎました。 1番大きな実は一部黒くなってきてます😨 色は緑だけどそろそろ食べた方がいいのかな? 他の実はまた少し大きくなってきてます☺️
トークルーム
今年は暖かく、アスハ...
今年は暖かく、アスパラ菜のつぼみが咲き始めています。まだ背丈はひくいのに。
パシャリポ
レモンカードタルト
レモンカードでタルトを作りました。甘酸っぱい味がなんともいえないタルトです。レモンカードがトロトロしていてタルト生地との相性もいいですね。自家栽培で採れたレモンをはちみつ漬けにしたものを乗せ栽培しているハッカを乗せてみました。まだバラの花が咲いているので掲載してみました。
トークルーム
野菜がすくすく成長
菜っ葉ものをまいたものが成長し、ベビーリーフで食べたりして、間引きしています。 ルッコラは、サラダやトーストにのせて、おいしいですね。
トークルーム
モリモリ育ったクレソ...
モリモリ育ったクレソン。 挿し芽にしたら、こんなに根が生えてきました。
パシャリポ
リコリスとネリネ
リコリスとネリネは似ていますが、異なります。 リコリスは、ヒガンバナ科で、お彼岸時分に咲き、1週間位しか咲きません。 ネリネは、ネリネ科で、11月頃から2週間から1ヶ月間咲きますよ。 ダイヤモンドリリーは、ネリネ科なんです。 yukkoさんの投稿に、うちの花の写真を載せようと思ったら、1枚しか投稿できなかったので、改めて投稿しますね。 ネリネは細い花が多いそうです。 白のダイヤモ...
トークルーム
おいしく出来ました。
自家栽培の無農薬レモンを収穫してレモンカードを作りました。イギリス生まれのスプレッドです。甘酸っぱくて濃厚で爽やかな香りです。パンや、クラッカー、スコーンなどアフタヌンティーには欠かせないです、レモンの皮はレモンピールとマッシュしたさつまいもにレモンピールを刻んで混ぜました。レモンを絞った残りをレモンティーにし、余すことなく全部使用することが出来ました。早いもので2.3日前からスイセンが咲き...
トークルーム
裏庭にある畳4畳ほど...
裏庭にある畳4畳ほどの畑です。この時期は、チンゲンサイ・春菊・ニンニクが育ってます☆全て種から育てました(o^^o)
パシャリポ
パプリカ11/29
新たに実っているパプリカ達が 少しずつ成長しています☺️ 2つ目にできた実が 1つ目より大きくなりました! 身体測定?したら身長(縦)5cmほど 腹囲(まわり)15.5cmでした😁
トークルーム
パプリカ11/21
数えたら全体で10ほど 実がふくらんできてます。 写真正面には5つほど見えます☺️
トークルーム
パプリカ11/14
白い花🌼がたくさん咲いています☺️ 実は2つ。これ以上は 大きくならないかな…🥺 色が変わるのはいつになるのか 何色のパプリカなのか楽しみです。 赤とオレンジのパプリカを食べて 種を保管してました。どっちやろ?
トークルーム
リサイクル?豆苗
食べてカットした豆苗を プラのパックに水入れて伸びるのか やってみました。多分水を入れたのは 11/3くらい。毎日水を変え 昼間はベランダで日光浴で光合成させたら な、な、なんと 今日の日付(11/11)のように すくすく成長しました~ 買ったときより 丈は短いけどキレイな葉ができてます。 クローバー☘️に見えます。 今週末食べよかな🤤
トークルーム
パプリカ11/6
咲いてる花が増えてました~😄
トークルーム
パプリカ11/5
3つ目の花が咲きました! 咲きそうな蕾もおります
トークルーム
上からキャベツ、ブロ...
上からキャベツ、ブロッコリー、ほうれん草、大根を育てています。 ほうれん草以外は今年初挑戦!なので、ドキドキです♪
パシャリポ
色づいてきました。
我が家のレモンがだいぶ色づいてきました。4鉢中2鉢は色づいてきました。収穫まではまだですがレモンの香りがして爽やかです。
トークルーム
パプリカ10/23
写真1枚目2つ目のパプリカが小さいですが大きくなってきてます。2枚目1つ目の実もじわりじわりさらに大きくなってきてます。3枚目全体的に撮りました。葉がふっさふさです。
トークルーム
パプリカ10/15
パプリカ少しずつですが大きくなってます。 測定してみたら直径11.5cm位でした。 大きめのプチトマトくらいだと思います。 他の苗にも蕾らしきものがたくさん見えます😊
トークルーム
家庭菜園でとれたサニ...
家庭菜園でとれたサニーレタスなどを使ったサラダ。新鮮な野菜は栄養価が高くて美味しいです!
パシャリポ
9月の初めから育ては...
9月の初めから育てはじめました! 小松菜です(^^) マンションのベランダでプランターで育てています!
パシャリポ
パプリカ10/1開花!
今朝見たら花びらが開いてました~😆 下向きなのでプランターを斜めにして 下から撮りました! 色々調べたらひとつめに咲いた花は 摘むのだそうですが かわいく咲いているので このまま育てます。
トークルーム
パプリカ9/30花が!
今朝花が咲いてました~😆 最近気が重いので元気をもらえた感じします。 パプリ~カ~花が咲いたよ♪
トークルーム
パプリカ9/26蕾
蕾らしきものが少し成長しました!
トークルーム
咲きました。
頂いたハイビスカスがやっと咲いてくれました。モカブラウンさんのカネタタキ虫さんのパワーも頂いてようやく咲きました。大輪の真っ赤なハイビスカス疲れきった体に元気なパワーくれますね。蕾がたくさんついていたのでこれからどんどん咲いてくれそうです。
トークルーム
芽キャベツに挑戦します!
今年は初めて芽キャベツを育ててみます。 ホームセンターで「家庭菜園向き」「プランターOK」とオススメしてあったので、挑戦してみます。コツなどあればぜひ教えてください。 2枚目の写真はカリフラワーとブロッコリーです。 少々窮屈ですが、去年はそれなりなサイズに育ってくれました。 後は茎ブロッコリーと、キュウリのプランターが空いたらニンニク、玉ねぎを植えようと思っています。
トークルーム
冬野菜の栽培始動しました
すみません、皆さんのアドバイスや励ましの言葉に感謝して、冬野菜栽培に始動しております。 今日朝は、母親の病院付き添いで何もできませんでしたが、お昼からブロッコリー&キャベツの苗を買いに行きました。先日ニンジンの種をまいたので、その続きに苗を植えてみました。 今日も夜勤があるんで、明日も少しづつ頑張ります!では支度をして仕事に行ってきますネ(^-^)
トークルーム
冬野菜作りに挑戦します
すみません、初めてここにコメントさせていただきます。 トマト栽培が終わり畑で冬野菜を栽培するために、種を買ってみました。頼みの母親が要介護となり、ほぼ初心者の私でも1人で育てられる物との思いですが... 白菜・大根・ニンジン・ホウレン草と、冬野菜の定番はこんな物でしょうか???
トークルーム
裸ん坊になってた白オクラに新たな葉が(^∇^)
ご無沙汰してます( ・∇・) 中々疲れが取れず(^_^;) 放置してしまってました( ̄▽ ̄;) その間に虫に葉をやられて裸ん坊になって親にそろそろ片付けるように言われてた白オクラに新たな葉が出てきて第2弾が楽しめそうです((o(^∇^)o)) 写真は9月1日の夕方に撮ったものですが、今では花も咲いて白オクラも成っています("⌒∇⌒") いつまで採れるかはわからないですが...
トークルーム
なんの花かわかりますか?
小さな花です。 よく見ると可愛いです。 草かなと思ったら、収穫し忘れたサンチュでした。 こんな花の草見たことがありませんか? 調べたら、レタスもサンチュも、菊科あきののげし属でした。 あきののげしって草ですよね。
トークルーム
パプリカ~8/16
さらに葉が茂ってます。茎も太く長くなってきてます。忘れなかったらまた1週間後写真投稿しようと思います😙
トークルーム
パプリカ~
前回の投稿から1週間。さらに葉がふっさふさになってプランターから飛び出してます。
トークルーム
ゴーヤ? いいえ、キュウリです
名にひかれて 初めて買った「シャキット」というキュウリの苗 イボイボキュウリは初めて 見かけによらず?みずみずして 歯ごたえも良く美味しいです 長雨の後、急に暑くなったせいか 変形してしまいました 普段はすらっとしているのですが どうせなら、もっとかっこいい画像を 投稿して欲しいと本人(本苗)は 思っているかも ( ´艸`)
トークルーム
今年は次々咲いています
スパイダーリリーが今年は次々咲いています。なかなかみたことがない形でまさにスパイダーですよね。
トークルーム
我が家のレモンさん
我が家のレモンピンポン玉ぐらい大きくなりました。これからもっと太陽を浴びてもっと大きくなりますね。楽しみです。
トークルーム
やっと色づきました((o(^∇^)o))
日照不足で中々色づかなかったミニパプリカのりんりんが色づきました(^∇^) 今日、仕事から帰ったら収穫してみようと思ってます("⌒∇⌒") ただ最初の2つは本来の大きさより大きい感じです(^_^;)
トークルーム
βカロテントマト
カゴメの、β-カロテントマトの続き!! 前回投稿したプチトマト 大きくなりました。 ペットボトルと鉢と両方に植え替えしてみました。 また成長に合わせて植えてみます。 半分に割って植えたものを掘りあげると面白い(笑) 全部発芽しました。 がいらないのでさようならです。 すみません(>_
トマトを育てている人集まれ!
放ったらかしパッションフルーツ結実♡
去年お努め価格で手に入れたパッションフルーツに実がなりました♪ 皆様お久しぶりです! 実は去年8月頃から、自宅には1週間に1回立ち寄るだけの生活になってしまいました。 せっかく冬眠用に準備したトレリス付きの鉢も、ベランダに出しっぱなし… 手入れも出来ずツルも伸び放題! それが今日帰宅したら実を付けてました♪ 次週どうなってるか解りませんが、完熟ぽっとん♡を狙ってネットをか...
トークルーム
この花は何でしょう?
以前、道の駅で買ってきたハスの花です。 ハスの蕾を買っても、中々上手く咲かない事があります。 これは、ハスの蕾をちょっと小細工をして薔薇の花のようにして売っていました。 こんな事を考えた人に感激しました。
トークルーム
おばけキュウリの使い道を教えてください!
油断するとすぐに大きくなってしまうキュウリ。 我が家ではおばけキュウリと呼んでいます☆ 漬物にしたり、千切りにしてサラダに混ぜたりしていますが、もう少しレパートリーを増やしたいです(^^) 皆さんのアイデアを教えてください!!
トークルーム
こんなきゅうりありますか?
最近、真っ直ぐなきゅうりが出来にくくなってきました。 どうしてこんなきゅうりになるのでしょうか?
トークルーム
凛々子のプランターの隣りで、袋栽培の小玉スイカの空中栽培に挑戦中
このトマコミで、小玉スイカの空中栽培を知り、今年はじめて挑戦してます。最近、小さな実が着きました。栽培環境としては、袋栽培で、土の量は14リットルくらいなので、まぁ、1個か2個くらい収穫できれば、上出来だろうなぁと連れ合いと話しています。凛々子の花の色は黄色だったし、小玉スイカの花の色も黄色なので、なんか、黄色づくしだなぁ、、、と思っている今日このごろです。そういえば、トマトの色は赤で、スイ...
トークルーム
実割れトマト
たくさん収穫(^^) 急な大雨で実割れしてしまったトマトも多く…。 オーブンでドライトマトにする事にしました。 皆さんは割れてしまったトマト、どのように調理されていますか?
トマトを育てている人集まれ!
「ゆうがお」白い可憐な花が、咲きました
以前、接ぎ木苗を買ってきて「これ本当に小玉スイカ?」で投稿した者です。皆さんからコメントをいただき、そのまま育ててみました。最近、花が咲きだしました。どうやら、「ゆうがお」のようです。調べてみると、「かんぴょう」に出来るようなので、がんばってみます。「ゆうがお」ということは、源氏物語を読んでみようかな?と思いました。
トークルーム
我が家の水やり当番。
ミント、しそ、バジルがわんさか育ってます。
トークルーム
再生野菜
最近、ペットボトル再生野菜づくりをYouTube で見てから真似(笑) カゴメのβカロテントマトを買ったので植えました。芽が出た。嬉しい( ´艸`)です。 どこまで育つかなぁ。 ペットボトルと鉢植えと 植え替えしてみよう(^^)/
トークルーム
大きくなりすぎた?
今年初めて栽培している白オクラをよく見たらめっちゃ大きくなってました( ̄▽ ̄;) けど、大きくなったほうが白オクラっぽくなってるような? 白オクラはこのくらい大きくしてもいいんですかね? ちなみに小さめのを採ったら色に差がありました(^_^;)
トークルーム
やっと開花が見れました((o(^∇^)o))
白オクラの花が今年はちゃんち開く前に落ちてると思ってたのですが… どうも日中に開花して夕方には萎んでいたようで(^_^;) 今日、やっと開花した姿が見れました("⌒∇⌒") 最初の画像は今日の6時半すぎに撮ったもので、2枚目が12時ちょっと過ぎに撮った開花の写真です(〃⌒ー⌒〃)ゞ
トークルーム
教えてください
貸農園に植えてあるきゅうりが終わる前に新しく苗を植えたいのですが場所がありません。今植えてある所の間に植えても連作にならないでしょうか。
トークルーム
きゅうり3兄弟☺︎☺︎☺︎
一つだけ、上手く成長していないきゅうりも発見。 これは病気?? 栄養不足?? どなたか優しい方、アドバイスお願いしますーっ ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 収穫したきゅうりは、ハムサラダにしました♪ 本日の夜ご飯♪ ☆採れたてきゅうりのハムサラダ ☆上沼恵美子のおしゃべりクッキングでしていた 青ネギとトマトの山椒入りドライカレー 〜温泉卵と一緒に〜
トークルーム
キュウリ棚
86歳の母 背が低いので、収穫し易いように 棚を作ったそうです トマトに使おうと思っていた支柱が…
トークルーム
今朝の収穫
雨の合間に収穫 レッドムーンを掘ってみました。
トークルーム
スグリその後
以前お伝えしたスグリ色づいて食べごろになりました。しかしほとんどが鳥たちに食べられ人間が食べられたのはわずか2粒だけでした。甘くておいしかったです。来年はやはり鳥対策しないといけませんね。
トークルーム
お届け
今朝の収穫をキッチンにお届けです。
トークルーム
空芯菜!
梅雨の晴れ間に空芯菜が大暴れw 今晩は炒め物にしようと思います
トークルーム
シシトウ 豊作
毎朝収穫していますが食べ切れないほどどんどん成ります
トークルーム
ハイビスカス
去年から育てていて、冬に枝だけになってしまったのです。葉っぱが少ないのは、4月の晴れた日に良かれと思って外に出したら、葉っぱが黄色くなって触ったらポロっと、、水不足にさせてしまったかもです。ハイビスカスなかなか難しい(^^;
トークルーム
本日の夕採れ野菜☺︎☺︎
ミニトマトとても赤くておいしそうなのですが、皮が固め…笑 もう少し熟しても皮の固さは変わらないかなぁ…>_< 野菜って繊細…
トークルーム
ハッカ
我が家に大量に生えている和ハッカ、ミントよりも香りも味も強いです。暑いとき手で葉っぱを揉むと爽やかないい香りが広がります。
トークルーム
大きくなってきました《*≧∀≦》
可愛い実がついてたミニパプリカのりんりんの実が大分大きくなってきました((o(^∇^)o)) このまま順調に育って色づいてほしいです("⌒∇⌒")
トークルーム
コリアンダーの本葉が出ました
予想外の双葉のかたちだったので、タネを間違えたかと思いました。本葉が出てひと安心。
トークルーム
今日の夜ご飯に☺︎
ピーマンを収穫して、今日の夜ご飯はチンジャオロースにしました☺︎ 父ちゃんが、「この中にうちのピーマン入ってるんか!」と感心していた笑☺︎ まだまだたくさん実ってくれますように♬
トークルーム
初物4個収穫しました...
初物4個収穫しました。 甘くて美味しい♡
みんなで作るトマトギャラリー
初栽培
今年初めて、パッションフルーツを栽培してみました。 花が咲きました。初めて見るパッションフルーツの花です。これから、きちんと実がなるかワクワク楽しみです。珍しいと思い投稿します。
トークルーム
レモンに実がつきはじめました。
前回たくさんの花が咲きましたがその後いくつか実がなり始めました。今年はいくつ収穫できるか楽しみです。
トークルーム
きゅうり
キャウリ、収穫しました。 成長早くビックリ‼️ 第一号 嬉しいです(o^^o)
トークルーム
アスパラガス
昨年、ホームセンターで購入したポット苗から栽培を続けて2年目の苗です。 買った時は波平さんの髪の毛のような太さの枝が1本生えているだけだったものが、 スーパーで見かける太さのものが生えてくるようになってきました。 アスパラって種からだと食べられるようなものが取れるまで、本当に3年かかるのですね。 美味しそうだけど、今年は株を育てる年なので、我慢我慢。
トークルーム
無事に育つかな?
昨年ぶどうに黒い斑点みたいなのがたくさん出来てほとんど食べられなかったのですが今年は大丈夫なのか心配です。今のところ順調に育っています。
トークルーム
バジル収穫
こあまちゃんの横に植えたバジルを収穫して ピザとバジルチキンを作りました。 こあまちゃんは まだ赤くなりません。
トークルーム
我が家のアジサイ
我が家もアジサイが満開に咲きました。ダンスパーティーです。我が家はピンク色です。あちこちでアジサイが咲いていてどのアジサイもキレイで素敵ですね。
トークルーム
紫陽花が咲きました!
お庭の紫陽花がきれいに咲いています。 紫陽花が咲くともう直ぐ梅雨だなぁ〜と毎年思います。 好きなお花の一つです!!
トークルーム
りんりんの花が咲きました("⌒∇⌒")
ミニパプリカのりんりんの1番花が咲きました(*・∀・*)ノ パプリカは1番花が咲いたら摘み取るようですが… ミニパプリカも1番花は摘み取ったほうがいいんでしょうか? 裏の説明のところには花を摘み取ることは書いてませんでした(^_^;)
トークルーム
あら 不思議
先日、スナップえんどうが枯れてきてつるたぐりをしました。 残っていたスナップえんどうをちぎり、熟していたのは中身だけ食べようと別にしていました。 中身を取り出そうとしたら、あら不思議、さやの中で根を出していました。 まだ青いのにこんな事ってあるのですね。 このまま置いていたら、実の中で芽も出てスプラウトになっていたのかな? もちろん食べました。
トークルーム
初投稿です☺︎アドバイスを頂きたいです☺︎
家庭菜園初心者です☺︎ 二日前と、今日収穫した野菜です☺︎ ズッキーニはタイミングよく人工受粉できました☺︎ 真っ赤になったミニトマトを収穫したのですが、よく見ると皮に部分的になのですが、オレンジ色のモヤモヤとした模様?スジ??がついています>_< 肥料不足?? 病気なのでしょうか??〔三枚目の写真〕 食べても味は変わらないのでしょうか?? どなたか優しい方教えて頂けると嬉...
トークルーム
ピーマンがなりました!
こあまちゃんと一緒に育てはじめたピーマンがなりました!! ピーマンが小さい頃から苦手な私ですが、自分で育てたピーマンですから、美味しくいただこうと思います!
トークルーム
うちのリリコ
我が家にやってきたリリコ。初めての栽培です! 愛でていましたが本日それぞれの実家にお裾分けしそれぞれで誰が1番上手に育てることができるか選手権をすることになりました。こちらはお嫁に行く前の写真。 我が家はアパート1階のため植えることはできるもののナメクジが多く直植えが心配…。砂利と砂利の層があること、近くに猫やイタチにカラスがいるのでそれも心配。結局本日も植え替えできず。 そろそろ心配です
トマトを育てている人集まれ!
スグリの実がなりました。
まだ青いですがこれから紫色に色づいてきます。小さいころ垣根になっていたスグリをよく採って食べていました。
トークルーム
地這い(ぢばい)きゅうり?
いいえ 普通の立ちきゅうりです 接ぎ木苗だからか 地面スレスレで花が咲き きゅうりになりつつあります
トークルーム
家庭菜園で孫達のリラックタイム
5月の最終日、孫達のストレス発散でニンジン抜きやタマネギ抜きをさせました。小学生がリーダーで園児に幼児が力自慢でワイワイ言いながら、尻もちをついたりして楽しみましたよ。
トークルーム
おませさん?
接ぎ木きゅうり もう花が咲いている
トークルーム
生姜の芽が出ました。
今年で4回目の栽培になります。昨年収穫した種生姜を植えておおよそ2ヶ月、トマトの水やりをしていて見つけました。
トークルーム
きれいな色
ニンニクの花が咲きました。きれいな紫色です!
トークルーム
オールドレンズで撮る...
オールドレンズで撮るこあまちゃん♡ 緑のグラデが美しくてとてもフォトジェニックです。
みんなで作るトマトギャラリー
実が6個なっていまし...
実が6個なっていました! 収穫が待ち遠しい♪ もっとたくさん実がなるのが 楽しみです(^ ^)
みんなで作るトマトギャラリー
見るたびに増えてくる...
見るたびに増えてくるチビこあまちゃん♡ 水やりでこあまちゃんと会話することが日課ですww
みんなで作るトマトギャラリー
今年も実がなりました。
花の写真を撮り忘れましたがたくさんの実をつけました。とても甘くておいしいです。ユスラウメです。孫たちが来てユスラウメ狩りしていましたが今年はコロナの影響で中止しました。鳥たちが喜んで食べています。
トークルーム
玉ねぎ収穫
保存用の玉ねぎを収穫。赤玉ねぎと普通の玉ねぎ。今年は、トウたちが目立ちまだ早いけど収穫することにしました。双子の玉ねぎも多くて、失敗ですね。初めてマルチで作ってんだけど成長しすぎだからかなとおもっています。はじめしか、肥料を与えていないのに、暖かいから成長するのかな。
トークルーム
こあまちゃん第1号可...
こあまちゃん第1号 可愛い〜 (*´∀`*)♡ 大きくなぁれ 真っ赤になぁれ 烏から守らねば!!
みんなで作るトマトギャラリー
お花の裏に小さな星が...
お花の裏に小さな星がひとつ キラリ☆ こあまちゃんをしっかりキャッチする萼 可愛いなぁ〜 健気だなぁ〜
みんなで作るトマトギャラリー
我が家のレモン
少し前ですがレモンの花が咲きました。4つ苗がありますが、どれも花がたくさん咲いています。
トークルーム
こあまちゃんを鉢から...
こあまちゃんを鉢から出して、庭の菜園に植えました。 まだしょんぼりさんですが、、、 元気に育つように見守っていきます!
みんなで作るトマトギャラリー
KAGOMEの苗は強い!(^^)!
届いたときは苗が斜めになっていて土がかなりこぼれていてしんなりしていましたが水をたっぷりあげ植え替えをしたらこんなにピーンとなりました。今年はこあまちゃんに初挑戦!今から収穫が楽しみです。
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん、届きました!
トマト
トマトを育てている人集まれ!
今年はこあまちゃん
こあまちゃん届きました 去年は肥料欠乏症で凛々子の生育が良くなかったので 今年は気をつけます!
トマトを育てている人集まれ!
植えました〜
初めて応募しました、届いてビックリ、嬉しいです
トマトを育てている人集まれ!
こあまちゃん届きました^ - ^
こあまちゃん5月16日やっと届きました。 しなしなになって萎れていました。 私が元気に育てます^ - ^ 沢山収穫できるように管理したいと思います。 カゴメスタッフの皆様トークルームの皆様 宜しくお願い致します♪
トマトを育てている人集まれ!
手作り豆板醤
昨年、豆板醤がそら豆から出来ていると知ったのは既に美味しく頂いた後でとても残念でした。 今年は食べずに残しておいて昨夜作ってみました。 この後瓶詰めします。 出来上がりは1ヶ月後。さぁどんなお味に出来上がっているやら?
トークルーム
西瓜1週間後。
だいぶつるが伸びてきたので藁を引きました。風が強いので、少し心配です。 まだ花芽は見れません。
トークルーム
花は咲いていませんが...
花は咲いていませんが小さな蕾をいくつか付けています。 とっても愛おしい子♡
みんなで作るトマトギャラリー
火曜日に植えました。...
火曜日に植えました。 大きくなりますように…
みんなで作るトマトギャラリー
きゅうりの成長
ミニトマトの隣で育てているきゅうりに可愛らしいツルができていました(^-^*) 夏にミニトマトと一緒に食卓に並んでもらえるようにお世話頑張ります!
トークルーム
玉ねぎ収穫しましたー
葉っぱも炒めて食べました。クセもなく甘みがありとっても美味しい。新玉ねぎは丸ごとレンチンしてかつお節とポン酢で食べるのが大好きです。
トークルーム
凛々子当選
トマトの苗当選しました。 大切に育てます。 ありがとうございました。
トマトを育てている人集まれ!
当選した苗植えました
早く食べたいです
トークルーム
家庭菜園始めました
自粛延期で、なおも1か月暇になりました。 ついに、家庭菜園始めました。 カゴメさんの、トマトの苗、欲しかったなぁ〜! トマト・キュウリ・ナスを2苗ずつ。
トークルーム
家庭菜園
庭のプランターに、野菜の苗を色々植えました! ピーマン、なす、キヌサヤ、など。 収穫は、まだまだ先ですが、今から楽しみです!
トークルーム
ホームセンターも「密」
休日のホームセンターやドラッグストアは込み合うので なるべく避けているのですが 自宅から少し離れたドラッグストアの駐車場に移動献血車 常設の献血ルームは電車で行かないとダメなので 久しぶりにバスの中で献血してきました 帰りに近くのDCM系のホームセンターに寄り 「あまたん」を探したのですが見つからず 「凛々子」は 当選メールをいただいたので ミニトマトは どれにしよう...
トークルーム
届きました
長旅だった苗さん♪ お疲れさま!準備万端なプランターへ しっかり育てたいと思います。
トマトを育てている人集まれ!
楽しみ
トマト
トマトを育てている人集まれ!
玉ねぎ続編です
玉ねぎ続編です。もう少ししたら収穫です
トークルーム
さやえんどうの収穫!
先日、さやえんどうの花が咲いたことを投稿しましたが、その後実をつけ、収穫を始めました。熱湯にいれると緑色がより鮮やかになります。お弁当のいろどりやお吸い物など、ちょこっとしたものに重宝しています。
トークルーム
スナップエンドウ収穫です
畑を始めてからはじめてのスナップエンドウ収穫です。よく育ちました
トークルーム
ワサビ菜の辛味が引き立つ
ワサビ菜は、サラダに使ったりしますよネ。 初めてですが、けっこう収穫できました。 生食・浅漬け・お浸しと色々工夫してみましたが、私の住む地方のわさびとはまったく別物でした。 わさびの茎の三杯酢に近づけようと、あえてワサビ菜の茎の部分を漬けてみました。 一番、香りやピリピリした辛味のわかる食べ方でした。漬け汁にも辛味が出ています。 ミョウガ、いかくん、ワサビ菜の甘酢漬けです。
トークルーム
種まき完了!
畑に種を蒔きました 赤紫蘇・青紫蘇・バジル・パクチー・空心菜・ルッコラ・コールラビ・オカヒジキ・かぼちゃ
トークルーム
こんにゃく畑
こんにゃく芋を植え(埋め)ました 何処に埋めたか分からなくならないように、廃材で囲みました 大きくなったらこんにゃくを作ります たのしみです♪
トークルーム
レモンの赤ちゃんが出来てる出来てる
鉢植えのレモンの木。昨年の収穫は1コ。思い切って切り戻しをしました。出てくるかな?って心配してましたがチラホラと蕾が見えてきました!今年はしっかりお世話するから落ちていかずにがんばってね!
トークルーム
ゾンビの指みたいってギャー
友達にアスパラガスが地中から出始めた頃のを送ったところゾンビの指みたい❗️と 確かに紫がかり太さといいそう言われればそういう風に見えなくも無いと皆んなで大笑い 先日まで花盛りだったブルーベリー今は花が落ちました。大きな実になってね。 三度豆がやっと芽を出してくれました。
トークルーム
ブルーベリー開花、そのまま落ちないでね
鉢植えのブルーベリーに沢山花芽が付きチラホラ開花し始めました。1歳7ヶ月になる孫にブルーベリー狩りをさせられそう。
トークルーム
さやえんどうの花がさきました
昨年11月に種を撒きました。 白いかわいいお花です。 そういえばスイートピーも仲間ですよね。似たお花ですね。
トークルーム
スナップエンドウの花が咲きました
初投稿です。畑でスナップエンドウの花が咲きました。 収穫時期をずらして、サヤエンドウ、スナップエンドウ、グリーンピースと色々味わってみたいです。
トークルーム
涼しくなってからも、...
涼しくなってからも、お花が咲いて実がなってくれている凛々子ちゃん。 この先どれくらい赤くなってくれるのかな〜 他の家庭菜園のお野菜もまだまだ収穫出来てます!
みんなで作るトマトギャラリー2019
凛々子ちゃんをザクザ...
凛々子ちゃんをザクザク切って、自家製のバジルニンニク入りオリーブオイルで炒めて、鶏ガラスープの素、お水、お酒を入れてちょっと煮込んで溶き卵を入れたら火を止めて適当にちぎったレタスを投入〜 塩胡椒で味を整えて風味豊かで、お色も綺麗なスープの完成です♡
みんなで作るトマトギャラリー2019
相変わらず凛々子ちゃ...
相変わらず凛々子ちゃんも、ミニトマトのアイコさんも毎日沢山採れています! 採れたてを食べれる幸せに感謝♡
みんなで作るトマトギャラリー2019
凛々子ちゃんと共に他...
凛々子ちゃんと共に他のお野菜も毎日採れたてを食べられる幸せに感謝♡ プランターでもこれだけ色々採れるとほんと助かります。
みんなで作るトマトギャラリー2019
凛々子ちゃんと家庭菜...
凛々子ちゃんと家庭菜園で採れたきゅうりで中華風サラダ! 胡麻油、鶏がらスープ、塩胡椒、すりごま、いりごまで和えて。 冷やして食べるとなお美味しいですね〜
みんなで作るトマトギャラリー2019
凛々子ちゃん、ここの...
凛々子ちゃん、ここのところ毎日2〜3個ずつ収穫できています。 プランターで採れた他のお野菜と何を作ろうかなって考えるのが楽しくなってきました。
みんなで作るトマトギャラリー2019
プランター菜園で採れ...
プランター菜園で採れたきゅうりと凛々子ちゃん、そして近所の農家さんのお野菜の自動販売機で買っミニオニオンをコンソメスープで煮ました。 調味料は塩胡椒少しとローリエだけ! 凛々子ちゃんの旨みを玉ねぎが吸ってくれてとても優しいお味です〜
みんなで作るトマトギャラリー2019
不順な天候の中、2回...
不順な天候の中、2回目の凛々子ちゃんが収穫出来た事に感謝しています。 他のプランター菜園で育ってくれた様々なお野菜とともにありがたくいただきたいと思います〜 凛々子ちゃんときゅうりを使ってお料理しますよ〜♩
みんなで作るトマトギャラリー2019
一緒に収穫したズッキ...
一緒に収穫したズッキーニと凛々子ちゃんと厚揚げをニンニク少しとマヨネーズでソテーしました! 火を通した凛々子ちゃんは旨味増し増しですね〜 マヨネーズとの相性も抜群です♩
みんなで作るトマトギャラリー2019
初収穫の凛々子ちゃん...
初収穫の凛々子ちゃんです。 一緒に育てているズッキーニやミニ人参さんと共に♩ 凛々子ちゃんとズッキーニでお料理します!
みんなで作るトマトギャラリー2019
子供達と植えたトマト...
子供達と植えたトマトの花が咲きました♪ 毎日の成長が楽しみでみんな一生懸命、忘れずに水やりをしてくれています。
みんなで作るトマトギャラリー2019
赤くなったトマトは1...
赤くなったトマトは1度も食卓に並ばず子どもたちのお腹へ…
みんなで作るトマトギャラリー2018
いつの間にか、こんな...
いつの間にか、こんなに大きな実がついてました。
みんなで作るトマトギャラリー2018
7日の週の土曜日に届...
7日の週の土曜日に届きました プランターのは植えて3日目の写真 残りの2株は小さな庭の家庭菜園の畑へ 水やり係りは子どもたち 茄子の後ろのが植えて2週間後です 茄子の手前のは、昨年のこぼれ種から勝手に発芽したと思われます(笑) 今年はプランターの方のが成長早いです
みんなで作るトマトギャラリー2018
苗が大きく成長して来...
苗が大きく成長して来ました(❁´ω`❁) 観察すると普通のトマトの苗よりもうぶ毛がいっぱい♥️ 見てるだけで美味しく育ちそうと実感してます( *´艸`)
みんなで作るトマトギャラリー2018
家庭菜園に新たに土を...
家庭菜園に新たに土を入れ、凛々子ちゃん用のスペースを作り本日畑にON! 太一がたーっぷりお水をあげてくれました! どんどん大きくなぁれ!
みんなで作るトマトギャラリー2018
凛々子の苗が我が家にやってきました(◍•ᴗ•◍)
凛々子の苗が我が家にやってきました! 家庭菜園初心者でわからない事だらけなので、子どもたちと勉強しながら一生懸命育てます。 土は自分であれこれ選ぶよりもKAGOMEさんの土なら間違い無いだろうとこちらを選びました(。ゝv・) 元気に美味しく育ちますように!
トマトを育てている人集まれ!
我が家に凛々子の苗が...
我が家に凛々子の苗がやってきました(◍•ᴗ•◍)
みんなで作るトマトギャラリー2018
尻腐れしたり、中々赤...
尻腐れしたり、中々赤くならないなぁと思っていたら、7月の暑さで一気に赤くなりました!(o^^o) ミニトマトより大きいトマトを育てたことがなかったので、育てる難しさを知りました...。 ともあれ、大きく育って嬉しい!(*^ω^*) 今日は、トマト料理にします! まだ、赤みが足りないのは、日を置いてから食べようかな! まだまだ、青いトマトがたくさんあるので、楽しみです☆
みんなで作るトマトギャラリー
たくさん実がなりまし...
たくさん実がなりました! ずっと緑色のままでしたが、ようやく赤くなってきました! ただ、尻腐れ病のトマトがあり、ちょっと心配です...泣 カルシウムを追加してみようかなぁ..
みんなで作るトマトギャラリー
トマトを育てる
場所はあるんですが、植物を育てるのが苦手です。 トマトは育てるの難しい野菜ですか? 初心者なので不安です……
トマトを育てている人集まれ!
トマト以外に何を育てていますか?
私はベランダと室内で、素人ながら ・パプリカ ・バジル ・ブラックベリー ・ラズベリー ・タイベリー ・いちご ・ジャガイモ ・いんげん ・ゴーヤ ・トウモロコシ ・枝豆 ・サツマイモ 等を育てていますが、 皆さんは何を育てていらっしゃいますか? 良かったら教えて下さい♪
トークルーム
数年ぶりにトマト栽培...
数年ぶりにトマト栽培始めました。 ようやく本葉が出てきて、頑張って~と。 どう差が出るのかと、半ば実験のように差をつけて楽しんでいます。
植えたて
投稿の通報
「&KAGOME」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上通報ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の通報
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※通報者情報、通報内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる